【最新版】女友達が絶対に喜ぶ誕生日プレゼント100選!

記事を監修したセレクターとアンケートに協力してくれた方々
島田幸希/30’sヘアメイクアップアーティスト
美容師経験を経てフリーランスのヘアメイクアップアーティストとして独立。美容師免許所持。テレビや映画、広告などの撮影、アーティストや俳優のヘアメイク、ブライダルヘアメイク、専門学校でのメイク講師、美容ライターなど活動は多岐に渡る。二児の母。K-popにハマっている。
小川優衣/20’sモデル
岡山を拠点に活動するモデル。内からも外からも美しくをモットウに、ウォーキング講師やエステティシャン、料理講師、司会業、タレント業等も行う。【資格】栄養士・書道教授免許・製菓衛生師。
青木由宇/20’sモデル
札幌で活動中のフリーモデル。美容愛好家としての一面も持ち、「#マイベストコスメ」のツイートに約1000件のいいねが集まるなど注目されている。2歳男児母。イエベ春秋。雑誌はGisele、CYANを愛読。ファッションは黒が好き。
yukapi/20’sフォトグラファー
元保育士のフリーランスフォトグラファー。たまにお声がけいただいたメディアで記事を執筆しています。カメラやファッション、コスメ、カルチャーについて調べるのが趣味。
小鳥/20’sモデル
2014年より札幌を拠点にフリーランスモデルとして活動中。ファッションショー/広告/CM/作品撮り/撮影会/MV/PV/TV/ラジオ/イベント主宰/MCなど。グラフィックデザイナーとしての一面も。
ico/20’s今すぐpresent編集長
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。元アパレル、ジュエリー店勤務。日々様々なギフトに接しています。おしゃれが大好きで、休みの日は雑誌やインスタを見るか気になるお店を巡っていることが多いです。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
- 女友達へ贈る誕生日プレゼント選び、悩んでいませんか?
- POINT1.はじめに、「女友達へのプレゼントの平均予算と相場」を確認しよう
- POINT2.女友達への誕プレを選ぶポイントは?
- PR.イマドキ女子への誕プレにはNordgreenの腕時計をプレゼントしよう
- PICK UP!まずは、女友達への誕プレにおすすめの「インスタ映えアイテムBEST8」をご紹介!
- 女友達への誕生日プレゼントランキング1位.リップ/口紅/唇用美容液
- 女友達への誕生日プレゼントランキング2位.ハンドクリーム
- 女友達への誕生日プレゼントランキング3位.エプロン
- 女友達への誕生日プレゼントランキング4位.ヘアオイル/アウトバストリートメント
- 女友達への誕生日プレゼントランキング5位.スキンケア(化粧水/乳液/美容液)
- 女友達への誕生日プレゼントランキング6位.入浴剤/バスソルト
- 女友達への誕生日プレゼントランキング7位.ボディケア(スクラブ/保湿/石鹸など)
- 女友達への誕生日プレゼントランキング8位.チョコレート
- 女友達への誕生日プレゼントランキング9位.鏡/ミラー
- 女友達への誕生日プレゼントランキング10位.ハンカチ
- 女友達への誕生日プレゼントランキング11位.ヘアアクセサリー
- 女友達への誕生日プレゼントランキング12位.イヤホン/ヘッドホン
- 女友達への誕生日プレゼントランキング13位.お菓子
- 女友達への誕生日プレゼントランキング14位.体験ギフト/チケット
- 女友達への誕生日プレゼントランキング15位.ケーキ
- 女友達への誕生日プレゼントランキング16位.アロマ/ディフューザー/キャンドル
女友達へ贈る誕生日プレゼント選び、悩んでいませんか?
《2021年2月17日追記・修正しました》
親しい友人が喜ぶプレゼントはズバリ、実用的かつオシャレでセンスがいいアイテムです。
…と言われても、かえって何をあげれば良いのか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、女友達が絶対に喜ぶもらって嬉しい誕生日プレゼント100選をアンケート結果をもとにご紹介していきます!
10代の中学生や高校生、大学生のクラスメイトをはじめ、20代の会社の同僚など、年代や立場関係なく贈れる”リアルに欲しいもの”が厳選されたランキングとなっていますので是非参考にしてください。

*この記事は、今すぐpresentが実施したアンケートの結果をもとに作成されています。
- 質問:「もし今、女友達からプレゼントをもらえるとしたら何が欲しいですか?もらえると嬉しいものを想像しながらネットで探していただき、BEST1~3を教えてください。」
- 対象:女性(年齢問わず)
- アンケート方法:直接依頼
- ランキング順位決定方法:BEST1=3ポイント、BEST2=2ポイント、BEST3=1ポイントとし、ポイント数の大きい順に順位付け
POINT1.はじめに、「女友達へのプレゼントの平均予算と相場」を確認しよう

10代の女友達(中学生・高校生・大学生):~3,000円程
中学生や高校生・大学生の女子には、おしゃれな流行りのアイテムのギフトが人気です。
3,000円以内で購入できる話題の筆記用具や人気の小物、コスメ、バスグッズ、雑貨などをプレゼントすると喜ばれる傾向にアリ!
20代の女友達(大学生・社会人):~5,000円程
社会人となって一気に収入が増えますが、自分のために使えるお金も多く、本物志向に近づくお年頃。見た目だけでなく、実用性や機能性を考えてプレゼントを選んであげましょう。
友人へのプレゼントは”さりげない価格”のものを選ぶのがポイントですが、あまりに安いものは避けたほうがベターです。相場は5,000円以内。
30代以降の女友達(社会人):~4,000円程
相場は10,000円以内といわれていますが、今プレ内のアンケートよると4,000円以内という結果に。子育てや家のローンなど何かと出費が重なる時期でもありますし、学校や職場など幅広い付き合いが増え、プチギフトを選ぶ機会が多いのが要因かもしれません。
30代以降の女友達へのプレゼントは、値段よりも「日常生活の中で使ってもらえるか?」を基準に選んであげると◎。
毎日が楽しくなる便利グッズや、日々の生活が少し楽になる時短グッズをチョイスしてプレゼントすると喜ばれますよ!
POINT2.女友達への誕プレを選ぶポイントは?
オススメのプレゼント100選をご紹介する前に、プレゼントセレクターの私icoが「喜ばれるプレゼントを選ぶコツ」をお伝えします。
この3つのポイントを基準にして選べば失敗は少ないはず…!

①2021年の女友達へのプレゼントのトレンドは「インスタ映え」
昨年に引き続き、2021年も「インスタ映えするプレゼント」が人気。
今すぐpresentでご紹介している商品の中でも、フォトジェニックなお菓子やバスグッズ、コスメ、動画映えする食事つきの温泉旅行チケットなどがよく売れています。
インスタグラムなどのSNSで話題になっている旬のアイテムをプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです!
②贈る相手の年齢に合ったものをチョイスすべし
さきほど「インスタ映えするプレゼントを」とお伝えしたばかりですが、贈る相手の年齢に見合ったプレゼントを選んであげるのも大事です。
特に、会社の同僚や上司へ贈る場合は要注意。
20代後半以降の落ち着いた女性には、見た目よりも機能性を重視したプレゼントを贈ったほうが良いかもしれませんね。
③お返しに困る「重たすぎるアイテム」はNG
恋人へのプレゼントとは違い、友人へのプレゼントは”高ければいい”というものではありません。
というのも、あまりに高いプレゼントを受け取ると、「お返しがんばらなきゃ」というプレッシャーになってしまいますよね…。
不安な方は、さきほどご紹介したみんなの平均予算相場をもとにプレゼントを選んでみてください。
PR.イマドキ女子への誕プレにはNordgreenの腕時計をプレゼントしよう

NordgreenInfinity ローズゴールド 32mm

こんな女友達へ |
|
---|
深掘りレビュー
PICK UP!まずは、女友達への誕プレにおすすめの「インスタ映えアイテムBEST8」をご紹介!

口コミで高評価の嵐。@cosmeベストコスメアワード2位受賞の超人気入浴剤!
入浴剤としても、プレゼントとしても大人気のメディテーションバス。@cosmeのベストコスメアワードや、美容雑誌内のランキングでも数多く入賞を果たしています。
口コミでもよく言われていますが、とにかく香りが最高。人工的ではなく自然な香りで、最強にリラックスできます。
まさに、勉強や部活、仕事、家事で疲れたカラダを癒してくれる頼もしい存在です。個人的には、岩盤浴に次ぐストレス解消法だと思ってます(笑)。
「単品だと物足りないかも」と思った方は、予算3,000円~5,000円台で選べるギフトセット(楽天市場で見る、Yahooショッピングで見る)から選んでみてください。
受賞歴 | VOCEお風呂ベスコス 入浴剤部門 1位、@cosmeベストコスメアワード2017・2018・2019 ベスト入浴剤2位など |
---|---|
こんな女友達へ |
|

SWATiBATH PEARL COLLECTION(Sサイズ 3種セット)

まだあまり知られていない!?これから話題になりそうなフォトジェニックなバスグッズ
テレビや雑誌にもしばしば登場する「SWATi(スワティー)」というブランドをご存知でしょうか?キャンドルやバスボムなど、カラフルでフォトジェニックなアイテムを多数揃えるメイドインジャパンブランドです。
SWATiの中でもおすすめは、本物のパールそっくりの入浴剤「バスパール」。珍しいので写真映えは間違いなし!フォトジェニックなアイテムを好む女友達に是非プレゼントしてあげてください。
こんな女友達へ |
|
---|
深掘りレビュー

366BIRTHDAY FRAGRANCE

誕生日にあわせて贈れる、366種類のバースデー香水
大学生の親友へのプチギフトに最適な「バースデーフレグランス」。誕生日ごとに366種の香り・メッセージカードを用意している、特別感たっぷりなギフトです。
10mlと少量ですが、ロールオンでちょこちょこ使うタイプで意外に長持ちしますよ。持ち歩きしやすく、出先で塗りやすいという実用性も兼ね備えています◎。
お値段は、意外にもリーズナブルで2,000円程。プチギフトながら、ちゃんと選んだ感が相手に伝わります。
オリジナルパッケージでラッピングされて届くので、届いたその日にそのまま渡せますよ!
こんな女友達へ |
|
---|
深掘りレビュー

JOGGO名入りのオーダーメイド革小物

予算4,900円~◎。名入りのオーダーメイド革小物を気軽にプレゼントできる!
「予算5,000円以下だし、消耗品が無難かなぁ…」
いつもそう思って、女友達への誕プレ選びがマンネリしている方も多いと思います。
今年こそは打破したい…!という方におすすめなのが、JOGGO(ジョッゴ)。PC/スマホから簡単&リーズナブルに注文できると評判のオーダーメイド革製品ブランドです。FUDGEやJJ、Rayなどの雑誌にも度々掲載されているので、気になっている女子は多いはずです!
高品質な本革を使用しているのに、4,900円~贈れるってすごくないですか…?しかも名入れ無料。そしてオーダーメイドで色選びたい放題。
部活の仲間やイツメンみんなでオソロにして贈り合うのも◎!
ラインナップ | 財布、小銭入れ、バッグ、パスケース、名刺入れ、キーケース、ステーショナリー、iPhoneケース |
---|---|
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー

インスタで見かけない日はないほど最近人気のヘアケアアイテム
世界的に人気のヘアケアブランド。
インスタで「#johnmastersorganics」と検索すると、なんと91,000件を超える投稿がヒット!まさに、イマドキ女子なら知っていて当然というくらいの人気ぶりです。
中でも、毛先のダメージを気にしている女性や、ヘアセットを頑張っている女友達へのプレゼントにおすすめなのが、「G&Cリーブインコンディショニングミスト N」。ジョンマスの中でも上位を争う人気アイテムで、みんなから褒められる髪の毛に変身できる♪
しっかりとまとまる&べたつき感のないミストタイプなので、ヘアセットとして使っている方もかなり多いです。
使用用途 | アウトバストリートメント、スタイリング、ヘアケア |
---|---|
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー

受賞歴多数!長時間うるおいキープしてくれる優秀リップ
ジョンマスはリップカームもすごい人気なんですよね。特にシトラスが評判で、@コスメでは1,600件以上の口コミが集まっています。
しっかり保湿してくれるのにべたつかず、グロスや口紅の下地にはもってこい。一度使ったら乾燥の季節には手放せなくなるくらいですよ!
公式オンラインショップ限定で、すごくお洒落なリップカーム専用のギフトラッピングセットも販売されています。
受賞歴 | VOCE8月号 読者30万人「超本音ベストコスメ」2位など多数 |
---|---|
こんな女友達へ |
|

+LUMBERおしゃれな木製モバイルバッテリー

名入れ可。天然木でできたインパクト抜群のモバイルバッテリー
家電量販店に売られているモバイルバッテリーはごつごつしていて可愛くないものばかり。可愛いやつは高いし…。
その点+LUMBER(プラスランバー)のモバイルバッテリーは、積み木みたいで癒されます♡。こういう北欧っぽいおしゃれな木製雑貨、好きな子多いはず。
現代人の約9割がスマホを使っていると言われていますし、モバイルバッテリーは絶対にもらって困らないプレゼント。可愛い雑貨が好きな女友達や、旅行好きの女性、SNSを使いすぎていつも充電がすぐになくなるクラスメイトへの誕プレにおすすめです!
バッテリー容量 | 2600mAh |
---|---|
名入れ | 可(+1,100円) |
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー

Balloon Kitchen名入れ可能なオーダーメイドバルーン

インスタ映え間違いなしのバースデーバルーン。サプライズの誕生日会におすすめ
「大好きな親友のために、一生忘れられない誕生日パーティーを開きたい」
そんな方は要チェックの、Balloon Kitchenのオーダーメイドバルーン。フォトジェニックで華やかなセットがたくさんあって、バースデーを盛大に演出したいときに重宝します。
バースデーバルーンは他のお店でも安く売られていますが、実物がチープだったり子供っぽかったりで微妙なことが多いんですよね…。その点Balloon Kitchenは、正直お値段が結構するのですが、素材がとてもリッチで、ちゃんとインスタを意識したイマドキ感のあるデザインになっているのがポイント高いです。
種類 | 100以上 |
---|---|
名入れ | 可 |
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー

DRYADES木の実のクッキー(ミックスセット)

パッケージもお菓子もまさしく映え。おしゃれなスイーツを扱うDRYADESのクッキー
1,000円以下ちょっとしたプレゼントを渡したいなぁという時におすすめなのが、「お菓子」。消え物ギフトなので、気を使わせる心配もないですし、スイーツは特におしゃれな見た目のものが多いので女友達へのプレゼントにぴったりです。
お菓子を選ぶ際は、「近所のお店には売ってなさそうなオシャレなもの」を選ぶと特別感を与えられるのでおすすめです。渡す側の満足度も高まりますしね。
DRYADESの「木の実のクッキー」はまさしく女友達へのプチプレゼントにうってつけ。パッケージもクッキーも高級感があってとってもオシャレです。
見た目のことばかり注目してしまいましたが、味も本格的で美味しい!個性が光る3種類がセットになっていて食べ応えたっぷりです。
特定原材料 | 小麦・乳・大豆 |
---|---|
内容量(6枚セット) | ブロンド2枚・ブラック2枚・ピスタチオ2枚 |
賞味期限 | 高温多湿をさけ涼しい場所(20℃以下)で保存。発送日から14日 |
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー
女友達への誕生日プレゼント
ランキング1位.リップ/口紅/唇用美容液

シャネルルージュ ココ ボーム

下地に使うのも◎!誰にでも贈りやすいシャネルのリップクリーム
自分で買うとしたら色つきのリップスティックしか買わないと思うので、嬉しいです(^^)。色は好みがあるし、これなら場所も好みも選ばず喜んでもらえるプレゼントになるはず◎。
贅沢なリップケアに、絶対テンションあがりますね♪
柔らかいテクスチャで付け心地よく、うるうるの唇が手にはいるそうなので一度は試してみたいです。リップバームもいいなあ。
こんな女友達へ |
|
---|

ギフトの定番!テンション上がるデパコスリップ♡
自分で買うコスメは、ついついプチプラのドラッグストアコスメばかり…。プチプラコスメは安くて優秀なんですが、どうにもテンションがあがりません。
その点、サンローランのリップなら持っているだけでテンション上がります!カラーが豊富に用意されているので、私に似合いそうな色を選んでもらいたいです。
自分では選ばないカラーのリップをもらうと新しい自分になれる気がします♪
こんな女友達へ |
|
---|

天然由来成分100%。口に入れても安心なのにしっかり潤う
「ローズリップ美容液」は、100%天然由来の成分だけで作られています。それでいて、こっくりとしたテクスチャーがあるからすごい!
うるおいを閉じ込めながら、ローズの恵みをたっぷり唇に届けてくれます。
口から体内に入るのがちょっと気になるリップケア製品…。ローズリップ美容液のような、安心して使えるものを待っていました♡
こんな女友達へ |
|
---|

MAQuillAGEドラマティックルージュEX

VoCE読者ベスコス1位!名入れでギフト映え確実なルージュ
定番のデパコス口紅ももちろん嬉しいですが、定番過ぎて被りがち…。ちょっと差を付けたいなぁという時に選んで欲しいのがマキアージュの「ドラマティックルージュEX」です。
公式ショップ「ワタシプラス」限定のサービスとなりますが、名入れ刻印+ギフトボックス+メッセージカードという、これ以上ないくらいのギフト仕様なルージュを購入できちゃうんです!
ドラックストアでも買える身近なブランドですが、VoCE読者ベスコス リップ部門1位に選ばれるほど実力も高い口紅で、使い心地も高評価◎。
こんな女友達へ |
|
---|
深掘りレビュー

@コスメ「ベストコスメ大賞」殿堂入り。唇カサカサ女子の味方
ディオールのリップマキシマイザーは女友達への誕プレの定番ですよね。@コスメのリップ・グロス部門では、長く第1位に輝いている人気商品です。
メンソレータムを超えるほどの爽快感と、縦ジワが消えてぷっくりとした唇に仕上がるのが人気の理由。私も愛用していますが、ぷるるん唇を確実に再現できて、リピーターが続出するのも納得できます。
ただ、カプサイシンを配合しているため、ピリッとした刺激があります。刺激のあるリップが苦手という方も一定数いるのでそこだけは注意。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング2位.ハンドクリーム

乾燥肌さんが喜ぶプレゼント!ロクシタンはやっぱり優秀
種類が豊富でベタつきにくく、サラッとした塗り心地が魅力的なロクシタンのハンドクリーム。デザインがオシャレなので、友達へのプレゼントにもおすすめです。
セットだと、その日の気分によって香りを使い分けることもできますね♪
お肌の乾燥が気になる私にとって、ハンドクリームは必須アイテム!良い香りに包まれて、使うたび幸せな気持ちになれます♡
こんな女友達へ |
|
---|

ネイルを楽しむ女性に!爪もケアできるハンドクリーム
自分好みのネイルを満喫するためには、爪そのもののキューティクルケアも欠かせません。
こちらはオーガニックハニーやシアバター、ホホバオイルなど女性にうれしい成分がぎゅっと詰まった、手だけでなく爪もケアしてくれる一石二鳥なクリームです。
肌を気遣ってくれているんだと思える、嬉しくなるプレゼントです。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング3位.エプロン

独特な柄が可愛い♡定番のマリメッコエプロン
マリメッコは、1951年にフィンランドで創業した北欧を代表する人気ブランド。
毎日使う、かわいいエプロンは何枚あってもいいもので、贈り物に喜ばれます!絵柄とカラーは明るいものからダークなものまでたくさん用意されているので、プレゼントを贈る友だちの雰囲気に合わせて選べます。
形はシンプルでフリーサイズ。首にかける紐は3段階でどなたにも贈りやすいです。
こんな女友達へ |
|
---|

フォグリネンワークリネンデイリーエプロン

毎日のお料理も楽しくなりそう!ナチュラルなリネンエプロン
女性同士だからこそ理解できる、家事の大変さ…!なので少しでも気分が晴れるキッチン用品は嬉しいです。
特にエプロンは自分じゃ用意しないのでプレゼントで貰えると大切に使うだろうなあ。友人からもらったエプロンを着けることで料理も楽しくなりそうです。
リネンで作られたエプロンは着心地も良さそう。エプロンなのですぐ汚してしまいそうですが、ざぶざぶ洗えてすぐ乾くところも魅的!こんな可愛いエプロンなら毎日着けたい。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング4位.ヘアオイル/アウトバストリートメント

香り・使い心地ともに優秀!プレゼントにも評判のヘアオイル
SHIROの人気商品である「ヘアオイル」。私も何度か友人へプレゼントしたことがありますが、香りも使い心地も好評で喜んでもらえました。
スタイリング剤としてツヤを出すために使えるので、ヘアセットしながらケアができます。
SHIROの商品の特徴は優しくてとってもいい香りがすること!ヘアオイルは現在2種類の香りがあるので、好みを選べるのも嬉しい。価格的にも丁度良くて、貰っても気負いすぎず、素直に嬉しい商品です。
こんな女友達へ |
|
---|
こんな女友達へ |
|
---|

まだまだ人気は継続中!流行のスタイルを作るには欠かせない、大ヒットヘアオイル
美容系インスタグラマーが使用し、SNSで話題になったこちら。美容室御用達の高級ヘアオイルです。
スタイリング用のオイルで、一日中質感をキープしてくれるところが優秀。トレンドが続いているボブスタイルや外ハネのセットに最適です!ヘアセットだけでなく、アウトバスオイルとしても使えるところも良い◎。
プレゼントとしては最適な価格帯ですが、自分用に買うには「ちょっと高いかなぁ」なんて思ってしまうお値段。定期的にプレゼントしてもらえたら最高ですね(笑)。
ウェットスタイリングが好きなイマドキ女子へのギフトに♡
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング5位.スキンケア(化粧水/乳液/美容液)

ミストタイプで持ち運びに重宝する。軽やかな使用感の化粧水
季節を問わず乾燥に湿気に過酷な肌環境に晒されている女性にとって、保湿は本当に重要な課題。
私は年上の友人からプレゼントされて以来、繰り返し使っていますが、持ち運べる気軽さが嬉しいです。
落ち着いた香りで、リフレッシュしたい時、背筋を伸ばしたい時にいつでも使えるようポーチの中に忍ばせています。少し高価なコスメだから気の利いた贈り物にぜひおすすめします。
こんな女友達へ |
|
---|

MARKS&WEBギフトセット
贈りやすい価格帯にも注目!シンプルさんにぴったりなスキンケアギフト
シンプルで洗練された印象のマークスアンドウェブは、スキンケアアイテムが意外と豊富で気になっているのですが、どれを使えばいいのかわからないので、まずは定番のフェイスケアセットをお試し感覚でプレゼントにもらえたら嬉しいな♪
パッケージデザインも我が家の雰囲気にマッチする感じなので、これを友達からもらえたら、「わたしの好みをわかってる!」ってかなりテンション上がると思います。
こんな女友達へ |
|
---|

テカリ/大人ニキビにも◎。リピーター多数の大人気薬用化粧水
@コスメやLIPSでの口コミ高評価を獲得し、使ってみたいという女性がいま増えているであろう化粧水。インスタでも最近よく見かけますよね!
肌にぐんぐん浸透して水分量がアップする感じで、ぷるっぷるのみずみずしい肌を保ってくれるそう。保湿力は高いのに、べたつかないという点も好みです!夏場や朝のスキンケアにも最適。
アルコール無添加/ノンコメドジェニックテスト済みで肌に優しく、どんな肌タイプの方でも使用可。肌荒れや肌トラブルが収まったという声も多いですね。敏感肌の女性へ贈る際も安心♪
こんな女友達へ |
|
---|

ひんやりジェルで目元をリフレッシュ!PC・スマホで目がお疲れ気味の友人に
仕事の合間や休憩時間に使いたい、スーッと爽快感のある目元専用のアイケアジェルです。
ロールオンタイプで、コロコロとマッサージしながら使えばリラックス効果抜群。会議や商談前に使って、目力を復活させるのに使えそう(笑)。
「メイク前に使っている」という口コミも多数。寝不足や疲れで目がしょぼしょぼした時にもシャキッと目覚められますね!
デスクワークで一日中パソコンと向き合っているOLさんへプレゼントすれば。こんなアイテム欲しかった!と感激してもらえるはずです♪
こんな女友達へ |
|
---|

ブースターとして大人気!メルヴィータを代表する万能オイル
ブースターは普段使っているスキンケアにプラスして使えるので、貰って困ることが少ないアイテムです!
季節問わず、どなたでも使いやすいと評判なのが「ビオオイル アルガンオイル」。@コスメやLIPSなどの口コミサイトでも高評価を獲得しています。
ブースターとして使うと、化粧水をぐんぐんお肌に取り込んでくれるイメージ。潤いたっぷりでふわもち肌になれます。オイルなのにべたつかない仕上がりが万人受け間違いなし◎。
自然由来成分100%、オーガニック成分99.9%とお肌に優しいオイルですが、4,000円以内とそこまで高くないのもポイント。気に入ってもリピートしやすいです!
こんな女友達へ |
|
---|

ノリに乗ってる韓国コスメブランドの塗るフェイスマスク
オーガニック/韓国コスメ好きにはお馴染みの「FEMMUE」。デザインや香り、美容効果どれをとっても文句なしで、効果をすぐに実感できるとも話題ですよね。
特に人気のアイテム「ローズウォーター スリーピングマスク」は、洗い流し不要の”塗るフェイスパック”です。
夜のスキンケアの最後に塗って、そのまま寝るだけ。翌日はふっくらモチモチ肌に♡。簡単ケアで忙しい日でもパパっと使えるのが有難い!
肌荒れを防ぐ7種のハーブエキスが配合され、お肌の調子を整えてくれるのも◎。使用量でさっぱり/しっとりを調節できるのが便利。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング6位.入浴剤/バスソルト

SWATiBATH PEARL

こんな入浴剤見たことない!と驚かれること間違いなし
女性へのギフトの定番!スワティ『バスパール』。まるで本物のパールのようなヴィジュアルに、ワクワクしない女性はいません!
パールがお湯に浮かんでいる間も、溶け出して香りが漂い始めてからも…贅沢なバスタイムを演出してくれます。
お風呂大好きな私としては、もらってテンションがあがるのが入浴剤です♪とくに友達からは、消えものギフトでおしゃれな入浴剤が一番嬉しいかも!
こんな女友達へ |
|
---|

カラフルな見た目でプレゼント映え!定番の入浴剤ギフト
1日の終わりにゆっくりお風呂に入る時間が好きなので、入浴剤はとても嬉しいプレゼントです。
特に、ラッシュのギフトボックスは、おしゃれで可愛いものが多く、まさにプレゼント!といった見ためが素敵。箱を開けるのがもったいないくらいです。
キャッチコピーの「忙しい一日は忘却の彼方へ」にも遊び心をくすぐられます。バスタイムからベッドに入るまで癒しの時間をくれる、3つのアイテム入りです。
こんな女友達へ |
|
---|

BARAKAジョルダニアン デッドシー ソルト

自分では買えない贅沢品。死海の塩を使った最高級バスソルト
入浴剤は「とにかく効能を重視したい」という私は、もはやコレ一択。BARAKAの「ジョルダニアン デッドシー ソルト」です。
これ以上ないってくらい最高ランクの海塩で、発汗作用、血行促進、角質ケア、リラックス効果、ミネラル成分による保湿など期待できる効果がたくさん。
@コスメでは150件以上の口コミ&★6つと高評価◎。まだ知名度はそこまで高くありませんが、自分ではなかなか買えないお値段なのでプレゼントして欲しいです。見た目もおしゃれで高まる!
内容量 | 500g |
---|---|
主な成分 | 海塩(着色料・香料不使用) |
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー
女友達への誕生日プレゼント
ランキング7位.ボディケア(スクラブ/保湿/石鹸など)

ジルスチュアートボディーミルク&シャワージェルセット
こんな女友達へ |
|
---|

サボンボディスクラブ S

病みつきになる使い心地♡肌が即すべすべに。
以前、サボンのボディスクラブを使って、肌がすべすべになりました!
それ以来、なかなか買う機会がなくリピートできていなかったので、プレゼントされたらとても嬉しいです♪
ちなみに以前使ったのは、ムスクの香りです。死海の塩と植物性のオイルが肌をすべすべ艶々にしてくれます!
こんな女友達へ |
|
---|

敏感肌さんにも◎。甘~い香りにも癒されるボディスクラブ
お肌に優しいスクラブとして気になっているのがこれ。オーガニックコスメを集めるショップ「コスメキッチンストア」の中でも人気の商品です。
オーガニックシュガーと細かく砕いたクルミの殻が優しく角質をオフしてくれる優れもの。シアバターなどの保湿成分が配合されていて、潤いたっぷりなジューシー肌に。乾燥する時期にも最適です。
お砂糖のスクラブは、ソルトスクラブに比べて粒子が細かく、お肌に優しいのが特徴なんですよね!食べたくなるくらい美味しそうなチョコの香りも♡
こんな女友達へ |
|
---|

インスタ映え確定。まるで宝石のような石鹸
Savons Gemme(サボンジェム)は、あのレディーガガ様も虜になったほど、輝かしい石鹸を販売しているブランドです。世界で一番美しい宝石石鹸がキャッチコピー。
つい珍しいモノに惹かれてしまう性格なので…(笑)。これはまさに私のどタイプ♡
ツイッターやインスタグラムなどのSNSが盛んな時代、こうしたSNS映えするプレゼントはギフトとしてハズレなしですよね♡
インテリアとして十分に楽しんでからちょっとずつ使いたい!オシャレなギフトボックス入りなので、女友達へのプレゼントとしても文句なしなはず。
使用用途 | 石鹼(洗顔、ボディー) |
---|---|
アレルギーテスト | 済 |
こんな女友達へ |
|

POLAボディソープ

もったいなくて使えない人続出。誰もが知っているデパコスブランドPOLAの高級ボディソープ♡
「先輩やママ友などへ、ちょっぴり特別なプレゼント贈りたい」という方にはPOLA(パンセドブーケ)のボディソープ。
デパコス最高峰ブランドのポーラというネームバリューがあって、しかもリッチな使い心地なのに、2,000円でお釣りがくるお値段って嬉しすぎないですか…?もちろん、自分用に買うには勇気のいる価格ですので、プレゼントされたらすごく有難い♪
さすがポーラという感じのエレガント・フローラルな香りが特徴で、優雅&高級感のある香りを1日中まとえます。ちなみに、ルージュ(赤)とブラン(白)があって、特にお気に入りには赤い方のルージュ。人気&無難な香りです。
容量 | 500mL |
---|---|
美容成分 | アルニカ花エキス、浸透型コラーゲン |
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー

もったいなくて使えない人続出part2。誰もが知っているハイブランドの高級石鹸
女友達への誕プレの定番♡。私自身お気に入りすぎて、先輩へのプレゼントなどちょっと特別感をもたせたいときによく選んでいます。
シャネルの石鹸はとても香りが強く、洗い流した後も上品な香りが長続きするんですよね。言葉では言い表せないほどいい匂いですよ♪
「こんな高い石鹸、もったいなくて使えないよ」という友人には、ルームフレグランスとして使うことをおすすめします!
こんな女友達へ |
|
---|

SHIGETAブロッサム ロールオン

“結婚したい”が口癖のあの子に。塗るだけでモテると噂のボディオイル
「婚活オイル・モテオイル」として話題となったSHIGETAのロールオンオイル。販売当初は売り切れ続出で、なかなか手に入らなかったんですよね…!なんと総販売数4万本の大ヒット商品です。
香りには、官能的な高揚感を高める(!)と言われる「イランイラン」がブレンドされています。これがモテると言われる秘訣でしょうか。気合を入れたい時はもちろん、普段使いも◎。
ちなみに、持ち歩きしやすいロールオンタイプは「Cosme Kitchen」の限定アイテム。ここぞ!という時に、首筋やデコルテにピンポイントで塗れるのが嬉しいですね。
こんな女友達へ |
|
---|

結局これに落ち着く人多し。長年愛されているロングセラーのボディオイル
ボディケアアイテムで外せないブランドといえば「WELEDA(ヴェレダ)」。ここ最近定番のオーガニックコスメのパイオニア的存在でもあります。
中でも長年ヒットしているベストセラーコスメ「ホワイトバーチ ボディオイル」は、個人的にかなりヒット!
私自身、一度プレゼントしていただいてから、かなり気に入って何度もリピート中。アレルギー体質で乾燥も酷い私ですが、太ももや二の腕のぶつぶつが改善される気がして毎晩使っています。引き締め効果もあって、頼りまくりのオイルです。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング8位.チョコレート

定番だけど嬉しい、美味しい。ゴディバの高級チョコ
自分で買う機会の少ない高級チョコレートは貰って嬉しいプレゼントです。
誰もが好きなチョコレートは、お世話になったお礼に、誕生日プレゼントに、様々なシーンでプレゼントしやすいアイテムです。
ゴージャスで贅沢なゴールドのパッケージに包まれたチョコレートは1粒1粒が宝石のように美しく贈り物にぴったりです。
こんな女友達へ |
|
---|

Chocolat BEL AMERパレショコラ 5枚

惚れ惚れする美しさ。女子ウケ抜群のチョコレート
素材や厚み、歯ごたえにまでこだわりのあるパレショコラ。直径約6cmの板チョコレート上には、香ばしいナッツやドライフルーツが並びます。
ひとつひとつがなんと手作り!食べるのが勿体ないほど芸術的な一品です。芸術作品といっても過言ではないほどの美しさ。
1枚1枚異なる表情をもつ丸いチョコレートに、センスの良さを感じますね。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング9位.鏡/ミラー
シンプルにおしゃれ。インテリアにもバッチリなスタンドミラー
昔からマリークワントが大好きなのですが、マリクワのミラーはポーチについてきたものしか使ったことがないので、キチンとしたスタンドミラーをもらえたらテンションが上がりそう!
鏡は毎日使うものなので、もらっても困らないものだと思います。
ブランドのアイコンでもあるデイジーモチーフだけどブラックでシンプルだから、部屋に置いても浮かないデザインだし、オシャレに見せることができそうでかなり魅力的です。
こんな女友達へ |
|
---|

名入れも出来て特別感たっぷり。女度上がるシャネルのミラー
ミラーは壊れたり汚れたりすることが多くて私はつい100均で買ってしまうのですが、名入れまでされた素敵なミラーをプレゼントされたらセンスあるなーーと思います。(笑)フォントも選べるんですね◎
コンパクトで持ち運びもしやすいし、拡大鏡もついてるのはとっても便利!
メイク直しやちょっと気になるときにサッとこちらを取り出してるちょっとイイオンナっぽい自分の姿を想像してしまいました!(笑)
女友達への誕生日プレゼント
ランキング10位.ハンカチ

日本製で品質も◎。パステルカラーが可愛いハンカチ
ハンドタオルは洗い換えに何枚あっても重宝しますが、品質とデザインを兼ね備えたものはそう多くはありません。
友人からちょっとしたプレゼントに頂いたこちらのハンドタオルは、落ち着いたパステルカラーで色違いで揃えたくなるデザイン。安心のメイドインジャパン品質なので敏感肌の私には手放せません。
ご友人へのさりげない贈り物にいかがでしょうか。
こんな女友達へ |
|
---|

ima +ima WAFUKAタオルハンカチ

ほっこりキュートな柄で癒される!今治タオルで使い心地も最高
高品質でかわいい柄のタオルハンカチは友人からもらって嬉しいプレゼントです。
毎日使うタオルハンカチは洗い替え用に何枚あっても困りませんし、国産品の安心感と高い吸水性が人気の今治タオルは機能性も抜群です。
ガーリーな花柄からほろっと笑顔が溢れる可愛い柄まで、多くの種類から選んでプレゼントをすることができますよ。
こんな女友達へ |
|
---|

サラっと高級ハンカチを使う女性って素敵ですよね。
ジルスチュアートのハンカチは、上品な中にも女性らしさがちゃんと表現されていて、まさに淑女が持つべき一枚。
フェミニンで可愛らしく女性の気分を上げてくれるデザインです!
きちんとした場面にも使えるハンカチは、ひとつあるとかなり助かります。プレゼントの定番ですが、やっぱり嬉しいですよね。
ハンカチはいくつ持っていても困りません。社会人の大人の女性への誕プレにどうぞ!
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング11位.ヘアアクセサリー

さらっとこなれるおしゃれなヘアアクセ。
肩ぐらいの髪の長さなので、いつも一つにまとめています。ヘアクリップやヘアゴムなど、髪をまとめるものはいくつも欲しいものです。
服装や気分によっても変えたいので、様々な種類があると便利です。
これは、まとめた髪の上に簡単に着けるだけで、こなれた感じになり、とてもお洒落に仕上がるので良いです。

WEGOレザーヘアリボン

プチプラだからたくさん贈れるところも◎。WEGOのトレンドヘアアクセ
カチューシャやチュールスカーフ、紐アレンジなど、挙げ出したらきりがないですが、次々に新しいヘアスタイルが生まれていますよね。
トレンドの移り変わりも激しいので、流行デザインのヘアアクセサリーをプレゼントしてもらえたら助かります!
WEGOは賢くオシャレを楽しむおしゃれさん御用達のショップ。どのアイテムもプチプラなので、プレゼントするなら何点かセットで贈るのがおすすめです◎。
こんな女友達へ |
|
---|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング12位.イヤホン/ヘッドホン

音でも高音質で音楽を楽しめる!ハイレゾイヤホン
家ではスピーカーで聞けるので良いけど、外出した際も質の良い音質で聞きたいので、ハイレゾ対応のこのイヤホンが欲しいです。
CDには入りきらなかった音の情報量も聞き分けることが出来、音の太さや繊細さや圧力が段違いに良いです。
外出先でもオシャレに素敵な音楽を聞けるので、使ってみたいです。
こんな女友達へ |
|
---|

おしゃれなデザイン&機能性の高いワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホンは、満員電車でもケーブルが絡まる心配がなく、スポーツ中にも音楽を快適に聴けて便利ですよね。ただ、カッコいいデザインばっかりで可愛いものが少ない…。
そんな中、Happy Plugsのイヤホンは女性向けのカラバリ展開で、マーブルなどおしゃれなデザインも。女友達へのプレゼントにぴったりです。
もちろん、デザインだけでなく機能面も◎。マイクが両耳に搭載、汗や雨に対応した防滴仕様、14種類のタッチコントロール機能つき。
イヤホン側での音量調整はもちろん、音楽の再生・停止、着信、Hey Siriもできます!
通信方式 | Bluetooth5.0 / iOS Android対応 |
---|---|
フル充電時間 | 約1.5時間 |
再生時間 | 約6.5時間、充電ケース使用で最大約40時間 |
こんな女友達へ |
|
深掘りレビュー
女友達への誕生日プレゼント
ランキング13位.お菓子

生はちみつ専門店の持ち歩けるハチミツ!
生はちみつ専門店マイハニーの『マイハニーキス マヌカ』♡。スティックにひとさじ分のはちみつが入っていて、外出時に持ち歩けます。
アカシアはちみつとブレンドしてクセを抑えているので、マヌカハニーが初めての人にもおすすめです。
はちみつを持ち歩くという発想は今までなかったけど、持ち歩けば風邪のひき初めにも即座に対応できそう!プレゼントにもらったら、相手の心遣いも感じて嬉しいです。
こんな女友達へ |
|
---|

ギネス世界記録達成。最も売れているフィナンシェ
年間約2,500万個売れるアンリ・シャルパンティエの有名フィナンシェ。バター本来の甘みが感じられておいしいんです。ふわふわしっとり食感がたまらない♡
世界一に輝いたお菓子のプレゼントなんて、それだけでインパクト抜群です。
お値段的にはそこまで高くないので、女友達への気軽なプレゼントにはもってこい!
そもそもフィナンシェとは、フランス発のバターが使用された焼き菓子のこと。ちなみに、フィナンシェという言葉には”お金持ち”という意味があります。金の延べ棒のような形をしていて、なんだか縁起もいいですよね。
こんな女友達へ |
|
---|

売り切れ続出!話題の”ジャパニーズマカロン”こと「クアトロえびチーズ」が可愛い&美味しすぎる。
香川県に本店を構える「志満秀(しまひで)」が販売する人気お菓子。
マカロンのようなカラフルで可愛い見た目と、専門店ならではの本格チーズの中毒性のある味で話題を集め、一時売り切れ続出となった人気のお菓子です。
他にはないフォトジェニックな見た目で、プレゼントとしてのインパクトは申し分なし。おしゃれなお菓子ギフトって、もらえるとやっぱり嬉しいですよね♪
もちろん推したいのは見た目だけでなく、味もめちゃくちゃおいしいので一度食べてみてほしいです!“えびとチーズの専門店”が販売するお菓子なだけあって、もはやお菓子というよりお酒のおつまみですよ♡
こんな女友達へ |
|
---|
深掘りレビュー
女友達への誕生日プレゼント
ランキング14位.体験ギフト/チケット

SOW EXPERIENCEカフェチケット 全国版

カフェ好きな女友達に!自分で好きなお店を探せる◎
厳選された全国のカフェから好きなお店を一軒を選び、食事やドリンクを楽しめるというギフトチケット。
カフェでまったりするのが大好きな私が感涙必至のプレゼントです(笑)。
きっとお気に入りが見つけられるはず。
こんな女友達へ |
|
---|

パラグライダーやカヌー、ヘアメイクからヨガまで。選べる幅が広いギフトカタログ
SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)は、体験型ギフトカタログブームの火付け役。
こちらの「BLUE」というカタログには、パラグライダーやカヌーなどのアウトドアから、茶道やスパ、ヘアメイクなどのインドアまで、100種類以上の体験が掲載されています。
インスタ映えするガラス工芸や、舞妓さん体験なんて楽しそう。Sow Experienceはカタログ自体おしゃれで、そっけない感じがしないですね!
社会人になってからは、毎日平坦で刺激が足りない日々を送っているので…プレゼントをきっかけに、新たな趣味が見つかるかもしれません(笑)。
収録体験 | 15ジャンル/約150の体験 |
---|---|
地域 | 北海道から沖縄までの幅広い地域 |
こんな女友達へ |
|

夫婦やカップルで使ってもらえるカタログギフト。親友への贈りものに!
プレゼントの平均予算より少し高めになってしまいますが…。
一人行動に勇気がいるタイプの私は、“二人で体験”できる「FOR2ギフト」というカタログギフトはかなり嬉しい!
FOR2ギフトのGREENには、クルージングや陶芸などの定番体験はもちろん、パラグライダーや乗馬など普段の生活ではなかなか体験できないものや記憶に残る体験がたくさん!
彼持ちの女友達や、旦那さまと仲良しな友人に喜ばれるもちろんのこと、私と一緒に体験しようよ!とプレゼントされたら萌えます。
収録体験 | 約800コース |
---|---|
地域 | 北海道から沖縄までの幅広い地域 |
こんな女友達へ |
|

SNS映え間違いナシ。セレブ気分でクルージングできる
ドリンクやスイーツを味わいながらクルージングできちゃうチケットのプレゼント。東京、横浜、神戸限定にはなりますが、なかなかインパクト大のギフトですよね!
意外すぎて、もらったら完全にテンションあがりそう(笑)。非日常を体験できるギフトなんてなかなかないです♪
2名分のチケットなので、贈る相手と一緒にいくのも良し、カップルやパートナーで行ってもらうのも良し。アフタヌーンクルーズなら、お友達とおしゃべりしながらゆっくり過ごすのにピッタリですね♡
収録体験 | ロイヤルウイングなど |
---|---|
地域 | 東京、横浜、神戸 |
こんな女友達へ |
|
女友達への誕生日プレゼント
ランキング15位.ケーキ

カサミンゴー最高級洋菓子ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ
こんな女友達へ |
|
---|

ルタオ年間販売数No.1のドゥーブルフロマージュを食べ比べ!
北海道・小樽を拠点に、皆に愛されるお菓子を届けているLeTAO(ルタオ)。道産子の私としては絶対外せません!
特に、看板商品「ドゥーブルフロマージュ」は一度食べたら忘れられない味。北海道の新鮮な生乳からつくった特製生クリームとチーズの相性抜群です♪
こちらのセットは、そんなドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブルが入っていて、贅沢にも食べ比べできちゃいます。チーズケーキ好きにはたまらない!
こんな女友達へ |
|
---|

一瞬でペロリと平らげちゃう美味しさ。フォトジェニックな北海道産の最高級チーズケーキ
「冷凍ケーキとは思えない程クオリティが高い!」と評判の、最高級素材でつくられた絶品チーズケーキです。まず見た目の華やかさが誕生日プレゼントにふさわしいですよね…♡
肝心のお味は、とてもフレッシュで上質。甘酸っぱい木苺がいいアクセントになっています。正直、チーズの風味が濃厚という感じではないのですが…。逆にそれがくどくなくてあっさりと食べれます♪
無料で「HappyBirthday」などのチョコプレートもつけてもらえますよ。
こんな女友達へ |
|
---|

Dandelion Chocolateガトーショコラ

チョコ好き必見。行列のできる人気店が数量限定でつくるガトーショコラ
蔵前や表参道などの一等地にお店を構えるBean to Barチョコレート専門店、ダンデライオン・チョコレート。有吉さんぽやモヤモヤさま~ずで紹介されたこともあってかなり有名!
カカオ豆の買い付けから製造までを自社で完結することによって生み出される、他とはひと味違った本格的なチョコレートが魅力です。
特にガトーショコラは、プレゼント映え確実。上質な木箱に入りで、ただならぬ雰囲気が漂います。「凄いものもらっちゃった!」と思いますね。
こんな女友達へ |
|
---|
深掘りレビュー
女友達への誕生日プレゼント
ランキング16位.アロマ/ディフューザー/キャンドル

どんなお部屋にもマッチ。シンプルで心地よい香り
おしゃれで心地よい香りの広がるインテリアフレグランスはプレゼントでもらって嬉しいアイテムです。
無印良品のインテリアフレグランスはシンプルなデザインで、どんなインテリアのお部屋にもマッチしてくれます。
フレグランスオイル・ラタンスティック・磁器ホルダーがセットになっているので、すぐに使うことができます。
こんな女友達へ |
|
---|

信頼できるアロマショップの安心安全の精油
アロマ未体験の方には、是非エッセンシャルオイル(精油)をプレゼントしてあげてください。
精油にはいろいろな楽しみ方があります。例えば、湯船に数滴垂らしてバスアロマを楽しんだり、枕にスプレーすれば安眠効果に期待できたり。
万能な精油ですが、中には皮膚や粘膜を刺激してしまうリスクもあるということで、プレゼントの際はAEAJ表示のある専門のブランドだと安心して使えます。
こちらは、Amazonで2,200件以上のレビューを集める人気のエッセンシャルオイル。「本当に大丈夫?」と思ってしまうほど安いですが、それは徹底的なコストカットのおかげ。AEAJ認定もされています。
内容量 | 各5ml 6本セット |
---|---|
精油 | 天然100%の精油 |
こんな女友達へ |
|

やっぱりこのシンプルさが良い!無印のアロマディフューザー
一般家庭にも定着しつつあるアロマディフューザー。おしゃれで実用的な誕プレとして大人気です。
無印良品のアロマディフューザーは、インテリアを邪魔しないシンプル設計でどんなお部屋にもマッチします。ちなみに私も最近プレゼントしてもらって愛用中。ライト付きで癒されます♡
加湿器としても使ってもらいたいなら、「超音波アロマ加湿器」を選ぶと良いですよ!そして、アロマオイルがセットになったものはプレゼントに最適♪
こんな女友達へ |
|
---|

嵐の櫻井翔さんも愛用。見た目がおしゃれなアロマグッズ
こちらは、世界各国のホテルやスパで使用されているアロマキャンドルです。ホテルで見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
過去には嵐が司会を務めるテレビ番組「嵐にしやがれ」内で、櫻井翔さんが愛用していると発言したことで一躍話題となりました。嵐が好きな女友達へプレゼントすればかなり喜ばれると思います!
爽やかで癖のない香りで、どんな方にも気に入ってもらえるはず♪
こんな女友達へ |
|
---|

見た目にも癒される。インテリア性抜群なアロマディフューザー
石膏で作られた植物の形のディフューザーで、そのままオブジェとして飾っていても様になり、グリーンのような癒し効果もありそう!
デザインと香りは3種類。プレゼントされたらすぐにアロマ生活を始められるところも良いですね◎。
電気や火を使用せず、ただ置いておくだけで使用できるので安全!観葉植物を置きたいけど虫がコワいので、私の場合これだと一石二鳥かも。
こんな女友達へ |
|
---|
インスタでも人気のおしゃれな北欧時計。センスのいい誕プレを贈りたいならコレ
「おしゃれなイマドキ女子に、普段使いしてもらえるものを贈りたい」と思っている方は要チェックなのが、Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計。 ノードグリーンは2017年に北欧で誕生したウォッチブランドで、シンプル&ミニマルな文字盤が今っぽい腕時計が注目を集めています。
中でも、文字盤がやわらかいカーブになっている「Infinity(インフィニティ)」というモデルは、女性受け間違いなし。シンプルながら一癖ある感じが絶妙に可愛いです!