今年は奥さまが喜ぶおしゃれな財布をプレゼントしませんか?
《2019年6月21日追記・修正しました》
「旦那からの素敵な誕生日・クリスマスプレゼント」として世の奥さま方から好評なのが財布。
しかし財布は、デザインが豊富で様々なブランドから販売されているので、どれを選んだら良いか難しいですよね。
そこで今回、自称おしゃれライターの私が、妻がプレゼントされて絶対喜ぶ財布ブランド15選を厳選してご紹介します。
ブランドの特徴やおすすめのポイントなどから紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
JOGGO(ジョッゴ)
- 知名度:
- 年 代:全年齢
- 価格帯:5,900円~14,800円程
- 系 統:オーダーメイド/名入り/本格派
「スマホ・パソコンで簡単・リーズナブルなお値段で注文できる本格オーダーメイド財布」として最近話題のJOGGO(ジョッゴ)。昨年頃から雑誌で紹介されはじめ、ツイッターやインスタグラムなどのSNSをとおして人気に火がついた今注目のブランドです。
奥様の好きなファッションや持っているバッグにあわせて、財布の色やロゴの種類をカスタマイズ可能。贈る相手の趣味からハズれることなくほぼ100%喜ばせることができますよ。また、高級感ある本革としっかりとしたつくりが印象的な財布が多く、一番高い商品でも約15,000円とリーズナブルでプレゼント向き。迷ったらコレ!
1.
JOGGO
「レディースラウンドファスナー長財布」
JOGGOの財布は機能的でとにかく使いやすんですよね。ご紹介しているラウンドファスナーは、なんとカードポケットが14ポケットも用意されていて大容量。
小銭入れにちゃんとファスナーがついていたり、お札入れのスペースが広めだったりと女性には嬉しいポイントがしっかり抑えられています。
△ちなみに当メディアのライターも愛用中!
さりげなく名前も入れることができるので、特別感を演出するならコレを選んでおけば間違いないですよ。

- レディースラウンドファスナー長財布
- JOGGO
- 公式ショップで見る
2.
JOGGO
「レディース三つ折り財布」
最近新作として発売されたコンパクト機能財布のご紹介。手のひらサイズなのに、カードポケットが6枚用意されていて、しかも小銭入れまでついてます。
これぞミニマリスト必携の短財布!3つ折りという少し珍しいデザインも粋で可愛らしいですよね。
2018年のトレンドとして小型バッグが流行っているので、それにあわせて女性の財布はどんどん小さくなってきています。コレをプレゼントすれば「分かってるね~」と見直されるかも!?


- レディース三つ折り財布
- JOGGO
- 公式ショップで見る
当メディアのライターもカップルでJOGGOの財布や定期入れを使っています!口コミ・レビュー記事がコチラ▽


AETHER(エーテル)
- 知名度:
- 年 代:20代~40代
- 価格帯:24,000円~32,000円程
- 系 統:可愛い/OL/清楚/センスある
AETHERは女性向けのレザー製品を扱う日本のブランドです。こだわり抜かれた本格レザーを手作業で加工し、美しいデザインに仕上げています。加工技術だけでなく、革の種類から考え抜かれた製品は、ハイブランドに劣らない圧倒的クオリティ。
1.
AETHER
「サクラ・ブーケ」

美しい大きな桜が財布いっぱいに描かれたAETHERの「サクラ・ブーケ」。
チャームが花びらになっていたりと、細部までこだわったデザインに感激。
△当メディアのライター愛用中!モチモチした肌さわりがとにかく可愛いんです♪
価格は税込み27000円と、購入しやすい価格なのも魅力ですね。
- 背伸びしたい年下彼女
- 新婚ラブラブの奥さん
- おしゃれなOLの彼女

- サクラ・ブーケ 長財布
- AETHER
- 公式ショップで見る
2.
AETHER
「ラムエナメル・かぶせ長財布 ピヴォワンヌ・ジャルダン」

バラやボタンの大輪が華やかな花柄の長財布をご紹介。
エナメルレザーのつややかな色合いに思わず手元に目が行きます。
こんな鮮やかなデザインのお財布って他にあまり無いですよね。
- しっかり者の年上奥さん
- 働きもののOL彼女
- 気品漂うお姉系彼女

- ピヴォワンヌ・ジャルダン かぶせ長財布
- AETHER
- 公式ショップで見る
実際の使用感などが気になる方は、当メディアのライターがAETHERの財布やキーケースをレビューした記事をあわせて読んでみて▽



Hallelujah(ハレルヤ)
- 知名度:
- 年 代:20代~40代
- 価格帯:4,500~25,000円程
- 系 統:シンプル/本革/伝統/Made in Japan
本革・レザーの専門店ハレルヤは、20代後半から30代の女性が気軽にレザーアイテムを取り入れられるようにという想いから始まったブランド。どこか可愛らしく素朴な革製品を取り扱っています。生地・デザインともにこだわった個性的なアイテムばかりで、あまり見たことの無い明るいカラーの革もたくさん。ユニセックス製品となっているので、カップルや夫婦お揃いで使うのにもぴったりなブランドです。
1.
hallelujah
イールスキン 2つ折り財布

レザー専門店のハレルヤより、超薄型の二つ折りウォレットをご紹介。
二つ折り財布のいいところは何よりコンパクトで軽いこと!
そんな二つ折り財布の最上級ともいえるのが、こちらのお財布ではないでしょうか。
イールスキン(うなぎ革)、実は欧米では高級レザーとして人気が高く、牛革の1.5倍の強度があるそう。
カラーバリエーションはなんと20種類!お気に入りカラーがきっとみつかるはず。
- 収納上手の奥さん
- ラブラブの学生彼女
- しっかりものの年上彼女

- イールスキン 2つ折り財布
- hallelujah
- 公式ショップで見る
2.
Hallelujah
「ブエブロレザー L字長財布」

ブエブロレザーという姫路産の馬革を使った長財布は、あえてシワをつける手間を加えられています。
微妙な色の濃淡が温かみもあって、絶妙なニュアンス。
また、内側の小銭入れにはファスナーが無いのですが、逆さにしても落ちない設計。
小銭を取り出すたびに、二回もファスナーを開けるのってめんどくさいと思っていましたが、こんなお財布あるんですね!
まさに職人技!made in Japanの逸品です。
- 長年連れ添った奥さん
- 暖かい森系彼女
- 頑張り屋さんの年下奥さん

- ブエブロレザー L字長財布
- Hallelujah
- 公式ショップで見る
AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)
- 知名度:
- 年 代:20代~40代
- 価格帯:20,000円~46,000円程
- 系 統:シンプル/素朴/実用性◎/イタリア伝統の革
イタリアの伝統革と日本の職人技術を組み合わせた製品を展開するアヤメアンティーコ。縫製はもちろん金具にいたるまで日本の職人の技術が光ります。生地は革の文化が古くから根付くイタリアから取り寄せ。本格アイテムがラインナップされています。
1.
AYAME ANTICO
「二つ折り財布 フィネストラ」

こちらの二つ折り財布はデザインもシンプルで、温かみのある色味が素朴で落ち着いた印象。
小さめのカバンにぴったりなのはもちろん、ポケットや手に持って気軽に出かけるなんてことも出来ちゃいますよ。
小柄ながらカードポケット4つと隠しポケット、お札入れが2つあるなど機能性は十分。
手にフィットするやわらかさと独特のヴィンテージ感もなんともいえない可愛さです!
- いつも頑張るしっかり者奥さん
- アウトドア派の元気彼女
- いつも荷物が少なめの彼女

- 二つ折り財布 フィネストラ
- アヤメアンティーコ
- 公式ショップで見る
2.
AYAME ANTICO
イントルノ ポルタフォーリオ

アヤメアンティーコよりもうひとつおすすめの長財布をご紹介。
実はこちらのブランドの財布は、内側にまで高級な革を使用しているのが特徴。とっても珍しいですよね。
使えば使うほど味が出て、長く使い続けられる一品です。
- 長年連れ添った奥さん
- 本物志向の年上彼女
- 本物を教えたい年下彼女

- イントルノ ポルタフォーリオ ラウンド財布
- アヤメアンティーコ
- 公式ショップで見る
FENDI(フェンディ)
- 知名度:
- 年 代:20代~50代
- 価格帯:60,000円程~
- 系 統:ハイブランド/エレガント/上品/遊び心がある
イタリアを本拠地とする世界的ファッションブランドのフェンディ。ダブルFのブランドアイコンが有名です。女性向けブランドとして有名なフェンディですが、2000年後半からは男性向け製品も展開しています。
1.
FENDI
「バグズアイ ラウンドファスナー」

こちらのお財布、ちょっとびっくりしますが、モンスターの目がデザインされています。
独創的でかなり個性的なデザインですよね。
派手アイテムや個性的なグッズが大好きな女性なら喜ぶこと間違いなし!
- 目立ちたがりの彼女
- おしゃれなOL奥さん
- 元気いっぱい学生彼女

- バグズアイ ラウンドファスナー 長財布
- FENDI
- Amazonで見る
2.
FENDI
「バイザウェイ 長財布」

こちらは落ち着いたデザインのクールな長財布。
金色の留め具が珍しいデザインでポイントになりますね。
シンプルながら個性が光る!大人っぽいクールなファッションの女性にぜひ使って欲しいです。
その上にはしっかりフェンディのロゴが刻印されています。
- お姉系奥さん
- 年上彼女
- 後輩が出来たOL彼女
cartolare(カルトラーレ)
- 知名度:
- 年 代:30代~50代
- 価格帯:10,000円~25,000円程
- 系 統:シンプル/渋め/国産高級天然牛革
使いやすさ、そしてありそうでなかったラインナップが揃う小物メーカーのcartolare。2016年冬ネットショップ大賞では、バッグ・小物・ブランド雑貨部門で1位に輝いています。中でも目玉となるハンモックウォレットは一度見たら忘れられません。
1.
cartolare
ハンモックウォレット

ガバっとコインの収納部が開く構造は見た目にも珍しく、何より小銭の取り出しやすさが抜群!
スマートにお会計が出来ちゃいそうですよね。
さらに、こんなコンパクトな見た目ですが、お札もキーも入っちゃうすぐれもの。
これ一つで、お札も、コインも、カードも全部まとめられちゃいます。
- 買い物上手の奥さん
- アウトドア派の彼女
- 元気いっぱい年下彼女

- ハンモックウォレット
- cartolare
- 公式ショップで見る
2.
cartolare
「ジャミーウォレット」

L字型ショートウォレットは、コンパクトで持ち運びしやすいけれど、お札を折っていれなきゃいけなかったり収納力がいまいちだったりしますよね。
またL字型のロングウォレットは収納の問題は大丈夫だけど、大きくてかさばるので持ち運びしにくい、、、
そんなマイナスポイントを解消したのが、こちらの「ジャミーウォレット」。
お札を折らずに収納できるのに、コンパクトな二つ折りサイズになるのと、小銭入れも分かれているので取り出しやすいんです!
- 気配り上手の奥さん
- 料理も頑張る彼女
- 仕事も頑張る奥さん

- ジャミーウォレット
- cartolare
- 公式ショップで見る