育児に疲れている妻にプレゼントすべきギフト15選【現役ママの本音】

- 「子育ていつもお疲れさま」というねぎらいの気持ちを込めて、新米ママ・育児ママが喜ぶプレゼントを贈りたい方へ
- PICK UP!はじめに、プレゼントセレクター厳選のとっておきギフトをご紹介
- 1.産後から続く”こり”をこれで解消!「マッサージグッズ」4選
- 2.子持ち妻こそ美容は大事!「コスメ・バスグッズ」4選
- 3.物欲がなさそうな奥様にはコレ!「お菓子・ドリンク・食べ物など」5選
- 4.家事がラクになる!「お掃除ロボット家電」1選
- 5.もらって困らないの定番!「チケット・ギフト券」2選
- 6.おしゃれな奥様が喜ぶ!「ファッションアイテム(リュック・ネックレス・腕時計など)」2選
- まとめ:この記事で紹介したプレゼント一覧表
「子育ていつもお疲れさま」というねぎらいの気持ちを込めて、新米ママ・育児ママが喜ぶプレゼントを贈りたい方へ
《2021年1月6日追記・修正しました》
「毎日の育児で疲れが溜まっている妻に」と、プレゼントを贈ろうか考えている優しい旦那さま。偉いですね!(上から目線に聞こえていたらごめんなさい…)
恋人だった頃とは違い、ママとなった奥様は欲しいものも変わってくるもの。これまでと同じようなプレゼント選びでは喜んでもらえない可能性があります。
そこで現役ママのプレゼントセレクターが、育児疲れの妻にプレゼントしてあげてほしいギフト15選を厳選しました。
誕生日や記念日に、日頃の感謝を込めて、奥様が笑顔になるギフトを贈ってみませんか?
PICK UP!はじめに、プレゼントセレクター厳選のとっておきギフトをご紹介


容量 | 300mL |
---|---|
使用回数 | 約12回分 |
受賞歴 | VOCEお風呂ベスコス 入浴剤部門 1位、@cosmeベストコスメアワード2017・2018・2019 ベスト入浴剤2位など |
ラッピング | – |
深掘りレビュー

NordgreenInfinity 腕時計

育児のモチベーションが上がる!特別なギフトに選びたい北欧ウォッチ
実用的+おしゃれを楽しめるアイテムということで、ママへのプレゼントとして評判上々なのが腕時計。おしゃれを忘れがちなママには是非北欧ウォッチを!
デンマークで生まれた腕時計ブランド「Nordgreen(ノードグリーン)」には、思わずテンションが上がるような洗練されたデザインの腕時計が揃います。中でもおすすめは、「Infinity」というモデル。ノードグリーンの中では一番小さな32mmを選べる唯一のモデルで、子どもを抱っこしても邪魔になりにくいサイズ感です。
北欧ウォッチらしいミニマムデザインで、どんなファッションにも合わせやすいのもポイント◎。ふらっと公園に行くときのカジュアルスタイルにも、ちょっと気合を入れてお出かけするスタイルにも大活躍です。
文字盤サイズ | 32mm |
---|---|
ムーブメント | 日本製クオーツ |
ストラップ交換 | 可 |
耐水性 | 3ATM防水 |
深掘りレビュー

Les BlissGlace(ネックレス)

2人の子どもを育てる現役ママがデザイナーを務めるブランドの、おしゃれネックレス
最近おしゃれを諦めがちな奥さまのために、ママによるママのためのブランド「Les Bliss(レスブリス)」のアクセサリーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?現役ママのデザイナーが生み出すLes Blissのアクセサリーは、子どもに引っ張られても千切れない構造になっていたり、アレルギーに優しかったり、育児の邪魔にならないデザインだったりと、とにかくママに優しいのが魅力です。
中でもおすすめは、デザイナー自身が「育児しながら着けられる、私史上最強のネックレス」と豪語する、Glaceというネックレス。子供との公園遊びやママ友ランチなど、どんなシーンでも違和感なく着用可能です。子供を抱っこするときにも安心安全なフラットなデザインになっているのも◎。
サイズ | 40cm |
---|---|
素材 | K14ゴールドフィルド、K18コーティング |
ギフトラッピング | 別売り(150円~500円) |
石 | ジルコニア |
付属品 | 特製ポーチ |
アフターサービス | 永久保証、サイズ交換無料 |

DRYADESガトーショコラ(クラシック)

程よい甘さのガトーショコラでストレスも吹っ飛ぶ!ナッツの風味が個性的
疲れたときはやっぱり「甘いもの」。無性にチョコレートやケーキが食べたくなるという奥様も多いのでは?
甘い物の食べすぎには注意ですが、我慢は余計にストレスを感じてしまいますよね…!贅沢なスイーツで奥様を癒してあげましょう。
DRYADESのガトーショコラはカカオ85%の濃厚なチョコの中に、アーモンドとヘーゼルナッツをほんのり感じる上質なお味。
本格的なガトーショコラだと苦めな物も多いですが、こちらは濃厚でありながら、ちゃんと甘さも感じられるので満足度が高いです!
原材料 | 卵、カカオマス、バター、砂糖、カカオバター、生クリーム、アーモンド、ヘーゼルナッツ、小麦粉、塩、バニラ/乳化剤(大豆由来)、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆を含む) |
---|---|
内容量 | 1本(320g) |
賞味期限 | 要冷蔵、10日(発送日からのお日持ちです) |
深掘りレビュー
1.産後から続く”こり”をこれで解消!「マッサージグッズ」4選

お部屋のインテリアを邪魔しない、おしゃれ&コンパクトなマッサージ機
子供を抱っこしっぱなしの生活が続くと、身体がガチガチになって本当に辛いんです。でも、独身の頃みたいに気軽にマッサージなんて行けないのが現実…。
そんなときにルルドのマッサージクッションがあればすごく助かるんですよね。8つのもみ玉で、4箇所を同時にマッサージ!そしてあったかヒーター付き!で、おうちの好きな場所で気軽にマッサージが楽しめます。
「いかにもな見た目のマッサージ機は家に置きたくない」という奥様でも、これは使ってくれるはず!育児疲れを解消してくれてめっちゃ気持ちいいよ♪
本体サイズ | (約)W360×L360×H140mm |
---|---|
重量 | 2.2kg |
カラーバリエーション | 多数 |
ポイント | ヒーター付き、カバーを取り外して洗浄可、オートオフタイマー付き |

口コミ高評価続出。首や肩のこりがラクになる低周波温熱器
「肩こりにはマッサージが効く」というのはもはやみんなが知っていることですが、自分じゃできないし、毎日仕事を頑張っている夫に頼るのも申し訳ない…。そして、マッサージは一時しのぎでコリが戻っちゃうのが難。
ということで、最新のEMS温熱機をプレゼントしてあげましょう!EMSは筋肉に直接刺激を与えることができ、血流をよくしてくれます。固まった筋肉をほぐすにはもってこいのアイテムです。
中でもおすすめは、マイトレックスEMSヒートネック。コリに悩まされている方なら知らない人はいないのでは?というくらい人気の商品で、Amazonや楽天市場で高評価を多数獲得しています。
ヒート機能がついていてあったか気持ちいですし、なによりコードレス&コンパクトなのが使いやすくてgoodです◎。
重量 | 約160g |
---|---|
EMSモード | 6つ |
ヒート温度 | 低温 [38-41℃] / 中温 [41-43℃] / 高温 [43-48℃] |
充電 | USB充電 |

美容女子が注目。ヘッドスパサロンの技術を再現した本格ヘッドスパ
インスタの投稿で見かけた!という奥さまも多いと思われるこちらのアイテム。人間工学に基づいた独自の3D設計と、ブラシの先端についた84個の突起でサロンクオリティを実現する、本格ヘッドスパです。
特徴はズバリ、とにかく気持ちいいの一言!(笑)。最初は「結構つよっ!」って感じるのですが、その刺激の強さがクセになります。
そしてなにより髪が艶っぽくなったりふんわりしたり、頭皮の脂っぽさが和らいだりといったさまざまな美容効果に期待できるのが◎。私も現在進行形で使用していますが、なんだか髪に元気が出てきたように思います。育児ストレスによる抜け毛防止にも期待大です♪
ちなみに、付属する化粧箱がすごくしっかりとしていて豪華です。プレゼントとしてのインパクトも大!
重量 | 約316g |
---|---|
モード | 4モード |
充電時間 | 約3時間(使用時間:約1時間) |
ポイント | 充電式、ヘッドスパ技術、防水(シャンプー時も使用可能)、メーカー保証付き(お買い上げから1年間) |
深掘りレビュー

夫婦ふたりで使っても◎。目の疲れを癒してくれる最新家電
赤ちゃんの夜泣きに付き合って毎日寝不足。気づくと目の下に真っ黒なクマが(泣)。
目元専用マッサージ機があればそんな悩みも不要になります。温め機能付きでとにかく気持ち良いんです!最新のこちらは約42℃の高温設定を新しく搭載しています。
1人目の産後すぐの頃の私は、何か不安なことがあるとネットで必死に情報集めていました。目の疲れが半端なかった当時の自分に贈りたい!初めての育児で緊張しっぱなしのママ一年生や、調べ物でスマホが手放せない奥さまへのプレゼントにおすすめです。
商品の寸法 | 11 x 14.1 x 6.3 cm |
---|---|
選べるコース | 3つ |
温度設定 | 高:約42 ℃/中:約40 ℃/低:約38 ℃ |
ポイント | うるおいスチーム、アロマホルダー搭載、海外国内両用 |
2.子持ち妻こそ美容は大事!「コスメ・バスグッズ」4選

【予算2,000円以内】肌荒れを気にしているママにプレゼントしてあげてほしいパック
子育てママは、自分のケアを後回しにしてしまう傾向にあります。時間をかけてフェイスケアしていた頃が懐かしい…。
なので、手軽に短時間で使えるフェイスマスクは、子持ちの奥様へのプレゼントにおすすめです!
ルルルンのマスクは、厚みのあるシートにたっぷりの化粧水が含まれていて、お肌をしっかり潤してくれます。毎日使える大容量サイズが嬉しい♪
お肌のケアの時間が取れず自己嫌悪気味の奥さまへのプチプレゼントに。ぷるっぷるのお肌は、いくつになってもテンションを一気に上げてくれるので、きっと喜んでもらえますよ♡
内容量 | 32枚(エッセンス500ml) |
---|---|
他ライナップ | ルルルン、白のルルルン、ルルルンモイストジェルクリーム |

いつも子育てを頑張っている奥さまの手、いつでもすべすべでいてほしいですよね!
おむつ替えや食べこぼしの洗濯、外遊び後など、育児は手洗いの回数が多くて気づくとガサガサに…。自分の手を見るたびに凹んでしまうママは私だけじゃないはず。
ということで、是非ロクシタンのハンドクリームをプレゼントしてあげてください!こちらの定番シアハンドクリームは保湿力が断トツで、私も長年愛用しています。
手荒れに悩むママには、ロクシタンがとにかくおすすめ。プレゼントしやすい価格なので、いくつかセットにしてプレゼントするのもアリ!

SABONギフトセット

美意識高めの女性に人気のサボン
20代~30代の大人の女性に人気のSABON(サボン)。私も、特に買う予定がないのについ立ち寄ってしまうくらい大好きです!
奥様の誕生日には、豪華なバスグッズセットを贈ってあげて。癒し効果のあるラベンダーが配合されているものも多く、リラックスするにはもってこい♪
しっかり湯船に浸かって体の芯から温まれば、バタバタだった一日も気持ちよく締めくくれるもの。「子どもはオレが見てるからゆっくりお風呂に入ってきて」って言ってもらえると嬉しい♡嫁さん喜ばせてあげてくださいね!

POLAホワイトショットSXS(美容液)

デパコス最高峰「ポーラ」より、ベストコスメ101冠受賞の美白シリーズ
妊娠中はシミができやすい状態になることから、子供を産んでから急激に老けたと感じているママたちは多いんです。口には出さないだけで実は、産後のしみや老化を気にしているもの…。
ということで、シミ改善といえばポーラのホワイトショット!中でも、いま奥様が使っているスキンケアにプラスして使える美容液「ホワイトショット SXS」がプレゼントにはおすすめです。クリーム状の美容液なので、ピンポイントで気になるところにアプローチできます。
「出産前はデパコス派だったけど、子供を産んでからはそんな余裕なくなった」なんて奥さまにプレゼントしてあげてください!
内容量 | 20g |
---|---|
使用期間 | 約100日(朝、晩の使用で約3ヵ月分) |
ポイント | 医薬部外品、無香料、無着色、アレルギーテスト済 |
受賞歴 | VOCE 8月号 2020年上半期読者が選ぶベストコスメ 美容液部門 1位 など多数 |
深掘りレビュー
3.物欲がなさそうな奥様にはコレ!「お菓子・ドリンク・食べ物など」5選

DRYADES薪のトリュフ(ミルク)

“なんでもない日のプレゼント”に求めていたものはコレだった!
特別なプレゼントではなく、さらっと渡すプレゼントにおすすめしたいのが「薪のトリュフ」。私はもうこの味の虜です…
割と小粒のトリュフですが、口の中の温度ですぐにとろけて濃厚なミルクの味わいがふわっと広がります。すぐ溶けて無くなってしまう感じ。
もったいないからちょっとずつ食べたいのに、手が止まらないので食べ過ぎには注意してください(笑)。
ご褒美チョコとして定期的に贈ってもらえたら幸せだなぁ。
原材料 | カカオマス、カカオバター、生クリーム、砂糖、バター、転化糖、全粉乳、バニラ/乳化剤、(一部に乳成分、大豆を含む) |
---|---|
内容量 | 1箱(12個) |
賞味期限 | 要冷蔵 10日(発送日からの日持ち) |
深掘りレビュー

美容効果の高いはちみつとナッツの組み合わせ
疲れたときは甘いものを。でも、脂肪分の高いお菓子は母乳への影響を考えて我慢しているママも多いはず。なので、ヘルシーでミネラル豊富なナッツの蜂蜜漬けはプレゼントにおすすめ!
MY HONEYのこちらの商品は、女性への贈り物に大人気の商品です。はちみつが濃厚&食べ応えのあるナッツが最高。甘党のママでもきっと満足してもらえるはず!トーストやヨーグルトと一緒に手軽に食べることができて、忙しいママにもぴったり◎。
なお、1歳未満の子供にははちみつを食べさせることができないのでご注意を。ママ&パパだけのお楽しみですね♪
容量 | 200g×2個 |
---|---|
カロリー | 840kcal/1瓶(パスタ1食分程度) |
ナッツの種類 | アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツ |
ポイント | 2014年美食女子グランプリ金賞受賞 |

指原莉乃ちゃん、木下優樹菜ちゃん、ローラちゃんも愛飲しているH&F BELXのルイボスティー
女性は、ホルモンの関係で体調が大きく左右されるもの。毎日子どもに振り回されているママなら尚更!
ルイボスティーは、ポリフェノールの一種であるフラボノイドを含む、女性の心と身体にとっても優しいお茶です。授乳中でカフェインを気にするママでも、ノンカフェインのルイボスティーなら安心して飲めます。
日々の子どもの相手でイライラしがちの奥様へのプレゼントに。美味しいお茶で一息つける時間が少しでもあれば、また笑顔で頑張れます!新米ママへのギフトとしてもおすすめです。
フレーバー | ピーチ |
---|---|
形状 | ティーバッグ |
カフェイン | ノンカフェイン |
内容量 | 50g(2.5g×20包) |
原産国名 | 南アフリカ共和国 |
ラインナップ | アップル、オレンジ、チェリー、レモンミントなど多数 |

厳選黒毛和牛100%の黒格ハンバーグ
「疲れたときはお肉を食べたい!」と思う気持ちは、子育て中のママだって同じ。普段食べることができない黒毛和牛の豪華なハンバーグセットをプレゼントしてみてはいかがでしょう?
おいしい焼き方などの案内がしっかり入っていて、食べる前から楽しいです!普段あまり料理をしないパパがこれを焼いてくれたら嬉しいなぁ♪
グルメな奥様へ、是非プレゼントしてあげてください。おいしいものを家族で食べる時間って幸せですよね!
内容量 | 150g/1個、5個入り、合計750g |
---|---|
牛肉 | 国産黒毛和牛 |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 180日間 |

神戸養蜂場はちみつジンジャーシロップ

無添加100%で温活!産後のママをホッと労わるはちみつドリンク
はちみつにはカルシウムや鉄、ミネラル類やビタミン類といった栄養素が含まれており、栄養補給や疲労回復にぴったり。育児疲れの奥さまへのプレゼントにはもってこいです!
育児や家事で忙しくしている奥様には、手軽にすぐ飲める神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップを是非贈ってあげてください。はちみつと生姜、レモンだけでつくったドリンク。栄養たっぷり&温活に最適です。無添加、無着色、砂糖不使用というのも高ポイント◎。
「産褥期に水仕事をさせてはいけない」という言い伝えがあるように、産後は体を冷やさないようにすることが鉄則。身体が温まって血の巡りが良くなることで母乳の分泌が促されますし、温かいお湯で割ったホットジンジャーは産後のママにうってつけですよ!
内容量 | 235g |
---|---|
原材料 | はちみつ(アルゼンチン産)、生姜汁(高知県産)、レモン果汁 |

変わり種ギフトだけど…実用的な鉄分補給アイテム
疲れているときって、体に鉄分が足りていないことが多いんですよね。子育て中に貧血で倒れてしまう女性も少なくないです。
「最近妻が疲れているな」と感じたら、鉄玉をそっとプレゼントしてあげましょう。鉄玉は、お湯を沸かしたり煮物調理のときにお鍋に入れておくだけで鉄分をカンタンに補給できる、超便利アイテムです♡お米と一緒に炊いてもおいしいですよ!
こちらのドラえもん型は、可愛し長く使えると大評判。Amazonでは200件以上のレビューを集めています。
貧血気味の奥様へのプレゼントにも。ギフトとして少し地味ではありますが、こういった女性を気遣うプチプレゼントをもらえると、大事にされているなと感じられて嬉しいんですよね。
生産国 | 日本 |
---|---|
ラインナップ | くまのがっこう、すみっコぐらし、スヌーピー、ハローキティ、リラックマ、マイメロディなど多数 |
4.家事がラクになる!「お掃除ロボット家電」1選

ルンバの基本機能を試すならコレ。スタンダードモデルだから約3万円と意外に安い◎。
私、あまり掃除が好きではないのですが(笑)、子どもが産まれてからは、床のホコリや細かい汚れがやたら気になるようになりました。
ただ、育児を優先していると本っ当に掃除をする暇がなーい!そして、子どもはとにかく部屋を汚すのが得意…。なので床掃除はルンバに任せちゃいましょう!どんどん進化していて、コレなしでは生活できなくなるレベルですよ。
私のようなお掃除が苦手なママ、毎日の育児で床掃除まで手が回らないママには大助かりなプレゼントです!ねぎらいギフトとしても喜ばれると思います。
本体質量 | 3.6kg(バッテリー含む) |
---|---|
ごみセンサー | ○ |
5.もらって困らないの定番!「チケット・ギフト券」2選

プロのハウスクリーニングを”チケットで”贈ろう
「面倒な場所の掃除なんて手が回らない…」と嘆いていたママへ。プロの力を借りるのも手です!
今回私が選んだのは、チケット型家事代行サービスのカジタクのお掃除セレクトパック。チケットで贈れるってすごくないですか?プレゼント用にデザインされていて贈りやすいです。私もエアコンとお風呂場をお願いしたことがありますが、手際の良さとピッカピカの仕上がりはさすがプロ!って感じでした。
頑張り屋のママほどなかなか手を付けられない掃除に罪悪感を感じがちだと思うので、是非こちらを贈ってあげてください。プロに任せて、家族でお出かけしちゃいましょう♪
サービス対応エリア | 全国(離島を除く) |
---|---|
選べる4つのお掃除コース | ぴかぴかキッチンパック(台所)、きらきら浴室パック(風呂)、つやつやレンジフード洗浄パック(換気扇)、すやすやエアコンカビ取りパック(1台・通常タイプ用) |

東京近郊にお住まいの奥さまへ。スパやエステのギフトカタログ
東京・神奈川を代表するスパやサロンでマッサージを受けることができるギフトチケット。
ママだって一人になれる時間が欲しい…というのが正直な本音。この「一人の時間」があるだけで、育児疲れの半分以上は解消できるんじゃないかと私は思うのです。
エステやマッサージが好きな奥様への誕生日プレゼントに。”東京近郊のみ”というのが残念ですが、近くにサロンがある奥様なら、きっとものすっごく喜んでくれるはず!贅沢な時間がいちばんの労いです◎。
大きさ | 118mm×156mm×20mm |
---|---|
収録内容 | 1体験 / 34コース |
収録エリア | 3都道府県 |
有効期限 | 発送日から6ヶ月間 |
6.おしゃれな奥様が喜ぶ!「ファッションアイテム(リュック・ネックレス・腕時計など)」2選

元助産師ママと現役デザイナーのパパが手掛けるベビーキッズブランドの「大絶賛マザーズバッグ」
何かとかさばる子供の荷物…。子育て経験のあるママなら100%頷いてもらえるかと思いますが、持ち歩くのがなかなか大変です。
そんなママの悩みを解決してくれるのがDORACOのマザーズバッグ。ママ目線で開発されているだけあって、「こんなバッグが欲しかった!」大絶賛されています。楽天では高評価続出!荷物が見た目以上にたくさん入るのはもちろん、取り出しやすく整頓しやすい機能性は唯一無二です。
特にマザーズリュックはおすすめ。抱っこひもと一緒に背負ってもすっきり見えるデザインが◎。そして超軽量なのもポイント高い!
容量 | 22L |
---|---|
重量 | 約600g |
ラインナップ | ブラック、ジラフブラック、ヴィンテージネイビー、ヴィンテージイエロー |
ラッピング | ショップによって可 |

子育てママからの支持率がアツい、壊れにくい腕時計
ママにとって腕時計は必需品。目の離せない子どもがいると、時間を見るためだけにスマホを取り出す…なんてしていられません!
中でも、耐衝撃構造・防水機能が搭載のおなじみBABY-Gは、子育て中にめっちゃ助かります。私の周りのママもBABY-G率高いですよ♪
こちらのモデルは電波受信機能つきで、時間がずれる心配がなく便利です。カジュアルな見た目が、ちょっとしたお出かけにもマッチ!
子どもとのお出かけが頻繁なママは絶対喜ぶと思います。ジーンズやTシャツなどのラフなママファッションにもお似合いです♡
ケース直径 | 41mm |
---|---|
ムーブメント | クォーツ |
風防 | ミネラルガラス |
防水 | 10BAR |
重量 | 35g |
機能 | 世界6局(日×2、北米、英、独、中)対応電波ソーラー、耐衝撃構造、フルオートライト機能、フルオートカレンダー等 |
まとめ:この記事で紹介したプレゼント一覧表
他にも、奥様の趣味や好きなものは何か、家族で一緒に楽しみたいか、それとも一人でゆっくりしたいのか…など考えてみると、ぴったりのプレゼントを選べるはず。是非、育児に疲れ気味の奥さまをギフトで喜ばせてあげてくださいね!
大変なことも多い育児ですが、夫婦でいたわり合いながら毎日乗り越えていきましょう♪
女子から口コミで絶賛の嵐。疲れやストレスをリセットできると話題の入浴剤
育児は正直、疲れますよね…。お仕事を頑張っている夫に愚痴るなんて申し訳ないし…できれば一人で発散したい!
ということで、アユーラの入浴剤は本当に重宝します。@コスメの口コミランキングでずーっと1位になっている入浴剤(2020年6月現在)で、5分~10分、浸かるだけで疲れもストレスも吹っ飛びます。
温泉にいったり岩盤浴にいったりできない分、自宅のお風呂で最高にリラックスさせてあげてください。