女子が喜ぶ「デパコス」のプレゼント15選。プチプラだけど大人気!

プレゼントの定番「コスメ」。安いけど可愛いデパコスをご紹介!
《2021年1月6日追記・修正しました》
彼女や奥さま、高校・大学の女友達に。はたまた職場の友人、同僚同士で贈り合うプレゼントの定番といえば「コスメ」。
女子力たっぷりのアイテムなので、パッケージのおしゃれさはもちろん、トレンドのブランドや流行のアイテムなどもおさえておきたいですよね。
そこでこの記事では、インスタ映え間違いなしのお洒落アイテムを中心に、「イマドキ女子がプレゼントされて喜ぶデパコスブランド」をご紹介!
安くても可愛い&特別感のあるアイテムを幅広く厳選したので、予算や贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。
美容家・専門家の方々に教えてもらった”マイベストコスメ”も掲載!


普段は事務職OL、コスメコンシェルジュとして時々化粧品モニターや、コスメレビューなどのお仕事もさせていただいてます。OL目線でメイクやスキンケアについてInstagramで発信しています。


札幌で活動中のフリーモデル。美容愛好家としての一面も持ち、「#マイベストコスメ」のツイートに約1000件のいいねが集まるなど注目されている。3歳男児母。イエベ春秋。雑誌はGisele、CYANを愛読。ファッションは古着を合わせるのが好き。

1.POLA(ポーラ)
最先端のテクノロジーで革新的な化粧品開発を進めるPOLA。デパコス最候補ブランド
デパコスの中でも特に高級・高品質なイメージのあるPOLA(ポーラ)。「最上のものを一人ひとりにあったお手入れとともに直接お手渡ししたい」という創業者の想いを大切に、全国約4,000店以上もの店舗を構えています。
まさに、ハイプレステージブランドとして女性たちの憧れの的。コスメアワードでの受賞歴も多数。
「リンクルショット メディカル セラム」は、15年の研究を経て日本初の”シワ改善効果が認められる医薬部外品”として厚生労働省より認可。ここ最近メディアを沸かせたコスメの一つです。いつの時代も革新的なコスメを生み出し続けています。

POLA B.AB.A ライトセレクター

受賞歴 |
|
---|---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
深掘りレビュー by 青木由宇

POLA B.AB.A カラーズ コレクティッド カラースティック アイカラー

B.Aらしい上品で深みのあるスティックアイカラー。光を宿った印象的な目元に
同じくB.Aシリーズより、2020年2月に発売されたばかりのアイカラーをご紹介。まだ口コミ数は少ないですが、自然なツヤ感と透け感が可愛いと評判!肌に溶け込むようにしっとりと発色するアイシャドウです。
カラバリは4色のみですが、一色一色にこだわりを感じます。「BE」色は、ブロンズや黒など9種類ものパールが配合されているそう。ただのベージュではない贅沢な輝きを放ち、思わず目を奪われそうな瞼が完成します。
斜めにカットされた細いリップのような形状も面白いですよね。かさ張らずに持ち運べてお直しにも大活躍!保湿成分配合で柔らかく伸びが良く、一本でも綺麗なグラデが完成します。
ちなみにお値段は4,620円。POLA B.Aでもポイントメイク系は意外とリーズナブルなんですよ!
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

POLA B.AB.A スターター キット

ベストコスメ226冠受賞のスキンケアをお得にライン使いできるスペシャルセット!
2020年9月にリニューアルされ、よりお買い得感が増したB.Aスターターキット。ローション(化粧水)、クレンジングクリーム、ウォッシュ、ミルクの計4品がセットになった豪華なセットです。
単品で全部揃えるとなると7万円近くするB.Aのスキンケア一式。そんな高価で手が出ないアイテムをライン使い可能だなんて、もらったら幸せすぎません…?
贈る側としても、絶対に喜んでもらえる贅沢なコフレを約15,000円~プレゼントできるなら文句なしですよね。そこまでお金をかけていないのに一生感謝されそう(笑)。
ちなみに、スターターキットに含まれているすべてのアイテムがベストコスメを受賞しています。直近でいうと、B.A ローションが美的【1月号美容賢者が選ぶ2020年下半期ベストコスメ】総合1位、化粧水部門1位に選ばれ、まさにいま熱視線を浴びている最中。話題性もバッチリです◎。
受賞歴 | VoCEベストコスメ2020 AW スキンケアライン部門1位など |
---|---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
深掘りレビュー by ico

POLA B.A【数量限定】B.A プレシャス コレクション L

スターターキットよりもお買い得な2020クリスマスコフレ
1つ前でご紹介したスターターキットでも十分お得感満載なのに、さらに豪華になったB.A プレシャス コレクションが数量限定で販売開始されました!
スターターキットとほぼ同じ価格ながら、クリーム1品とオリジナルポーチ2種がプラスされています。
今プレゼントするなら絶対こっちを選んだほうがいいです!なくなり次第終了とのことなので、まだB.Aのスキンケアを使ったことがない方は是非この機会に自分用にも◎。
こんな彼女へのクリスマスプレゼントに |
|
---|
深掘りレビュー by ico

ミュゼル ノクターナル(POLA)リップスティック F

グロスいらずでうるリップに。透け感たっぷりベーリーのようにジューシーな色づき
ポーラの中で、ポイントメイクアップブランドとして展開されている「ミュゼル ノクターナル」。徹底した製品開発を行うPOLAが、スキンケア品で培った研究力を生かし、成分にこだわったコスメを生み出しています。
メインターゲットは30代~40代の大人の女性で、ポーラの中では手に入れやすいお値段なのも◎。こちらのリップも3,520円と友人へのプレゼントに丁度良いお値段です。
どのアイテムも口コミ数は少なめですがなかなか高評価。隠れ優秀コスメとして狙い目です。良いものだけどあまり知れ渡っていないコスメって通な感じがしますよね!センスの良い贈り物になるはず。
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
2.Christian Dior(クリスチャンディオール)
年齢・系統問わず贈りやすい。王道のデパコスブランド
1905年にフランスで生まれたデザイナー「クリスチャン・ディオール」によって創設。コスメの他に、香水やバッグ、アクセサリー等も展開しており、世界中で愛されているブランドです。
コスメのイメージは女子っぽくフェミニンな雰囲気。ビビッドピンク&ラメなど女性らしい色味から、大人向けの色っぽいカラーまで豊富な取り扱い。あらゆる年代の女性に支持されています。
リップやマキシマイザーなど、手に取りやすい価格帯のアイテムも充実◎。プチギフトを選ぶうえでは外せません。
Christian Diorのベストセラーコスメ
~5,000円で買えるコスメ
~1万円で買えるコスメ
予算の目安 | 5,000円~1万円程 |
---|---|
最低価格 | 4,000円程~ |
年齢層 | 全年齢 |
系統 | エレガント・フェミニン・華やか |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★☆☆ |
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
おすすめポイント | モード系・ナチュラル系など偏った印象が無くお値段も高すぎない。プレゼントでも外さない。 |
---|---|
注意ポイント | 定番すぎて、ありきたり感が出てしまうことも。 |
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

Christian Diorアディクト リップ マキシマイザー

癖になる使い心地。やっぱりDiorといえばマキシマイザー
みんな大好きディオールのマキシマイザー。唇がふっくらボリューミーになると長年ヒットしている大人気のアイテムです。Diorを代表するコスメの一つですね。
下地として仕込むのはもちろん、リップメイクの仕上げにグロスとして使っても良し、寝る前に塗ってナイトケアに使用するのも◎。
使い勝手抜群で、無いと困るというリピータも多数。メイクを愛する女子ならマストハブなコスメです!
私は「012 ローズウッド」を愛用中。肌なじみの良いブラウン×コラールカラーといった感じで可愛すぎるのでおすすめしたい!ただ、私は病みつきですがヒリヒリ感が苦手な方も少数います。
受賞歴 |
|
---|---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|

フローラルの香りにうっとり。女子力アップなボディローション
Diorといえば香水も有名ですよね。女性らしく上品な香りで愛用者も多い「ミス ディオール」ですが、プレゼントするなら、同じ香りのボディミルクがおすすめ◎。マキシマイザーと同じく、万人受けする鉄板コスメです。
香水ほど強く香らないので、学校や職場などでも使いやすい!また、あくまでもボディケアがメインのアイテムですので、使う場面が限られず実用的。プレゼントされて困らないアイテムの一つですね。
ディオールのコスメは女子力高めなパッケージも魅力。お部屋に飾っておくだけで気分が上がります。
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
3.JILL STUART(ジルスチュアート)
とにかく可愛いコスメがたくさん。ガーリー女子の心を掴むジル・スチュアート
1993年にニューヨークコレクションにてデビュー。「すべては女の子のかわいいのために」というブランドコンセプトどおり、女の子っぽい色やデザインのコスメが揃います。
とにかく見た目の可愛さが桁違いで、これでもかってくらいガーリーでキラッキラのパッケージは存在感抜群。プレゼント映え確実なブランドです。
デパコスの中では比較的リーズナブルで、プチギフトとしても最適◎。大体2,000円程で購入できるアイテムもあって、若い女性に人気。
JILL STUARTの定番人気コスメ
~3,000円で買えるコスメ
~6,000円で買えるコスメ
予算の目安 | 3,000円~6,000円程 |
---|---|
最低価格 | 1,650円程~ |
年齢層 | 10代・20代 |
系統 | ガーリー・フェミニン・キラキラ |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★★★ |
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
おすすめポイント | 女子力満点・華やかコスメで映える。リーズナブル。 |
---|---|
注意ポイント | ガーリーな印象が強く、好き嫌いがわかれがち。子供っぽく感じることも。 |
- セレクター 1
- セレクター 2
パケデザインの可愛さがピカイチ!香りも◎。
ジルのコスメはパッケージがとても可愛い!なおかつ香りもとても良いです。持っているだけで、女子力が高いと思われるような気がします。
こちらの定番のハンドクリームも、キラキラしたパッケージが毎日の気分もあげてくれるアイテム。
使い心地はというと、ベタつかないのにしっかりとした保湿力があり、カサカサな手をバッチリケアしてくれます。
そしてパフュームと名前にあるだけあって、フローラル系の香りに癒されます。割と強めの香りとなっており、香水感覚で使用可能です。

香水みたいなハンドクリーム。可憐な香りで潤いたっぷりな手肌に
こちらのハンドクリームも清楚&ガーリーなパッケージで信じられないくらい可愛い。完璧な持ち歩きコスメですね!
パフュームド ハンドクリームという名前の通り、ジルで大人気の香水「クリスタルブルーム オードパルファン」の香りを閉じ込めたハンドクリーム。THE女の子な透明感のあるフローラルの香りです。
べたつき感のない仕上がりでハンドクリーム自体の使い心地も◎。ふんわりと優しく香るので、仕事の合間や寝る前の気分転換にもぴったり!
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

血色感&透明感を生み出せる“花びらチーク”が可愛すぎ。使い勝手抜群なミックスチーク
一つのパレットにハイライトや馴染みカラーなど、何色も組み合わさった多色チークは簡単に立体感が生み出せるのが魅力。テクニック要らずで簡単に上級者メイクができちゃいます。
全色を混ぜて使うだけではなく、気分やメイクに合わせて好きな色をセレクトできるところもポイント◎。さり気ないラメで流行のツヤ感も演出できて、顔がパッと華やかになります。
外パッケージが華やかなのはもちろん、コンパクトを開くとお花のデザインになっているのも可愛い♡。持ってるだけでハッピーな気持ちになります!
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
4.MAQuillAGE(マキアージュ)
身近な存在で、女性に愛され続けているコスメブランド
正確に言うとデパコスのジャンルには入らないかもしれませんが、プレゼントに最適なコスメをプチプラでお探しの方におすすめしたいブランドです。
2005年に資生堂より誕生した日本のメーキャップブランドで、日本のメイクアップ市場で14年連続No.1シェアを獲得!長年女性に選ばれているブランドです。
特に、ファンデーションや崩れ防止下地などのベースメイク系と、ルージュやグロスが大人気!キラキラとした華やかなパッケージも印象的で、プレゼントにもぴったりです!
MAQuillAGEの人気コスメ
予算の目安 | 1,500円~4,000円程 |
---|---|
最低価格 | 990円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | 華やか・美しい・おしゃれ |
公式ショップ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★★★ |
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
おすすめポイント | カジュアルに贈りやすい。プチプラだけど華やかなパケ |
---|---|
注意ポイント | – |

MAQuillAGEドラマティックルージュEX

美容・コスメ好きが選んだ!使用感も見た目も満点のギフト映えルージュ◎
マキアージュの中でも人気の高い「ドラマティックルージュEX」。2020上半期の「VoCE読者ベスコス リップ部門」で1位に選ばれたかなり実力派なリップですが…
実は公式ショップ「ワタシプラス」限定で刻印サービスが用意されています!プチプラでも特別感を演出でき、プレゼント映え間違いなしの口紅なんです。
塗り方によって発色を自在に調整できるのも面白いポイント。オンオフで活躍してくれること間違いなし!
ちなみに私が選んだ「RD430」は、イエベさんにもブルべさんにも似合う「ニュートラル」なカラー。プレゼントだとタッチアップができないので色選びが難しいですが、どなたにも似合う色なら安心して贈れますね。
特徴 |
|
---|---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
深掘りレビュー by ico
5.LANCOME(ランコム)
最先端技術で開発されたスキンケア用品が人気。
外資系ブランドの中でも比較的安めの価格帯で、20代の若い層にも人気のブランド。偏ったイメージがなく万人受けする印象です。
ランコムを代表する大ヒットコスメは美容液の「ジェニフィック アドバンスト」。
ポイントメイクアイテムのイメージは少し薄いですが、ラプソリュ ルージュという口紅が特に人気です。
予算の目安 | 5,000円~10,000円程 |
---|---|
最低価格 | 4,000円程~ |
年齢層 | 20代・30代・40代 |
系統 | 上品・先進技術・スキンケア |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★☆☆ |
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
おすすめポイント | 高級感はあるが、若い女性にも人気で敷居が高すぎない。 |
---|---|
注意ポイント | – |
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
6.M·A·C(マック)
メイクマニアな女性にも。プロも愛用の高発色コスメが揃う
1984年にカナダのトロントで設立したMake-up Art Cosmetics(メイクアップアートコスメティックス)。通称M・A・C(マック)です。プロのメイクアップアーティストのために誕生しました。
カラーバリエーションが豊富で、トレンド&最先端なクオリティの高いメイク製品が魅力。外国人風メイクやハーフ系の濃いメイクが好きな女性に特に人気です。
ちなみに、MACのリップは誰もが持っているのではないかというほど超人気で定番ですよね。
MACのベストセラーコスメ
予算の目安 | 3,000円~4,000円程 |
---|---|
最低価格 | 1,500円程~ |
年齢層 | 全年齢 |
系統 | モード・パキっとカラー・クール |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★★☆ |
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
おすすめポイント | パキっと高発色で、しっかりメイクが好きな女性にぴったり。 |
---|---|
注意ポイント | モード系・ギャル系女子の愛用者が多く、ナチュラルメイクな女性に贈る際は色選びを慎重に。 |
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

M·A·Cリップスティック

一人何本も当たり前!似合うカラーが絶対見つかる
発色が良くパキっと色づくおしゃれリップは、MACの中でもダントツ人気のアイテム!女友達へのプレゼントの大定番でもあります。
秋冬に人気のダークボルドー系のカラーや、ナチュラルさんも使いやすくておしゃれ顔になれるブラウン系などカラバリはなんと200種類以上。欲しい色があるときは必ず立ち寄るブランドです!
デパコスの中では割とリーズナブルなので、高校生にも人気!何色も持っている方も多いですね。
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

M·A·Cグロー プレイ ブラッシュ
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

MACアイシャドウが9色入った豪華なパレット
常に130色ほどのバリエーションを持つMACのアイシャドウ。種類が豊富なのは嬉しいですが、どれを選んだらいいかわからないという方もいらっしゃると思います。
そんなときにおすすめなのがこちらのアイシャドウパレット。ブレンドしやすい9色がセットになった人気のアイテムです。
どの色も素敵ですが、個人的に「ダスキー ローズ タイムズ ナイン」がおすすめです。スモーキーなピンク系のカラーで大人っぽく色っぽい目元に♡
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
7.LAURA MERCIER(ローラメルシエ)
コスメ好きな大人女子の愛用率高し。上品でナチュルな仕上がりが魅力
パリの名門校でメイクアップデザインを修得し、米版「ELLE」や「VOGUE」でメイクアップアーティストとして活躍したローラ・メルシエ氏が立ち上げたブランド。
“すべての女性の肌を美しく輝かせる肌作り”というコンセプト通り、こだわりのベースメイクアイテムを中心に幅広くアイテム手掛けています。ナチュラルだけどしっかりカバー、上品な印象に仕上げてくれるコスメは、”エレガントな大人っぽいメイク”を好む女性からの支持率が高め。
ルースセッティングパウダーがロングセラーの大ヒット商品ですが、チークやハイライト、リップ、ボディクリームなども人気で、様々なジャンルのランキングでローラメルシエの名前を見かけます。
LAURA MERCIERのベストセラーコスメ
~4,000円で買えるコスメ
~6,600円で買えるコスメ
予算の目安 | 3,000円~5,000円程 |
---|---|
最低価格 | 2,000円程~ |
年齢層 | 20代・30代・40代 |
系統 | 上品・エレガント・洗練 |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★☆☆ |
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
おすすめポイント | ご褒美コスメという印象でプレゼントにも最適。上品で大人ガーリーな女子に人気。 |
---|---|
注意ポイント | – |
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

@cosmeベストアワード2019 チーク部門第2位!大人の色気溢れるチーク。
価格帯が少し高めのローラメルシエですが、3,000円代と手に取りやすく、評価も抜群なのがこちらのパウダーチーク。@cosmeベストコスメアワード2019 ベストチーク 第2位に輝いています。
カラバリは10色で、入手困難だったカラー「チャイ」はピンクっぽいベージュでイエベさん・ブルべさんともに使える!目元やリップを引き立てるトレンドカラーです。
粉質が柔らかく、パウダーだけど粉っぽくないしっとり質感で、肌に密着してくれるので持ちも良い!ほんのり自然な血色感を与えてくれるチーク。
少量で高発色とコスパの良さも人気の秘訣。自然なツヤ感で女性らしいけど甘すぎない、モダンな印象◎。
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

LAURA MERCIERシークレット ブラーリング パウダー フォー アンダー アイズ

目の下専用パウダー。レフ版効果で透明感UP!
自然なパールで目元を明るくしてくれて、パンダ目などの化粧崩れや乾燥も防いでくれる画期的なパウダー。硬めのしっとりとしたパウダーで、ブラシにとって目の下にのせます。
「目の下専用のコスメ?どうなの?」という気持ちもわかりますが…。あるのとないのとでは結構差が出ます。光でふわっとごまかされる感じ。
発売後SNSの口コミ人気が凄まじく、欠品・品薄状態が続いていたみたいですが、今は落ち着いてきたようです。
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
8.SUQQU(スック)
美しい色使い、凛としてしなやかな佇まいを感じる日本発コスメ
”すっくとまっすぐにたつ立ち姿”から名付けられたSUQQU。「ミニマリズムビューティー=無理や無駄のないケア」という美容理論を掲げている日本のコスメブランドです。
日本を感じる独特なネーミングや色の組み合わせはスックならでは。特に、配色が美しいアイシャドウが大人気で、大人なカラーメイクを楽しめます。女っぽさが上がる口紅も外せませんね。
落ち着いた色味のコスメが特徴的で、大人の女性を中心に幅広い年齢層から支持されています。
SUQQUのベストセラーコスメ
~5,000円で買えるコスメ
~8,000円で買えるコスメ
予算の目安 | 4,000円~8,000円程 |
---|---|
最低価格 | 2,750円程~ |
年齢層 | 20代・30代・40代 |
系統 | 上品・自然・艶感 |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★☆☆ |
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
おすすめポイント | 落ち着いた色味が美しく、特別感たっぷり。大人なコスメが手に入る。 |
---|---|
注意ポイント | 基本的にお値段が高め。プチプラで購入できるものはあまりない。 |
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

美的 2019年上半期マスカラ部門ベストコスメ第一位。
スックの中ではお安めなウォータープルーフのマスカラです。カールキープ力に優れスッと綺麗にセパレートしてくれます。
先端が細くなっていて、細かい部分や下まつげも塗りやすいブラシが採用されているのもポイント高い◎。
艶っぽく自然なボリュームを与えてくれるので、スックのブランドイメージ通り”凛とした大人の女性”という目元に仕上がります。
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

まぶたにピタッと密着。上品な濡れ感を生み出すジェルシャドウ
ジェルやクリームタイプのアイシャドウはツヤや濡れたような瞼を作れて、崩れにくいのが魅力的。ここ最近はブームですよね!
こちらも肌なじみが良く、しっとり感が魅力のリクイドアイシャドウ。スックのコスメの中でも人気上位に入ります。3,700円+税とお値段もプチプラな方。
色の名前が「藍灯-AITOU」などと和名なところもツボ。SUQQUは、上品で落ち着いた色味や色の組み合わせやが本当に素敵です。
大人っぽメイクに興味が湧きだした20代女子にプレゼントしてみては?
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|

指先を綺麗に魅せる。大人の色気溢れる絶妙な色味
スックのネイルカラーは、他ではあまり見ない絶妙な色合いが可愛すぎますね。この独特な色味につい惹かれちゃいます。
一度塗りでも発色が良く、爪の表面をフラットに整えてくれる処方が施されているので、簡単に綺麗なネイルになれちゃいます。乾くのも早いし色味以外も優秀なネイルです。
季節の限定カラーも可愛いので、売り切れる前に要チェック!
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
こんな女友達へのプレゼントに |
|
---|
9.CHANEL(シャネル)
永遠のスタイルを確立。世界中の女性たちが憧れるハイブランド
レディース商品を中心に、服飾・化粧品・香水・宝飾品と幅広く展開。孤児院育ちのココ・シャネルが、一代で高級ブランドとしての地位を築き上げたブランドです。
時代に流れに逆行し自由に自分のスタイルを貫き、ファッションの歴史も大きく変えたシャネル。彼女の半生は書籍・映画化もされ、女性たちの憧れです。
「古い価値観にとらわれない自由で自立した女性像」をブランドポリシーに、エレガントで凛としたコスメは、デパコスの中でもひときわ存在感を放つ存在。白と黒のシンプルなパッケージは高級感が漂います。高価なイメージが強いですが、実際そこまで高くないので、プレゼントにもぴったり。
2020年3月発売の話題の日焼け止めクリーム。肌に良い光を選んで活かす新発想のアイテム!
POLAは、B.A、ホワイトショット、Red.B.A、ディエム クルールなどいくつもブランドをもっていますが、ポーラの最高峰ブランドとして君臨するのが「B.A. (ビーエー)」シリーズ。
特におすすめなのが、B.A ライト セレクターという日中用クリーム。紫外線や近赤外線はしっかり防ぎつつ、肌にいい影響がある光=赤色光を取り込むという業界初の日焼け止めなんです。
発売直後からベストコスメを多数受賞している話題のアイテム。少し高価なのが難点ですが、その分感謝されること間違いなしです!
SPF50+・PA++++と、現時点での日焼け防止効果の国内最高基準値を誇り、PM2.5などの大気汚染物質からも守ってくれる頼もしいオマケ付き♡