カフェ・コーヒー好きが思わず唸るおすすめギフトをご紹介!
誕生日に、記念日に、もしくは手土産に。プレゼント選びってあれこれ商品が目に入って迷いますよね。
コーヒーにこだわりがあって、1日に何杯も飲むような女性には是非コーヒーギフトを!
「でも、色々あって意外と選ぶのが難しい、、、」
そんなアナタのために!コーヒー好きの彼女・女友達・母親がもらって喜ぶコーヒーギフトを厳選してご紹介します。毎日カフェインを摂取している私が選ぶのだから、ハズレなしですよ♪笑
濃いめのコーヒーは私の唯一の嗜好品。夏でもホットで昼下がりのコーヒーブレイクを欠かしません!もちろん甘いものも大好きです♪
まるでプロ!豆から作るコーヒーグッズ3選(ミル・コーヒーメーカーなど)
1.
seagle
「トライアングル ミル」
ステンレス製のかわいいコーヒーミル。彼女が「1度でいいから豆からお家カフェしたいんだよね~」と言っていたらこちらをプレゼントしてはいかがでしょうか!
持ちやすくてシンプルなデザイン。キッチンにインテリアとしても置ける優れもの。
錆ない素材で初心者でも安心なミルだから、プレゼントに最適!コーヒーを挽く「カリカリ音」は1度聞くとやみつきになります。
- トライアングル ミル
- seagle
- Amazonで見る
2.
BIALETTI
「モカ エキスプレス」
本格イタリアンコーヒーを自宅で!アウトドアで!水と極細引きのコーヒー豆さえあればOK!
国内でも人気のデザインで、最近ではキャンプでコーヒーを飲む方からこよなく愛されているこのブランド。老舗だけあって丈夫な商品だから安心です。
サイフォンで淹れるのは場所をとるからちょっと大変。ミニマム思考の女子にも人気のコーヒーメーカーです。
3.
HARIO
「クリーマーキュート」
「これでさえあればカフェ店長!?」なクリーマーセット。ミルクを入れたらあとはスイッチを押すだけ!
カフェでは大型エスプレッソメーカの蒸気などで作るためコツがいるのですが、これなら素人でも簡単にミルクを泡立てることが出来るのでおすすめ。
単にエスプレッソ用やラテ用に立ててもいいですが、ラテアートにハマるきっかけにもなるかも!
ミルやコーヒーメーカーに限らず、キッチン家電をプレゼントしたいという方によく読まれている記事▽


コーヒーマグはいくつあってもいい♪人気の北欧マグ3選
1.
marimekko
「ウニッコ マグ」
街で見かけるこのデザイン。マリメッコは、女性なら誰もが知っている北欧ブランドです。
可愛いだけでなく容量もたっぷり250ml。コーヒーを飲みながらくつろいでいる方なら、いつもこのサイズを使っているはず!
かわいいだけでなく機能的で、コーヒー好きなら1つは欲しい商品です。
2.
ARABIA
「ムーミン マグ」
青いデザインの食器が人気のブランドですが、プレゼントに選ぶならちょっと変わったデザインで攻めてみるのもいいかもしれません。
北欧デザインといえば彼らの登場です。ムーミンの素朴な可愛さはブレイクタイムにふと非現実を空想させてくれます。憩いの時間に添えたいですね。
3.
リサ ラーソン
「ラインアートマグ」
Tシャツにステーショナリー、あらゆる生活雑貨でお見掛けする彼女のキャラクターたち。
国内では北欧デザインを代表するかの勢いで大人気。子供から大人まで慣れ親しんだデザインです。
落ち着いた色合いで若い世代から壮年の方まで幅広く使っていただけます。プレゼントすればきっと笑顔になってくれること間違いなしです!
コーヒーに合う厳選洋菓子3選(チョコサンド・バウムクーヘンなど)
1.
longcham
「生チョコサンド」
パッケージもデザインも数量も申し分なし!「やっぱりコーヒーにはチョコでしょう」というダイエッターへのプレゼントにおすすめの商品です。
たくさん入っているお菓子をプレゼントすると「いまダイエット中なのに!」って怒られちゃう可能性がありますからね(苦笑)
薄いクッキー生地にはたっぷり厚みのある高級生チョコをサンド。かわいいだけでなくボリュームもちゃんとあって、エスプレッソとの相性だって抜群!
- 生チョコサンド
- longcham
- Amazonで見る
2.
ホレンディッシェ
「バウムクーヘン」
ドイツでうまれた本格バウムクーヘン。バウムクーヘン好きなら1度は食べてももらいたいのがこの商品です!
20cmとさして大きくなく、おひとりさまでもおいしく頂けるサイズ。
パッケージもプレゼントするに申し分ないデザインで、楽しいコーヒータイムを彩るにはうってつけ。
口の中でパサつかず、しっとりと味わえるバウムクーヘンです。
- バウムクーヘン
- ホレンディッシェ
- Amazonで見る
3.
ルタオ
「小樽色内通り フロマージュ」
コーヒーを飲む時、甘すぎないスイーツを食べている女性に。
チーズの香りは残しつつもコーヒーの芳香を引き立てるかのような軽やかな口当たり。北海道の小樽が誇る超有名な一品です。
コーヒーだけでなくワインや日本酒がスキという方にも喜ばれている商品です。