【2021】彼女が喜ぶ誕生日プレゼントランキング。学生・社会人の女性がもらって嬉しいモノ

記事を監修したセレクターとアンケートに協力してくれた方々
島田幸希/30’sヘアメイクアップアーティスト
美容師経験を経てフリーランスのヘアメイクアップアーティストとして独立。美容師免許所持。テレビや映画、広告などの撮影、アーティストや俳優のヘアメイク、ブライダルヘアメイク、専門学校でのメイク講師、美容ライターなど活動は多岐に渡る。二児の母。K-popにハマっている。
小川優衣/20’sモデル
岡山を拠点に活動するモデル。内からも外からも美しくをモットウに、ウォーキング講師やエステティシャン、料理講師、司会業、タレント業等も行う。【資格】栄養士・書道教授免許・製菓衛生師。
青木由宇/20’sモデル
札幌で活動中のフリーモデル。美容愛好家としての一面も持ち、「#マイベストコスメ」のツイートに約1000件のいいねが集まるなど注目されている。2歳男児母。イエベ春秋。雑誌はGisele、CYANを愛読。ファッションは黒が好き。
ヨシタニエマ/30’s美容ライター
美容ライター歴5年のコスメ好き主婦。メイク・スキンケア・ヘアケアなど幅広いジャンルで執筆中。透明感を意識したシンプルメイクを心がけています。
小鳥/20’sモデル
2014年より札幌を拠点にフリーランスモデルとして活動中。ファッションショー/広告/CM/作品撮り/撮影会/MV/PV/TV/ラジオ/イベント主宰/MCなど。グラフィックデザイナーとしての一面も。
はち/20’sモデル
札幌の被写体モデル。普段はサブリエで働くエステティシャン。K-STYLE9月号景写少女掲載/広告モデル/個展「はち展」開催。好きなブランドはsnidelとJEANASIS。お笑い鑑賞が趣味。
- 約200名の女性に聞いて分かった、彼女が本当にほしい誕生日プレゼント大公開!
- POINT1.いくらくらいのプレゼントが喜ばれる?アンケート結果からわかった平均予算
- POINT2.女性200名が本音で選んだ「誕生日にもらえると嬉しいプレゼントランキングTOP30」一覧
- 彼女への誕生日プレゼントランキング1位.バッグ
- 彼女への誕生日プレゼントランキング2位.財布
- 彼女への誕生日プレゼントランキング3位.ネックレス
- 彼女への誕生日プレゼントランキング4位.腕時計
- 彼女への誕生日プレゼントランキング5位.指輪
- 彼女への誕生日プレゼントランキング6位.ピアス
- 彼女への誕生日プレゼントランキング7位.リップ/口紅
- 彼女への誕生日プレゼントランキング8位.香水
- 彼女への誕生日プレゼントランキング9位.靴/スニーカー
- 彼女への誕生日プレゼントランキング10位.ブレスレット
- 彼女への誕生日プレゼントランキング11位.マッサージグッズ
- 彼女への誕生日プレゼントランキング12位.ヘアドライヤー
- 彼女への誕生日プレゼントランキング13位.スキンケア
- 彼女への誕生日プレゼントランキング14位.キッチン家電
約200名の女性に聞いて分かった、彼女が本当にほしい誕生日プレゼント大公開!
《2021年2月13日 追記・修正しました》
彼女への誕生日プレゼント選びって、正直難しいですよね…。何を贈ったらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?
「気の利いたギフトを選べたらいいけど、彼女のほしいものって何だろう?」
そう悩んでしまったあなたのために、今回、ギフトメディア・今すぐpresent編集部が世の女性のもらって嬉しいモノを徹底調査!その結果をもとに作成した、彼女が喜ぶ誕生日プレゼントランキングTOP30をご紹介します。
学生(高校生・大学生)から社会人(20代・30代・40代)まで、幅広い年齢の女性の”本音ランキング”。王道や長く使えるものなど、様々なギフトアイデアが詰まっていますので、是非参考にしてくださいね。

*この記事は、今すぐpresent編集部が実施したアンケートの結果をもとに作成しています。
- 質問内容:「もし今、恋人/パートナーからプレゼントをもらえるとしたら何が欲しいですか?もらえると嬉しいものを想像しながらネットで探していただき、BEST1~3を教えてください。」
- 対象:女性(年齢問わず)
- アンケート方法:インフルエンサーへの直接依頼、ツイッター/クラウドソーシングからの募集
- ランキング順位決定方法:BEST1=3ポイント、BEST2=2ポイント、BEST3=1ポイントとし、ポイント数の大きい順に順位付け
POINT1.いくらくらいのプレゼントが喜ばれる?アンケート結果からわかった平均予算

10代(中学生/高校生/大学生)の女性が選んだアイテムの平均金額:約15,000円
今回実施したアンケートでは、10代の女性がほしいモノに挙げたアイテムの平均金額は14,352円という結果になりました。
アルバイトをしているか否かが関係してくるのか、人によって金額の差が大きかったのが印象的。ちなみに、10代の大学生・専門学生だけで絞ると26,125円まで平均金額が上がりました。
20代(大学生/社会人)の女性が選んだアイテムの平均金額:約45,000円
20代の女性が選んだほしいモノの平均金額は45,280円。グンと平均が上がりましたね!
20代前半で絞ると46,213円、20代後半で絞ると43,888円という結果に。特別な日だからこそ、普段自分では買えないものをおねだりしたい方が多いようです。
30代の女性が選んだアイテムの平均金額:約40,000円
30代前半33,729円、30代後半は49,516円と、アラサーかアラフォーかによって大きく平均金額が分かれました。
具体的に選んだアイテムを見ると、実用的で長く使えるものが多くセレクトされている印象。
40代の女性が選んだアイテムの平均金額:約45,000円
40代といえば、ちょうど人生の折り返し地点。平均金額は45,614円という結果になりました。
上質でハイランクなアイテムや、お仕事でも使えるアイテムを選んでいる方が多かったです。
POINT2.女性200名が本音で選んだ「誕生日にもらえると嬉しいプレゼントランキングTOP30」一覧
- TOP1.バッグ(117pt)
- TOP2.財布(105pt)
- TOP3.ネックレス(90pt)
- TOP4.腕時計(54pt)
- TOP5.指輪(44pt)
- TOP6.ピアス(31pt)
- TOP7.リップ/口紅(29pt)
- TOP8.香水(27pt)
- TOP9.靴/スニーカー(27pt)
- TOP10.ブレスレット(22pt)
- TOP11.マッサージグッズ(19pt)
- TOP12.ヘアドライヤー(17pt)
- TOP13.スキンケア(16pt)
- TOP14.キッチン家電(14pt)
- TOP15.ボディケア(14pt)
- TOP16.キーケース(14pt)
- TOP17.美顔器/スチーマー(14pt)
- TOP18.イヤホン(13pt)
- TOP19.カタログギフト/チケット(13pt)
- TOP20.部屋着/ルームウェア(13pt)
- TOP21.掃除機(11pt)
- TOP22.ケーキ(10pt)
- TOP23.チョコレート(10pt)
- TOP24.イヤリング(10pt)
- TOP25.コップ/グラス/マグカップ(9pt)
- TOP26.洋服(9pt)
- TOP27.鍋/フライパン(9pt)
- TOP28.お菓子(8pt)
- TOP29.アイシャドウ(7pt)
- TOP30.アロマ/お香(7pt)
彼女への誕生日プレゼント
ランキング1位.バッグ

ポール・マッカートニーの娘が興した人気ブランドの”一生使えるバッグ”
ステラマッカートニーといえばこのデザイン!ブランドを象徴する、ダイヤモンドカットのチェーンがアクセントの、持っているだけでおしゃれ上級者になれるおしゃれなバッグです。
街でこのバッグを持っている人を見かけると必ず目で追っている自分が…。かれこれ欲しいと思い続けて5年近く経とうとしてます。
自分で買うには少しお高いので、思い切って彼におねだりしたいですね。
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング2位.財布

かっちりとした牛革が高級感たっぷり
今はプラダの長財布を使っているのですがミニバッグに入らないこともあるし、荷物が多いときは重たくなりがちだし、ちょっと邪魔に…。
ハイブランドの財布は丈夫で長く使えるし、好きなブランド財布をもって歩くとやっぱりテンションが上がります♪
個人的には小銭入れがファスナータイプで、カードもたくさん入り、ロゴが主張しすぎないシンプルなの物が好みです。
主婦になるとブランド物を買うのは勇気がいるのでプレゼントしてもらえると嬉しい。実は自身の出産祝いに主人に買ってもらう予定です!
こんな彼女へ |
|
---|
長く使えるデザインで、レザーとゴールドの組み合わせが大人女子にぴったりです。
Dakotaの財布はシンプルなレザーデザインで、シンプルさの中にも気品があり、長く使い続けられるものが多いです。
中でも、この財布はデザインとカラーにレトロ感があり、大人かわいい感じがわたしの好みだなと思いました。
小銭を入れるところがガマ口で開閉がしやすそうだし、カード収納もたくさんあって使い勝手がよさそうなので、もらえると嬉しいです。さりげなくロゴが入っているのも目立ちすぎず良いと思います。
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング3位.ネックレス

グラデーションになったダイヤモンドが綺麗!
デコルテに沿うように並ぶダイヤが大人の女性にぴったりのネックレス。やっぱり彼氏・パートナーから貰うアクセサリーは特別ですよね~♡
Uラインのネックレスは普段着にもよそ行きコーデにも合うので、毎日でも着けたいかも。ほかのネックレスとあわせても絶対に可愛い!
少し高価だけど…彼からプレゼントしてもらえたら感動しちゃいます。

イエローゴールドだからカジュアルにもよそ行きにも◎。
プレゼントとして定番のネックレスは、やっぱり恋人からもらって嬉しいアイテムです。特に4℃のネックレスはデザインが大人可愛いので、彼におねだりしたくなっちゃいます。
馬蹄モチーフには「幸運をキャッチする」という意味が込められており、プレゼントしてもらえると運気アップしそう♡。もしプレゼントしてもらえたら、普段使いからフォーマルまで幅広く使いたいです。
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング4位.腕時計

まるで宝石の宝箱。クリスマスでも人気を博した復刻モデル
アクセサリーが人気のアガットですが、腕時計も大人気!ジュエリーのように、デザイン性の高いウォッチが揃っています。
中でもジュエリーケースをイメージした「スクエアフェイスウォッチ」は、細やかな装飾が施された特別感たっぷりのひと品です♡。
自分で購入した腕時計は、仕事でも使える無難なものばかり…。アガットのジュエリーウォッチをもらったら、プライベートでもっとおしゃれを楽しめそう!
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング5位.指輪

BETTINA JAVAHERIWhite Diamond Demi Cercle Ring
参考価格¥63,800華奢でどんなファッションにも邪魔しないお洒落な指輪
華奢・ホワイトダイヤモンド・K14のお洒落なデザイン。普段から身に着けられる指輪はもらうとやはり嬉しい。
華奢な指輪はフェミニンな印象を強くしてくれるので好きです。金は日本ではK18が有名ですが、K18でなくてもK10~K14であれば十分綺麗。
アメリカ・ビバリーヒルズのブランドで他の人とも被らないのもいいなと思います。値段はするけど、その価値は十分あります。
こんな彼女へ |
|
---|

シンプルだからこそ。毎日身に着けられるペアリング
やっぱりペアリングは大切な人から貰いたい憧れのプレゼントナンバーワンです!
シンプルなデザインなので色々なファッションの邪魔しないし、女性側にはダイヤが埋め込まれてるのが可愛い。比較的細めのデザインなので指が華奢&綺麗に見えるのもポイント。
何より彼とお揃いということがとにかく嬉しいですね。記念日にたくさん考えて選んでくれたって考えるとより好きになります!
彼女への誕生日プレゼント
ランキング6位.ピアス
小さいながらも存在感があるピアス
恋人から1つは貰いたいアクセサリー。こちらのピアスはシンプルで何にでも合わせやすく、素材もK10ということで長く使えそうだなぁ…と感じました!
アクセサリーは、尖ったデザインのものよりこういった華奢でシンプルなデザインのものが好きなので、これを貰ったら思わず「私のことわかってるね!」と言ってしまいそうです!
個人的にK18のお色より、K10のシャンパンゴールドの様なお色が好みだったりします。
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング7位.リップ/口紅

エルメスルージュ・エルメス ルージュ ア レーヴル サティネ ルージュH
参考価格¥7,920普段使いより、一段上の上品なリップ
発売前から話題となっていたエルメスのリップ。店舗並びにオンラインサイトでも即日完売する程の人気商品。見た目もお洒落で全色買いをした人もいるとか。
発売当初より色の展開も増えて、幅広く選べるようになりました。
リップが入ってるケースはピエール・アルディが手がけ詩的でありながら機能的で、レフィル交換が可能だとか。しかも、エルメスの特徴的で憧れのオレンジボックスに入っている。
現在では、オンラインサイトでも在庫が豊富であり、上品で高級感溢れるものが店舗に足を運ばなくても気軽に買えてしまうのです。
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング8位.香水
Diorミス ディオール ローズ&ローズ
Amazon乙女の憧れ、Diorの香水。名前もMiss Diorって言われてるみたいで素敵!
プレゼントされる香水って、自分で買うのとはまた違う嬉しさがあるんです。
もらった香水の匂いを嗅ぐたび彼を思い出せるし、プレゼントにもぴったりだと思う!
お値段が張る香水って、普段からつける習慣がない人には結構ハードルが高く自分ではなかなか買わないけど、実は憧れは絶対にあるんです!
憧れのブランドの香りを纏ってどこかへ連れてって欲しい!そんな乙女ゴコロを世の中の男性に察して欲しいです。(笑)。
「華やかな香りを纏った君とディナーに行きたい」なんてキザな台詞、たまには聞かせて欲しい!!
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング9位.靴/スニーカー
誰もが憧れる!ドクターマーチンのブーツ
ドクターマーチンのブーツの中でも、根強い人気を誇るイエローステッチ入りのチェルシーブーツ。シンプルなデザインのためどんなコーデにも合わせやすいブーツとなっています。
私自身ドクターマーチンのブーツに憧れはあったものの学生ということもあり、値段的になかなか手を出しづらいものであったため、誕生日プレゼントでパートナーに渡されたらとっても嬉しいなと感じる一品です!
こんな彼女へ |
|
---|
やみつきになるほどのクッション性です。
スニーカーを買うときはナイキを必ずチェックするのですが、エアマックスシリーズをプレゼントされたいです!
値段、性能、最高です。ナイキの靴は一度履いたらやめられません。長時間歩いても全然疲れませんし丈夫ですよ。
あと、ロゴがシンプルなので他のファッションアイテムの邪魔をしないところが推しポイントです。
1万円代ということでプレゼントとしてもおねだりしやすいのではないでしょうか?
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング10位.ブレスレット
各月の誕生石で多種揃っているのが魅力
eteはシンプルな中にもさりげない可愛らしさのあるブランド。シーズン、イベント毎に新商品がお目見えするのも楽しみです。
ピアスやイヤリング、腕時計などはチャームやベルトがかえられたりするものもあり、飽きずに長く使えます。
ブレスレットなら、どなたでも気軽に、デイリーにも使えます。
さらに自分の生まれ月の誕生石のものをもらえたなら誰でも嬉しいはず。
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング11位.マッサージグッズ
エステティシャンの手の動きを再現した美顔ローラー
芸能人御用達で有名な美顔ローラー!
マイクロカレントとエステティシャンの手の動きを再現したエステティックメソッドで、ハリと艶のある綺麗な肌へ導いてくれる商品です!
以前友人に借りて使わせてもらった時に、ちょっと使っただけで肌のハリが良くなった気がしたのと、コロコロしたときの感じが凄く気持ち良かったので自分でも欲しくなりました。
ただ、いい品なだけあって値段が安くなく、自分ではなかなか買えないから、もらえたらすごく嬉しいです!
こんな彼女へ |
|
---|
疲れて動かしにくいほど痛くなった肩や首をマッサージ
ルルドといえば優秀なマッサージクッション各種で人気です。
中でもこちらは、首や肩にフィットして届きにくい筋肉も気持ちよく揉み解せるクッションです。
コンパクトなので、置き場所もとりませんし、使い方を工夫すれば腰や背中、足の揉みほぐしにも役立ちます。使いすぎを防ぐタイマー付きで安心です。
プレゼントしてもらえたら、パートナーの疲れも癒してあげられるかなと思うので一石二鳥です。楽しい時間を共有出来れば会話も弾みますね。
こんな彼女へ |
|
---|
足のむくみを撃退!毎日使って美脚を目指す
デスクワークをしていると、足のむくみとは切っても切り離せない関係です。
こちらは、忙しい生活で、効率よく日々のむくみを解消するための画期的なアイテム。むくみは蓄積すると足がずんぐりと太くなってしまうので、いつまでも綺麗な脚でいるためにこれを毎日使いたいです。
なかなか自分では買おうとできないアイテム、そして値段なので、このようなものをプレゼントでもらえるととても嬉しいです。
こんな彼女へ |
|
---|
既に振袖になってるけど何とか出来る方法ないかな?
夫が指摘してきたのです、私の振袖肉を。ついてきたな…という自覚はありましたが、指摘されると余計に気になる。でも若干四十肩の痛みがあり、ストレッチ的なことも苦痛な状況。
確かに服選びに縛りも出来てしまっているので、ふくらはぎにも使えるこちらの商品は、足のむくみもつらい私にとっては一石二鳥!まくだけで痩せられるのか?試させてください、旦那様!!
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング12位.ヘアドライヤー
シンプルでお洒落なデザインながらも、高機能でコンパクトなヘアドライヤー。
旅行先の温泉の化粧室にサンプル品のような形で置いてあり、有料で使用できました。一度使ったみて、本当に良かったのです。
軽くて見た目もコンパクト。手入れもしやすいし、とにかく髪が速く乾きます。無駄に暴風が出ないので、顔回りも熱くないし持ち運びもしやすいです。使用後の髪の毛もしっとりとしていて肌触りがとてもよかったです。
ドライヤーとして自分で購入するには若干お値段が高いので、プレゼントされると嬉しいです。
こんな彼女へ |
|
---|
乾かすだけで美髪が実現!美容師も絶賛のプロ用ドライヤー
髪を乾かすだけでなく、美髪を実現させてくれるBioprogrammingのレプロナイザー4D Plus。乾かした後の綺麗な仕上がりが売りのドライヤーはそれなりにあるものの、この機種はレベルが違います。
「プレゼントに何を贈れば喜んでもらえるか分からない…」。そんなお悩みも、これさえ贈ればハズレなし!やっぱり髪の美しさは大切だから、お手軽に綺麗になれる美容家電を貰えると嬉しいですね♪
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング13位.スキンケア

誕生日のご褒美ギフトとしてもらいたい、エイジングケアセット
年齢とともに気になる肌トラブルやエイジングケア。
やっぱりSK-IIは憧れだし口コミもいいので使ってみたい…!自分で購入するには少し高いのでプレゼントしてもらるととっても嬉しいなあー。SK-IIなら化粧品に疎い男性でも知ってる人が多いので購入しやすそうですし!
初めて使うものはライン使いできるお試しセットが安心なので、化粧水と美白美容液がついているこちらのセットが良さそう。本当に欲しい!笑
こんな彼女へ |
|
---|
彼女への誕生日プレゼント
ランキング14位.キッチン家電
AARKEAARKE Carbonator II
Amazon炭酸が作れる
ボトルをセッティングしたら、レバーを押すだけで炭酸水が作れる機械です。
レモンを入れてレモン味の炭酸水が作れたり、お酒ではカクテルやサワーなんかも自由に作れます。こういうのが家にあると、飲み物の幅がかなり広まるので、楽しくなるかなと思って選びました。
見た目もかっこいいデザインだったので、キッチンに置いておいてもおかしくないと思います。何か料理とかにも使えそうで、わくわくします。
こんな彼女へ |
|
---|
油を使わずに揚げ物ができる!面倒な後片付けともおさらば!
1台4役でこれさえあれば「フライ・ロースト・グリル・ベイク」が全部できます。油を使わずに揚げ物ができるので、料理のレパートリーも一気に増えることでしょう。
結婚して2年、油はねや後片付けが面倒で、揚げ物は外で食べるものと決めていました。
これをプレゼントしてもらえたら、家で主人が大好きな揚げ物を作ってあげられるのでとても便利だなと思います。揚げ物調理の救世主!
こんな彼女へ |
|
---|
簡単手軽に炭酸生活。炭酸の強弱も変更可能でジュースからお酒まで楽しめる。
炭酸水って買うのも重たいですし、いつの間にか炭酸が抜けててただの水みたいになってる時ありますよね。お家でペットボトルを開けた瞬間の炭酸水がいつでも楽しめたらいいのにって思います。
ソーダストリームなら、お家で手軽に炭酸水を作れる!ボタンを押す回数で炭酸の強弱を変更できるので大人から子供まで楽しめます。
500mlあたり約18円と経済的で、わざわざ炭酸水を買わなくてもいいのでペットボトルのゴミも減ってゴミ出しがラクチンです。シロップを入れればお家でコーラなどのジュースも作れるのでぜひ欲しいですね。
こんな彼女へ |
|
---|
我が家イチ美味しいトースト
まず見た目がイイ。映える。高級感。雑草の中に突然咲いた薔薇のような孤高の存在感。
そして機能性。本当は機能性あっての見た目だけど、やっぱりイケメンには理屈じゃなく惹かれるじゃないですか。イケメンでしかも性格がよくて頭がよくて気遣いができたら最&高じゃないですか。
まさにわたしには勿体ないぐらいの、手の届かない存在だけど、やっぱり憧れちゃいます。
こんな彼女へ |
|
---|
ムーミン好きにはたまらないキャラクターの焼き印のパンケーキも焼けるホットプレート
ホットプレートが彼の家にないので、プレゼントされたらうれしいなと思います。
見た目もかわいいし、ムーミンのキャラクターの焼き印がついたパンケーキを作れるBRUNOのものが気になっています。
パンケーキ用のプレートの他にも、たこ焼きプレート、さまざまな料理用に平面プレートと付け替えできて、料理のバリエーションも広がるし、それぞれ調理器具を買うよりも場所を取らなくてすみそうなのもありがたいです。
こんな彼女へ |
|
---|
1台で7役!21段階のスピード調整可能なハンドブレンダー
料理は好きだけど、食材をつぶしたり、刻んだりするのは大変…。
ヴァリオはそんな悩みにも1台7役のハンドブレンダーでとても役に立ちます!機能がたくさんついているものは高額で自分ではなかなか手が出せないため、プレゼントでもらえると重宝します!
機能がたくさんついていること、収納しやすいサイズであること、お手入れもしやすいこと、どこをとっても使い勝手抜群!21段階のスピード調整機能もうれしいですね。
こんな彼女へ |
|
---|
DeLonghi全自動コーヒーメーカー ESAM03110B
Amazon本格的コーヒーを自宅で!
コーヒーが大好きなのでおいしいコーヒーを朝からの飲みたい!ただ、自宅で豆を挽くには時間がかかりすぎるしドリップコーヒーでは物足りない…。
デロンギのコーヒーメーカーは味の濃さの調節はもちろん、エスプレッソやミルク入り等も可能なため、本格的なコーヒーを朝から堪能できます。タンクに水を注ぐだけというのも洗い物の手間もないし魅力的!
自宅にいながら喫茶店のコーヒーのようなものが飲めるなんて考えただけで幸せです!
こんな彼女へ |
|
---|
通勤や通学に最適な「THE EDITOR」シリーズのスモールサイズ版!
程よい大きさで普段使いしやすいバッグを探していたところ、こちらのバッグが気になってしまいました♪
荷物が多くなりがちなわたしが一番いいと思ったのが、スペースが3つに区切られているところ。使うアイテムによって収納する場所を分けられるので、何がどこにあるかわかりやすそうだと思いました。
マークジェイコブスはハイブランドのものよりも、気持ち程度にはなるけど少し手が届きやすい価格なので、プレゼントにもおねだりしやすいかなと思います。