運営会社COMPANY
今すぐpresentが誕生した
きっかけ
はじめまして、運営責任/代表の茶谷涼介です。
僕は、プレゼントを贈って誰かを喜ばせることが大好きです。家族や恋人、友人などへ、お祝いごとがあれば必ずギフトを届けています。自分の大切な人の笑顔をつくる” プレゼント ”って、素敵ですよね。
プレゼントは、何を選んでも喜んでもらえる、というものではありません。
事実、「こんなプレゼントもらった…がっかり」というような声も時々耳にしてしまいます。
喜ばれるプレゼントを選ぶには、相手をよくリサーチする必要があります。
例えば、恋人へのクリスマスプレゼントを選ぶとき。まずは” なにが欲しいのか ”をリサーチします。リサーチといっても、直接「欲しいものある?」なんて聞けません。やっぱり、プレゼントはサプライズで贈りたいですもんね。
直接聞けないとすれば、相手の日頃の言動や趣味などから欲しいものを推測するしかありません。でも、日常的に「これ欲しいなぁ」なんて耳にする機会は稀ですし、相手の趣味を分かっていたとしても、選ぶ自分がその趣味のことを十分に知っていなければ、何が欲しいか探し当てるのは困難。
結局、「相手の欲しいものをリサーチするなんて無理」という結論に達し、無難なプレゼントを選んでしまったり、サプライズをあきらめて直接欲しいものを聞いてしまったりしてしまう方も多いのではないでしょうか。
僕自身も結構このパターンにはまってしまうことが多かったんです。
そこで僕は思いました。
――贈る相手に似たタイプ(年齢・趣味嗜好など)の人から、プレゼント選びのアドバイスをもらえたら解決するかも!
もし、僕の恋人と同じ年齢の女性から「今人気のコスメを贈ってみては?最近SNSでコレが話題になってて…」という風にアドバイスをもらえたら、どんなに快適だろう。もし、僕の恋人が最近ハマっているDIYについて詳しい人から「プレゼント映えするDIYアイテムはコレ!」というアドバイスをもらい、それを基にプレゼントを選べたら、もっと彼女を喜ばせることができるかもしれない。
とはいえ、贈る相手に似たタイプの人を探し、アドバイスをもらうのは簡単ではありません。
わざわざ友達に聞くのは恥ずかしくて気が引けるし、プレゼント選びに付き合ってもらうのも悪いし…。
「じゃあ、オンライン上でアドバイスをもらえるメディア・サービスがあればいいのではないか!」
ということで誕生したのが、当サイト、今すぐpresentです。
さまざまなタイプのプレゼントセレクターより、テーマにあわせてギフトをレコメンドしてもらい、それを記事として今すぐpresentに掲載しています。 贈る相手に合うテーマ・セレクターの記事を読むことで、喜ばれるプレゼントを快適に探せます。
「プレゼントでだれかを喜ばせたい」と考える心優しいユーザのため、今すぐpresentはこれからも活動していきます。
ひとりでも多くの方が、プレゼントで大切な人を幸せにできますように。
リンク・紹介につきまして
当メディアはリンクフリーなっておりますため、他サイト等で当メディアを自由にご紹介いただいて問題ございません。また、その際、ご一報いただく必要はございません。
引用・転載につきまして
コンテンツ内の文章・画像の無断転載は固くお断りしております。
ただし、適法かつ正当な範囲内の引用であればまったく問題ございません。
その際は、当メディアをからの引用である旨を必ず明示し、引用元として、対象記事タイトルでのリンクをお願いいたします。
著作権やその他の
知的所有権につきまして
当メディアに掲載している情報や画像は、当メディアまたは当メディア情報提供にかかるすべての第三者の財産であり、著作権・商標権の対象となります。
Special thanks
プロフィールアイコン製作:たとえりゆ(Twitter)
企業情報
会社名:合同会社kelkka(ケルッカ)
設立:2019年7月25日
代表:茶谷涼介
所在地:〒061-2263 北海道札幌市南区簾舞三条六丁目7番16号
電話番号:011-596-3560
今すぐpresentについて
URL:https://ima-present.com
連絡先:ryousaki1125@ima-present.com
メッセージ:お問い合わせページ
運営目的:プレゼント探しをもっと快適に!
お知らせ
日本テレビの情報番組「バゲット」の2023年2月2日放送にて、当メディア「今すぐpresent」の調査データが引用されました。

日本テレビの情報番組「ズームイン!!サタデー」の2023年2月11日放送にて、当メディア「今すぐpresent」の調査データが引用されました。
