【イヤリング】人気ブランド8選!彼女や妻、女性へのプレゼントに!

記事監修・取材協力
島田 薫/50’sジュエリーデザイナー
株式会社薫風代表。ジュエリーブランド「JEWELRY KUNPOO」を設立し、普段使いのアクセサリーから特別なジュエリーまで、2,000点以上のオリジナルジュエリー・オーダーメイドジュエリーをデザイン制作。JJA公認 ジュエリーコーディネーター2級保有。
ico/20’s今すぐpresent編集長
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。元アパレル、ジュエリー店勤務。日々様々なギフトに接しています。おしゃれが大好きで、休みの日は雑誌やインスタを見るか気になるお店を巡っていることが多いです。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
栃原真緒/30’s元ジュエリー販売員
大手宝飾品メーカー・As-meエステール株式会社(ミルフローラ、エステール)にて販売の経験を積んだのち、ハワイアンジュエリーショップ・Laule’aで店長を務める。現在は退職し、販売の経験を活かしてジュエリーの魅力を伝える活動をしている。好きな色石はラリマー、アメジスト。
yasuha/30’sモデル
北海道・札幌を中心に活動中のフリーランスモデル。165cm/ファイナンシャルプランナー/freelance model/泣きぼくろ2つ
- 彼女や妻がもらって喜ぶ、イヤリングのブランドをお調べですか?
- ジュエリーデザイン・ジュエリー販売の経験を積んだ”プロ”へ記事監修を依頼しました!
- POINT.イヤリングは「痛くない」「落ちにくい」「壊れにくい」ものを選んでプレゼントしよう
- 元ジュエリー販売員おすすめNO.1ブランドはJewelryROLA(ジュエリーローラ)
- 1.VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山)
- 2.agete(アガット)
- 3.sowi(ソーイ)
- 4.SWAROVSKI(スワロフスキー)
- 5.ete(エテ)
- 6.STAR JEWELRY(スタージュエリー)
- 7.BLOOM(ブルーム)
- 8.NOJESS(ノジェス)
- 番外編.金属アレルギーの女性向けイヤリング
- まとめ:この記事で紹介したブランド一覧表
- GUIDE1.イヤリングのプレゼントを選ぶ上での注意点
- まとめ
彼女や妻がもらって喜ぶ、イヤリングのブランドをお調べですか?

《2022年5月25日追記・修正しました》
イヤリングは、ピアスの穴をあけられない学生や社会人の彼女、奥さまへのプレゼントとして大人気。
ただ、ピアスに比べると数は少なく、女性に似合うものを探すはなかなか大変です…。
そこでこの記事では、彼女や妻などの女性へのプレゼントにおすすめの”通販で購入可能なかわいいイヤリングブランド”をご紹介!
過去大手ジュエリー店勤務に勤務していたという経歴を生かして、今年の流行りや人気のブランドをなるべくわかりやすくご紹介できればと思います。
ジュエリーデザイン・ジュエリー販売の経験を積んだ”プロ”へ記事監修を依頼しました!

株式会社薫風代表。ジュエリーブランド「JEWELRY KUNPOO」を設立し、普段使いのアクセサリーから特別なジュエリーまで、2,000点以上のオリジナルジュエリー・オーダーメイドジュエリーをデザイン制作。JJA公認 ジュエリーコーディネーター2級保有。

大手宝飾品メーカー・As-meエステール株式会社(ミルフローラ、エステール)にて販売の経験を積んだのち、ハワイアンジュエリーショップ・Laule’aで店長を務める。現在は退職し、販売の経験を活かしてジュエリーの魅力を伝える活動をしている。好きな色石はラリマー、アメジスト。
POINT.イヤリングは「痛くない」「落ちにくい」「壊れにくい」ものを選んでプレゼントしよう
イヤリングは、耳たぶに挟むだけで気軽に身に着けられるというメリットがある反面、「痛い」「すぐ落として失くす」「壊れやすい」というデメリットがあります。
プレゼントで贈る際は、この3つのデメリットをなるべく解消したイヤリングを選んであげると喜ばれますよ!
留め具は「ネジ/ネジバネタイプ」がおすすめ

- ネジ/ネジバネ
- クリップ
- マグネット
- イヤーカフ
- パイプ
- ノンホール
一口にイヤリングといっても、留め具の種類によってタイプが分かれています。代表的なのは表にまとめた6種類。
留め具の種類によって、見た目だけでなく装着感や耐久性が異なります。だからこそ結構好みが分かれるポイントです。
定番であり、おすすめは「ネジ/ネジバネ型」。写真のイヤリングがまさしくそれ。
一番壊れにくく、耳たぶの厚さにあわせてサイズを調整できるので、痛くなりにくい&落とすリスクも一番低いです。

ネジ/ネジバネタイプなら、万が一痛くなってもカバーをつけれる!
ネジ/ネジバネタイプを着用時、もし痛いと感じた場合は、耳の後ろのネジ部分にシリコンや樹脂のカバーをつければ大分ラクになります。
樹脂カバーは手芸店などで購入可能です。通販でも数百円で買えますよ。
贈る相手の女性がもし痛いと言っていたら教えてあげてください!
人気の「ピアリング」「ノンホールピアス」もおすすめ!

最近は、金属製or樹脂製のクリップのような金具で身に着けるピアリング&ノンホールピアスも人気。
留め具が目立ちにくく、見た目がピアスみたいで可愛いんですよね!そして痛くなりにくい◎。
たまに「ノンホールはすぐ落ちそう」なんて声も聞きますが、しっかりとしたものをきちんとつければ全然落ちません。
また、留め具が樹脂になっているノンホールのものなら、金属アレルギーの方でも身につけることができます。

一見ピアスのように見える「ピアリング」「ノンホールピアス」は、ピアスホールを開けたくない、開けるのが怖い、という方でも気軽に楽しめるとあって、最近とても人気です。
普通のピアスとピアリングを両方着けることで、ダブルピアスのように魅せることもできます。ピアスホールを開けている方にも、愛用者が増えていますよ。
軽いものならなお良し

痛くなる・すぐ落ちる原因として、イヤリング自体が重いというのもあるあるです。
なるべく1g以下のイヤリングが理想。
1g以下なら、ピアス並みに着け心地が良く、きっと女性にも重宝してもらえるはずです。

イヤリングの1番の難点は、「落としてしまうかもしれない」ということ。
重量があればあるほど、耳から落ちる危険性は高くなります。
見た目は高級感があるのに着けると軽くて疲れず、そして落ちにくいイヤリングは、贈る相手のことをよく考えたプレゼントになるでしょう。喜ばれること間違いなしです。
元ジュエリー販売員
おすすめNO.1ブランドはJewelryROLA(ジュエリーローラ)

文句なしのおすすめNo.1。品質重視で選びたい方ならココ
- 女性へのプレゼントに特化したギフトジュエリーブランド
- K10、K18、プラチナ素材の本格ジュエリーをどこよりもコスパ良くプレゼントできる
- リボンラッピング、ギフトボックス、手提げバック、品質保証書の全てが無料
- 平日の13時までに注文すれば当日出荷
愛用している方のコーディネート・口コミ

ROLAの中でも特におすすめなのが、現在進行形で愛用中のこちら。ブルートパーズ、ラブラドライト、キュービックジルコニアと、3つの石が豪華に施されています。
爽やかな雰囲気と繊細なデザインがすごく可愛い♡。きれいめにもカジュアルにも似合って、とっても身に着けやすいんです。
K10素材で宝石も豪華だし、さぞ高いのでは?と思いきや、17,000円ほどとリーズナブルなのも嬉しい!
そしてチェーンの長さや石の大きさが絶妙すぎて…!小ぶりでも存在感があってとても気に入っています。0.4gと軽く、装着感も自然で長時間つけても痛くないです◎。


「もう少し予算に余裕がある」という方にはこちらもおすすめ。ピアスと見違えるほどスタイリッシュなデザインが可愛い!最近購入したのですが、ほぼ毎日こればっかり着けてます…!
K18イエローゴールドとプラチナのリバーシブルになっていて、シーンや服装にあわせて2WAYで使えるのが超便利。仕事もプライベートも一生懸命な社会人の彼女にぜひ♪
イヤリングとしては贅沢すぎるくらいの素材ですが、お値段は約29,000円と破格。もう他のブランドでは購入できなくなります(笑)。
着け心地はとてもソフト。長時間つけていても全く苦にならないです。

1.VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山)
「大人可愛い」の代名詞的ブランド。OLさんにも大人気!
- 流行り関係なく愛用できる定番デザインが多い
- シンプルでオンオフ兼用しやすい
- やや高価な分、特別感がありギフトウケする
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:彼氏からプレゼントしてもらって嬉しい
彼氏からはvendome aoyamaのイヤリング貰いました🎁
— 西生 (@aonajio) October 2, 2021
イヤリング高くても3000円くらいのしか持ってなくて、素材に拘ったもの欲しいなと思って付けるの辞めてたところだったので❣️うふふ〜嬉しみ!! https://t.co/6aX3XDpI5T
口コミ2:センスいい
大好きな人からまたまたとっても可愛すぎるものをホワイトデーにもらった😭❤️ヴァンドーム青山のイヤリング…またダイヤ…絶対また高い…もう…センス良すぎだし…私のことわかりすぎて大好き😭❤️あと、来年度使えるようにって可愛い紅茶…私のこと沢山考えてくれてるんだなって…幸せや pic.twitter.com/iQ4VrQyQDN
— たす (@13ngts) March 20, 2018
2.agete(アガット)
おしゃれさん御用達。トレンドライクなジュエリーがたくさん!
- モード×アンティーク感が絶妙なバランスで、身に着けるだけでオシャレに
- 「華奢なゴールドジュエリー」といったらまず名前が挙がる
- リーズナブルながら高級感があり、若々しくなり過ぎない
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:可愛すぎる
学生のとき可愛さに衝撃を受けて以来こそこそと集め続けているageteイヤリング専用BOX💜
— おこじょ@コスメイメコン垢 (@natural__bbcc) November 17, 2020
君たちいつ見ても可愛すぎるね全員優勝 pic.twitter.com/gvFLzJwrSO
口コミ2:カップルでお揃いにした
ageteでイヤーカフ兼イヤリングを2つお迎えして、お揃いにした〜!ペア物じゃないけど、何か2人の記念に欲しかったので…。写真撮るのクソヘタだけど、めためたかわゆ…気分でシルバーとゴールド選べるのよき!! pic.twitter.com/nKROmRNjEB
— あぴたふらふら (@hasinomoto) February 22, 2021
3.sowi(ソーイ)
代官山にひっそりとお店を構える、こだわり派の国内ジュエリーブランド
- 華奢なジュエリーが好きな方のツボにハマるデザイン
- 自社工場を持ち、素材にこだわった高品質なジュエリーをリーズナブルな価格で提供
- 老舗ジュエリー店ならではの技術が光る、繊細なレースデザインが大人気
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:見惚れるジュエリーがたくさん
夫からの誕生日プレゼント🎁今年はsowiさん(@sowi_jewelry )で12月の誕生石ラピスラズリのネックレスをおねだりしました😍💎この青色が素敵で本当にお気に入り☺️✨夫さんもとても気に入ってる☺️✨
— む う(・∞・ ) (@honobono_purin) November 21, 2020
誕生石をはじめ、見惚れるジュエリーがたくさんの素敵なお店でした🙌皆さんにもおすすめしたいです😄 pic.twitter.com/bzTRuQmSl3
口コミ2:華奢・ナチュラルで可愛い
sowiさん(https://t.co/AWS2wBgq00)
— もりこ (@morimoritototo) August 25, 2019
スターダストリング、ネイチャーシリーズ2つ。
学生時代からずっと憧れてて、ちまちまおねだりしてる。
sowiさんのジュエリーは華奢でナチュラルで可愛くて本当に好き。実物見た方が絶対良い。代官山行って欲しい!
大阪にも新しく店舗が出来たみたいで嬉しい! pic.twitter.com/fyEUT71M7D

特におすすめしたいのは、小ぶりだけどしっかりボリューム感が出る2連風イヤリング。蔦(ツタ)をイメージした2連モチーフが可愛いすぎる…!
片側がぷにぷにと柔らかい「樹脂素材」になっているので、長時間つけても痛くなりにくいです◎。
ちなみに、通常は写真のような紙製ボックス+ショッパーで届きます。これでも十分特別感がありますが、1,000円ほどで販売されている豪華なギフトボックスもかなりおしゃれです。プレゼント映え間違いなし。

無駄を削ったミニマルなデザインは好き嫌いが分かれにくく、相手の好みがよくわからなくても贈りやすいですよ!
小ぶりでオフィスにも着けて行きやすいデザインですね。丸みのあるモチーフが、女性らしさをさりげなく印象づけてくれます!♡

4.SWAROVSKI(スワロフスキー)
知名度抜群!老若男女問わず誰もが知っている「ガラス」を使用したジュエリーブランド
- 独自カットのカット技術でつくるクリスタルは、低価格ながらもプレゼントにもってこいのラグジュアリー感
- 華やかでドラマチックなデザインが多く、パーティーシーンでも大活躍
- ボリューム感のあるデザインがほとんどで、派手好きにはたまらない
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:プレゼントでもらって嬉しい
とっても嬉しいプレゼントを頂きました💖
— 島田うい【公式】大阪京橋リンパケアサロン〜空と海へ〜 (@shimadaui) August 9, 2020
揺れるイヤリングが大好き😍
金属が直接耳に当たらないので、かぶれやすい私でも被れることもない✨
青いキラキラでとっても可愛いです😁
ありがとうございます😍
感謝です✨#Swarovski #スワロフスキー pic.twitter.com/cdwNhB7FZ7
口コミ2:クリスマスプレゼントでもらった
一昨日、Dくんと逢い納めしてきた❢
— キラ (@xc1K4ru61yqPAwT) December 30, 2020
そいえばXmasプレゼントにはSwarovskiのイヤリングもらってるよ。と〜っても可愛い♡
熱くない恋愛、穏やかな恋愛、良くも悪くも心乱れない恋愛(笑)
何より信頼できるし、寂しくないから…こゆのもイイよね💕
みんな今年もありがとう😍
5.ete(エテ)
女子ウケするアクセブランドと言えばここ。イマドキ感満載!
- カジュアルにも合わせやすい、トレンドをおさえたゴールドアクセが豊富
- 「THE・女子」という感じの、キラキラジュエリーが苦手な女性にも定評がある
- シンプルもカジュアルも個性的なアイテムも、満遍なく取り揃えている
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:長時間つけても痛くない
eteのフープイヤリングを親友に買ってもらいました!!!😭✨✨
— かぴばら アラサーきまぐれ美容垢 (@kapibara_cosme) December 30, 2020
人生初のちゃんとしたイヤリング‥今日貰ってから8時間くらいつけてたけど、全然痛くなくてめちゃくちゃ感動(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💕
今まで300円均一のイヤリングしか使ってなかったから、イヤリング=痛いと思ってた‥嬉しい発見😭 pic.twitter.com/OF4QUsfgDz
口コミ2:落ちにくい
eteの夏限定イヤリングが本当に可愛い…!😭💓✨耳たぶが薄すぎてすぐイヤリングを落としてしまうのですが、これはずっとつけてても全然痛くないのにキャッチを付けておけば全然落ちてこなくて優秀!😳👏ロングのイヤリングは縦のラインを強調して小顔に見せてくれるという言葉を信じる丸顔属🥺← pic.twitter.com/t9Vbr7rQyC
— Nanae (@Nanae67742240) June 28, 2021
6.STAR JEWELRY(スタージュエリー)
ロマンティックな星モチーフを贈りたいならココ
- 名の通り、星や月のモチーフが散りばめられたジュエリーが豊富
- キュートなモチーフながら、華奢&高品質で大人でも身につけれれる
- お得感高めな「リバーシブルタイプ」が多数
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:可愛い
見て見て見てーーーー💕💕
— 午後4時 (@kaduki048) January 2, 2020
妹がクリスマスと誕生日のプレゼントにスタージュエリーのイヤリングとネイルズインクのネイルポリッシュくれたの🎁
イヤリングは雪の結晶❄️になっててネイルポリッシュは赤と赤系ラメの2種類!!可愛いめっちゃ可愛い😳✨
妹ありがとーーーー💕💕 pic.twitter.com/jk4MY1rbJv
口コミ2:桜モチーフが可愛い
スタージュエリーの桜のイヤリング買ってしまった…完全に衝動買い😭
— ズンドコ (@zundoko_dance) January 26, 2020
めっちゃかわいい💕 pic.twitter.com/3aTFqJEIVi
7.BLOOM(ブルーム)
大規模ジュエリー会社「As-meエステール」運営の人気ブランド
- カップルのプレゼントとして学生に人気
- アジア有数の生産拠点を持っているため、高品質なジュエリーをリーズナブルな価格で提供できている
- K10やダイヤモンドもあるが、アラサー以降の女性へプレゼントするにはサプライズ感が薄め
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:プレゼントでもらった
楠木さんからの誕生日プレゼントはBLOOMのイヤリングでした🐰💓💓💓
— さりめろたん🐇🍭 (@teamabcsy) April 4, 2018
楠木さんよく見てるなー😇💓
わしが好きそうなものわかっとる🙆🏻⭕️ pic.twitter.com/nq7pAvDozV
口コミ2:誕生石ジュエリーが可愛い
彼氏さんからちょっと早い誕生日プレゼントを頂きました(Pдq。)
— まだお(♀) (@madao0704) July 4, 2020
BLOOMの7月誕生花ネックレス!
誕生花の百合と誕生石のルビーが入ってて、本当に可愛い(Pдq。) pic.twitter.com/nhZCb9YcC0
8.NOJESS(ノジェス)
ageteを運営する「サザビーリーグ」が手掛けるブランド
- agete系統の華奢なジュエリーが安く手に入る
- 個性をアピールできるキャッチーなデザインが豊富
- トレンド感のある若々しい雰囲気
愛用している方のコーディネート・口コミ
口コミ1:イヤーカフが可愛い
NOJESSのイヤカフかわいい
— ハル (@sakuracrali) September 15, 2021
口コミ2:重ね売りが魅力的
ノジェスの重ね売りは本当にずるいと思うのね。あとエテのイヤリング可愛い。 pic.twitter.com/XOg8H8Kok6
— ミキお (@mkofox) August 20, 2017
番外編.金属アレルギーの女性向けイヤリング
この記事をご覧の皆様の中には、「金属アレルギーに優しいイヤリングを贈りたい」とお考えの方もいらっしゃると思います。
最近でこそ、アレルギー対応のアクセ・ジュエリーを豊富なラインナップから選べるようになりましたが、それでもやっぱり可愛いのが少なかったりします…。
ここからは、金属アレルギーの女性へのプレゼントにおすすめの可愛いイヤリングをご紹介していきますね。
一般的には、留め具が樹脂やチタン、18K、サージカルステンレス、ニッケルフリーであれば痒みやかぶれが起こりにくいと言われています。
ただ、人によってはこれらでも反応が出てしまうこともあるので、できれば事前に、問題ない素材を相手の女性から聞いておくといいと思います。
プレゼントセレクターが選んだアイテムSelected by experts

金属アレルギー対応のイヤリング。楽天で200件を超えるレビューを集める人気商品
比較的アレルギーが起きにくいとされている「チタン」留め具のイヤリング。
優しい輝きのシェルとさり気なく輝くストーンが甘い雰囲気を出していて可愛いですよね。普段の私服にもちょっとしたパーティーにも使えそう。
記念日に贈るプチプレゼントや、女友達への誕生日プレゼントにもおすすめです。

ニューヨークからの贈り物一粒イヤリング 0.75カラット


このクオリティで1万円台。トレンド感がたまらないキラキラの揺れるイヤリング
「ニューヨークからの贈り物」はその名の通り、ジュエリーの本場NYから直接届けてくれるギフトジュエリーブランド。彼女や奥様への特別なプレゼントにぴったりですし、女友達へのプチギフトとしても話題性バッチリです◎。
中でもおすすめは、こちらのローズシリーズのイヤリング。このキラキラ感、今っぽくて可愛くないですか…?♡
小ぶりで嫌味はないけれど上品。そして”揺れる”から存在感抜群。オンオフ使ってもらえますね!
金属アレルギーを起こしやすいニッケルやコバルト、スズなどの素材を排除してつくられているため、肌の弱い女性へ贈る際にも安心です。
「日本の店舗では絶対買えないジュエリー」ということで、周りと被らないギフトとしてもおすすめ!
留め具 | ノンホール |
---|---|
地金・素材 | シルバー925 プラチナコーティング(金属アレルギーフリー ニッケルフリー) |
ラッピング | 紙袋、ジュエリーボックス、ギフトボックスのすべてが無料 |
こんな女性へのプレゼントに |
|

定番のパールのノンホールピアス。2wayで使えるのが嬉しい
「贈る相手の女性は重めの金属アレルギーなので、少しでも金属が含まれているアクセサリーは心配…。」といった方には、こちらの樹脂イヤリング(ノンホールピアス)がおすすめです。
透明の樹脂なのでピアスっぽく見えるのも嬉しいポイント。前後を逆につけることもできる2WAYタイプで、シーンやファッションにあわせて違った雰囲気を楽しめるのもいいですね。
シンプルなパールイヤリングは、結婚式などのドレスアップにも使えて1つあると便利。「今までアクセサリーを諦めていた」という女性に是非プレゼントしてあげてほしいですね。

ピアスみたいなボリュームのおしゃれイヤリング
e-Loungeは楽天市場の人気アクセショップのひとつで、プチプラながら可愛いデザインが豊富。私も女友達への誕プレなどでよく利用しています。
イヤリングでは珍しく、裏側にチャームがくるデザインで、ピアスのような存在感とさりげなさが可愛い!もちろん樹脂製なので、金属アレルギーの方でも問題なく着用できるはず。
「イヤリングは子供っぽいデザインしかないんでしょ?」なんて言う方もたまにいますが、実はこんなに大人っぽく上品なデザインもあるんですよ!
留め具 | 樹脂ノンホール |
---|---|
地金・素材 | 樹脂、スワロフスキー、クリスタルパール、金メッキ(金属部分) |
ラッピング | +300円でギフトラッピング |
こんな女性へのプレゼントに |
|
まとめ:この記事で紹介したブランド一覧表
イメージ画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ROLA | VENDOME AOYAMA | agete | sowi | SWAROVSKI | ete | STAR JEWELRY | BLOOM | NOJESS |
価格帯 | 1万円~3万円 | 3万円~6万円 | 1万円~2万円 | 1万円~2万円 | 1万円~2万円 | 1万円~2万円 | 2万円~4万円 | 5000円~2万円 | 5000円~2万円 |
年齢層 | 全年齢 | 20代~60代 | 20代~40代 | 20代後半~40代 | 全年齢 | 20代~40代 | 20代~30代 | 10代~20代前半 | 10代後半~30代 |
系統 | ギフトジュエリー、メイドインジャパン、王道、高品質 | シンプル、清楚、上品、大人 | ゴールド、モチーフ系豊富、流行 | おしゃれ、ハイセンス、高品質、大人 | 清楚、流行問わず、ガラス、キラキラ | 華奢、幅広い、個性的、ゴールド | 星モチーフ、若め、華奢 | 定番、甘め、ギフト | 華奢、フェミニン、個性的 |
目次 | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る | >>戻って見る |
アイテムを探す | 公式ショップ
![]() |
公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング | 公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング | 公式ショップ
![]() |
公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング | 公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング | 公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング | 公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング | 公式ショップAmazon楽天市場 Yahoo!ショッピング |
GUIDE1.イヤリングのプレゼントを選ぶ上での注意点
注意点1:お相手の女性のファッションをよく観察しよう
イヤリングはファッションの一部です。
プレゼントしたい女性の普段のファッションをよく観察して、そのイメージからかけ離れたデザインのイヤリングは選ばないようにしましょう。
どんなに素敵なイヤリングでも、普段のファッションに合わないイヤリングは着ける頻度が減ってしまいます。
注意点2:金属アレルギーの有無を確認しておこう
ジュエリー・アクセサリー全般に言えることですが、プレゼントを選ぶ前に、金属アレルギーの有無は調べておいた方が良いです。
敏感肌の方には、金属アレルギー対応の素材を使用したものや、シリコンなどで耳に触れる部分を保護してあるタイプのものなどを探してプレゼントすると、とても喜ばれると思います。
注意点3:ピアスホール(穴)があいている女性にはピアスを
ピアスホールを開けている女性には、イヤリングではなくピアスをプレゼントしましょう。
もちろん、「ピアスホールが開いていたらイヤリングをつけることができない」というわけではありません。ただ、女性最近でこそイヤリングが流行していますが、それでもピアスのほうが圧倒的にデザインの幅が広いことが多いのです。
まとめ
ということで、おすすめのブランドを一挙にご紹介してきました。お相手が喜びそうな、目ぼしいイヤリングは見つかりましたか?
女性へのプレゼントにイヤリングをお考えの方は是非、ご紹介したブランドの中から贈る相手に合うものを選んでプレゼントしてみてくださいね。
耳たぶの厚み・大きさは人によって様々です。
よくあるクリップタイプは、挟む幅の調整が不可能。耳たぶがクリップの幅より厚い場合は痛くなってしまったり、逆に薄い場合はスルリと外れて落ちてしまったりする可能性が高いです。
その点、ネジバネタイプは挟む幅をネジで調整することができ、身に着ける方の耳たぶにぴったりの幅で挟むことができます。長時間着けていても痛くなりにくく、落としてしまう可能性も低くなります。