大学生の彼女へのクリスマスプレゼントのキーワードは「インスタ映え」
《2022年3月12日追記・修正しました》
流行に敏感で、ファッションや持ち物に新しいトレンドをどんどん取り入れる。そんな大学生の彼女へのクリスマスプレゼント選びは難しいですよね。
「おしゃれな物をプレゼントしたいけど、女子の好みなんてわからない」「欲しいものを聞いても何もないと言われてしまった」なんて困っている彼も多いはず。
ネックレスや財布などの定番から選ぶのも良いですが、今年のクリスマスは”インスタ映えするアイテム”に注目してプレゼントを選んでみませんか?
この記事では10代~20代のセレクターが厳選した大学生の彼女が喜ぶインスタ映えするクリスマスプレゼントをご紹介していきます。
聖夜にインスタ映えするものをプレゼントすれば喜ばれること間違いなし!
いくらくらいのプレゼントが妥当?まずは平均予算相場をチェックしよう
※今すぐpresent編集部で実施した街頭アンケートより。調査場所:札幌
- 大学生彼氏から大学生彼女へ・・・約20,000円
- 大学生彼氏から社会人彼女へ・・・約25,000円
- 5千円未満・・・約3%
- 1万円以上・・・約44%
- 2万円以上・・・約29%
- 3万円以上・・・約19%
- 5万円以上・・・約5%
※①大学生の男性68名への調査、②大学生の女性45名への調査
選んだプレゼントの金額によってはがっかりされてしまったり、逆に「重い…」と思われてしまったりすることも。
ということでまずは、大学生の彼女に贈るクリスマスプレゼントの平均予算・相場を確認しておきましょう。
平均予算は約2万円といったところで、女性からの期待額の平均は約1万円~2万円。参考にプレゼントを選んでみてください。
「付き合って1年未満なのに高額なプレゼントを渡されたら申し訳ないしちょっと重い…」という声も聞かれたため、付き合いの深さも考慮してプレゼントを選ぶとなおいいと思います!
サンプル数が少なくて申し訳ございませんが(北海道の寒空の下行ったため長時間粘れませんでした…)、WEBや雑誌の同様の調査も確認したところ概ね相違はないようでした。
公式Twitterで「今年のクリスマスプレゼントの予算はいくら?」というアンケートを実施しました。下の記事で平均予算発表しています▽

デパコス1選
1.
Red B.A
「【数量限定】プレミアム ローション キット」
「クリスマスプレゼントに、普段使えないような高級コスメをプレゼントしたい」という彼氏さま…
今年、ダントツでおすすめしたいのは「POLA」のスキンケアセットです!
女性にとってのPOLAのイメージはズバリ「最高峰の化粧品ブランド」。いつか使ってみたいという憧れはあっても、スキンケア一式を全部揃えると7万円超え…学生にはなかなか手が出ないんです。
それがなんと、今年発表されたクリスマスコフレでは、通常サイズではないとはいえ約1万円で一式使えます!
化粧水、クリーム、美容液、マスクのスキンケア一式がセットになっているんですが、コレがなんと化粧水1本分相当のお値段で販売されているんです♡。
△ジュレっぽいのが特徴的。プチプラの化粧水では絶対に味わえない、新感覚の化粧水♡
さすがポーラ様!と言いたくなるような圧倒的な使い心地の良さ。スキンケアでテンションって上がるんですよ…!
ポーラは毎年ベストコスメの常連なんですが、Red B.Aシリーズもベストコスメ35冠受賞と、実績が凄すぎます。
確かに使い心地の良さは想像を超えます。
- スキンケアマニアな彼女
- 高い化粧水を使ってみたいという女子大学生
- すっぴん美人を目指す美容好き女子

- 【数量限定】プレミアム ローション キット
- Red B.A
- 公式ショップで見る
デパコスをプレゼントしようと思った方におすすめの記事一覧▽



腕時計1選
1.
Nordgreen
「腕時計」
ファッションウォッチマニアの私が、個人的に今一番おしゃれだと思っている「ノードグリーン」。
2017年に誕生したばかりながら、ファッショニスタやスタイリストさんなどのインスタで見かける機会が増えてきています。
「センスのいい腕時計を贈りたい」と思っている方がいたら、迷わずおすすめしたいです!
こちらは彼とペアで揃えている私の私物なのですが、可愛すぎません…?
「PHILOSOPHER(フィロソファー)」というモデルで、無駄を省いたミニマルなフェイスと、高品質な316Lステンレスがたまりません。
この価格帯のファッションウォッチの中では間違いなく高級感No.1だと思います。
ガーリーで女性らしい彼女には、柔らかい印象の「INFINITY(インフィニティー)」というモデルが一番おすすめです!
このグレーのストラップも可愛すぎるんですよね…トレンドのニュアンスカラーのファッションと合わせるのがお気に入り♡。
写真映えするボックスもおすすめポイント。
北欧生まれのブランドということで、センスが溢れてます…♡。
就職してからも、30代になってもずっと使ってもらえます!
- 常にトレンドのファッションを取り入れているおしゃれさん
- 就職してからも使える腕時計を欲しがっていた方
- 派手なデザインが苦手な彼女
- 「IMASUGU15」⇒15%オフクーポン(5月31日まで)

- 腕時計一覧
- Nordgreen
- 公式ショップで見る
ノードグリーンの腕時計を実際に手に取ってレビューした記事▽


リップケア/リップバーム3選
1.
LAURA MERCIER
「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」
コスメ好きの大学生女子には迷わずこれを…!
いま女子に大人気のデパコスブランド「ローラメルシエ」の大ヒットリップ。
実は最近、リップに名前を刻印できるサービスがスタートしたんです!資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」限定でひっそりと開始されたので、知らない人多いはず。被りにくいですよ◎。
- 来年から就職を控えている大学4年生
- いつもデートにいくとコスメを見に行く女子
- インスタやTikTokのチェックを欠かさないイマドキ女子
2.
CHANEL
「ル リフト クレーム レーヴル」
寒い時期、特に乾燥しやすい口元。ぷるんとした女性らしい唇が手に入る!シャネルのリップトリートメント。
「リップクリーム」と何が違うの?というと、乾燥を予防するだけでなくエイジングケアが出来るんです。唇は年齢が現れやすく、表情を作り上げる部分だからこそしっかりケアしたい。
唇のターンオーバーは顔の他の部位よりも短く3~5日ほどと言われており、ちゃんとケアすれば早い効果が期待できます!
- 屋外の部活で肌の乾燥が気になる活発女子
- リップクリームをよく使っている彼女
- 口紅のノリが悪いと悩んでいた女性

- ル リフト クレーム レーヴル
- CHANEL
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
- 公式ショップで見る
3.
OFFICINE UNIVERSELLE BULY
「ボーム・デ・ミューズ」
フランス・パリのコスメブランド「OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)」の製品は昔ながらのレシピを守りつつ最先端の美容技術によってつくられます。
このボーム・デ・ミューズはオーガニック植物由来の原料からつくられる上質なリップバーム。
セサミオイルやシアバターなどの美容成分が唇を優しく保湿ケアしてくれます。
贈る相手のイニシャルやイメージカラーでカスタマイズできますよ。
- コスメフリークの女性
- 持ち物にもこだわりがあるオシャレな彼女
- いつもナチュラルメイクの後輩

- ボーム・デ・ミューズ
- OFFICINE UNIVERSELLE BULY
- 公式ショップで見る
ブランド石鹸ギフト1選
1.
CHANEL(シャネル)
「石鹸&香水 セット」
シャネルの石鹸なんて、使ったことのある方のほうが珍しいくらい。だって、香水とセットとはいえ、5,000円近くしますからね(笑)。
だからこそ、プレゼントとしては◎。「使うのもったいない!」なんて反応が待っていると思います。
ちなみにシャネルの石鹸はかなり匂いが強いので、クローゼットに入れておいて服への香りづけとして使用している方もいますよ。
まだ付き合いたてで、重いと受け取られたくないときに選ぶといいと思います。
- 匂いフェチの女性
- 部屋をおしゃれにしている大学生
- 美容に命をかけている女性
- 石鹸&香水 セット
- CHANEL
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
ネックレス&ペアネックレス4選
1.
Swarovski
「Zodiac II ペンダント」
いまトレンドのネックレスと言えば、「イニシャル」や「コイン」モチーフ。トレンドセッターな女子たちが身に着けているのをインスタでもよく見かけます。
そんな二大トレンドをどちらも楽しめるネックレスを、スワロフスキーで見つけちゃいました…!
正確にはイニシャルではなく「星座モチーフ」なんですが…要素的にはほぼ一緒(笑)。
逆に周りと差が付くから、“流行りを追いたいけど、みんなと一緒は嫌”という女子大生にピッタリ♡。
こんな感じで、ネックレスの留め具がコインデザインになっているんです。
星座モチーフを取り外して、こちらを前面に持ってくればコインネックレスに早変わり!(しかも、コインは両面デザインだから3WAYかも…)
リーズナブルと言っても、独自のカットが生み出す輝きはダイヤにも負けない存在感。暗くなりがちな冬のコーデをパッと華やかにしてくれます♡。
- SNSチェックを欠かさないトレンド女子
- 毎日着けるアクセを欲しがる彼女
- 通学コーデがお洒落な女子大学生

- Zodiac II ペンダント
- Swarovski
- 公式ショップで見る
2.
ニューヨークからの贈り物
「1.25カラット ネックレス シルバー925 プラチナコーティング」
創業15年以上の人気ジュエリーショップ「ニューヨークからの贈り物」。
日本のお店では”絶対買えないジュエリー”をNYから直接送ってくれます。
中でもおすすめは、こちらの一粒ネックレス。
誰がどう見ても10代~20代前半の貯金では買えないような「ハイジュエリー」のようだけど、実はこれ、1万円台でプレゼントできちゃうんです!
こちらは編集部で取り寄せた実物(厳密には、地金がシルバーからK14になった約3万円の上位モデル)。
独自のカット技術を採用しており、”数百万円の天然ダイヤモンドと比較してもひけを取らない”とブランド自身が豪語するほどの品質に仕上がっています。
個人的に購入した同ブランドのピアス(写真左)と、最高評価のトリプルエクセレントの婚約指輪(写真右)を比べてみました。
これだけ価格差のあるジュエリーをふたつ並べて、どちらもそこまで違わないと感じられるのは本当にすごい。
透明感のある輝きに、元ジュエリー販売員の私も驚きました。
映えるギフトボックス入りで届きます。
お値段以上に上質なネックレスをプレゼントしたい方におすすめ!
- 清楚で上品な格好を好む女性
- 春から就職を控えている大学生4年生
- シンプルなジュエリーが好きな彼女

- 1.25カラット ネックレス シルバー925 プラチナコーティング
- ニューヨークからの贈り物
- 公式ショップで見る
ニューヨークからの贈り物の口コミが気になった方によく読まれている記事▽

3.
TIFFANY&Co.
「Tスマイルペンダント ネックレス」
この投稿をInstagramで見る
ティファニーは、”一度は彼からもらっておきたいブランド”と言われているくらい、女子の憧れが強いブランドです。
オードリー・ヘップバーン主演の映画「ティファニーで朝食を」で有名となり、今でも10代~40代の幅広い年代の女性に愛されて続けています。
近年、武井咲さんがドラマで着用したことをきっかけにリバイバルブームが起こったため、10代からの人気・認知度も高め。
シンプルなTスマイルや一石タイプから選んであげるのがおすすめです◎。
- ティファニーに憧れている彼女
- 普段アクセサリーをあまりつけない女性にも!
- 定番・王道ブランドが好きな女子大学生
- Tスマイルペンダント
- TIFFANY&Co.
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
彼女へのクリスマスプレゼントにおすすめのネックレスを下の記事でより詳しくご紹介しています▽

大学生・20代前半の彼女がもらって喜ぶネックレスに特化してご紹介した記事▽


4.
L.A.H. ヴァンドーム青山
「ダイヤモンド ペアネックレス」
付き合って間もないラブラブな彼女へのクリスマスプレゼントなら、やっぱり「ペアネックレス」が喜ばれます。
大学生のラフでカジュアルなファッションに似合うのは、こういったクールめなデザイン。毎日さらっと身に着けられるはず。
ヴァンドーム青山の姉妹ブランド「L.A.H. ヴァンドーム青山」は大人カジュアルなアクセサリーが豊富で、高級感を残しつつ手に取りやすいお手頃なラインです。
毎日身につけられるように、お二人の普段の服装にマッチするデザインを選ぶと良いですね!
- 可愛い系よりはカッコイイ系を好む女性
- カジュアルな服装が好きな女子
- 華奢なゴールドジュエリーを好む大学生
プレゼントにおすすめのペアネックレスブランドを詳しくご紹介した記事▽

大学通学用バッグ2選(リュック、トートバッグ)
1.
agnes b. VOYAGE(アニエスベー ボヤージュ)
「コットン トートバッグ」
この投稿をInstagramで見る
もはやインスタで見ない日はないという程、男女年齢問わず人気のブランド「アニエスベー」。
シンプルで控え目なロゴなのに存在感もあって、持っているだけでおしゃれ見えします。カジュアルなファッションの彼女さんにお似合い。
Tシャツが特に人気ですが、トートバッグは大学生の必需品!綿素材のトートバッグは使い勝手が良くてかなり重宝します。
ユニセックスなデザインなので、二つ購入してお揃いで持つのも可愛い!
- アニエスベーのアイテムを持っていた彼女
- ファッションにあわせて通学バッグ変えている女性
- リュックよりもトート派の彼女
2.
marimekko
「バックパック」
女子の定番バッグとして、トートバッグやハンドバッグなどがありますが、最近インスタ女子の間では”リュック”が熱い!
ハッシュタグ「#リュック女子」で検索すると、数え切れないほどのお洒落さんが出てきます。
そんなお洒落なリュック女子の間で一際人気なのが、マリメッコのバックパック。特にナチュラル系女子に人気です。
彼氏からプレゼントされたら「センスいいなぁ~」と思っちゃいます(笑)。
- リュックが似合うお洒落な彼女
- マリメッコが好きな女性
- 古着系・ナチュラル系服の大学生
旅行や写真好きの彼女が喜ぶクリプレ3選
1.
CANON
「iNSPiC PV-12」
お出かけ、食事、デート…どんな場面でもついついスマホで写真を撮っちゃう!そんな写真好き・カメラ好きの女性におすすめ。スマホ用ミニプリンター。
Bluetoothでスマホに繋ぎ、撮った写真をその場で印刷♪用紙は裏面がシールになっているのでアルバムやスマホケースなど貼りたいところにすぐに貼ることができます!
- 食事やカフェに行くといつも写真を撮る彼女
- 皆で旅行するときはいつも撮影係のカメラ好き女子
- SNSの更新が好きな女性
- iNSPiC PV-12
- CANON
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
- 公式ショップで見る
2.
MUSON(ムソン)
「アクションカメラ」
10代~20代の女子にとって、写真・カメラは最重要ステータス。そんな女子の気持ちをおもってカメラをプレゼントしようと考えている男性も多いかと思いますが、なんせ一眼やミラーレスは高い…。
そこでおすすめなのが、こちらのハイコスパのアクションカメラです。Amazonで2,000件以上の高評価を集める人気商品となっています。
来年、海やナイトプールに行く時に水中から彼女を撮影できますよ。アウトドア好きのアクティブな彼女へのプレゼントにもおすすめ!
- インスタにあげる写真は細部までこだわる彼女
- 画質が悪い格安スマホを使っている女性
- 写真好きの彼女
- アクションカメラ
- MUSON
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
3.
EXETIME(エグゼタイム)
「体験型カタログギフト 選べる温泉カタログ」
「欲しいものがわからない」「なんでもいい」と言われてしまったなら、モノではなくあなたとの時間や思い出をプレゼントしてみては?
全国の好きな温泉や旅館を予約できるギフトカタログ、エグゼタイムはそんな贈り物にぴったりです。
温泉やホテル、旅館、クルーズまで、豊富なラインナップから好きな体験から選択可能。
- 欲しいものがないという彼女
- 旅行好きの女性
- 大学卒業を控えている女子

- 体験型カタログギフト
- EXETIME
- 公式ショップで見る
旅行好きの彼女へのプレゼントを選び中の方は、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください▽

香水4選
1.
JO MALONE LONDON
「コロン コレクション」
「JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)」は1994年ロンドンに誕生したラグジュアリーブランド。
20種類以上のコロン、バス&ボディ、ルームフレグランスなど香りに包まれた豊かなライフスタイルを提案し続けています。
コロン コレクションはブランドを代表する5種類の香りがセットになっています。
ジョー マローンのコロンは異なる香りを組み合わせてオリジナルの香りを楽しむことができるように考えられているんです。
- カッコイイ大人の女性に憧れている彼女
- 個性的でスタイリッシュな先輩
- 自分に合う香水が決められない女性
- コロン コレクション
- JO MALONE LONDON
- 公式ショップ(楽天)で見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
2.
Christian Dior(クリスチャン ディオール)
「ミス ディオール ブルーミングブーケ オードゥトワレ」

大学生に人気で、万人受けして、ボトルが可愛くて。そんな言葉をきいて、ディオールのこちらの香水を連想する方は多いはず。
なんせ、@コスメの10代・20代の香水ランキングでずっと上位をキープし続けていますからね。
高級感があって大人っぽいボトルがクリスマスらしくて素敵!
小物や花束、ケーキなどと一緒にプレゼントするのがおすすめです。
- 香水マニアの女性
- いつも良い匂いがする彼女
- 美容に詳しい女性
3.
SERGE LUTENS
「ニュイドゥセロファン コフレドゥヴォワイヤージュ」
セルジュ・ルタンスはメイクアップアーティスト、写真家、映画監督など様々な顔をもつクリエイター。彼のプロデュースする香水の多くは個性的でアーティスティックです。
そんな中でもニュイドゥセロファンは”セロファンの夜”という名のとおり、甘く透明な夜の香りをラッピングしてプレゼントしたい。という意味が込められています。
- 個性的なファッションが好きな女性
- 今より大人っぽくなりたい彼女
- 普段から香水を愛用している彼女

- ニュイドゥセロファン コフレドゥヴォワイヤージュ
- SERGE LUTENS
- 公式ショップで見る
4.
diptyque(ディプティック)
「オードトワレ ディスカバリーセット(5本組)」
「diptyque(ディプティック)」は1961年パリのサンジェルマンに誕生したフレグランスメゾンです。
オーバル型のラベルが付いたフレグランスキャンドルはオシャレなセレクトショップなどでよく見かけますよね。
3人のアーティストによって創業されたこのブランドのフレグランスは旅や美術品からインスピレーションを得て生み出されます。ディプティックの香水はまさに芸術なのです!
香水好きの人はもちろん、香水初心者の方にもきっと気に入ってもらえますよ。
- ファッショントレンドに敏感でオシャレな学生
- 自分に合う香水を探したいと思っている彼女
- アートやテキスタイルに興味がある先輩
- オードトワレ ディスカバリーセット(5本組)
- diptyque(ディプティック)
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
- 公式ショップで見る
彼女へのプレゼントに人気のレディース香水が気になった方はこちらの記事へ▽

お菓子1選(チョコレートギフト)
1.
Venchi(ヴェンキ)
「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」
「Venchi(ヴェンキ)」はイタリアのピエモンテ発祥の老舗チョコレートブランドです。
厳選されたナチュラル素材を使ったチョコレートは、伝統的なレシピから革新的なフレーバーまで43種類にもなります。
その中でも人気のクレミノは3層からなる正方形のチョコレート。
イタリア伝統のチョコでありブランドのアイコンでもあります。
見て楽しい、食べて美味しいプレゼントですよ。
- チョコレート好きの女性
- かわいい雑貨好きな女性
- 海外のチョコレートに目がない彼女

- ガーデン ミニブック缶 クレミノ
- Venchi(ヴェンキ)
- 公式ショップで見る
お出かけバッグ2選(ショルダー/ミニバッグ)
1.
FURLA
「FURLA NET ミニバッグ Xl White Cotton」
フルラは20代~30代のOLさんに大人気のブランド。綺麗めにもカジュアルにも似合う、万能デザインなバッグがたくさん揃えています。
大学生へのプレゼントなら、トレンドを意識したデザインを選ぶと◎。こちらは秋冬コレクションの新作ですが、シンプルなのでオールシーズン使えそう♡。
コーデを問わずさらっと持てて、お出かけに重宝すること間違いなしです!
- 大人っぽさに目覚めた彼女
- 荷物が少ないオシャレな大学生
- ショッピングや出かけるのが好きな彼女
2.
JOURNAL STANDARD
「ショルダーバッグ」
スマホで何でもできちゃう今!荷物も小型化しバッグは服の一部になっていますよね。
また、その日のファッションや気分に合わせて選びたいものだから、おしゃれ女子にはいくつあっても嬉しいんです♪
フリンジ部分がゆらゆら揺れることで、女性らしさを際立たせます。
私がもらったら「センス良い!」と思わず言っちゃいそうです!
- 一緒に買い物に行った時バッグをよく見ていた彼女
- 買い物や食事の時支払いはスマホ決済が中心のスマート女子
- 他の人とかぶらないデザインの物をよく持っているおしゃれ女子

- ショルダーバッグ
- JOURNAL STANDARD
- 公式ショップで見る
20代の彼女へのプレゼントにおすすめのバッグは、下の記事で詳しくご紹介しています▽

財布1選
1.
See By Chloé
「LIZZIE ミニトリフォールドウォレット」
小さめ財布が主流となった今、インスタでもよく見かけるのはやっぱりコンパクトなお財布。
トレンドを意識した財布をプレゼントするなら、二つ折りをプレゼントすると良いですよ!長財布だとお値段的に手を出しづらいですしね…。
クロエのお財布はインスタでもよく見かけますが、20代女性の支持率高め!女子大学生にドンピシャなブランドです◎。
このくらいシンプルなデザインだと、大学4年以降も長く使えそう!
- 小さめのお財布を探していた彼女
- ブランド好きのイマドキ女子
- 荷物の少ない大学生
- 「LIZZIE」ミニトリフォールドウォレット
- See By Chloé
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
- 公式ショップで見る
「今年の彼女へのクリスマスプレゼントは財布にしようかな」と思った方はこちらの記事へ▽


マッサージ家電2選
1.
NIPLUX
「EYE RELAX」
美容にもつながる「マッサージ家電」はイイものを選びたいのが女心♪
大学の授業やレポートなどタブレットを見たりパソコンを使うことがほとんど。知らないうちに目に負担が…!1日に8時間以上使用している女性の多くが「冷え性」に悩んでいるという調査結果もあります。
NIPLUXの目もとケア家電があれば手軽にアイケア出来るはず。
私も愛用していますが、この極厚のクッションが最高。
「プシュー」と、加圧と減圧を繰り返して目もとを優しくほぐしてくれます。ほんと、極上の気持ちよさですよ♡。
頭がスッキリするし睡眠の質も上がったような気がしています。
- 休日はお家にこもってゲーム三昧のゲーマー女子
- ブログ執筆やSNSの発信をしている彼女
- 通学時間や空き時間は読書をしている女性

- EYE RELAX
- NIPLUX
- 公式ショップで見る
肩をピンポイントでほぐしてくれる「SHOULDER RELAX」も超おすすめ。ほんと気持ち~~いよこれ♡♡♡。
シンプルなデザインで小ぶりだし、軽いし、持ち運んで外出先でも使えます。

- SHOULDER RELAX
- NIPLUX
- 公式ショップで見る
NIPLUXの「EYE RELAX」と「SHOULDER RELAX」を実際に使用してレビューした記事。口コミが気になった方はぜひ参考にしてください!▽

2.
ヘッドマッサージ器
「YA-MAN(ヤーマン)/電動頭皮ブラシ mysé」
お家がヘッドスパサロンに早変わり!48本のシリコンブラシにより、頭皮をしっかりマッサージ。毛穴の奥に詰まった皮脂汚れをかき出します。
頭皮をほぐすことでリフトアップ効果への期待も大。美容意識の高い彼女なら絶対喜ぶと思います。
- スパやサロンが好きな女性
- 半身浴/長風呂を好む彼女
- 勉強や就職活動で疲れがたまっている大学生
革小物3選(パスケース、キーケースなど)
1.
BOTTEGA VENETA
「AIRPODS PRO ケース」
ボッテガヴェネタと言えばイタリアの超高級ブランド。レザーをメッシュ状に編み込んだ「イントレチャート」が代表的ですよね!そんなボッテガのイヤホンケースをご紹介。
傷や衝撃を和らげてくれるシリコン製、そしてストラップ部分は牛革を使っていて、さすがハイブランドの風格。ケースの部分にイントレチャート風のデザインを施していますね。
ストラップは取り外しも可能なのでアレンジもできちゃいます!
- ワイヤレスイヤホン必須の音楽好き学生
- 派手よりシンプルを好むクールな大学の先輩
- クオリティ重視のお姉さん系彼女

- AIRPODS PRO ケース
- BOTTEGA VENETA
- 公式ショップで見る
2.
MICHAEL KORS(マイケルコース)
「パスケース」
カジュアルで大人可愛い革小物を展開するマイケルコース。特にOLさんのトートバッグ所持率は凄まじいです!
シンプルで品のあるアイテムばかりで、どなたでも持ちやすいブランドかと思います。
こちらのパスケースは少し大きめな分、コインケースやキーリングがついていて、これ一つで身軽にお出かけもできちゃいそう。
暗いトーンになりがちな冬のファッションをパッと華やかにしてくれます!
- 春から新卒OLさんになる彼女
- マイケルコースのバッグを持っていた女性
- 定期で通学している彼女
3.
GUCCI(グッチ)
「キーケース」
ブランド物のクリスマスプレゼントは今も昔も定番ですよね。ただ、ネックなのが「値段が高い…」。
あまり予算を出せないという方におすすめなのが、キーケースからチョイスすること。ブランド物でも比較的安くで購入でき、なおかつ持っている女性は少ないというアイテムです。
グッチは女子のツボをつく可愛いアイテムも展開されていて、特に若い女性から人気!私がもしもらっちゃったら、絶対インスタに投稿しちゃいますね(笑)。
「プレゼントにあまりお金をかけられないけど、いいモノをプレゼントしたい!」という彼におすすめします。
- ハイブランドが好きな女性
- お姉さん系の女子大学生
- 年齢でいうと先輩にあたる彼女
女性へのプレゼントにぴったりのキーケースを詳しくご紹介した記事▽

冬小物2選(マフラー、手袋)
1.
Acne Studios(アクネストゥディオズ)
「マフラー」
この投稿をInstagramで見る
インスタでもよく見かけるおしゃれさん御用達のブランド「Acne Studios(アクネストゥディオズ)」。ミニマルで長く使えるアイテムが豊富で、男女ともに人気です。
特に、控え目なロゴタグのシンプルなデザインが定番!100%ウール&大きめサイズなので、暖かいしおしゃれです◎。
コートの色に似合うカラーを選べると最高です♡。迷った方は淡いベージュ系かグレーがおすすめ。
- 寒がりの女性
- インスタで最新ファッションをチェックしている彼女
- 大人っぽい服装が好きな女性
- マフラー
- Acne Studios(アクネストゥディオズ)
- 公式ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
「今年はマフラーにしようかな」と思った方は、彼女へのクリスマスプレゼントにおすすめのマフラーをご紹介した記事へ▽

2.
UGG
「CLASSIC LTHR SHORTY TECH GLV」
クリスマスのプレゼントといえば手袋も定番ですね。彼女の使っている手袋をチェックしてみて、毛玉が目立っていたりと年季が入っているようならプレゼントのチャンスです。
おすすめは、クラシックブーツやムートンブーツで知られるカリフォルニア発のグローバルライフスタイルブランド「UGG」。
柔らかなレザーと手首のファーが女性らしくてお上品!スリムなシルエットで大人っぽく身に着けられます。綺麗めファッションに目覚めた彼女さんにぜひ!
- 去年、ボロボロの手袋を大事につかっていた彼女
- 冬でも外出の機会が多い女性
- 新作や限定品がお好きな女性
ピアス1選
1.
4℃
「K10 フックピアス」
4℃は、ティファニーと並んで言わずと知れた女子憧れのブランド。特にティーンの女子から人気で、シンプルで高級感のあるデザインが豊富。
ネックレスや指輪も可愛いですが、個人的には4℃を選ぶならピアス推し。小ぶりで清楚なものが多く、可愛らしいイメージの女子にお似合いです。
ただ、クリプレの4℃率の高さが異常…。無難すぎて嫌だという声も度々耳にします。
- シンプルなアクセサリーを好む女性
- ピアス穴が開いている彼女
- 清楚系の服装を好む大学生
「今年のクリスマスはピアスをプレゼントしようかな」と思った方におすすめの記事▽


ボディスクラブ1選
1.
SABON(サボン)
「ボディースクラブ、シャワーオイル」
この投稿をInstagramで見る
サボンは、イスラエル発の美容コスメブランド。最近では、大型ショッピングモールや駅中に多数出店されており、おしゃれな女性なら知らない人はいないというくらい有名です。
中でもパチュリラベンダーバニラのボディスクラブや、カラフルな瓶が可愛いシャワーオイルが人気。いくつかセットで贈れば、インスタ映えするフォトジェニックなクリプレの完成♪
- 美意識高めの彼女
- コスメやバスグッズを集めている女子
- 冬の乾燥が気になっている女性

- ボディースクラブ
- SABON(サボン)
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る

- シャワーオイル
- SABON(サボン)
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
イヤホン1選
1.
Happy Plugs(ハッピープラグス)
「ワイヤレスイヤホン」
この投稿をInstagramで見る
ワイヤレスイヤホンって、一度使うと手放せなくなりますよね。でも無機質なものばっかりで、可愛いのが少ない…。
ということで、Happy Plugsのマーブルやピンク、ゴールドのワイヤレスイヤホンはかなりおすすめ。H&Mとのコラボで話題となったイヤホンです。
最長14時間再生、マイクつき、防水、タッチコントロール付きと、機能的にも申し分なし◎。
毎日持ち歩きたくなるようなデザイン性の高いイヤホンは、きっと喜んでもらえるはずです。
- 通学中に毎日音楽を聴いている女性
- ケーブルタイプのイヤホンを使っている彼女
- ランニングや運動が好きな女性

- ワイヤレスイヤホン
- Happy Plugs
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
オーダーメイドギフト2選(腕時計、財布)
1.
JOGGO(ジョッゴ)
「オーダーメイド革小物【名入れ無料】」
この投稿をInstagramで見る
いま一番SNSで話題になっているオーダーメイドブランドといえば、「JOGGO(ジョッゴ)」。
財布やパスケース、名刺入れ、バッグなど、WEB上でカンタンにカスタムして注文できるのが魅力です。
バングラデシュで人件費を抑えてつくられているため、5,000円~2万円程とリーズナブルですが、本革が使用されていて高級感たっぷり。
今年流行りの小さめバッグを持つ彼女には、パスケースにもなるキーケースがおすすめ。鍵とICカードをコンパクトに収納できて便利◎。
ペンケースやブックカバーなどのステーショナリーグッズも充実。名入り&オーダーメイドのギフトが約5千円で贈れるなんて有難いですよね。
ギフトに特化したブランドで、ボックスやラッピングも豪華。
帯には「designed by ○○(あなたのお名前」と書かれていて、オーダーメイドのプレゼントであることが一目で伝わりますよ。
ちなみに私は3年ほど前にJOGGOの財布を購入しましたが、今でも使えるくらいピンピンしています!
- ペアの革小物を贈りたい方にもおすすめ
- ブランドの革小物が苦手な彼女
- 本革にこだわる方

- オーダーメイド革小物
- JOGGO(ジョッゴ)
- 公式ショップで見る
注文方法や口コミ・評判が気になった方は、JOGGO(ジョッゴ)の革小物をほぼ全品レビューした記事へ▽

2.
sow experience(ソウ・エクスペリエンス)
「オーダーウォッチチケットPLUS」
15,000種類以上から好きなデザインをカスタムできる。今注目のブランド「Knot(ノット)」。
品質・デザインともにクオリティが高く、デザインのセンスも抜群。栃木レザーやジャガード織り傘生地、デニムなど品質にもこだわった個性的なベルトもたくさんあって、どれにしようか迷っちゃいます。
「せっかくだから彼女に好きなデザインを選んでほしい」「自分のセンスが不安…」という方には、店舗で利用できるギフトチケットをプレゼントするのがおすすめ!
高クオリティな腕時計がかなりリーズナブルでコスパ高い!特別感のあるギフトになること間違いなし。
- 他と被るのが苦手なおしゃれ女子
- 付き合って1年未満のラブラブカップルに
- ブランド物が苦手な女性

- Maker’s Watch Knot_オーダーウォッチチケットPLUS
- sow experience(ソウ・エクスペリエンス)
- SOW EXPERIENCE 体験ギフト
- Yahoo!ショッピングで見る
ルームシューズ1選
1.
UGG
「SCUFFITA」
冬になると寒くて「家から出たくない…」と少しネガティブな気持ちになってしまいがち。昨今の自粛生活で家での過ごし方に工夫をされた方も多いと思います。
お家で過ごす時間をワンランクアップさせちゃうようなUGG(アグ)のルームシューズはいかがですか?厳選された羊の毛はきめ細やかな感触で、素足で履いてもチクチクせずとっても温かいです。
カラーは女性好みの3種類。高級感あるルームシューズはリラックスタイムをよりいい時間にするアイテム間違いなし!
お家時間をさらに楽しめそうですね。
- お家デートを好む彼女
- ブランド物やトレンドに敏感なおしゃれ先取り女子
- 冷え性に悩んでいる女性

- SCUFFITA
- UGG
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
- 公式ショップで見る