このページの目次
彼女へプレゼントする財布、迷ってます?
≪2019年6月21日 追記・修正しました≫
レディースの財布は種類が多く、ブランドも様々。彼女へ贈る財布をどれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、元アパレル勤務の私が、彼女へのプレゼントにおすすめの財布をブランド別にご紹介していきます。流行やトレンドを踏まえ、女性に人気のものだけを厳選しました。
どれもネット通販で購入できるので、是非プレゼント選びの参考にしてください。
長財布と二つ折(短財布)、どっちにすべき?
大切な女性に財布をプレゼントするときに、どうしても悩んでしまうのが「長財布と二つ折り財布、どちらをプレゼントすればよいか?」という問題。
彼女の好きなブランド・デザインの財布をプレゼントしてせっかく喜ばせようと思っても、「なんか使いづらい・・・」とがっかりさせてしまったら元も子もありません。
この悩みを解決するため、まずは長財布と二つ折り財布のそれぞれのメリット・デメリットを確認しておきましょう。
収納力抜群
お札を折らずに済む
小さいバッグに入らない場合がある
持ち運びしづらい
コンパクトで持ち運びしやすい
小銭が出しやすい
収納力がない
財布がパンパンになりやすい
こうして比べてみると、どちらにも良いところと悪いところがあり、どちらも捨てがたいですよね。
結局のところ、女性にプレゼントで贈るときはどちらが良いかというと、正解はありません。
ひとつの解決策として、「贈る女性が今どちらを使っているか」を事前にリサーチすると良いでしょう。
今使っている財布を彼女自身で選んでいない場合を除いて、基本的には自分好みの財布を使っているはずなので、リサーチすれば長財布が好きなのか二つ折り財布が好きなのかすぐにわかるはず!
女性への財布のプレゼントで「デザイン」「ブランド」「価格」のどれを重視すべきか
プレゼントを贈る側としては、「デザイン」よりも「ブランド」よりもなによりも一番に「価格」を気にしてしまいますよね。
特に財布となると、決して安い値段では買えませんからね。予算を気にするのは当然です。
逆にプレゼントをもらう側としては、自分に似合う色やブランドから一生懸命選んでくれることがなにより嬉しかったりします。
せっかくプレゼントしてもらうんですから、「自分で選ぶようなありきたりなものでなくて、彼目線でチョイスされた財布を使いたい」というのが女性の本音です。
安くても少し高くても(無理しない程度に)、贈る女性に一番似合うブランド・デザインの財布を探してプレゼントしてあげてください!
まずは当ライターおすすめNO.1『JOGGO』の財布をご紹介!
知名度:
年 代:10代~30代
価格帯:4,900円~15,000円程
系 統:オーダーメイド/名入れ/本革
ジョッゴ(@joggo_custom)様にておそろのオーダーメイド財布購入させていただきました(*´ω`*)☆
彼氏もわしも大喜びです(∩´∀`∩)💕
まじ可愛すぎる!!!大切にしよ! pic.twitter.com/VqL1OVQBkf— 奈々さんはNEXT→マイファス (@fml1102) 2017年2月6日
(@joggo_custom)さんのところでお財布を買いました!
すごく悩んだけどいい感じの色合いになりました(´>ω<`)
作りもしっかりしててほんとに買ってよかったです!天赦日+寅の日である2/15にお財布下ろすのでそれまではお預け(っ´ω`c) pic.twitter.com/VZNMwpEJ89
— 春瑠 (@Haru_alst) 2018年2月2日
取り敢えず自慢だけ聞いていってほしいんだけど、JOGGO( https://t.co/OfdH5OUJ8E )っていう推しキャラのイメージカラーで財布をオーダーメイドできる神サービスで、とあるキャラをイメージした財布作ったらめちゃくちゃ可愛くなったから見て pic.twitter.com/I66MNqWvvc
— 筒安@村焼き党(村焼かれではない) (@tutuyasu) 2018年4月13日
優柔不断で決められない方は、迷ったらコレ!!
最近、SNSや雑誌などで注目されているオーダーメイド革製品ブランド『JOGGO(ジョッゴ)』。
革の色やデザインを自由自在にカスタマイズして注文でき、なんとオーダーパターンは数億通り。
“世界に1つだけの特別感のあるプレゼント”を贈りたい方に自信を持っておすすめしたい!
△私icoもかれこれ1年ほど愛用中!
一番高い商品でも15,000円とリーズナブルですが、素材は本革が使用されていて高級感たっぷり。
丈夫なつくりなので、プレゼントすれば長く使ってもらえるはず。私もメイン財布として1年くらい使用していますが、未だ目立った傷みなく使えています。
そして、JOGGOは名入れが無料なんです!
ローマ字のほかに数字なども入れられるので、記念日を入れたりしてもオシャレで良いですね。
リボン付きのしっかりとしたギフトボックスも高級感たっぷり!
特別な誕生日・クリスマスプレゼントにもぴったりです。
オーダーメイドというと、デザインを決めたりいろいろと面倒なイメージがありますが、JOGGOのオーダーはカンタン&ラクチン。
プレビュー画面を見ながら革の色を決めていくだけで、すぐにオリジナル財布がオーダーできちゃいます。
彼女の好きな色やファッションの系統にあわせてチョイスすると、喜ばれること間違いナシですよ!

- オーダーメイド財布
- JOGGO
- 公式ショップで見る
使用感・口コミ等が気になった方は、私がJOGGOの財布を実際に購入してレビュー&評価した記事があるのであわせて読んでみて▽
AETHER(エーテル)
知名度:
年 代:20代~40代
価格帯:24,000円~32,000円程
系 統:可愛い/OL/清楚/センスある
今、密かに人気を集めているブランド「エーテル」。
メイドインジャパンの1つ1つ丁寧に作られた革製品が評判を呼び、注文から1ヶ月以上待ちになることも。
まだあまり知られていないブランドなので、他と被る心配がないというのも魅力です。
「サクラ・ジャルダン 長財布」

まずは一番人気の「サクラ・ジャルダン」からご紹介。ピンク色の女性らしいデザインと、高級感のあるレザーとの組み合わせが最強に大人可愛い!
女性なら誰もが憧れる可愛らしいデザインですが、甘すぎず、決して子供っぽくないのがポイント。10代~20代の若い女性はもちろん、30代以降の大人の女性へのプレゼントにも喜ばれます。
美しいフォルムとは裏腹に、中を開ければ20以上ものポケットが用意されていて機能的なのも魅力。見た目だけでなく、機能面にもこだわる女性へのプレゼントにピッタリですよ!
- 女性らしいデザインの小物が好きな彼女
- 年中春色ファッションに身を包む女性
- いつも財布がパンパンな女子

- サクラ・ジャルダン 長財布
- エーテル
- 公式ショップで見る
「ピヴォワンヌ・ブーケ 長財布」

こちらもたまらなく可愛いんですよね~!全面におしゃれな花柄がデザインされたラウンドファスナー長財布。
エナメルコーティングが施された肌触りの良いレザーは、いかにも高級品といった感じです。そもそも、エナメル素材の財布ってかなり珍しいですよね。
財布などの小物は、自分で選ぶとつい無難な見た目のものを選んでしまいがち。こういったカラフルな小物をプレゼントされると、自分のファッションの幅が広がる気がして、女性なら皆嬉しくなるものですよ。
- 春夏ファッションを愛するイマドキの女性
- オフィスカジュアルで出勤するOL彼女
- 花柄LOVEな大人女子

- ピヴォワンヌ・ブーケ 長財布
- エーテル
- 公式ショップで見る
「サクラ・ブーケ 長財布」

一番はじめにご紹介したサクラ・ジャルダンのラウンドファスナーモデルです。
サクラ・ジャルダンと比べるとカード収納可能枚数は少なめですが、その分厚さが薄くスタイリッシュに。バッグのスペースをとらないのが良いですね。
△展覧会に行ったときにサクラ・ブーケの実物を見ましたが、可愛すぎた、、、!
カードをたくさん持ち歩く彼女にはサクラ・ジャルダン、財布が整理されている彼女や短財布に慣れている彼女にはサクラ・ブーケをプレゼントするのがオススメです。
- 小さめのバッグを愛用している彼女
- ピンクなどのガーリーな色が好きな女性
- 20代のイマドキ女子

- サクラ・ブーケ 長財布
- エーテル
- 公式ショップで見る
「ノワール・アネット 長財布」

最後にご紹介するのは、これまでご紹介した3つの財布とは少しテイストの違った「ノワール・アネット」。私icoのイチオシです。笑
白と黒の落ち着いた色味で構成されたモノクロのデザインですが、なぜか華やかさを感じてしまいます。上品でセクシー!
△ノワール・アネットは、バリバリ仕事をこなすOLさんが持ったら最高にかっこいいデザイン!ツルツルした肌さわりも気持ちいんですよね!
「女の子っぽい可愛いすぎるデザインは苦手」といった女性にも、喜んでもらえる財布です。
バッグや服装など、クールで落ち着いたデザインを好む女性へのプレゼントにおすすめです!
- 30代の気品のある大人女子
- 落ち着いた色身のファッションが好きな彼女
- 個性的なブランド・アイテムを好む女性

- ノワール・アネット 長財布
- エーテル
- 公式ショップで見る
エーテルの財布の実際の使用感や、口コミが気になった方は私icoが書いたレビュー記事を合わせて読んでみて▽
FURLA(フルラ)
知名度:
年 代:20代~30代
価格帯:18,000円~40,000円程
系 統:大人可愛い/シンプル/OL
フルラは言わずも知れたOLに大人気のブランド。
大人可愛いの代名詞的ブランドで、キレイ系・コンサバ系の大人女子から支持を集めています。
「バビロン 三つ折り財布」
フルラの短財布は可愛いくて収納力バツグン。
特にこちらの「バビロントリフォールド」は、3つ折でコンパクトサイズですが、小銭入れが仕切られていたり、お札を入れるところが2か所あったりと、長財布並みに小銭やカードを収納できます。
- 小さめのバッグをよく持ち歩く彼女
- 社会人の大人可愛い彼女
- 今ドキのキラキラ女子
「ジップアラウンド バビロン」
長財布なのにコンパクトで、軽量なのがグッド。
大人っぽさと可愛らしさのバランスが絶妙で、”これぞフルラ”という感じです。
- コンパクトな長財布が好きな彼女
- 20代後半~30代の女性
- おしゃれなランチに通うOL女子
「メトロポリス 長財布」
フルラといえばメトロポリスです。角ばったシェイプと光沢のある留め具がクールな印象を与えます。
これなら、職場の上司の前で財布を出しても恥ずかしくありません。
- 30代以降の若々しい彼女
- 清楚で上品なキレイ系女子
- シンプルイズベストな小物を好む彼女
kate spade(ケイトスペード)
知名度:
年 代:10代~40代
価格帯:18,000円~40,000円程
系 統:ポップ/カラフル/若者
ケイトスペードのデザインは幅が広く、ガーリーなポップからクラシックまで様々です。
そのため大学生からOLまで幅広い世代の女性に支持されています。よくフルラと比較されたりします。
「JACKSON STREET LACEY 長財布」
ケイトの中では比較的ポップですが、上質なレザーが使用されているので高級感があります。
こういった明るい色の財布を男性からプレゼントされるのは女性にとって嬉しいものです。
- 可愛らしいガーリースタイルを好む彼女
- 20代のピチピチOL彼女
- 白いシャツとスカートが似合うお嬢様系女子
- ラウンドファスナー
- Kate spade
- Amazonで見る
「CAMERON STREET ADALYN 2つ折小財布」
光沢のあるブラックと角ばったフォルムがなんともクール。
財布裏には、定期券やICカードを入れられる外ポケットまでついています。
短財布は見た目がよくても使いづらいものが多いので、プレゼントするならこういった機能性も備わったものをプレゼントしてあげてください。
- ミニマリストな彼女
- お買い物バッグやサブバッグなどバッグをいくつも使い分けている彼女
- モノトーンを好む彼女
「ブラックマルチ 長財布」
プレゼントは「シンプルなものを選ぶ」というのが基本ですが、財布などの小物であれば少し冒険してみるのもアリ。
こちらは、ケイトの遊び心が光るモードなデザインが特徴的な長財布。カードポケットもたくさんあって使い勝手も抜群です。
- カードや商品券をいくつも持ち歩いている彼女
- いつも財布がパンパンに膨れ上がっている彼女
- クラシックやモードが似合うオシャレ女子
Dakota(ダコタ)
知名度:
年 代:30代~40代
価格帯:10,000円~25,000円程
系 統:日本製/ナチュラル/本革/万人受け
落ち着いた大人の女性が好む、上質な本革製品が特徴的な「ダコタ」。ハイブランドが苦手な方や、日本製の革製品が好きな女性から圧倒的な支持を得ています。
「モデルノ 長財布」
ダコタの財布の一番の魅力は、傷みづらくずっと使えること。
こちらの「モデルノ」は、スマホよりも薄いのにポケットの構造が工夫されていて収納力バツグンです。
- ハイブランドが苦手な彼女
- カジュアルスタイルを好む彼女
- 森ガール、ユニクロ女子、ナチュラル女子
「デイジー がま口長財布」
明るい色のレザーはかなりレアです。がま口との相性が良く、イマドキの若い女性に大人気。
最近はレトロスタイルが流行っているので、こういったアイテムをプレゼントすれば喜ばれる可能性大。
- クラッシック/レトロスタイルを好む彼女
- 可愛らしいガーリーコーデに合わせても良し!
- 20代の流行やトレンドを追う彼女
「フォンス 二つ折り財布」
日本製の本革財布は高いというイメージがありますが、ダコタの短財布は良心的なプライスで購入できます。
プチプラといっても、しっとりとした柔らかい本革は一級品。もらって喜ばない女性はいません。
- シンプルなものを好む彼女
- ものを大事に何年も使う彼女
- 荷物を少なくして出掛ける彼女
COACH(コーチ)
知名度:
年 代:20代~40代
価格帯:15,000円~70,000円程
系 統:有名ブランド/スタイリッシュ/コスパ抜群
コーチはハイブランド並に日本の女性から大人気。人気の理由はお手ごろなお値段で購入できるのにデザイン性が高く、丈夫で長持ちする点にあります。トレンドスタイルの新作も次々に出るので、周りと被らず、若者から中年の女性まで幅広く支持されています。
「F54007 長財布」
コーチの財布の中でも比較的シンプルで嫌味のないデザイン。20代の女性にプレゼントするも良し、30代以降の女性にプレゼントするのも良し。
コーチの財布は基本丈夫で長持ちするので、こういった一生使えるシンプルなデザインをチョイスすると良いですよ。
- 落ち着いたコーデや小物を好む彼女
- ブランド財布が苦手な彼女
- 金運アップを狙う彼女
「ラウンドファスナー 長財布」
コーチで最も一般的なシグネチャー柄(COACHのC模様)とレザーの組み合わせがオシャレなこちら。
ブランドらしさとカジュアル感のバランスが絶妙で、誰もが持ちやすい財布です。
- コーチやブランド物が好きな彼女
- 落ち着いた20代後半~30代の彼女
- 上品でオシャレなお嬢様系女子
「スモールウォレット」

花柄はモノによっておばさんくさくなりがちですが、こちらはイマドキ女子が着ているスカートのようにオシャレで可愛いデザインが特徴的。
一見、コーチだとはわからないようなさりげないロゴになっているので、嫌味がなく万人受けすること間違いナシ。
- 花柄が好きな20代の彼女
- コンパクトな短財布を好む彼女
- ガーリーアイテムが好きな彼女

- スモールウォレット
- コーチ
- 楽天市場で見る
MICHAEL KORS(マイケルコース)
知名度:
年 代:20代~30代
価格帯:15,000円~35,000円程
系 統:モード/通勤/かっこいい
マイケルコースはクールでありながらカジュアルなデザインが特徴です。現在は「マイケルコース」と「マイケル マイケル・コース」の2つの生産ライン(分かりやすくいうと前者が上位版と後者が下位版)があり、ここでは20代に人気の「マイケル マイケル・コース」の財布をご紹介していきます。
「FULTON FLAP 長財布」
マイケルコースらしいシックでクラシカルな定番長財布。
フォルムや素材が女性らしくカジュアルなので、「堅すぎず、ラフすぎず」で使いやすい財布です。コンパクトで軽量なのも魅力。
- 新社会人、20代のピチピチのOL彼女
- マイケルコースが好きな彼女
- ラフな格好もフォーマルな格好もどちらも好む女性
- FULTON FLAP 長財布
- マイケルマイケルコース
- Amazonで見る
「ASTRID CARRY ALL 長財布」
クールな印象が強いマイケルコースですが、こんなに可愛いモデルもあるんです。
ガーリーで可愛いブランド財布を持つことを夢見ている20代の女性はかなり多いはず。
- ガーリーな20代前半の彼女
- お姫様のような服装を好む彼女
- とにかくピンクが好きな女子
「JET SET TRAVEL 二つ折り財布」
落ち着いたブラウンがなんとも大人な短財布。これなら上司や先輩の前で出しても恥ずかしくありません。
なんでも合わせやすい万能色なので、オフの日のコーデにもばっちりです。
- 上司や先輩とよくランチに行く彼女
- 仕事中、なにかと外食が多い彼女
- 大人っぽいけどガーリーな服装を好む彼女
SAZABY(サザビー)
知名度:
年 代:30代~40代
価格帯:15,000円~20,000円程
系 統:大人カジュアル/ラフ/シンプル
サザビーは大人カジュアルの代名詞的存在。主婦向け雑誌などで多数取り上げられ、付録でついてくることも多いです。人気の理由は、落ち着いた大人が持つにふさわしいシンプルで清楚なデザインにあります。アラサー・アラフォーの彼女には是非。
「LQW-05 札入れ」
サザビーの財布でダントツ人気なのが、マゼンタ色の財布。
30代~40代の女性にとって、自分を若々しく魅せる小物は必需品です。長財布ですが、コンパクトでバッグの中の場所をとらなくて便利。
- 30~40代の若々しい彼女
- ピンクや黄色などの派手色が好きな彼女
- 小型のバッグを持つことが多い女性
「LIC-06 長財布」
シルバーのように華やかなグレーの長財布。
優しい色味のグレーはモノトーンコーデにも春色コーデにも合うので、いくつも財布を使い分けする必要がありません。
オンオフ両用で使えるので喜ばれること間違いナシ。
- 様々な系統の服装を好む彼女
- 落ち着いた30代~40代の彼女
- 財布に入れるものが多い彼女
「HRG-03 長財布」
表参道の若々しい奥様が持っていそうな優雅な財布。
お高いランチやディナーの会計時に出してもこれなら恥ずかしくありません。
- 優雅で気品のある彼女
- 若々しくスカートが似合うアラサー・アラフォー彼女
- 落ち着いたファッションを好む彼女
PRADA(プラダ)
知名度:
年 代:20代後半~40代
価格帯:50,000円~100,000円程
系 統:有名ブランド/大人/セレブチック
プラダは誰もが知る世界的に大人気なブランド。海外セレブや芸能人にもファンが多いです。日本ではルイヴィトンなどのハイブランドに次ぐ中級ブランドとしての認識が強く、オシャレな大人の女性から支持されています。
「サフィアーノ 長財布」
イマドキの若者から落ち着いた30代以降の年齢の女性まで、幅広い世代に支持されているサフィアーノメタル。
サフィアーノとは型押しされた牛革のことで、痛みに強く傷がつきづらいというメリットがあります。プレゼントすれば、一生使ってもらえること間違いナシ。
- トレンドや流行に敏感な20代の彼女
- ピンクゴールドが似合う若々しいアラサー・アラフォーの彼女
- インスタ中毒のイマドキ女子
「パスケース付 長財布」
こちらはトレンド感が強いモードな長財布。オシャレな大人の女性がよく持っているのを見かけます。
同じデザインのパスケースも付いているので、女性にとって最高に嬉しいプレゼントとなるでしょう。
- かっこいい系のモードなファッションを好む彼女
- 年上感のあるお姉さん系女子
- プラダ好きの彼女
「牛革型押し 2つ折り財布」
インスタグラムでも話題のこちらの財布。ビビッドなピンクが目を惹くシンプルな二つ折り財布。
嫌味を感じさせないシンプルなデザインになっているので、どんな女性でも持ちやすいと思います。
- ピンクが似合う大人の彼女
- 小ぶりのバッグを持ち歩く彼女
- 大人っぽいイマドキ女子
- 牛革型押し 2つ折り財布
- プラダ
- Amazonで見る
SAINT LAURENT(サンローラン)
知名度:
年 代:30代~
価格帯:50,000円~100,000円程
系 統:セクシー/モード/大人/かっこいい
サンローランの財布は、モデルの佐々木希さんや中村アンさんなど多数の芸能人から支持されています。モードで個性的なデザインが豊富で、30代以降のマダムから大人気。上質な財布のさわり心地は他を圧倒しています。
「ラウンドファスナー 長財布」
サンローランのロゴが目立つなんともクールな長財布。ブランドロゴが大きいからといって決して悪目立ちしないのがサンローランのお洒落なところです。
ファスナーで開く一般的な構造ですが、収納力はバツグンで使いやすさは問題ナシ。
- 佐々木希さんや中村アンさんが好きな彼女
- モデルのようにキレイで美意識の高い彼女
- “みんなと同じ”が嫌いな女性
「モノグラムYSLマテラッセ」
ピンクの財布は若い女性向けに見えてしまうものが多いですが、こちらの財布はまさに”30代以降の女性のためのピンク”といった感じです。
これだけモードなピンクなら、大人の女性にもお似合いでしょう。
- 30代以降のモードな彼女
- 上品で落ち着いたピンクが似合う彼女
- 高級レストランでのランチやディナーが似合うマダム
- モノグラムYSLマテラッセ
- サンローラン
- Amazonで見る
「MONOGRAMME 長財布」
ゴールドと真っ赤なレッドがなんともエレガント。大人の女性の色気や上品さが際立つ財布です。
モノトーンなどの落ち着いたバッグとの相性バツグン。
- アラサー・アラフォーのセクシーな彼女
- グラマラス系の女性
- 白や黒などの落ち着いた色味のバッグを持つ彼女
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
知名度:
年 代:10代~20代
価格帯:10,000円~30,000円程
系 統:かわいい/ピンク/キャピキャピ/若者
若い女性から大人気のブランドといばサマンサタバサ。ガーリーでポップなデザインが特徴で、お手ごろなお値段で購入できるのが人気の理由。ここでは、サマンサタバサがプロデュースするサマンサ&シュエットの財布をご紹介していきます。
「ラウンドジップ ウォレット」
サマンサらしさ全開のこちら。10代~20代のガーリーな女性がインスタに多数アップしています。
名入れ可能になっているので、彼女へのプレゼントにぴったりです。
- 10代~20代のガーリーな彼女
- サマンサが好きな彼女
- 世界に一つだけのプレゼントに弱い彼女
「シンプルラウンド 長財布」
こちらも大人気です。シンプルな小さめのロゴが施されており、サマンサの中でも大人っぽいデザイン。
札入れ以外のポケットが3つもついているので、レシートや商品券がたまっても問題ありません。
- 大学生や20代前半の彼女
- ピンクが似合う可愛らしい彼女
- 財布やバッグがいつもパンパン系女子
「シンプル2つ折り財布」
輝くチャームが印象的なこちらの短財布。女子なら誰しも、ポップで派手な財布を見ると心が躍ります。
かなりコンパクトなミニ財布ですが、小銭入れやカードケースがしっかりと付いています。ミニマムに出掛けたい女子から重宝されるはず。
- 10代~20代前半の元気な彼女
- キラキラのアクセサリーやファッションを好む彼女
- 小型のバッグを良く持ち歩く彼女
財布をプレゼントする時に確認しておきたいこと
ここまで、彼女がもらって喜ぶ財布のブランドを一挙にご紹介してきましたが、プレゼントする財布を選ぶ時にいくつか確認しておいたほうが良いことがあるのでまとめておきます。
財布のプレゼントの平均予算
「いくらくらいの財布をプレゼントすれば良いだろう」と迷っている方も多いと思います。そんな時は、みんなの平均予算をもとに選んでみましょう。当メディアが運営するツイッターで独自に調査した結果、下のようになりました。
POINT
- 学 生:1万円~2万円
- 20代社会人:1万円~5万円
- 30代以 降:2万円~
あくまで目安なのでがちがちに意識する必要はないですが、上のデータを参考にして贈る相手の年齢や自身の年齢に見合った額の財布をプレゼントすると良いでしょう。
財布のプレゼントの意味
彼女や恋人への財布のプレゼントには、「いつもあなたと一緒にいたい」という意味があるそうです。
財布や小銭入れ、キーケースは常に持ち歩くものですから「いつでもあなたと一緒にいたい、いつでも私を側に置いて大事にしてね」という意味があります。
大切な彼女への誕生日プレゼントや記念日のプレゼントには、このようなロマンチックな意味を持つ財布のプレゼントがぴったりですね。
財布の選び方
あなたは財布を選ぶ時、どのようなことを重視して選んでいますか?おそらく「ブランド」「デザイン」「機能性」それぞれにこだわりがあって財布を選んでいるかと思います。
それは女性、あなたの彼女も同じ。まずは、あなたの彼女の好みやこだわりを知りましょう。
彼女の好みやこだわりを知るのに手っ取り早い方法は、今彼女が使っている財布をリサーチすること。
「どこのブランドの財布を使っているか」「長財布か短財布か」「財布にどのくらいカードや小銭をしまっているか」などを確認すれば、段々と彼女の好みやこだわりが見えてきます。
まとめ
(クリックorタップで戻って見ることができます)
いかがでしたでしょうか。彼女が喜びそうな財布が見つかりましたでしょうか?
財布は、いい物を選べば一生使えるアイテムです。彼女が好きなブランドや色の財布をプレゼントを、ずっと大事に使ってもらいましょう!
思い出に残る誕生日・クリスマスのお祝いになりますように。
今回は年齢関係なくご紹介しましたが、10代~20代前半の大学生の彼女に財布をプレゼントするなら下の記事もあわせて読んでみて▽
30代の大人の彼女がプレゼントされて喜ぶレディ-ス財布ブランドをご紹介した記事▽
40代の女性に財布をプレゼントしようと考えている方によく読まれている記事▽
「妻にプレゼントする財布を探している」という方は、こちらの記事へGO▽
彼女へのプレゼントをお探しならお任せあれ!財布以外からもプレゼントを探したい方は下の記事をあわせて読んでみて▽
