【財布】彼女へのプレゼントにおすすめのブランド20選<最新版>

記事を監修した編集部のメンバー
ico/20’s今すぐpresent編集長
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。元アパレル、ジュエリー店勤務。日々様々なギフトに接しています。おしゃれが大好きで、休みの日は雑誌やインスタを見るか気になるお店を巡っていることが多いです。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
彼女へプレゼントする財布、迷ってます?
《2021年2月4日 追記・修正しました》
レディースのお財布は種類が多く、ブランドも様々。彼女へ贈る財布をどれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、日々様々なギフトに接している今すぐpresent編集長をはじめ、モデル、ヘアメイクアップアーティスト、インスタグラマーなど、多方面で活躍するファッショニスタがプレゼントにおすすめの財布をブランド別にセレクト!流行やトレンドを踏まえ、女性に人気のものだけを厳選しました。
プレゼントにおすすめのお財布を教えてくれたファッショニスタの方々

札幌で活動中のフリーモデル。美容愛好家としての一面も持ち、「#マイベストコスメ」のツイートに約1000件のいいねが集まるなど注目されている。3歳男児母。イエベ春秋。雑誌はGisele、CYANを愛読。ファッションは古着を合わせるのが好き。


岡山を拠点に活動するモデル。内からも外からも美しくをモットウに、ウォーキング講師やエステティシャン、料理講師、司会業、タレント業等も行う。【資格】栄養士・書道教授免許・製菓衛生師。

POINT1.長財布と短財布、プレゼントではどちらが喜ばれる?

いまトレンドなのは短財布・ミニ財布
キャッシュレス化にともない、女性が持つ財布も最近はどんどん小さくなっています。
また、2015年夏にルイヴィトンが定番バッグのミニ版を発表したことをきっかけに、ミニバッグが大流行。「小さめバッグに入るお財布を」という需要にあわせて、百貨店に並ぶお財布はコンパクトなミニウォレットが中心となっています。
実際、ファッショニスタに今回教えてもらったおすすめのお財布も、コンパクトウォレットが8割でした。感度の高い女性へプレゼントする際は特に、小さめ財布を選んであげた方が喜ばれると思います。

↑このようなカードケースや、フラグメントケース(ジップがついたカードケースのようなお財布で、コインやお札、カードが収納できるコンパクトウォレット)も流行中。
長財布のメリットとデメリット
老若男女問わず昔から人気のある長財布。お札や小銭をスムーズに取り出すことができ、収納力も高いのが魅力。まさに、お買い物好きには嬉しいタイプです。
一方、サイズが大きいため手持ちのバッグに入りきらなかったり、バッグの中を圧迫してしまったりというデメリットもあります。荷物をコンパクトにまとめたい女性へのプレゼントには不向きです。
短財布・コンパクトウォレットのメリットとデメリット
二つ折りや三つ折り、パスケースやカードケースのように薄いコンパクトウォレット。クラッチバッグやミニバッグ、ポケットにも入れられる持ち運びのしやすさが最大の魅力。カードやスマホ決済メインのキャッシュレス派に愛されるタイプです。
デメリットとしては、お金やカードを出しにくいものが多く、慣れていないと会計時に手間取ってしまうこと。そして収納力があまりないので、こまめにレシートを出して整頓したり使うカードを厳選したりする必要があります。
結論:贈る相手のライフスタイルにあったタイプをプレゼントしてあげよう!
結局のところ、長財布と短財布のどちらが喜ばれるのかというのに正解はありません。流行りはミニ財布ということと、長財布と短財布のメリット・デメリットを踏まえて、どんなお財布なら気に入って使ってもらえそうか考えてみてください。
ひとつの解決策として、「贈る女性が今どちらを使っているか」を事前にリサーチすると良いでしょう。基本的には自分好みの財布を使っているはずなので、いま使っている財布を見れば、長財布が好きなのか短財布が好きなのかすぐにわかるはず!
ちなみに、お買い物DAYには大きめバッグと長財布、ちょっとしたお出かけには小さめバッグと短財布というように使い分けている女性も多いです。サブ財布として、今女性が持っていないタイプのお財布をプレゼントしてあげるのも気の利いたプレゼントになるでしょう。
POINT2.ファスナーとかぶせ蓋、どっちが喜ばれる?

ジップがついた定番人気の「ファスナータイプ」、蓋の開閉だけで出し入れできる「かぶせ蓋タイプ」。好みによるのでどちらが喜ばれるかは一概に言えませんが、上のメリットデメリットをよく確認して選んであげてくださいね。
上の表にあるとおり、持ち運びのしやすさやデザインでいうとかぶせ蓋タイプが優れていることが多いです。一方で安全性で言えばファスナータイプに軍配が上がります。
POINT3.【追記】プレゼントで人気のブランドは?約500名へのアンケート結果発表!
- 内容:「もし今、恋人/パートナーから財布のプレゼントをもらえるとしたら何が欲しいですか?もらえると嬉しいものを想像しながらネットで探していただき、BEST3を教えてください。」
- 対象:女性(10代~60代以降まで年齢問わず)
- 参加人数:40人
- 実施期間:2020年9月7日~21日
- アンケート方法:クラウドソーシングから募集し、WEBアンケートを実施
- 内容:「彼氏/旦那さまからプレゼントされたい「財布」のブランドBEST1を投票しよう!」
- 対象:女性(10代~60代以降まで年齢問わず)
- 参加人数:458人
- 実施期間:2020年11月23日~12月6日
- アンケート方法:Twitterアカウントで投票キャンペーンを開催し、WEBアンケートを実施
- 1位.LOUIS VUITTON(165pt)
- 2位.COACH(147pt)
- 3位.PRADA(111pt)
- 4位.CHANEL(105pt)
- 5位.CELINE(99pt)
- 6位.MIU MIU(75pt)
- 7位.GUCCI(72pt)
- 8位.Chloé(71pt)
- 9位.kate spade new york(60pt)
- 10位.FURLA(57pt)
- 11位.Samantha Thavasa(51pt)
- 12位.Vivienne Westwood(45pt)
- 13位.agnes b.(42pt)
- 14位.IL BISONTE(36pt)
- 15位.Hermes(35pt)
- 16位.LOEWE(33pt)
- 17位.Dakota(32pt)
- 18位.MICHAEL KORS(24pt)
「おすすめのブランドだけでなく、人気のブランドも知りたい」という声を多くいただいたため、女性約500名へプレゼントでもらえると嬉しい財布ブランドを徹底アンケートしました。その結果が上のTOP18になります。
おねだりしたいブランドを本音で選んでもらったため、10位までは憧れのハイブランドを中心にランクイン。11位以降はカジュアルなファッションブランドも多くランクインしていますね。
アンケートで選ばれたアイテムはこちらの記事でご紹介しておりますので、”一般女性の本音”が知りたい方は是非ご覧ください!
まずは、今プレ編集部おすすめのブランドTOP2をご紹介!
「通販で買える財布の中からおすすめを知りたい」
「プレゼントを探しに街へ出たはいいけど、結局どれにしようか決められなかった」
という方のために、通販で購入可能なブランドの中から特におすすめのブランド2つをご紹介します。
優柔不断で決められない、渡す日まで時間がない、という方も是非参考にしてください。
1.JOGGO(ジョッゴ)
好きな色の組み合わせを選んで贈る。気持ちが伝わるカスタマイズ財布!
最近、SNSや雑誌などで注目されているオーダーメイド革製品ブランド「JOGGO(ジョッゴ)」。
革の色やデザインを自由自在にカスタマイズして注文でき、なんとオーダーパターンは数億通りにも及びます。
高品質な本革を使用したオーダーメイドなのに5,900円~注文可能なのも魅力です。就業困難・経済的自立が不可能な状況におかれた人が多くいるバングラデシュに工場を構え、現地で職人を雇用&手作業で製造しているのが安さと高クオリティの理由。
“世界に1つだけの特別感のあるプレゼント”を贈りたい方に自信を持っておすすめしたいブランドです!
予算の目安 | 6,000円~15,000円程 |
---|---|
最低価格 | 6,000円程~ |
年齢層 | 年齢問わず |
系統 | オーダーメイド・名入れ・本革 |
公式ショップ | 商品ページ
![]() |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
入店しやすさ | (オンラインショップ専売) |
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
おすすめポイント | 一番高いお財布でも15,000円ほどでオーダーメイド可能。注文もカンタン。 |
---|---|
注意ポイント | ハイブランドが好きな女性へのプレゼントには不向き。 |

JOGGO2つ折りエッジカラー財布

こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
2.AETHER(エーテル)
華やかで女性らしい、唯一無二のデザインにファン急増中
今、密かに人気を集めているレディースに特化した革製品ブランド「エーテル」。
花々をモチーフとした色鮮やかなデザインと、メイドインジャパンの1つ1つ丁寧に作られた革製品が評判を呼んでいます。注文が殺到しているため、届くのが1ヶ月以上待ちになる商品も。
まだあまり知られていないブランドなので、他と被る心配がないというのも魅力です。

AETHERSAKURA コレクション 各種

AETHERの大人気定番コレクション。売り切れ続出のお財布!
エーテルといえば、設立当初から人気のあるサクラコレクションが定番。
ほんのりベージュに染まったレザーに、ふっくらと型押しした満開の桜がデザインされています。女性なら誰もが「可愛い♡」と頷いてしまうくらい洗練されており、まるでアート…!
花柄の小物って、どうしても子供っぽく見えたり逆におばさんっぽく見えたりしてしまうものですが、サクラコレクションのお財布はバランス感絶妙で、大人可愛くまとまっているのが特徴。10代の大学生から40代の社会人まで年齢関係なく持てるお財布です。
エーテルを代表する人気コレクションというだけに、完売で手に入らないことも多いですが…。もし在庫があればプレゼントするチャンス!
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
深掘りレビュー by ico

AETHERDIAMANT コレクション 各種

「革のダイヤモンド」と呼ばれるコードバンを使用した、AETHERのハイエンドシリーズ
予算がある方にはすごくおすすめしたい、ディアマンコレクションのお財布。
数あるレザーの中でも特に高級品と称される「コードバン」を贅沢に使用しており、まるでハイブランドのお財布のように艶やかな仕上がり。(コードバンとは、農耕馬の稀少部位からのみ取れる革。生産が難しい&手間がかかり、扱える職人が少ないことで知られる。)
そして嬉しいのが、女性らしい鮮やかなカラーリングが揃っている点。これだけ高級感のある革を使用していて、しかも女性らしいカラーが揃っているのは、この価格帯では珍しいです。レディースに特化した革製品ブランド・エーテルならではだと思います。
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
深掘りレビュー by ico
ファッショニスタが厳選。プレゼントにおすすめのブランド20選
それではいよいよ、ファッショニスタがセレクトした「プレゼントにおすすめのレディース財布ブランド」をご紹介していきます。
1.COACH(コーチ)
ブランド知名度がありながら、カジュアルに贈れるブランド
コーチはハイブランド並に日本の女性から大人気。人気の理由はお手ごろなお値段で購入できるのにデザイン性が高く、丈夫で長持ちする点にあります。
定番のシグネチャー柄からプリントレザー、ディズニーコラボと多彩なラインナップであらゆる系統の女性に贈りやすいのも魅力。
トレンドスタイルの新作も次々に出るので、周りと被らず、若者から中年の女性まで幅広く支持されています。
予算の目安 | 2万円~5万円程 |
---|---|
最低価格 | 15,000円程~ |
年齢層 | 20代・30代・40代 |
系統 | 有名ブランド・スタイリッシュ・コスパ抜群 |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★★☆ |
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
おすすめポイント | プレゼントの定番でブランドに興味のない方にも贈りやすい。 |
---|---|
注意ポイント | 少々奇抜なものも多いので、彼女の好みを把握している必要あり。 |

COACHハットン ウォレット カラーブロック
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|

COACHスモール ウォレット ウィズ レディバグ フローラル プリント

いかにもな感じがしない、COACHのミニ財布
聖母マリアが名前の由来になっている「てんとう虫」プリントのコレクション。こちらは日本限定のお財布です。
ボタン式のフラップタイプ(かぶせ蓋)となっていて安心。そしてとにかく小さい…!これなら流行りの小さめバッグの中も圧迫しません。
また、定番すぎないデザインがセンスあふれるプレゼントとして喜んでもらえるはず。COACHの製品ということで長持ちしてくれますし、女性らしいけれど決して子供っぽくなくて、いくつになっても使えそう。
憧れのブランド財布を税込2万円台でプレゼントできるのもポイント高いですよね。
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|

COACHミディアム フラップ ウォレット カラーブロック シグネチャー キャンバス

インスタでも度々見かける、”シグネチャー柄チラ見せ財布”
COACHといえばシグネチャー(COACHのC模様)がアイコニックパターンとして人気ですが、あの定番デザイン、なんだか嫌味に感じるのは私だけじゃないはず。でも誰もが知っているからこそ、最大のアピールポイントであることは否めません…。
ということでおすすめは、シグネチャーがチラッと見えるくらいの洗練されたデザイン。インスタでもおしゃれさんがUPしているのをよく見かけます。
定番から少し外すことで上級者っぽいおしゃれを演出できますし、嫌味がそこまでないためフォーマルな場(上司や取引先の前など)でもスッと出しやすいのが魅力です。
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
2.PRADA(プラダ)
セクシーな雰囲気漂う大人な彼女に。
誰もが知る世界的に大人気なブランド「プラダ」。1913年にマリオ・プラダとその兄弟がミラノに皮革製品のブティックを開業したのが始まりです。
戦争の時代というのもあって一度低迷してしまったプラダでしたが、孫娘の「ミウッチャ・プラダ」がオーナー兼デザイナーに就任後見事復活。その時発表された「ポコノ」というナイロン素材のバッグは大きな話題となりました。
海外セレブや芸能人にもファンが多数。日本ではルイヴィトンなどのハイブランドに次ぐ中級ブランドとしての認識が強く、オシャレな大人の女性から支持されています。
予算の目安 | 60,000円~10,000円程 |
---|---|
最低価格 | 50,000円程~ |
年齢層 | 20代後半・30代・40代 |
系統 | モード・スポーティー・セレブチック |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★★★☆☆ |
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
おすすめポイント | 上品ながらカジュアルに合わせやすく、若い女性でも持ちやすいブランド。 |
---|---|
注意ポイント | – |
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|

トレンドのミニ財布はカードの収納力がポイント!
トレンドだからといって、ミニ財布から適当に選ぶのはNG。カードポケットが少ないものもあって、キャッシュレス派のイマドキ女子が使いにくいと感じるものも結構あります…。
PRADAの中にも札入れと小銭入れがメインとなったタイプのミニ財布があるので、贈る相手にあわせて選ぶのがポイント◎。
こちらのモデルは、カードポケット×6、ポケット×3とカードをたっぷり収納可能。サブ財布にも丁度良く、現金を持ち歩かない女性が使いやすいデザインだと思います!厚みがなくかさ張らないデザインも嬉しい。
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
3.CHANEL(シャネル)
ハイブランドの代表。永遠の憧れブランドとして地位を確立
財布のみならず、コスメやバッグも大人気で、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう有名ブランド。1910年、孤児院育ちのココ・シャネルがパリに帽子専門店をオープンしたのが始まりです。
時代の流れに逆行した自由なスタイルで、ファッションの歴史を大きく変化させたシャネル。そんな彼女の半生は書籍・映画化もされるほどで、今でも女性たちの憧れの的。
誰もがうらやむ存在感抜群のお財布が手に入りますので(高価だけど…)、今年は奮発して特別なプレゼントを贈りたいという男性は是非チェックしてみてください!
予算の目安 | 100,000円over |
---|---|
最低価格 | 44,000円程~ |
年齢層 | 20代・30代・40代・50代~ |
系統 | セクシー・モード・高級 |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
入店しやすさ | ★☆☆☆☆ |
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
おすすめポイント | お値段もブランド力も圧倒的。ハイブランド好きな彼女に◎。 |
---|---|
注意ポイント | 派手なアイテムが苦手な女性には少々持ちにくいブランド。また、高価で手が届きにくい。 |

CHANELCHANEL 19 スモール フラップ ウォレット
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|

CHANELウォレット

気分が上がる憧れのブランド!
憧れていた会社の先輩が持っていたシャネルのお財布。
一緒にご飯を食べに行くと、鞄からシャネルのお財布を取り出してお会計をする姿がとにかく格好良かったんです。
それからシャネルのお財布は私にとって憧れのアイテムになりました。
手に馴染むラム革を使っていて、シャネルのロゴの配置に遊び心を感じます。
このお財布だけを片手に出かけたくなるデザインです♪
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
4.CELINE(セリーヌ)
都会的で上品なデザインがどんな女性にもマッチ
今大人の女性たちからの支持がアツいブランド、セリーヌ。アイコンバッグ「ラゲージ」が有名ですね。
お洒落なインスタグラマーは必ずと言っていいほど所持しており、イマドキの20代30代女子が憧れるブランドのひとつ。
クラシカルでシンプルなデザインが多いため、どんな女性でも持ちやすいところも魅力。
予算の目安 | 90,000円程 |
---|---|
最低価格 | 70,000円程~ |
年齢層 | 20代・30代・40代 |
系統 | クラシカル・上品・大人 |
公式ショップ | 商品ページ、店舗情報 |
販売ショップ | Amazon、楽天市場、 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
入店しやすさ | ★★☆☆☆ |
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
おすすめポイント | 大人女子のステータスブランドながら、清楚&上品に持てる。 |
---|---|
注意ポイント | – |

CELINE スモール トリフォールドウォレット / レオパードプリント グレインドカーフスキン
こんな彼女へのプレゼントにおすすめ |
|
---|
約11,000円でプレゼントできる、驚きのオーダーメイドミニ財布
ここ最近定番化しているミニサイズのお財布。JOGGOのこちらのお財布もそんなトレンドに沿うように、カード4枚・お札3枚・小銭15枚入れても厚さ約2cm(!)の薄型設計となっています。
JOGGOのお財布は13色の本革を組み合わせてオーダーできるのですが、なんとこちらはお財布の縁(コバ)まで好きな色にカスタム可能!かなりこだわってオーダーできるため、まさに世界にひとつだけのお財布をプレゼントできちゃいます。
オーダーメイドで、高品質な本革で、名入れできて、トレンドライクなお財布が約11,000円ってすごすぎません?ペア財布として渡すのもアリなくらいリーズナブルです♡。