【デパコス】スキンケアセットおすすめ20選。プレゼントにも最適!

記事を監修した編集部のメンバー
ico/20’s今すぐpresent編集長認定プレゼントセレクター
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。毎月平均100以上のギフト記事編集とユーザ行動分析を行い、日々プレゼントのトレンドや情報を分析・発信をしています。元アパレル、ジュエリー販売員。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
hiruno/40’sプレゼントセレクター
月に1度は自分へのご褒美としてクッキーやチョコを取り寄せるお菓子マニア。作業療法士として病院や施設で働きながら、プレゼントセレクターとしてギフト情報を発信中。
- 人気のデパコススキンケアセットから、おすすめを集めました!【プレゼントにも最適】
- 編集長おすすめNo.1は「POLA B.A ベーシックセット」
- CLARINS:美肌5大要素トライアルキット(ファーミング EX)
- Dior:カプチュール トータル セル ENGY エッセンシャル コフレ
- shu uemura:クレンジング オイル スターター キット
- LANCOME:クラリフィック デュアル エッセンス ローション スターター
- YEVS SAINT LAURENT:ピュアショット ナイトセラム スターター キット
- POLA:B.A ライト セレクター スペシャルボックス N
- waphyto:インナーリキッド グロウ&エナジー
- SHIRO:クリアスキンケアキット
- Mediplorer:メディプローラートライアルキット
- SUQQU:アクフォンス スターター キット
- SHISEIDO:ディフェンス + ブライトニング キット
- GUERLAIN:〈限定〉アベイユ ロイヤル オイル コフレ
- KANEBO:スキンケア キット V
- HACCI:コスメBOXギフトセット
- IPSA:BASIC CARE 1 WEEK KIT
- athletia:ベーシックキット
- SK-Ⅱ:ピテラTM パワー キット
- mgb skin:mgb skin INTRO KIT
- ESTEE LAUDER:パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール セット
- ITRIM:ITRIM ルリホワイト フェイスケアキット
- HELENA RUBINSTEIN:リプラスティ R.C. クリーム トライアル キット A
- まとめ:この記事でご紹介したブランド一覧
人気のデパコススキンケアセットから、おすすめを集めました!【プレゼントにも最適】

《2023年1月25日追記・修正しました》
自分に合ったスキンケアを見つけるのは、なかなか難しいもの。
「そろそろデパコスのいいスキンケアセットを使ってみたい」と思っても、数が多くてどれから試したらよいか迷ってしまいますよね…。
そこでこの記事では、いま人気のデパコススキンケアセットから、おすすめを厳選してご紹介!
対象年齢を10代~60代として幅広く選びましたので、ぜひじっくりご覧ください。ギフト選びで迷っている方もぜひご参考に!♡
編集長おすすめNo.1は「POLA B.A ベーシックセット」

こんな方へ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
CLARINS:美肌5大要素トライアルキット(ファーミング EX)

【5秒に1本売れてる!】クラランスNo.1美容液が入った数量限定コフレ♡
大人女子なら知らない人はいない?SNSや口コミサイトでも大絶賛の高級美容液「ダブルセーラムEX」が入ったお得すぎるキット♡
美容液単体とお値段変わらないけど、エイジングケアアイテム3つとポーチが付いてくる!
ちなみに、頻繁にお得すぎる限定ギフトキットが登場するので、ギフトを贈る前にクラランスの限定キットのページ
を見ておきましょう◎
こんな方へ |
|
---|
Dior:カプチュール トータル セル ENGY エッセンシャル コフレ

Diorってすごい!を再発見できるスキンケアセット
最先端の幹細胞研究を20年にわたり行ってきたDior。こちらは、フローラルサイエンス(植物の持つ力を科学的に分析し、その力を引き出す処方)の力で、エイジングケアを目指すカプチュールラインのスキンケアセットです。
特に人気の美容液「カプチュールトータル セル ENGY スーパーセラム」は30mlの現品サイズ。保湿力抜群でふっくらもちもち肌になると評判ですよね!
コフレなら美容液の価格に1000円ちょっとプラスするだけで…クリーム、アイクリーム、オリジナルポーチが手に入ります。更にお好みのサンプル2つまでつけてもらえますよ!ちなみに無料でギフトラッピングも可能。
プレゼントはもちろん、美容液目当ての方も断言こちらがおすすめです!
こんな方へ |
|
---|
shu uemura:クレンジング オイル スターター キット

比べて試せるshu uemuraのクレンジングセット
日本発、世界に誇るコスメブランド『shu uemura』。クレンジングオイルは特に人気なアイテムですよね!
実は1967年に、日本で初めて“クレンジングオイル”を発売したのは、shu uemuraだったそうです。それから半世紀以上が過ぎた今でも、「6秒に1本売れている」というくらい大人気のアイテム。
こちらは、テクスチャ、フレーバーが異なる4種類のクレンジングオイルを使い比べができるセットです!たくさん種類があって、どれを使ったらよいかわからない…という女性も多いと思いますので、これは大変嬉しいですね◎。
LANCOME:クラリフィック デュアル エッセンス ローション スターター

ランコムのスキンケアで美肌菌と酵素へアプローチ!
透明感のある肌へ導いてくれる「ブナの芽」エキスが配合された、LANCOMEの化粧水。ベストコスメ2021化粧水第2位を獲得した話題のコスメです。
「肌トーンが上がった」と口コミでも評判で、あのIKKOさんもプライベートで愛用しているそうですよ。
さらにランコムの看板美容液、ジェニフィックアドバンストもセットになっているのがうれしい!
日本の女性向けに開発されているところもポイント。クリーム、日やけ止め乳液も入っていて、デイリー使いのラインが一通り揃っているので、幅広い方に喜ばれると思います!
こんな方へ |
|
---|
YEVS SAINT LAURENT:ピュアショット ナイトセラム スターター キット

都会に住む人の肌を救う!?イヴ・サンローランの美容液セット
「都会に住む人は、そうでない人の30%早く老化する」というショッキングなデータがあるそうです…。
こちらは美的 美容賢者が選ぶ 2020年上半期ベストコスメ 美容液部門第1位など、多数のベストコスメを受賞している、イヴ・サンローランのNo.1美容液 ピュアショット セラム。まるでぐっすり眠ったような美しい肌に導いてくれるんだとか!
驚きの美肌を保っている美容家、石井美保さんも「翌日はまるで熟睡したようなぷりぷり肌」とコメントしていました。
睡眠を超える効果なんて、魔法みたい。都会に住む人もそうでない人にも“使いたい” “使ってみてほしい”しかないスキンケアキット。プレゼントにオススメです!
こんな方へ |
|
---|
POLA:B.A ライト セレクター スペシャルボックス N

POLAの情熱を肌で感じるスペシャルキット
このスペシャルボックスは数量限定ですが、他にもB.Aシリーズのセットがあり、どれをえらんでもPOLAの研究の成果の結晶ですのでオススメです。
特にイチオシなのは、肌に良い赤色光だけを透過するという、日やけ止めジェルクリーム「ライトセレクター」が入ったコフレ。
SPF50+ PA++++に加え、PM2.5 などの大気汚染物質もカットしてくれる頼もしい日焼け止めですが、肌ケアまでできるなんて革新的すぎます。
セットのB.Aローションイーマスは、“糖化汗による大人の毛穴ダメージから肌を守り、毛穴の目立たない、透明感あふれるようなハリ肌を目指す”という新作の化粧水。これまでのローションとはまた違ったアプローチの内容で気になります!
ポーラの研究への情熱や成果を知ると、高くても試したくなるし人にオススメしたくなります!スキンケアや化粧品に興味のある女性なら一度は試してみたい、憧れブランド♡。
こんな方へ |
|
---|
waphyto:インナーリキッド グロウ&エナジー

初めてのインナーケア体験ができるスキンケアセット
『Waphyto』は、植物療法の第一人者である森田敦子氏が監修し、フランスの植物療法(=フィトセラピー)と日本の本草学を元に誕生したブランドです。
インナーケアの商品はドリンクタイプのものが多いのですが、これは付属のスポイトでヨーグルトにかけたりやお茶に混ぜたり、直接下に垂らして飲用するタイプ。
2種類のインナーリキッド×スキンケアのセットの他、ヘアケア、デリケートゾーンケアのセットも用意されていますので、気になるものを選んでみてください。
天然成分由来の成分を可能な限り使用することにこだわり、パッケージにはリサイクル素材を採用。使用後のリサイクルにも配慮されているというのも魅力ポイント。「人、環境、地球に優しい」プレゼントを、ぜひ。
こんな方へ |
|
---|
SHIRO:クリアスキンケアキット

素材との出会いから生まれた丁寧な贈り物
今やギフトに大定番の化粧品ブランド「SHIRO」。見た目のオシャレさや使い心地はもちろん、自然の素材を活かした製品作りなどあらゆる面が支持されています。
そんなSHIROの人気No.1の化粧水と、No.3のクレンジングバームがセットになったキットをご紹介です。
「酒かす化粧水」は、北海道で140年以上の歴史ある老舗酒蔵・小林酒造との出会いから。純米酒の酒かすは肌に良いエキスが含まれていることを知り、誕生したそうですよ。
テクスチャーの質を保持するため、純米酒の酒かすは機械ではなく手で絞るという、生産工程のこだわりも…。プレゼントには、大切に丁寧に作られたものを贈りたいですよね。
こんな方へ |
|
---|
Mediplorer:メディプローラートライアルキット

新感覚のCO2マスク!エステみたいな贅沢さ&効果が体験できる
日置正人医学博士によって発見された「炭酸の美肌効果」を元に、メディプローラーというブランドは誕生しました。
炭酸ガス(CO2)が持つ、血管拡張作用や酸素供給作用を利用することで、お肌の活性化を促してくれるそうですよ。
「メディプローラー」は肌本来の機能をサポートしてくれる炭酸ジェルマスク。田中みな実さんもメディアでマイベストコスメとして紹介している注目のアイテムです。
2つのパウダーを専用の容器に入れてスパチュラで混ぜると…。炭酸のプチプチ弾けるんです!科学実験のようで面白いし、自宅でできる新感覚のエステという感じ。
化粧水と美容液は12回分、クリームは6回分、ジェルマスクとクレンジングバームは2回分入っています。ラグジュアリーなだけではなく、しっかりとした効果もうれしいセットです。
こんな方へ |
|
---|
SUQQU:アクフォンス スターター キット

『SUQQU』のスキンケアで艶肌を愉しむ!
SUQQUは「すっくとまっすぐに立つ立ち姿から」その名がつけられました。凛とした佇まいで、洗練された印象の化粧品たちは、特に20代以降の大人の女性に人気があります。
このセットは"アクフォンス"ラインの美容液、化粧水、乳液という3ステップを1週間お試しできるもの。
独自開発の複合保湿成分が配合されており潤いのある澄み通った透明感のある肌へと導いてくれます。
このくらいのサイズだと旅行にも丁度良くて、女友達へのプレゼントにもぴったりです!初めてSUQQUを使う方や、メンズギフトとしてもオススメ。
こんな方へ |
|
---|
SHISEIDO:ディフェンス + ブライトニング キット

肌の免疫力をあげて「肌のゾンビ化」から抜け出そう
紫外線や大気汚染、乾燥による肌の炎症を抑えるため、「肌の免疫」にフォーカスし改良が重ねられたシリーズ最強の美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢ」。
ハイビスカス花発酵液が配合され、肌のゾンビ化を防いで、生命感あふれるつややかな肌へ導いてくれます。化粧水は、SHISEIDO独自のフォーミュラで"攻防一体"のスキンケア。
SHISEIDOの研究の歴史と成果の最先端をお試しできるスキンケアセットです。
こんな方へ |
|
---|
GUERLAIN:〈限定〉アベイユ ロイヤル オイル コフレ

ミツバチから肌への最高にラグジュアリーな贈り物!
ゲランは1829年創業、香水と化粧水の製品を作り続けているパリの老舗。伝統を伝えながら、新しいことにも積極的にチャレンジしているブランドです。
ブランドの象徴となっているミツバチの保護をはじめ、自然や環境整備への取り組みも積極的にされています。アンジェリーナ・ジョリー後援のもと、2021年7月から女性養蜂家育成プログラムも開始されています。
ゲラン研究所で開発された「黒ミツバチ」のハチミツとゲラン独自のローヤルゼリーが配合された魅力的なフォーミュラ!独自の「美の文化」があり、フレグランスボトルはとても美しいです。そんなゲランのスキンケアセットは最高にラグジュアリー♪
こんな方へ |
|
---|
KANEBO:スキンケア キット V

お肌がつるつるになると評判!美容家も愛用の高級洗顔。
今話題の洗顔と言えば、KANEBO(カネボウ)の「スクラビング マッド ウォッシュ」ではないでしょうか?
@cosmeベストコスメアワード2021 上半期新作ベスト洗顔料 第1位を獲得し、神崎恵さんなど美容のプロたちも愛用する洗顔料です!
びよーんと糸を引く、“糸引き美容液洗顔”として注目されましたが、これは保湿成分をたっぷり含んでいる証なんだとか。
そんな人気の洗顔料が入ったキットも登場しています。一度使ってみたいと思っている方は多いと思いますので、プレゼントにおすすめです。
こんな方へ |
|
---|
HACCI:コスメBOXギフトセット

HACCIのいろいろがお試しできるご褒美セット
ハチミツの産湯、ローヤルゼリーのおやつなど、小さい頃からハチミツに囲まれて育った水谷仁美さんが立ち上げたブランド「HACCI(ハッチ)」。
HACCIの原点である石鹸は、自社養蜂園の高品質なはちみつを10%以上も配合。こっくり濃厚な泡が作れます。90日以上の時間をかけて作られる、とても特別な石鹸なんですよ。
セットのシートマスクは、顔の上半分と下半分にシートが分かれているという珍しいもの。贅沢な気分を味わえそうですね♪
試してみたいなぁ、と思いつつなかなか手に取るきっかけがないインナーケアはプレゼントされるとうれしいという方が多いのではないでしょうか?ミニバッグのようなデザインのパッケージは、貰った瞬間から気分が上がりますね。
こんな方へ |
|
---|
IPSA:BASIC CARE 1 WEEK KIT

「ONLINE SKIN CHECK」で“あの人に合う”を贈る
スキンケアと言えば、IPSAも強いですよね!こちらは化粧水、メイク落とし、洗顔料が1週間お試しできるセットです。
イプサのMEシリーズでは、「美的生命力(=肌はみずから美しくなろうとする力を持っている)を引き出す」をコンセプトに、一人ひとりの個性に合わせた化粧水を展開しています。
ON LINE CHECKで質問に答えていくと、化粧水は8種類の中から、クレンジング、洗顔料はそれぞれ3種類の中から合うものをセレクトしてくれますよ。
贈りたい相手の方のことを考える分、気持ちがこもります。大切な「あの人に合う」を贈ろう。
こんな方へ |
|
---|
athletia:ベーシックキット

アクティヴなあの人へ贈りたい、ヘルシーなスキンケア
「アクティブでしなやかな肌へ」がブランドコンセプトのアスレティア。植物の力に着目した製品作りをしています。
こちらはクレンジングオイル、オイル状美容液、化粧水、日やけ止めジェルのセット。特に、日やけ止めジェルは『Beauty The Bible2』で山賀琴子さんが自身のベストコスメにセレクト。使用感については「ファンデーションがよれないこと」「マスクの擦れに強いこと」が紹介されていました。
天然精油をブレンドした香りや、心のケアも考えられているテクスチャーなど、人の5感にそれぞれアプローチが考えられているところもgood。
健康的な肌を目指すブランドイメージやオシャレだけどいわゆる女性らしさに偏っていないデザインは、ジェンダーレスなプレゼントにもぴったり!
こんな方へ |
|
---|
SK-Ⅱ:ピテラTM パワー キット

SK-IIのピテラパワーを大切な人の肌へチャージ
SK-Ⅱといえば"ピテラ"というワードを思い浮かべる方も多いのでは?「酒をつくる職人の顔に刻まれたシワに比べ手が若々しい」ことに気づいたことで、ピテラという成分が発見されたそうですよ。
私は、このエピソードと化粧水の独特な香りとが相まって、「杜氏の手をすべすべにする成分が今、私の肌をすべすべにしてくれている~」とイメージを膨らませながら使っています。
セットの美容液のテクスチャーはベタつかずしっとりと軽やか。クレンザーは洗顔なのにピテラが含まれていて、贅沢っ。
まだSK-IIを使ったことない方へのプレゼントにもおすすめです。ただし、使い始めに肌が赤くなってしまう方もいるので、敏感肌の方には気をつけてください。20代からどこまでも幅広い年代の方に喜ばれると思います。
こんな方へ |
|
---|
mgb skin:mgb skin INTRO KIT

デザインも中身もウキウキのスキンケアスターター!
敏感肌のMEGBABY本人が企画し、自身の肌で検証&効果を確かめたオリジナル商品を扱うブランド「mgb skin」。
プレゼントで貰ったら、ウキウキしちゃうパッケージデザインはさすが、MEGBABY。化粧水20ml、美容液5ml、クリーム5mgのセットと、パッケージだけではなく中身の質もウキウキな内容です。
美容液は、肌再生効果のある "ツボクサ"の成分による「シカケア」と3種類のセラミドによる「バリアケア」で安定の美肌を目指します。美容液のミニサイズのボトルもスポイトになっていて使うときの、この特別な楽しみを外しません!
2021年7月からの限定品となっていますが、まだまだ購入可能なようですので、ぜひ。
こんな方へ |
|
---|
ESTEE LAUDER:パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール セット

期待大のフォーミュラが叶うパーフェクトセット!
「3秒に1本売れている」という、ナイトリペアが看板のエスティ・ローダーのセットです。
ナイトリペアは、1982年に誕生し現在5代目。肌のリズムに合わせ、日中は乾燥など環境からのダメージから肌を守り、夜間は肌の修復をサポートしてくれます。敏感肌の福田彩乃さんも愛用されていてメディアでおすすめされていました。
パーフェクショニスト プロ ブライトエッセンスアンピールは医薬部外品で、美白有効成分がしっかり配合されているのが魅力。メラニン生成の抑制、抗炎症作用、血行促進で美白を目指せます。
"パーフェクショニスト"というだけあって、美白だけでなく、毛穴や肌のキメを整えてくれる効果もあるそうです。かなり気合の入ったフォーミュラ!20代からエイジングケア世代まで幅広く、プレゼントにオススメです。
こんな方へ |
|
---|
ITRIM:ITRIM ルリホワイト フェイスケアキット

ITRIMで"清らかな肌"を叶えるスキンケアセット
“とても”を表す古語“いと”、「いと、凛と、生きる」から『ITRIM』は誕生しました。名前から、ブランドイメージが瞬間的に広がって、惹きつけられますよね。
土から育てることにこだわり、天然素材から成分の有用性を損なうことが無いよう丁寧に抽出され、これらを組み合わせた独自のフォーミュラがエビデンスに基づいて完成されています。
このルリホワイトシリーズの「ルリホワイトローション」は美容皮膚科医の友利新先生が自身のYoutubeでオススメしていました。医薬部外品で、有効成分としてアルブチンが配合されており、メラニンの合成を阻害してくれます。液の青みはジャーマンカモミールから湧出されたアズレン由来で、香りもすごく良いとのことです。
ギフトラッピング(有料800円/無料)と無料サンプル2つが選べます。
HELENA RUBINSTEIN:リプラスティ R.C. クリーム トライアル キット A

「デパコスの母」から受け継がれた贈り物を大切な人へ
1903年に世界で初の美容サロンを開設した、美の革命家『ヘレナ ルビンスタイン』。彼女の言葉「すでに世の中にあるものはつくらない」は刺さるものがありますね。
1915年には、世界で初めてデパートでの化粧品販売を開始したんだそう。デパコスの母!ともいえる存在です。
そんなマダム ヘレナの想いを継承したブランドの象徴となるアイテム「リプラスティR.Cクリーム」。
エイジングを考えて開発された整肌成分"プロキシレン"が有効成分として配合されており、1日1回の夜のお手入れで、生まれ変わったかのうようなお肌へ導いてくれるんです。
キットなら、CELグロウシリーズの美容化粧水と美容乳液も合わせてお試しいただけます。
まとめ:この記事でご紹介したブランド一覧
毎日欠かさず使うものだからこそ、ワンランク上のアイテムを選べば日々の生活の質が向上すること間違いなし。
ここでご紹介したものはすべて、評価が高く、万人に愛されているスキンケアセットです。
気になるセットがあればぜひ試してみてくださいね!プレゼントでも喜ばれること間違いなしです♡。
【田中みな実さんも大絶賛のB.Aスキンケア】お買い得すぎる高級スキンケアセット
「女性なら一度は使っておきたい超高級デパコススキンケア」といえば、ポーラB.A。美容家にも愛用者が多く、各雑誌のランキングでも引っ張りだこですよね。
ただ、通常容量の各商品を単品ですべて購入すると6万円以上します…。使いたくてもお値段的に諦めている女性も多いのでは?
でも実は、8,800円で一式セットをプレゼントできちゃうんです!約2週間分ではあるけれど(化粧水だけはなんと約2か月使える本品サイズ!)、お買い得感満載!♡
クレンジングから洗顔、化粧水、乳液まで一式入っていて、憧れの「ライン使い」が叶います。数量限定の特別コフレでいつなくなるかわからないので、ご検討はお早めに。