お菓子・スイーツのプレゼント決定版2021
《2021年1月6日追記・修正しました》
誕生日や記念日、手土産などのプレゼントに。
お菓子やスイーツはギフトとして選びやすく、本当に重宝してしまいますよね。
ただ、せっかく渡すならとびっきり美味しいものや話題なものを選びたいところ…。
ということで、「相手の好みはわかっているけれど、プレゼントにおすすめのお菓子が知りたい」という方のために、選りすぐりのお菓子・スイーツ50選ご紹介いたします。
チョコレート好きにプレゼントしたいお菓子5選
【PR】
Dandelion Chocolate
「ガトーショコラ」
この投稿をInstagramで見る
Bean to Bar(カカオ豆の調達からチョコレートの製造まで行うこと)チョコレート専門店の「Dandelion Chocolate(ダンデライオン・チョコレート)」。有吉さんぽやモヤモヤさま~ずで紹介されたこともあり、注目度の高い人気ショップです。
カカオ豆の調達から製造までを自社で完結しているため、他とはひと味違った本格的なチョコレートのテイストが楽しめます。
△ふわふわの食感とビターなお味がたまらないんです。そのまま食べても美味しいのですが、オーブンであっためて食べるととろけるような甘さ♡
- インスタにおしゃれなアイテムをアップしている女友達
- ”人気店”に弱い女性
- 濃厚なチョコレートが好きな方

- ガトーショコラ
- Dandelion Chocolate
- 公式ショップで見る
1.
アマリエ
「リーフチョコレート」
アマリエは1797年に小さな工房から始まったチョコレート店。豆の選定、カカオ豆から製造まで全部自社で行うチョコレート専門のスイーツショップです。
「チョコレート大好き」でも、違いの分かる方や友人が多くてプレゼントが被りそうな方へのプレゼントにぜひ選んで欲しいチョコレートです。
- 付き合いの長い上司
- 舌が肥えたママ友
- 友達が多い女友達
2.
LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)
「パレット フォンダンショコラ」
ふわとろの食感が病みつきになる風味豊かなフォンダンショコラ。
外はチョコレートの濃厚スポンジ生地。中はトロトロの半生チョコレートが入っています。8種類の味が1つのギフトボックスに入った特別感あふれるスイーツ。
味はマロン・フランボワーズ・カシス・カルダモントリュフ・ピスタチオ・オレンジベルガモット・パッションフルーツ・マラカイボ(ミルクチョコレート)です。
- チョコレート好きなお得意先の女性
- お世話になっている女性の先輩
- 数々のスイーツを食べつくした女友達

- パレット フォンダンショコラ
- LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)
- 公式ショップで見る
3.
ショコラブティック レクラ
「チョコレート 惑星の輝き」
大阪のリーガロイヤルホテル内にある「ショコラブティック レクラ」より、美しすぎる見た目の惑星ショコラをご紹介。
箱を開けるとキラキラと輝く幻想的なチョコレートがずらり。見た目はもちろん味も抜群で大人気なんです!
ご褒美に、ティータイムに、喜ばれること必至の完璧なプレゼントです。
- 付き合って長い彼女
- 職場でいつも助けてくれる先輩
- 「話題のスイーツ」が好きそうなママ友
4.
–
「チョコレート詰め合わせ」
ロッテや森永、ブルボンの定番シリーズチョコの詰め合わせ。アルフォートやガーナをはじめ、少しマニアックな製品もしっかりと入った豪華なセットです。
ちょっと特別すぎるプレゼントは照れくさい。でも相手の好きなチョコレートを贈りたい。そんなアナタへおすすめ!
百円ショップなどのラッピングセットを別途購入して包んであげれば、オリジナルプレゼントの完成◎。
- 高校生の彼女
- 中学生の娘
- とにかくたくさん食べる女友達
- チョコレート詰め合わせ
- –
- Amazonで見る
5.
GODIVA
「ピュア 85% ダークチョコレート カレ」
ゴディバのピュアチョコレートを贅沢に楽しめるこちら。
カカオポリフェノールが豊富に含まれた高カカオチョコレートは、血管を広げる働きがあったりと健康効果に注目されつつありますよね。
コンビニなどでも高カカオチョコは購入できますが、プレゼントならやっぱり高級ブランドをチョイスしたいですね!
美容や健康を気にする女性、高血圧な方へのプレゼントとしておすすめです。
- 高カカオチョコが好きな健康志向の方
- 苦いチョコ・ゴディバが好きな女友達
- たまには高級チョコが食べたいと思っているお母さん
- ピュア 85% ダークチョコレート カレ
- GODIVA
- Amazonで見る
抹茶好きが喜ぶお菓子のプレゼント4選
1.
森半
「半熟抹茶フロマージュ」
この投稿をInstagramで見る
厳選された風味豊かなクリームチーズと宇治の抹茶を使用したチーズケーキ。
ふんわり上品な風味と濃厚な味わいは、抹茶&チーズ好きが病みつきになること間違いなし!
冷凍便で届くので、お好みの解凍具合で食べれるのも楽しい♪
- 落ち着いた雰囲気の甘党上司
- 仲のいいママ友(抹茶大好き)
- 仕事でお世話になっている先輩

- 半熟抹茶フロマージュ
- 森半
- 公式ショップで見る
2.
伊藤久右衛門
「宇治のこみち 宇治抹茶ガトーショコラ」
この投稿をInstagramで見る
お茶の名所、京都 宇治に本店を構える「伊藤久右衛門」。こちらは宇治抹茶を使ったガトーショコラです。
濃く鮮やかな抹茶の色をした美しいガトーショコラですが、楽しんでいただけるのは見た目だけではありません!
製造の際、小麦粉を極力使わずに焼き上げた抹茶ケーキに濃厚ホワイトチョコをしみこませ、その上から抹茶チョコを層のように重ねた2重構造。口に入れると抹茶の芳醇な香りが広がります。
- 「定番」が好きな奥さま
- 色んな抹茶菓子を食べている彼女
- 濃厚チョコが好きな女友達

- 宇治のこみち 宇治抹茶ガトーショコラ
- 伊藤久右衛門
- 公式ショップで見る
3.
伊藤久右衛門
「宇治抹茶だいふく」
この投稿をInstagramで見る
同じく伊藤久右衛門より、ふんわりと柔らかな大福生地で、生クリーム×抹茶餡を包んだ逸品をご紹介。
濃厚な抹茶餡と滑らかなくちどけが癖になります。付属の抹茶の粉をかけることで苦みをプラス!お好みの抹茶加減を楽しめます。
大福なので年配の方へのギフトとしても喜ばれるはず。
- 和菓子・大福が好きな伯父さん
- プレゼントされ慣れている年上の女友達
- 毎年スイーツをプレゼントしている彼女

- 宇治抹茶だいふく
- 伊藤久右衛門
- 公式ショップで見る
4.
PABLO(パブロ)
「サブレルチーズ 抹茶」
焼きたてチーズタルト専門店のパブロから、濃厚抹茶ラングドシャが登場。
サクサクのクッキー生地にはマスカルポーネチーズが練りこんであって口当たり抜群!
抹茶のほろ苦さとチーズの塩味が後引くおいしさ。ウイスキーにも合います。
- お酒好きな彼女
- 甘すぎるのが苦手な友達
- 新しもの好きなおばあちゃん
生クリームとケーキが大好きな方へ贈りたいスイーツ3選
1.
R.L waffle cake
「くるくるワッフル フルフルフルーツ」
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えフレーズ「萌え断」。スイーツやフードの思わず「おいしそう~」と悶えてしまいそうな断面picの事を言います。
生クリーム大好きでも、ケーキをプレゼントするのは距離的に難しいという時には、生クリームたっぷりのロールケーキがおススメ。
ふわふわ生クリームとワッフル生地にサンドされているのは苺とキウイと黄桃です!
- フルーツ大好き女子な彼女
- インスタ更新頻回な女友達
- 可愛いモノがスキな職場の上司

- くるくるワッフル フルフルフルーツ
- R.L waffle cake
- 公式ショップで見る
2.
irina(イリナ)
「ミニロールケーキ」
もしかしたらインスタやブログで見かけたことあるかも?なirinaのミニロールケーキ。可愛さと種類の豊富さで、女心をわしづかみにし続けています!
多くのフレーバー。1つ1つ味が番うのが嬉しいですね。見た目も中身も秀逸な、プレゼントにぴったりな商品です。
- 若めのママ友
- 会社の同期の女子
- 実は生クリーム好きの彼氏
3.
CASA MINGO(カサミンゴー)
「シュバルツベルダー」
ドイツで生まれた、生クリームをふんだんに使ったスタイルのケーキです。
ココアのスポンジケーキよりも生クリームの割合の方が断然多いのにくどくない、最高級生クリームを使用した本格ケーキ。
小麦粉からバターに至るまで「最高級」にこだわった商品です。
- 付き合いの長い彼女
- 長年連れ添った奥さま
- もうすぐ退職の先輩上司

- シュバルツベルダー
- CASA MINGO
- 公式ショップで見る
カサミンゴーのケーキを当メディアのライターが実際に注文してレビューした記事はこちら▽
