予算1万円で女性に贈る、贅沢なプレゼント53選(女友達・母・彼女)

記事を監修した編集部のメンバー
サトカズ/50’sファッションプランナー
アパレルメーカーで商品企画に携わるファッションプランナー。小学生の頃から独学で服を製作、ファッションを生業とする今でも洋服とアクセサリーが大好き。ハイブランドからプチプラまでチェックを欠かしません。
Ruby/40’sプレゼントセレクター
ギフトメディア・今すぐpresentにて旬かつおすすめのプレゼント情報を発信。国内外のお菓子を吟味するお菓子マニア/北欧インテリア収集家。旅するために働き、オヤツを食べるために走るアラフィフ。
ico/20’s今すぐpresent編集長
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。毎月平均100以上のギフト記事編集とユーザ行動分析を行い、日々プレゼントのトレンドや情報を分析・発信をしています。元アパレル、ジュエリー販売員。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
- 1万円で買える”いいもの”集めました!女性が喜ぶ贅沢なプレゼント53選
- PICK UP!はじめに、編集部厳選の「おすすめ1位ギフト」をジャンル毎にご紹介
- 【デパコスギフト部門おすすめ1位】POLA:B.A ベーシックセット
- 【リラックスギフト部門おすすめ1位】NIPLUX:EYE RELAX
- 【アクセサリー部門おすすめ1位】yuzen:GOLD RING “SPHERE GOLD”
- 【入浴剤ギフト部門おすすめ1位】イルコルポ:ミネラルバスパウダー
- 【スマホーケース部門おすすめ1位】BONAVENTURA:ダイアリーケース
- 【スキンケアギフト部門おすすめ1位】NATURAL ORCHESTRA:オーガニックホホバオイル
- Tiffany:オープン ハート キーリング
- CHANEL:ラ クレーム マン リッシュ
- BONAVENTURA:ノブレッサ スリム カードケース
- AROMATHERAPY ASSOCIATES:ディスカバリー ウェルビーイング ミニチュア バス&シャワーオイル コレクション
- Aesop:レスレクション ハンドウォッシュ
- CHANEL:ル リフト クレーム ユー
- LAURA MERCIER:ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック
- YA-MAN:ミーゼ ディープスキンクリア
- GUERLAIN:ルージュ ジェ シアーシャイン
- ROLA:K10YG エチオピアオパール ピアス
- sowi:マラケシュ・クリソプレーズネックレス【K10YG】
- コンディメント・メディテラネオ:エキストラヴァージンオリーブオイル 4種の風味セット
- CHEMEX :コーヒーメーカー
- MAIAM WINES:Etoile エトワール
- ニューヨークからの贈り物:5カラット テニスブレスレット
- FEILER:アミカルモン. ポーチ
- AND CAKE:ショコラ ノワゼット
- 銀座朔月:旨味たっぷり山形牛のローストビーフ
- IL BISONTE:コインパース
- kaico:ケトル
- Murchison-Hume:ディッシュウォッシングリキッド
- iittala:アイノ・アアルト ハイボール ウォーター
- LADUREE:アイスクリーム&ソルベ
- Baccarat:ボリュート トレイ
- FRESH TRUFFLE JAPAN:白トリュフ醤油と白トリュフオイルのセット【桐箱入り】
- WALALA:CBD ポイントクリーム
- Malie Organics: Soy Candle Pineapple
- ルルド :ハンドケア
- staub:ラ ココット de GOHAN
- 育てるタオル: feel バスタオル2個・ギフトセット
- MAISON CACAO:MAISON CACAOの選べる人気のフルセット
- BACHCA:MAKEUP BRUSH SET
- KOTOSHINA:BODY BUTTER SWEET GREEN TEA
- GLOBAL-IST:パン切り包丁
- eva solo:保温ジャグ
- LisaLarson:おさけとり 金
- クリスチャン・ドルーアン社:クール・ド・リヨン ポム・プリゾニエール
- PAÑPURI:レッドムーン パフューム ディフューザー 100mL
- kanebo:ミラノコレクション フェースアップパウダー
- DOCTOR AIR:3D ネックマッサージャー S
- JOGGO:四角いレザーコードサコッシュ
- 柿の葉すし本舗たなか:柿の葉すし さば・さけ・たい詰合せ
- エシレ・メゾン デュ ブール:Sablé Échiré / Galette Échiré
- KLIPPAN:ブランケット
- TUNAGU:くらし福らむ にし阿波ギフト
- JewelryKyoto :夏の鴨川
- プリザーブドフラワーFine:strawberry fields
- まとめ
1万円で買える”いいもの”集めました!女性が喜ぶ贅沢なプレゼント53選

《2022年4月28日追記・修正しました》
「予算1万円で可能な限り上質なプレゼントを贈りたいけど、何を選べばいいだろう?」
そんな、女友達・母・彼女・職場の仲間などの女性へのプレゼント選びでお悩みの方へ。
日頃からギフト情報にふれているプレゼントのプロが厳選した、予算1万円で女性に贈る贅沢なプレゼント53選をご紹介!
ハイブランドのコスメや美容品、おしゃれな家電、自分では買わない高級グルメといった上質なアイテムを多数セレクトしています。是非参考にしてください♡。
PICK UP!はじめに、編集部厳選の「おすすめ1位ギフト」をジャンル毎にご紹介
「優柔不断でいろいろ紹介されても選べない」という方のために、ギフトメディア・今すぐpresent編集部が厳選したおすすめNo.1ギフトを部門別に1つだけご紹介します。
直近のトレンドや売れ筋、クリック率などを総合的に考慮してセレクトしました。絶対に失敗したくない方はぜひ参考にしてください。
【デパコスギフト部門おすすめ1位】POLA:B.A ベーシックセット

こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
【リラックスギフト部門おすすめ1位】NIPLUX:EYE RELAX

【安心の日本ブランド】仕事で疲れた目を癒す。デスクワーク中心の女性に!
目元ケア家電といえば、これまでパナソニック一強でしたよね。でも、「ニップラックス」のEYE RELAXの登場によりそれが変わってしまった…。
加圧の具合がほんと~~~に心地よく、まるで人間にマッサージされている気分に。
気持ちいいだけでなく、Bluetoothでスマホと繋げて音楽を流せたり(地味にスピーカーの音がいい…)、パタンッと180度に折りたためたりと、機能的にも優秀なところもお気に入りポイント。
スマホやPCの使用で疲れた目を癒すグッズとしては最高峰なのではないでしょうか。自分ではなかなか買えない贅沢アイテムだからこそ、もらえると絶対嬉しい!♡♡♡
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
【アクセサリー部門おすすめ1位】yuzen:GOLD RING “SPHERE GOLD”

【お洒落女子歓喜!】トレンドデザインこそ、上質素材で勝負するべし…!
「シンプルだけど、少々癖がある。」そんなアクセサリーがここ最近の流行ですよね。
中でもおすすめしたいなのが「yuzen(ユゼン)」。
トレンドど真ん中のデザインかつ、本物のシルバー素材「silver925」を使用した贅沢なジュエリーが揃っているんですが…価格が驚くほどリーズナブル◎。
ちなみにこちらは、silver925の素材に、K24(純金)のコーティング加工が施されています。お値段以上の風格がありますよね♡。
シルバーアクセは多少の傷も味として、自分だけのリングに育てていくのが醍醐味でもあります。[PR]
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
【入浴剤ギフト部門おすすめ1位】イルコルポ:ミネラルバスパウダー

ギネス認定されるほどミネラルを含んだ「雪塩」を贅沢に配合!口コミは高評価の嵐
百貨店でもおなじみ。30年続く、日本生まれのボディケアブランド「イルコルポ」。
ミネラルバスパウダーは、イルコルポの大ヒット商品。「美的」「CLASSY.」など、美容雑誌にもよく掲載されていますよね。
ちなみに、バスタイムにこだわる私史上No.1入浴剤がコレ。
普通、20分お湯につかってやっと汗が少し出るくらいだけど、コレなら10分で滝汗かけます。”通常の入浴の約3倍の発汗効果”という謳い文句は決して嘘ではありません。
「身体の芯まであっためてくれて、代謝UPもできて、疲れも取れて、スリミング効果もあって、角質オフもできて…」と多機能すぎる入浴剤なのですが、決して器用貧乏ではないところが完璧!
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
【スマホーケース部門おすすめ1位】BONAVENTURA:ダイアリーケース

【エルメスと同じ革を使用】今話題のラグジュアリーブランドの、1万円台スマホケース
石原さとみさんもプライベートで愛用している、高級スマホケースの最高峰。
あのエルメス御用達の「ペリンガー社」から仕入れた革を使用していることで密かに人気沸騰中のラグジュアリーブランド・ボナベンチュラのスマホーケース。
私はバッグ、お財布、コインケースをボナベンチュラで揃えているのですが、自然なシボ感とモチモチなさわり心地が最高。そこまで高くないのに、名だたるハイブランドにも引けを取らないクオリティです。
現状はおしゃれさんやスタイリストさんがこっそり使いはじめている状態なので、他と被りにくいのも◎。
こんなカップルのクリスマスプレゼントに |
|
---|
深掘りレビュー by ico
【スキンケアギフト部門おすすめ1位】NATURAL ORCHESTRA:オーガニックホホバオイル

【日本初!】最高権威フランスとヨーロッパ統合機関のオーガニック認定を受けたホホバオイル
最近私が頼りっぱなしの「黄金のホホバオイル」をご紹介。
ホホバオイルといえば、「奇跡のオイル」と呼ばれ、世界中の美容女子から愛されているアイテム。
最近ですと、BTSのジョングクさんがLIVE配信で「ホホバオイルを使っている」と発言したところ、軒並み売り切れとなり話題になりましたね(残念ながらブランド名は非公表)。
そんな影響で私もいろいろなホホバオイルを試したのですが、頭一つ抜けていたのは「ナチュラルオーケストラ」。オーガニック正式認定を受けた、高品質ホホバオイルです。
化粧水としても使ってもいいし、パック、美容液代わり、頭皮マッサージ、アウトバストリートメントなどいろいろ使えるから、女子なら絶対もらって困りません。
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
Tiffany:オープン ハート キーリング

ティファニーのキーリングは女友達へのプレゼントにもオススメです。
「Tiffany(ティファニー)」を代表するデザイナー、エルサ・ペレッティがデザインしたオープンハートはブランドのアイコン的デザイン。
日本では80年代に大ブームとなりましたが、そのシンプルモダンなデザインは時代が変わっても色褪せることなく、最近ふたたび人気を集めていますよね!
ネックレスやピアスは有名だけど、キーリングがあることをご存じの方は少ないのでは…?
恋人へのプレゼントというイメージが強いティファニーでも、でもこんな素敵なキーリングなら女友達にぴったり。センス良いね!と喜ばれそうです◎。
こんな女性へ |
|
---|
CHANEL:ラ クレーム マン リッシュ

いくつあっても嬉しいんですよ~、男性の皆さん。
ハンドクリームはいくつあっても嬉しいものです。
職場のデスクに置いたままのもの、バッグの中に、自宅の洗面台に… 使用感にによって使い分けるのもいいんです。
女子憧れの「CHANEL」のハンドクリームとなれば、私はバッグに入れて常に持ち歩きたい!洗練されたデザインに誰もが羨むはず。手肌のみならず、ネイルケアにも効果的とのことです◎。
香りはフローラルフルーティで、ベタつきを感じさせないテクスチャー、これは誰にでも喜ばれるギフトだと思います…!
こんな女性へ |
|
---|
BONAVENTURA:ノブレッサ スリム カードケース

【エルメスと同じ革!】今話題のラグジュアリーブランドの、1万円台カードケース
エルメス御用達の「ペリンガー社」から仕入れた革を使用していることで、密かに急上昇中のラグジュアリーブランド、ボナベンチュラ。
スマホケースで人気が爆発し、女優の石原さとみさんもプライベートで愛用しているんだとか。
(確かに、サントリーのweb CMでチラ見えしてました。愛用されているのは「ダイアリーケースのエトープカラー
」)。
そんな高級ブランドでも、カードケースなら1万円台でプレゼントできちゃいます♡。もちろんこちらもエルメスと同じ革を使用した名品…!
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
AROMATHERAPY ASSOCIATES:ディスカバリー ウェルビーイング ミニチュア バス&シャワーオイル コレクション

アロマの力で癒される。極上のバスタイムをプレゼントしよう。
「AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピーアソシエイツ)」はイギリスを代表するアロマテラピーブランド。英国王室御用達としても知られています。
ベストセラーのバスオイルは、厳選された材料から抽出されたエッセンシャルオイルをひとつひとつ丁寧にブレンドして作られています。
ギフトにおすすめなのは、10種類もバスオイルがセットされたこちら。深い安らぎをもたらすディープリラックス集中力を高めるマインドなどなど‥。その日の気分で選べるのが嬉しいですね。
こんな女性へ |
|
---|
Aesop:レスレクション ハンドウォッシュ

華やかなアロマで癒されます。ご褒美みたいなハンドウォッシュ。
「Aesop (イソップ)」のハンドウォッシュは、ラグジュアリーホテルやレストランなどのアメニティーに採用されているので、使用したことがある人も多いのではないでしょうか?
洗い上がりの手はしっとりして、華やかな香りが長く続きます。一度使うとまた使いたくなる!そんな製品です。
ハンドウォッシュにしては少し高価ですが、使うたびアロマに癒される、プレゼントされたら嬉しい逸品です。
こんな女性へ |
|
---|
CHANEL:ル リフト クレーム ユー

いつまでもキレイでいたい女性には、贅沢なスキンケアコスメがおすすめ!
メイクコスメはプチプラで満足できても、スキンケアには効果を実感できるものを贅沢に使いたいものです。
「CHANEL(シャネル)」のル リフト クレーム ユーは目元の印象をイキイキと明るくしてくれるアイクリーム。自然由来の成分で目元にハリと弾力を与えてくれます。
シャネルのコスメはボトルにも気品があるからプレゼントされたら優雅な気分でスキンケアできそうですね。
こんな女性へ |
|
---|
LAURA MERCIER:ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック

【ベスコス受賞】あのローラメルシエの伝説級リップが刻印サービス開始…!!!
女性の憧れ。パリジェンヌを彷彿とさせる高級デパコスブランド「ローラメルシエ」。
中でもリップは超有名。登録者25万人超えの美容YouTuber「かじえり」さんをはじめ、数々の美容賢者が絶賛していますよね。
実は最近、資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」限定でひっそりと刻印サービスがスタート…!販売開始から間もなくて、しかもワタシプラスでしか買えない刻印リップということで、被る心配も少ないです♡。
豪華ギフトボックスとショッパー、メッセージカードまでついた特別仕様で、送料無料・税込みで3,960円。予算1万円ならお釣りがたくさんくるので、その分お食事などにお金をかけられますね♡。
YA-MAN:ミーゼ ディープスキンクリア

【マスク生活の今こそ喜ばれる!】ベストコスメ1位受賞で話題の超音波美顔器
黒ずみ毛穴や詰まり毛穴に悩んでる方におすすめの「超音波美顔器」。Amazonなどで探せば数千円でも買えますが、プレゼントで贈るならちゃんと安心して使えるブランドから選びたいですよね。
ということで今プレゼントするなら、VOCE2021下半期美容家電ベスコス「ディープクレンジング部門第1位」を受賞して話題の、ヤーマン製をおすすめ。
特徴はヘッドがスプーン型になっていること!一般的な形のものは、小鼻周りなど凹凸がある部分にアプローチしにくいことが多いけれど、これなら洗顔をするときみたくクルクル撫でるだけで細かいところもラクラク◎。
マスク生活の影響で肌荒れに悩んでいる方が増えている最近、誰しもに喜ばれるプレゼントだと思います!♡[PR]
こんな女性へ |
|
---|
GUERLAIN:ルージュ ジェ シアーシャイン

カラーとケースをカスタマイズして、あの人にぴったりの1本をプレゼントしよう
ギフトにぴったりな口紅として、ここ最近話題なのが「GUERLAIN(ゲラン)」のルージュ ジェ シアーシャイン。
7色のリップカラー×27種類のケースを自由に組み合わせできるんです。
さらに無料で名前やメッセージを刻印可能。
だから、贈る相手に合わせてオリジナルの1本が作れてしまうということ…!これ以上ないくらいの特別感でプレゼントに相応しいですよね♡。
ヒアルロン酸配合のリップは使い心地も◎。唇をふっくらと保ちます。ちなみに、ケースにはミラーが付いていてお化粧直しに便利ですよ。
こんな女性へ |
|
---|
ROLA:K10YG エチオピアオパール ピアス


超贅沢なジュエリーをお手頃価格で探せるブランド!
K10以上の本格ジュエリーを中心に取りそろえるジュエリーブランド「ROLA」。
宝石鑑別士によって選別された高品質なジュエリーを販売していますが、オンライン専売のためか、他よりも圧倒的にリーズナブルなんです!
ピアスなら1万円以内でも十分に選べちゃいますよ~。
ギリ1万円で選ぶなら、こちらはいかがでしょう?幻想的な輝きを放つエチオピアオパールが揺れる、リッチなデザインです♡。
ギフトジュエリーブランドならではのきめ細かな対応も魅力で、無料のラッピングやギフトボックスも高級感があって可愛いです◎。
「予算1万円とは思えない、高級感あるピアスを贈りたい」ならROLAがイチオシ!
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico & はち
sowi:マラケシュ・クリソプレーズネックレス【K10YG】

おしゃれの街「代官山」にあるジュエリーブランドの、K10×天然石のネックレス
ハイソな代官山の住人がこっそり通う、国内ジュエリーブランド「sowi(ソーイ)」。
高級イメージも強いsowiですが、探したら1万円以内でプレゼントできるネックレスありました…!
K10素材に天然石「クリソプレーズ」をあしらった本格ジュエリー。この淡いエメラルドグリーン、一目惚れしちゃいません…?♡
「1万円じゃ、ろくなジュエリーは選べないだろうなぁ」なんて諦めていた方、自社工場を持つsowiなら本格ジュエリーを選べますよ~!
こんな女性へ |
|
---|
コンディメント・メディテラネオ:エキストラヴァージンオリーブオイル 4種の風味セット

オリーブオイル専門店がセレクトした、エキストラバージン・オイル詰め合わせ!
料理好きな方へのプレゼントに最適な「オリーブオイル」。どうせなら見た目も味も最高のものを贈り多いですよね!
こちらは、3世代にわたってオリーブ栽培に情熱を注いできたという、クララムント家が製造するエキストラバージン・オイル「クララムント」のギフトセット。
デザイナーのアナ・カベージョ氏が作り上げたアートなボトルにはそれぞれ個性の違う4品種のエキストラヴァージンオリーブオイルが詰められています。
オイルの品質もさることながら、思わず飾っておきたくなるボトルに料理がはかどりそう◎。
こんな女性へ |
|
---|
CHEMEX :コーヒーメーカー

珈琲好きのあの人へ。世界中で愛されているCHEMEXのコーヒーメーカーを
このシンプルデザインに惹かれるおしゃれさんは数知れず。ニューヨーク近代美術館に永久展示されているほど、高いデザイン性が評価されている「CHEMEX (ケメックス)」コーヒーメーカー。
この独特な形は、アメリカの化学者ピーター・シュラムボームが実験室で使っていたビーカーに発想を得て生まれたデザインなんだとか。
専用フィルターをセットしてお湯を注ぐだけのシンプルさもグッド。シンプルな形だからこそ、淹れる人によって味が変わるそうですよ。そんなところもコーヒー好きさんを虜にしてしまうんでしょうね!自分だけのコーヒーの美味しさをじっくりと探せるの楽しみがあります。
「こだわりの豆でゆっくりコーヒータイムを楽しみたい」という方に喜ばれるギフトならこれでしょう◎。
こんな女性へ |
|
---|
MAIAM WINES:Etoile エトワール

いいワインを少しづつ楽しみたい。そんな方へのプレゼントにこれ!
ワインは好きだけどボトル1本はあけられない。という方は多いのではないでしょうか?「MAIAM WINES」のエトワールは5種類のワインをグラス1杯分(100ml)づつボトリングしたセット。
フランスワインの5大産地ジュラ、プロヴァンス、ローヌ、ボルドー、ロワールからセレクトしたワインです。
特許技術を使って現地でボトリングしているからフレッシュな美味しさをそのまま味わえます。
良い意味でワインとは思えないスタイリッシュなボトルも、ギフトにおすすめなポイントです!
こんな女性へ |
|
---|
ニューヨークからの贈り物:5カラット テニスブレスレット

「え、こんな高級品もらっちゃっていいの…?」と動揺させてしまうほどのキラキラ感
これ、私も実物を持っていますが、商品画像のキラキラは嘘ではありません…!1万円台なのにハイジュエリーブランドのお品のよう。
「ニューヨークからの贈り物」というブランドは、”New York Exceptional Cut”という国内では見られない特殊なカット技術を用いた人口石を使っているのが特徴です。
一昔前だと、人口石=チープな偽物というイメージがありましたが、近年は技術の向上により、素人の肉眼ではほとんど見分けがつかないくらいのものも増えてきました。SDGsの流れから、最近はトップブランドも積極的に使用していますよね。
実際、ニューヨークからの贈り物では「数百万円の天然ダイヤモンドにも劣らない」とブランド自身が豪語しています。
高級感あふれるジュエリーを1万円台で贈りたい方は要チェックです!
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
FEILER:アミカルモン. ポーチ

ドイツ・シュニール織のブランド「フェイラー」からプレゼントにぴったりなポーチ
モコモコの質感と美しい色彩のシュニール織で人気の、「FEILER(フェイラー)」。ほわんとした柄が特徴的で、他にはない可愛さです…♡
特に、新しく発表された新ライン「フェイラークリアレーベル」はカラフルでハッピーな柄の小物が勢ぞろい。
個人的におすすめなのは、「友情を込めて」という意味が込められたAMICALMENT.(アミカルモン.)シリーズ。デザインもポーチに込められた意味も素敵で、大切なお友達へのギフトにぴったりです!
こんな女性へ |
|
---|
AND CAKE:ショコラ ノワゼット

オトナ女子のバースデーケーキにオススメ!見た目もお洒落なケーキ
「こんなケーキ見たことない♡」と驚くこと間違いナシな「AND CAKE」のケーキ。コッペパンのようなコロンとかわいいフォルムが斬新です。
ブランドの代表は、フランスの製菓専門学校とミシュラン2つ星レストランでパティシエの勉強をし、帰国後は「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」に約12年在籍した鈴木涼太さんが務めます。
味も見た目もこだわり抜かれたケーキに酔いしれることでしょう…!
ケーキは冷凍のままで届くから、少し早めに確保しておけばプレゼントにも安心ですね。誕生日には欠かせないメッセージプレートとキャンドルが無料で付けられるのも有難いですね!
こんな女性へ |
|
---|
銀座朔月:旨味たっぷり山形牛のローストビーフ

身体に気を使う女性にも!銀座の本格鉄板料理店が手掛ける、至高の「ローストビーフ」
東京・銀座に店を構える和食鉄板焼「朔月(SAKUTSUKI)」の職人が、丁寧に作り上げた“こだわりの自家製ローストビーフ”。グルメな女性にいかがでしょう?
厳選された最高級の山形牛のモモ肉を使用したローストビーフは、ソースを付けずにそのままでも十分なくらい旨みがたっぷり。厚く切ってステーキのように食べるのもおすすめなんだとか…。
冷凍で届くので、2パックに分かれているのも嬉しい◎。高たんぱく・低脂肪である赤身のお肉は身体を鍛えるアスリート系女子だけでなく、ダイエット中の方にもベストな食材です!
特性和風ソースがついているので、ベビーリーフなどを添えるだけで贅沢なひと皿になりますね。
こんな女性へ |
|
---|
IL BISONTE:コインパース

ネームバリューもクオリティも確保できる!イル ビゾンテの革小物
メイドインイタリーの上質レザーブランド「IL BISONTE(イル ビゾンテ)」。ナチュラルファッションがお好きな女性にはお馴染みの革ブランドですね!
有名ブランドですが手に取りやすい価格帯で、1万円予算ならコインケースが狙えてしまうのも◎。
イチオシは、チャーム付のキーリングが内臓されているこちら。鍵も小銭も収納できてちょっと出かける時にも便利です!本体とチャームに刻印されたブランドロゴも可愛い♡。
使い込むほどに風合いが増す天然レザーにも愛着が湧くはずです。カラーも豊富なので、プレゼントを贈る女性をイメージして選んでみてください!
こんな女性へ |
|
---|
kaico:ケトル

毎日使うものだからこそ、スタイリッシュなものを…
こちらは家具デザイナー、そして武蔵野美術大学の教授でもある小泉誠氏デザインした「kaico(カイコ)」という名のケトル。
ホワイト×天然木のナチュラルな組み合わせが、北欧インテリア好きにはたまらないですよね♡。
開口部が大きいので、お手入れがし易いというのも嬉しいポイント。琺瑯素材でできたケトルなのでガス・IH どちらも使用OKなところもグッド。贈る相手の熱源を選びません!
お子さんが集まるご家庭なら、沸かした麦茶をこのケトルごとテーブルに出しても素敵ですね。
こんな女性へ |
|
---|
Murchison-Hume:ディッシュウォッシングリキッド

気軽にお渡しできる「新築祝い」にも◎
新居に引っ越した際、自分ではなかなか買えない価格帯のお掃除セットを頂いて、ありがたいな~と思ったことがありました。
こちらのMurchison-Hume(マーチソン・ヒューム)はオーストラリアのブランド。マーチソン・ヒュームの中では一番人気の食器用洗剤です。
ボトルがおしゃれで生活感が出ないので頂けたら嬉しい♡。見た目だけでなく、製品自体も厳選された植物性原料だけで作られているとのこと。グレープフルーツの香りもいいですね。
こんな女性へ |
|
---|
iittala:アイノ・アアルト ハイボール ウォーター

iittalaのグラスは「カラーを組み合わせてプレゼント」するのがオススメです
1881年にフィンランドのガラス工場からスタートした「iittala(イッタラ)」。北欧を代表するテーブルウェアブランドで、その“シンプルな美しさ”は世界中のおしゃれさん達を虜にしています。
イッタラの代表的なデザインといえるのがアイノ・アアルト シリーズのグラスです。
水の波紋をイメージしたこのグラスは美しい上に機能的で丈夫なのが特徴。
私も10年以上使っていますが一度も割れたことがないんです。どの色も素敵なので、カラーコーディネイトしてプレゼントすればきっと長く愛用して頂けると思います。
こんな女性へ |
|
---|
LADUREE:アイスクリーム&ソルベ

これは嬉しい!カラフルなマカロンがのったラデュレのアイスクリームのセット
ラデュといえばマカロン、マカロンといえばラデュレ…というくらいスイーツ好きにはお馴染みのパティスリー「LADUREE」。
定番のマカロンボックスを贈るのもいいけれど、たまにはこんな変化球もいかがでしょう◎。
8種類のフレーバーのアイスクリーム&ソルベの上に、カラフルなマカロンコックが乗っているんです!お菓子好きな女性にも「こんなのあるんだ~」と喜んでもらえそうじゃないですか?
パリのブランドだけあって、パッケージデザインがお洒落なこともポイント。「お洒落で美味しい」は女子の大好物ですからね!プレゼントされたらきっと嬉しいはず。
こんな女性へ |
|
---|
Baccarat:ボリュート トレイ

やっぱり憧れ!あの赤い箱を贈られたらだれでも嬉しくなっちゃうはず
世界の王室や皇室でも愛用されてる、クリスタルのラグジュアリーブランド「Baccarat(バカラ)」。
とても高価なイメージ通り、1万円以内で買えるものは限られてしまいますが…
バカラならではの輝きと彫刻のような造形美を堪能できる、繊細で重厚感ある「ボリュートトレイ」。こちらは1万円以内で手に入れることができます。
灰皿だけでなく、アクセサリー用のトレイとして飾り棚に置くのも素敵ですね。お気に入りのピアスやリングをのせればそれだけでインテリアになりそう!
本物志向の女性へのプレゼントにおすすめです。
こんな女性へ |
|
---|
FRESH TRUFFLE JAPAN:白トリュフ醤油と白トリュフオイルのセット【桐箱入り】

白トリュフを贅沢に普段使いできちゃう!トリュフ醤油とトリュフオイルのセット
白トリュフといえば「白いダイヤモンド」とよばれる高級食材。その白トリュフの香りをおウチで楽しめてしまう、贅沢なセットです。
イタリア産の最高級白トリュフを使ったトリュフ醤油は和食との相性も抜群◎。
「トリュフオイルなんて貰っても使い道がわからない…」なんて思われる心配もありません!なんでも数滴かけるだけで本格的な味に変わるんですから♪
サラダやパンにかけてアクセントにしたり、卵かけごはんもアップグレードします。料理が苦手な方にも喜ばれる調味料ってなかなか無いですよね(笑)。
もちろん、グルメな方へのプレゼントにも最適。高級感のある桐箱入りでギフトにぴったりです!
こんな女性へ |
|
---|
WALALA:CBD ポイントクリーム

忙しい毎日を送る友達に健康成分配合のCBDポイントクリームを
最近話題のCBDオイルをご存じでしょうか?不安や痛み、ストレスなどを緩和する効果が期待できるとして、アメリカではその健康効果が広く認知されています。
ご紹介しているブランド「WALALA」は安全性と品質にこだわった国産のCBDブランド。WALALAの商品は雑誌「VoCE」や「JJ」に掲載された実績もあるんです。
このCBDポイントクリームは植物由来の健康成分で肩コリや筋肉の緊張を和らげる効果がある保湿クリーム。
デスクワークの合間やワークアウトのあとに使えば、リラックス効果のあるレモングラスの香りで心も体もリフレッシュできますよ。
こんな女性へ |
|
---|
Malie Organics: Soy Candle Pineapple

ハワイ好きの友達へ。おウチをハワイにしちゃうアロマキャンドル!
「Malie Organics (マリエオーガ二クス)」はハワイ・カウアイ島のオーガニックスパブランド。南国の植物エッセンスから作られるアロマ製品は、どれもカウアイ島の大自然を感じられる香りです。
かわいいパイナップルのケースに入ったアロマキャンドルは瑞々しいパイナップルの香り。大豆由来の植物性キャンドルです。
使わない時もインテリアになりそうですね。ハワイに行けなくてもおウチで南国気分を味わってもらいましょう♪
ルルド :ハンドケア

こんなの欲しかった!エアーの力で手のひらをしっかりマッサージできる優れもの。
毎日スマホやパソコンを長時間使っている人多いですよね。
手のひらって意外と凝っていませんか?こちらは強弱を段階的に調節できて、手のひら全体をほぐしたり指先だけほぐしたり、足までもマッサージしてくれるんです。
ヒーターが付いているタイプもあり、温めて血行を良くしながらマッサージもできますよ。仕事や家事で毎日手を酷使している人にプレゼントすればきっと喜ばれるはず。
こんな女性へ |
|
---|
staub:ラ ココット de GOHAN

グルメでお料理好きな友達に。美味しいごはんが炊けるホーロー鍋。
「staub(ストウブ)」はフランスの調理器具メーカー。ブランドを代表するホーロー鍋はプロの料理人用に開発されたもので、特殊な構造で素材の旨みを逃がさずふっくら仕上げます。
ご紹介している「ラ ココット de GOHAN」は美味しいごはんを炊くために開発されたシリーズ。1合から美味しいごはんが炊けます♡。
ひとり暮らしでもしっかり自炊している友達に喜ばれますよ!
こんな女性へ |
|
---|
育てるタオル: feel バスタオル2個・ギフトセット

贈ってうれしい、もらってうれしい。洗うほどふっくら育つタオル。
バスタオルはギフトの定番といえるものですが、なんとなく消耗品のイメージがあって長く使ってもらえない気がします。
でもこのタオル「育てるタオル」のfeel バスタオルは特許技術により、洗うほどふっくらボリュームが出るんです。それに吸水性や速乾性も増すというから驚き!
使い込むほどに育つタオルなんて愛着が沸きますよね。そんなふうに長く育ててもらえたら、贈ったほうも嬉しくなります!
こんな女性へ |
|
---|
MAISON CACAO:MAISON CACAOの選べる人気のフルセット

To:チョコ大好き女子♡
コレ、めちゃめちゃ美味しいです!
っと言ってもガトーショコラしか頂いたことがないのですが、「生」と謳っているだけあって、しっとりを超えてぬっとり(⁉)とした食感。
これまで頂いたガトーショコラの中でしっとり(ぬっとり)感No.1です。
一緒に頂いた職場のスタッフもモグモグが止まったり、お互い見つめ合ったり(笑)。皆それぞれが「美味しい」を体現していました。
こんな女性へ |
|
---|
BACHCA:MAKEUP BRUSH SET

メイク前に気分が上がる!パリジェンヌ愛用の美しいメイクブラシ。
フランス発のブランド「BACHCA(バシュカ)」のメイクアップブラシセットです。
2016年にスタートしたばかりのブランドで日本ではヘアブラシがお馴染みですが、パリの女性たちにはメイクブラシも人気らしい…♡
この何とも言えない美しい配色が可愛いです!
リップブラシやパウダーブラシを所有している人は多いと思いますが、アイブロウなどは商品付属のものを使っている人が多いのではないでしょうか?
小ぶりな付属ブラシより使いやすいので、メイクの仕上がりがより良くなるはず!メイクを楽しんでいる方にぜひ。
KOTOSHINA:BODY BUTTER SWEET GREEN TEA

肌がカサカサする~という女性に…
こちらのボディクリーム、オーガニックのシアバターを使用しているので、一時的な保湿だけでなく根本から乾燥肌を改善してくれるのだとか。
手のひらで温めてから乾燥が気になるところに使用すると、より良いそうです!
シンプルなパッケージで、出しておいてもインテリアを邪魔しません。
何より魅かれるのがグリーンティーの香り。お風呂上がりのほっと一息付けるタイミングに、上質なボディーバーターで癒してもらえたらな…と思う女性に。
こんな女性へ |
|
---|
GLOBAL-IST:パン切り包丁

パン好きなら1本は欲しい!
刃物には「良い未来を切り拓く」という縁起の良い意味が込められていると言います。
“最近ついてなくて…”というお友達がいたら、この意味合いも伝えた上でプレゼントしてあげるというのはいかがでしょう。
バゲットなどをカットするのにちょうどよいサイズ。オールステンレスで、つなぎ目がないから清潔に維持できます。ただ切れ味が良いので、手を切ってしまわないように…それだけお気を付けください☆
こんな女性へ |
|
---|
eva solo:保温ジャグ

なんて美しいフォルムなんでしょう…
DENMARKのデザイナーのプロダクト、eva solo(エヴァソロ)の保温ジャグ。簡単に言うと魔法瓶的な保温ポットです!
どれだけ入るのか気になりましたが、1L入ります。自宅で食卓、お茶会で使うのはもちろん、ピクニックやソロキャンに持って出かけても素敵。
「デザイン・イノベーションコンペ」でレッド・ドット賞を受賞するなど、数々の賞を受賞しているブランドとして知られているそうです。
こんな女性へ |
|
---|
LisaLarson:おさけとり 金

お祝い事にプレゼントしたくなる一品
LisaLarsonがこんな和食器を出しているとは知りませんでした。徳利とお猪口で「おさけとり」というネーミングもカワイイ。
真っ白に金色の配色がお祝い事にピッタリです。日本酒好きの結婚お祝い、金婚式のお祝いにピッタリだと思いませんか?
桐箱に入れて届けていただけるようですので、私も次に結婚の報を受けたら、このおさけとりにしようと決めました!
こんな女性へ |
|
---|
クリスチャン・ドルーアン社:クール・ド・リヨン ポム・プリゾニエール

開けてビックリ!どうやって入れたのでしょうか…
何ということでしょう!リンゴが丸ごと1個入ったブランデーです。同僚がお世話になった年上の女性にはこれを贈るそう。
どうやってボトルの中に入れたのかは、パッケージに書いてあるのだとか(笑)。
品評会で数々のメダルを授与されているというこのカルヴァドス(フランスのノルマンディー地方で造られる、リンゴを原料とする蒸留酒)、温かい紅茶に数滴入れていただくのもオススメということです!それを聞いて試したくなったのは私だけではないですよね…?
こんな女性へ |
|
---|
PAÑPURI:レッドムーン パフューム ディフューザー 100mL

厳選された原料で作られた安心・安全なプロダクト
いきなりですが…タイによく出掛ける上司のお気に入りブランド「PAÑPURI(パンピューリ)」をご紹介します!
スキンケア、ヘアケア商品と豊富な商品展開ですが、上司イチオシのアイテムは「ルームフレグランス」らしいです。
ということで、万人に受け入れられるフルーティーな香りのレッドムーン パフューム ディフューザーはギフトにいかがでしょうか?
パンピューリは、原料に徹底的にこだわっているも魅力の一つ。「ゼロリスト™」という独自の基準に基づき、2,300以上の人体や環境に影響を及ぼす可能性のある成分の使用を禁止しているんです。
知名度はまだ低めですが、これから伸びそうなブランド。ライフスタイルにこだわりのあるミドルエイジの方にオススメです◎。
こんな女性へ |
|
---|
kanebo:ミラノコレクション フェースアップパウダー

色々浮気したけどやっぱりコレ!
1991年から毎年ケースデザインを変えて発売されるミラノコレクション。通称「ミラコレ」のフェイスパウダー。なんともコレクション欲がかきたてられるコスメですよね。
ご存知の方も多いと思いますが、お使いになったことありますでしょうか?ケースデザインだけでなく、お粉のクオリティも年々向上していて、付けると付けないのではメイクの仕上がりが全然違います。
BAさんから「毛穴を隠すには下から上へもつけるといいですよ、マスクの擦れで起こる肌ダメージも、重ね付けすることで軽減します」とアドバイスもらいました。メイクのノリに気落ちしているお母様に…!
こんな女性へ |
|
---|
DOCTOR AIR:3D ネックマッサージャー S

デスクワークで「肩が痛い~」とお疲れの奥様に…
これ実は私の愛用の品です。肩がガチガチで辛い日に主人に「ほぐして欲しい」と頼んだところ、それが嫌だったようで(笑)プレゼントしてくれました。
店頭でいくつもの商品を試し、首・肩へのもみほぐしが程よく、コードレスでも使え、ヒーター機能がついていることに加えてブラウンとブラックのスタイリッシュなデザインも気に入りセレクト。
肩だけでなく腰や足にも使えるので、デスクワークでお疲れの奥様に差し上げたら喜ばれること間違いなしです!
こんな女性へ |
|
---|
JOGGO:四角いレザーコードサコッシュ

オーダーメイド×革バッグだって、1万円で買える時代です。
JOGGO(ジョッゴ)は、ギフトに特化したオーダーメイド革製品ブランド。最近では「FUDGE」「美人百花」「ゼクシィ」などの有名雑誌にも掲載されていて、ますます人気急上昇中です!
お財布が定番人気ですが、予算1万円なら「サコッシュ」がおすすめ◎。
1万円のお財布よりも、1万円のサコッシュの方が贅沢な感じがしません…?そういうことです(笑)。
サイズは、ミニ財布とスマホ、鍵が入るくらい。お散歩や買い物など「ちょっとそこまで」のパートナーに最適です。貴重品を取り出しやすいミニバッグが1つあるとかなり重宝するんですよ◎。
そして、オーダーメイドに勝る贅沢感は他にないはず。彼氏や友人が一生懸命に選んでくれたことにも感動です♡。
こんな女性へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
柿の葉すし本舗たなか:柿の葉すし さば・さけ・たい詰合せ

旨味がギュッ!明治創業の老舗のお味
奈良に旅行に出かけた時に初めて食べた「柿の葉寿司」。さば・さけ・たいが各20個、合計60個吉野杉製の木桶に入っています。
生ものなのに60個も…と心配になりますが、消費期限は製造日含めて3日間。
“夕飯の支度が楽になれば…”と母の日に贈ったこともあります。義母・実母共に、喜んでくれました。画像見るだけで私もまた食べたくなってきます!
こんな女性へ |
|
---|
エシレ・メゾン デュ ブール:Sablé Échiré / Galette Échiré

お気に入りの女性がいる職場に“ちょっと差し入れ”するならコレ!
小ぶりの缶にぎっしり詰まったサブレとガレット。フランスのエシレバターという発酵バターを使用した商品です。
つい先日お裾分けでサブレを頂きましたが、それはもう美味しいの一言に尽きます。デスクに置いておいたらその香りの良さに思わず顔がほころんでしまうほどでした。
別売りの舟形トートバッグに入れて差し入れで頂いたら、そのセンスの良さにうっとりしてしまうでしょう。
こんな女性へ |
|
---|
KLIPPAN:ブランケット

オールシーズン使えるブランケット
KLIPPAN(クリッパン)と言えばムース(ヘラジカ)柄をよく目にしますが、この柄もカワイイ!
オーガニックコットンなので静電気も気にならず、オールシーズン使えて洗濯機で丸洗いOK。
ブランケットは職場用、車内用、在宅ワーク用といくつあっても重宝するもの。
ミニサイズ(約W70×L90cm)は膝にかけて床にすることもない、丁度よいサイズでおすすめです♡。
こんな女性へ |
|
---|
TUNAGU:くらし福らむ にし阿波ギフト

お年を召した方へも自信をもってお渡しできます!
徳島出身の同僚がいて「阿波晩茶」の存在を知りました。
乳酸菌発酵茶(後発酵茶)で、血糖値の上昇抑制・整腸作用や、花粉症の発症を和らげる効果があるとも言われているそうです。
そんな阿波晩茶とカステラ、和三盆の干菓子がセットになったのが「くらし福らむ にし阿波ギフト」。
上質なものを沢山召し上がってこられた世代の方にも、きっと喜んでいただけることでしょう♪
こんな女性へ |
|
---|
JewelryKyoto :夏の鴨川

痛くない・落ちないイヤリング!透明感×和風なデザインが珍しい♡
ありきたりなブランドからは選びたくない!という方に。色鮮やかなガラスを用いたネックレスやアクセサリーを展開する京都発のブランド「Jewelry Kyoto」のイヤリングです。
ご紹介しているのは「ぴあり」というシリーズで、痛くない・落ちない・ピアスのようなイヤリングとしてブランド内でも人気のアイテム。イヤリング派の女性に打ってつけです◎。
「狐の嫁入り」「京の手まり飴」など、ネーミングがどれも粋な点も個人的にツボ。
ピアスホール開けたいけど、校則が…という高校生の姪っ子さんへのプレゼントなどにいかがでしょうか?アップのヘアスタイルに揺れるイヤリング(ぴあり)、涼しげで浴衣にも似合いそうです。
こんな女性へ |
|
---|
プリザーブドフラワーFine:strawberry fields

くすみカラーでありながらキュート♡
なんて可愛らしい配色でしょう…!紫陽花をベースに千日紅のピンクが効いた、プリザーブドフラワーのリースです。
直径約24cm、壁掛け用ワイヤリングがついていますので、簡単にお部屋に飾れます。
フラワーベースを持っていない独り暮らしの女性もちらほらいますが、リースならその点も安心ですね。
生花より断然長い期間楽しめるブリザーブドフラワー。開けてこんなキュートなリースが入っていたら自然と綻ぶ彼女の顔が見られると思います。
こんな女性へ |
|
---|
まとめ
予算1万円でこんなにいいもの買えるんだ!と思っていただけましたら幸いです。
贅沢なギフトをもらったら、本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりますよね♡。そんなハッピーな気持ちをぜひ、贈る女性にプレゼントしてあげてください。
喜んでもらえるよう、編集部一同お祈りしております!
【圧倒的贅沢感】予算1万円でお釣りがくる、デパコスの王様「POLA B.A」の高級スキンケアセット
POLA B.Aのスキンケアといったら、女性なら一度は使ってみたいと思うデパコスのひとつ。
でも、通常容量の各商品を単品ですべて購入すると7万円近くするため、セレブでもなければ、気軽にライン使いなんてできません…。
そんなB.Aのスキンケアですが、1万円あれば!その極上のスキンケア一式をプレゼントできちゃうんです♡。お買い得感満載!♡
クレンジングから洗顔、化粧水、乳液までのスキンケア一式を全部使える贅沢キット。数量限定の特別コフレでいつなくなるかわからないので、ご検討はお早めに。
そこまでお金をかけていないのに一生感謝されそうですね(笑)。