【年齢別】クリスマスプレゼントの予算は?650人に聞いてわかった平均相場を発表!

記事を監修した編集部のメンバー
ico/20’s今すぐpresent編集長認定プレゼントセレクター
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。毎月平均100以上のギフト記事編集とユーザ行動分析を行い、日々プレゼントのトレンドや情報を分析・発信をしています。元アパレル、ジュエリー販売員。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
- クリスマスプレゼントの予算ってみんなどれくらいなの?男女650人にアンケートしました!
- 高校生の男子の平均予算相場:5,001円~10,000円
- 高校生の女子の平均予算相場:3,001円~5,000円
- 大学生の男子の平均予算相場:5,001円~10,000円
- 大学生の女子の平均予算相場:5,001円~10,000円
- 20代男性の平均予算相場:5,001円~20,000円
- 20代女性の平均予算相場:10,001円~20,000円
- 30代男性の平均予算相場:5,001円~20,000円
- 30代女性の平均予算相場:5,001円~10,000円
- 40代男性の平均予算相場:10,001円~20,000円
- 40代女性の平均予算相場:10,001円~20,000円
- まとめ
クリスマスプレゼントの予算ってみんなどれくらいなの?男女650人にアンケートしました!
12月25日、聖夜に渡すとっておきのプレゼント。”贈り物は気持ち”といっても、やっぱり金額を気にしてしまいますよね。
「いくらくらいのギフトを用意すればいいんだろう」「安すぎたり高すぎたりしないか不安」とお悩みの方も多いことでしょう。
そこで今回、今すぐpresent公式アカウント上でクリスマスプレゼントの予算に関するアンケートを実施!男女計650人から寄せられた回答をもとにクリスマスプレゼントの平均予算相場を算出しましたので、年齢別にご紹介していきます。
この記事を読めば恋人との初めてのクリスマスで心配という方も、自分の用意するプレゼントの金額が妥当かどうか不安という方も、安心してXmas当日を迎えられるはず♡。

- 内容:「今年の恋人/パートナーへのクリスマスプレゼントの予算はどのくらい?」
- 対象:男女(こちらの記事では高校生~40代までの回答者を抽出して集計しています)
- 参加人数:650人
- 実施期間:2020年12月6日9時~23時59分
- アンケート方法:Twitterアカウントで投票キャンペーンを開催し、WEBアンケートを実施
- 回答形式:「3,000未満」「3,000円~5,000円」「5,001円~10,000円」…というようにキリのいい金額で分けた選択肢を用意
高校生の男子の平均予算相場:5,001円~10,000円

男子高校生の回答で最も多かったのは『5,001円~10,000円』。次いで『20,001円~30,000円』がボリュームゾーンとなっています。
1年に1度のスペシャルデーということで、アクセサリーや革小物などの特別感のあるプレゼントを選ぶ方が多いようです。
プレゼントとは別に、クリスマスイブやX’mas当日のデートを楽しみにしている彼女も多いと思いますので(コロナとはいえ…)、プレゼントでお金を使いきってしまわないように要注意。
高校生の女子の平均予算相場:3,001円~5,000円

女子高校生の回答のボリュームゾーンは『3,001円~5,000円』。次いで『10,001円~20,000円』。
男子の回答と比べると抑えめな予算となっているのが特徴。「毎年プレッシャーを与えすぎないように心がけている」という方もいらっしゃいました。
パスケース(定期入れ)やブレスレット、マフラーなどの男子が揃えきれてないアイテムをプレゼントしてあげると喜ばれそうですね◎。
大学生の男子の平均予算相場:5,001円~10,000円

男子大学生の回答で最も多かったのは『5,001円~10,000円』。
意外にそこまで予算が高くないと思った方も多いかと思いますが、よく見ると『20,001円~30,000円』『50,001円~60,000円』の回答もこれまでの年齢層に比べて多くなっています。付き合っている年数やお互いの関係性などによって金額に大きく違いが出ている様子。
シンプルかつ大人っぽいものを選び、社会人になっても大事に使ってもらえるプレゼントを選んであげると喜ばれると思います。
大学生の女子の平均予算相場:5,001円~10,000円

女子大学生の回答のボリュームゾーン『5,001円~10,000円』。次いで『10,001円~20,000円』。
男子の回答であったような2極化はみられず、5,000円~20,000円の予算で考えている方が半数以上を占めるという結果となっています。
今年はコロナの影響もあって、外出をともなうクリスマスデートを自粛するカップルも多いそう。おうちでパーティーをする際は、食事代やケーキ代、お菓子代、お酒代などがかかってくるので、念のため余分にお金をとっておきましょう。
20代男性の平均予算相場:5,001円~20,000円

20代男性の回答は『5,001円~10,000円』『10,001円~20,000円』がほぼ同じ票数でした。ということで平均予算相場は5,001円~20,000円としています。
アンケートでは贈る相手との関係性もヒアリングしたのですが、付き合って間もない~1年未満の場合は予算が高くなり、付き合って1年以上~夫婦の場合は予算が低くなる傾向にありました。お互いの関係性によっても予算を考慮したほうがよさそうですね。
クリスマスプレゼントとは別に、レストランデートやクリスマスディナー、ホテルでのお泊りの計画を用意している方も。すべての予算を含めると20,000円以上になる場合もあるかと思います。
20代女性の平均予算相場:10,001円~20,000円

20代女性の回答のボリュームゾーンは『10,001円~20,000円』。これまでの年齢層では多くみられた1万円未満の回答は約半数となっています。
また、2万円以上、3万円以上の回答も増えていますね。「男性がデートも込みで頑張ってくれる分、一生懸命選んでいいものを贈りたい」という声も。
ただし、高価すぎるプレゼントはプレッシャーを与えしまうこともあるので注意しましょう。
また、「お互い1万円以上3万円以下と夫婦で決めています」というリプライも印象的でした。付き合いたての頃はXmasの予算も探り探りな場合が多いけど…夫婦だからこそあらかじめ予算を決め、気持ちよくプレゼントを贈り合えますね。
30代男性の平均予算相場:5,001円~20,000円

年を重ねていくごとに予算も増えていくのでは、という予想とは裏腹に、30代男性の平均予算は思ったよりも上がっていません。ボリュームゾーンは『5,001円~10,000円』『10,001円~20,000円』の2つ。
『5,000未満』の回答が集まっているのも特徴。「プレゼントにはお金をかけず、食事や旅行など、モノではなく時間を贈る予定」という男性も多いようです。
同棲を長くしているカップルやご夫婦など、財布が一緒になっている場合は金額よりも”気持ち”が一層大事になってきますよね。彼女や奥さまの好きなものや趣味を考慮して、気の利いたギフトを贈ってあげてください。
30代女性の平均予算相場:5,001円~10,000円

30代女性の回答で突出して多かったのが『5,001円~10,000円』。約34%の女性が回答しています。
男性と同様に、思ったよりも予算は抑えめ。「付き合ってる時は数万円のものをあげていたけど、今は財布も一緒なのでお互いあまり高いものはあげてない」「今は育休中なのでプレゼント額も下がります。でもしっかりプレゼントを選びたい」という声をリプライで多くいただきました。
40代男性の平均予算相場:10,001円~20,000円

40代男性の回答のボリュームゾーンは『10,001円~20,000円』
高価なプレゼントというよりは、パートナーの好きなものをピンポイントで選んでプレゼントしている男性が多いようです。長く連れ添ったご夫婦ならではのXmasプレゼントですよね。
お花を添えて、日頃の感謝の気持ちを伝えるのも素敵です。
40代女性の平均予算相場:10,001円~20,000円

40代女性の回答のボリュームゾーンは男性と同じく『10,001円~20,000円』。
「財布が一緒だからあまり高いプレゼントは贈れない」「誕生日のほうを予算高めに設定している」という声が集まりました。お酒やグルメ、スイーツなどの消えものが人気。
好みをすべて把握しているご夫婦だからこそ、旦那さまが好きな料理をふるまってあげるのもいいかもしれませんね。プライスレスのプレゼントも全然アリだと思います。
まとめ
ということで、「今年のクリスマスプレゼント、予算はいくら?」というアンケートの結果を年齢別に発表してきました。参考になりましたでしょうか?
ちなみに、年齢別にわけずに集計すると1万円~2万円がボリュームゾーンとなりました。革小物やジュエリー、腕時計などをプレゼントするには十分な価格帯ですね。
プレゼントの予算だけでなく、ディナーやホテルなど出費が多くなる12月。とはいえワクワクする季節ではあるので、クリスマスを思いっきり楽しみましょうね!