30代の彼女・妻が喜ぶクリスマスプレゼントランキング2020

記事を監修した編集部のメンバー
ico/20’s今すぐpresent編集長
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。元アパレル、ジュエリー店勤務。日々様々なギフトに接しています。おしゃれが大好きで、休みの日は雑誌やインスタを見るか気になるお店を巡っていることが多いです。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
【2020年最新版】30代の女性が喜ぶクリスマスプレゼントをご紹介
《2021年1月6日 追記・修正しました》
聖夜の特別なプレゼント。いくつになっても、女性なら皆期待してしまうものです。
だからこそ、その期待を超えるセンスのいいプレゼントを贈りたいですよね。
ただ、無難にアクセサリーがいいか、それとも財布がいいか、などと悩んでしまう男性も多いのではないでしょうか。
そこで今回、30代の彼女や妻がもらって喜ぶクリスマスプレゼントをランキング形式でご紹介していきます!
ランキングを作成するにあたって、2,200名を超える女性の皆さまへの徹底アンケートを実施。どこよりも本音がつまったランキングとなっておりますので、是非参考にしてくださいね。

*この記事は、今すぐpresent編集部が実施したアンケートの結果をもとに作成しています。
- 内容:「今年のクリスマス、恋人/パートナーからプレゼントをもらえるとしたら何が欲しいですか?もらえると嬉しいものを想像しながらネットで探していただき、BEST3を教えてください。」
- 対象:30代の女性
- 参加人数:75人
- 実施期間:2020年10月10日~24日、2020年10月16日~26日の計2回
- アンケート方法:クラウドソーシングから募集し、WEBアンケートを実施
- 内容:「今年のクリスマスに恋人/パートナーからプレゼントされたいものBEST1を投票しよう!」
- 対象:30代の女性
- 参加人数:のべ2,178人
- 実施期間:2020年10月26日~11月9日
- アンケート方法:Twitterの公式アカウントで投票キャンペーンを開催し、WEBアンケートを実施
- 内容:「恋人/パートナーへのクリスマスプレゼントの予算はいくらくらいですか?」
- 対象:30代の男女
- 参加人数:191人
- 実施期間:2020年12月6日9時~23時59分
- アンケート方法:Twitterの公式アカウントで投票キャンペーンを開催し、WEBアンケートを実施
POINT1.30代女性が期待するクリスマスプレゼントの値段はいくら?アンケート結果大発表!
- 30代前半の女性が選んだアイテムの平均金額:約54,000円
- 30代後半の女性が選んだアイテムの平均金額:約28,000円
今回実施したアンケートで選ばれたアイテムの平均金額を算出すると、上のとおりになりました。
30代前半の女性が選んだアイテムの平均金額は54,331円、30代後半は28,058円。アラサーかアラフォーかで大きく金額が異なるという結果に。40代が近づくにつれ、より現実的で実用的なプレゼントを期待するようになることの表れかもしれませんね。
ちなみに、前半後半でわけずに”30代女性”という括りで平均金額を算出すると、約42,654円となりました。
「自分には少し高く感じた」と不安になってしまった男性の皆様、ご安心ください。今回実施したアンケートでは10万円overのアイテムを選んだ女性もいらっしゃったため金額が上がっていますが、2万円台や1万円台、さらにいうと1万円以下のアイテムを選んだ女性もたくさんいらっしゃいました。
プレゼントに対する価値観はカップル・夫婦の分だけバリエーションがあります。なので上のデータはあまりお気になさらず。大事なのは相手の喜ぶお顔を想像しながら一生懸命選んであげることです!
POINT2.世の男性はクリスマスプレゼントにいくらくらいかけてる?みんなの平均予算大公開!
- 3,000円未満:9.8%
- 3,000円~5,000円:13.7%
- 5,000円~1万円:27.5%
- 1万円~2万円:29.4%
- 2万円~3万円:9.8%
- 3万円~4万円:5.8%
- 4万円~5万円:2%
- 8万円~9万円:2%
30代の男性51名へのアンケートの結果、クリスマスプレゼント2020平均予算は、上のとおりになりました。
太字で強調した部分の「5,000円~1万円:27.5%」「1万円~2万円:29.4%」に回答が集中していることから、約半数の男性が5,000円~2万円の予算で今年のクリスマスプレゼントを選ぼうとしていることがわかります。
あまりに高すぎるプレゼントは来年のプレッシャーを与えてしまいますし、無難に2万円以内でおさめておくのがいいかもしれませんね。
また、ご夫婦であれば財布も一緒になっていることがほとんどだと思いますので、3,000円~5,000円くらいで選んであげたほうが喜ばれることも。実際に、「付き合ってるときは数万円のものをあげていたけれど、今はお互いあまり高いものをプレゼントしないようにしている」という声もTwitter上のリプライで頂戴しました。
POINT3.30代女性の平均予算もチェック!
- 3,000円未満:10%
- 3,000円~5,000円:11.5%
- 5,000円~1万円:34.3%
- 1万円~2万円:19.3%
- 2万円~3万円:11.4%
- 3万円~4万円:5.7%
- 4万円~5万円:5.7%
- 5万円~6万円:1.4%
- 9万円~10万円:0.7%
「贈る相手の女性がいくらくらいのプレゼントをくれるのか」によっても、プレゼントの内容が変わってきますよね。ということで、女性の平均予算も大公開!
30代の女性140名を対象に実施したアンケートの結果、上のとおりになりました。回答が集中した部分は男性の予算と同じで、「5,000円~1万円:34.3%」「1万円~2万円:19.3%」。女性も男性とおなじく、約半数が5,000円~2万円の予算でクリスマスプレゼントを選ぼうとしていることがわかりますね。
これらの結果から、5,000円~2万円の予算でプレゼントを選べば問題ないでしょう。
もちろん予算に余裕がある方は、一番最初に発表した「30代女性が期待するクリスマスプレゼントの平均金額」を参考に、贅沢なクリスマスギフトを贈ってあげてくださいね。
30代女性が喜ぶクリスマスプレゼント
1位.キッチン家電/キッチングッズ
こんな女性に |
|
---|
良く切れて使いやすい包丁
三徳包丁は、今でも使用しています。
このタイプはペティナイフとスピードシャープナーが付いているので、お買い得だなと思いました。主婦として家で料理をする機会が多いため、実用的なプレゼントが欲しいなと思います。
切れにくい包丁だとストレスや怪我につながりますので、3点付いたこの三徳包丁セットは魅力的。
先端にギザギザがついている包丁は専用のシャープナーがないと研ぐことが難しいですが、この製品には全てがついていてポイント高い◎。
こんな女性に |
|
---|
鍋・フライパンといえばT-fal
鍋やフライパンといったら誰もが知っているT-falです。
T-falの鍋を一つ持っていますが、その良さを知っているからこそ、他のフライパンなども欲しくなってしまいました。取っ手が取れて便利だし、お手入れ簡単、そして長持ちするのはとても魅力的。
値段が高く自分で買うには少し気が引けてしまいます。なので、プレゼントでもらえると嬉しいです。
こんな女性に |
|
---|
30代女性が喜ぶクリスマスプレゼント
2位.財布
コンパクトで使いやすそうなお財布
近年、カード払いや電子マネー、QRコードでの決済が殆どで、現金をあまり持ち歩かなくなりました。
現在は長財布を使用しているのですが、とても大きくて持ち物がかさばります。小さいお財布だとカバンの中もすっきりするので、クリスマスプレゼントを機に変えられたらと願っています。
また、ILBISONTEのお財布はシンプルで大好きなので、プレゼントでいただけたら最高です。
こんな女性に |
|
---|
ハイブランドの財布
いまの財布を使っていて、もうすでに10年ほどたちました。それほどボロボロというわけではなく、使い勝手もいいのでここまで使ってきたのですが、さすがにそろそろ新しい財布が欲しいなぁと思っています。
最近、ハイブランドの財布なんて持たない人のほうが多いとは思いますが、やはりこの財布は丈夫です。同じものを母が使っていますが、いつまでたっても経年劣化がなく、「愛用」という言葉がしっくりくる財布だなぁと思っています。
もういい年ですし、そういうものを持ってもいいのかなぁと…。できればプレゼントされたい、無理だと思いますが。
こんな女性に |
|
---|

憧れの一生モノをプレゼント!
デザインが優れているというだけでなく、機能性や耐久性もトップクラスのルイヴィトンの財布。言わずもしれたハイブランドのプレゼントは、目の肥えた大人女子にも感動してもらえること間違いなしです。
ルイヴィトンの財布は、30代という年齢にふさわしいのはもちろん、40代50代と年を重ねてもずっと使い続けることができます。確かに高価ではありますが、一度プレゼントしてしまえば一生モノとして大事につかってもらえるはずですので、予算に余裕のある方は是非ご検討を!
ハイブランドの嫌味ある雰囲気が苦手な女性には、モノグラムデザインではない財布から選んであげてくださいね。
こんな女性に |
|
---|

ラグジュアリーブランドの財布なのに、シンプルで使いやすいのが魅力
イントレチャートというレザーを編み込んだ生地づくりで、丈夫なレザーアイテムを多数手がけるボッテガ・ヴェネタ。イタリアを代表する高級ラグジュアリーブランドです。
ボッテガの財布は使うほどに手になじみ、味わいのある色が出てくるのが特徴です。
シンプルなデザインですが繊細で奥深いという、まさに大人女子にぴったりの財布。ロゴが目立たないものが多く、たとえプチプラのバッグから財布を出したとしても違和感がないのも◎。
小さめバッグが流行っている今、ボッテガの短財布をバッグにしのばせる女性はかなり多いですよ!もちろん30代女性にも大人気です。年相応の高品質な財布を持つことは、女性にとってとてつもなく嬉しいことなんです♡。
こんな女性に |
|
---|
30代女性が喜ぶクリスマスプレゼント
3位.ネックレス

BizouxPORTE BONHEUR
さりげないデザインがポイント
カラーストーンにこだわりのある女性に人気のブランド、Bizoux。
人気すぎて、カタログすら手に入らないことも多いです。
PORTE BONHEURは、一粒ダイヤとイニシャルを組み合わせた、さりげなくもおしゃれなネックレス。シンプルで、アンティーク風のデザインなので、付けていく場所を選びません。
これをプレゼントしてくれた男性のことは、おしゃれで女心が分かる方だな、と思います。
こんな女性に |
|
---|
幸せを運ぶ
きらきらとしたクリスタルのデザインで人気のスワロフスキー。
TOWARDS ネックレスは、クリスタルを馬蹄型に並べた、シンプルで上品なデザインです。馬蹄は、ヨーロッパでは昔から幸せを運んでくるラッキーチャームとして扱われてきました。
つけていく場所を選ばず、大人がつけていても安っぽくないデザインです。
これをプレゼントしてくれた男性は、私のキャリアを応援してくれる人だと感じると思います。
こんな女性に |
|
---|

Tiffany & Coスマイル (スモール)ペンダント
シンプルかつ洗練されたデザイン
どちらかというと可愛いデザインが人気のティファニーですが、こちらのネックレスはエレガントな雰囲気の服装でもカジュアルな服装でも合わせやすく、大人の女性でも使いやすいデザインです。
大きすぎず小さすぎず、それでいてきちんと存在感のあるネックレスは普段からさりげなく使いやすい。指輪と違ってサイズも関係ないためプレゼントしやすい品物だと思います。
個人的には、婚約指輪と同じブランドであるティファニーのジュエリーをプレゼントでもらえたら嬉しいです。
こんな女性に |
|
---|

予算1~2万円でプレゼントできるダイヤモンドジュエリー
シンプルで洗練されたトレンドデザインを提案するジュエリーブランド「agete(アガット)」。20代~30代の感度の高い女性に好評のブランドです。
そんなアガットのジュエリーはちょっぴり高価…。でもまだあきらめるのは早いです!予算に限りのある方は、低価格でも楽しめるジュエリーを展開する「アガット・ファースト」から選んであげましょう。
予算1万円~2万円ほどでご覧のようなダイヤモンドジュエリーをプレゼントできます。割とリーズナブルとはいえ、K10などの高品質なジュエリーも選べますよ♡。
こんな女性に |
|
---|

ジェンダーレスなデザインがいまっぽい。どんな服装にもマッチするネックレス
L.A.H.ヴァンドーム青山は、大人の女性に大人気の「ヴァンドーム青山」の姉妹ブランド。ノージェンダー&エイジレスを掲げ、流行りのスタイルにも寄り添うデザインが特徴です。
今回私が選んだのは、LAHらしいベーシックかつ洗練されたストレートバーのネックレス。アンバランスな位置にダイヤモンドをあしらっており、シンプルすぎないのが◎。しなやかで上品な雰囲気がありますよね。
オフィスカジュアルで出勤している女性には、職場にもつけていってもらえるはず。もちろん普段使いもバッチリです♡。
「ヴァンドーム青山のジュエリーを身に着ければ大人女子の仲間入り」と言われていることからもわかる通り、まさに30代女性の憧れ。クールでいてカジュアルなデザインは毎日つけても飽きません!
こんな女性に |
|
---|
30代女性が喜ぶクリスマスプレゼント
4位.美顔器/スチーマー
おうち時間でながらエステ
美容家電を数多く発売しているヤーマンから、忙しい女性向けの美顔器が発売されました。
それがこのメディリフト。
この商品は顔年齢の象徴となる顔下半分を主にケアする商品として開発されました。家のなかにいるときに装着し、ボタンを押すだけであとはおまかせなので、自分が他にやりたいことに時間を使えるところが魅力です。
このコロナ渦で人と会う時間も減り、乏しくなった表情とアンチエイジングにもってこい!
こんな女性に |
|
---|

一台6役!本格的なスキンケア美顔器と言えばコレ
いつもの基礎化粧品の効果をより高める美顔器です。手で塗るのと比べるとヒアルロン酸やコラーゲンは5倍ほど角質層まで浸透するそう。
肌に入れ込むだけではなく、「スキンクリアモード」という汚れを取り除くモードも!一台あればスキンケアがぐっとレベルアップします。
いつものスキンケアにプラスするだけなので、美容好きな女性はもちろん、忙しくてスボラ気味の女性にもおススメしたいです!
30代はお肌に年齢がではじめる頃。美容品関係のプレゼントは「いつまでも美しい女性でいてほしい」という気持ちが伝わるはず♪
こんな女性に |
|
---|

自分の肌を丁寧に労わりたくなる。最新の高評価スチーマー
2020年10月に発売されたばかりのこちら。@コスメでは★6.3を獲得していて、じわじわと順位を上げている注目のスチーマーです!
スチーマーと言えばPanasonicが有名ですが、ヤーマンも負けないくらい人気。美顔器カテゴリで2年連続マーケットシェアNo.1を獲得しており、女性からの信頼度も高いです。
スチーマーは蒸気の力で毛穴が開くことでメイク汚れが落としやすくなったり、化粧水を浸透しやすくする効果があります。
じんわりと温かいスチームは癒しの効果もアリ。忙しくてなかなかエステに行けない彼女や奥さまへのご褒美プレゼントにぜひ!
こんな女性に |
|
---|
30代女性が喜ぶクリスマスプレゼント
5位.腕時計
文字盤にきれいな模様が入っているクリスマス特別仕様
私にとって腕時計は何個も持つような物でも頻繁に買い替える物でもないので、長く使える・安心のメーカーの物を探しています。
そして見つけたのがSEIKOの限定モデルでした。
その年にしか生産されない数少ない商品で、いつかは手に入らなくなります。デザインがとても好きですし、メーカーも安心して使える所なので欲しかったのですが、数万円という金額に手が出ません。もらえたらすごく嬉しいです。
クリスマス限定デザインですが、もちろん年中着用できますし、仕事でもプライベートでもつけているだけでテンションが上がると思います。
こんな女性に |
|
---|
彼とペアで身に着けたい腕時計
マークジェイコブスは、洋服やバッグ、財布など様々なアイテム展開で世界で人気のブランド。
そのなかでも彼とペアにするならこのロキシーの時計!
女性用はコンパクトなデザインの28mmと手首にアクセントになる36mmサイズがあり、シーンに合わせて選びたい。男性用も黒、ネイビーもあるのでおしゃれに付けられて、ペアに抵抗があってもこれなら付けやすいはず。
こんな女性に |
|
---|
朝食にホットサンドを食べたい
もし朝からできたてのホットサンドが食べられたらとても幸せだなぁと思いながらも、自分で購入するのは少し気が引ける値段…。毎日使うかどうかわからないし…。
なので、パートナーからプレゼントしてもらえるとテンションがあがります!
おしゃれだし、キッチンに出しっぱなしにしていてもいいし(笑)。
子供と一緒につくっても安全そうなので、とっても欲しいです。買ってくれー!(笑)。