おしゃれな女性への誕生日に、アロマグッズをプレゼントしよう
≪2018年12月16日 追記・修正しました≫
今や”癒やしの代名詞”ともいえるアロマ。
仕事や家事など、一日頑張った自分自身へのご褒美に好きなアロマの香りで身を包み、ホッとするひとときを過ごす時間こそがアロマの醍醐味。
癒やしを求めたい女性なら、きっと喜んでもらえるアロマグッズを誕生日プレゼントに贈ってみてはいかがでしょう?
「でも、アロマグッズって選ぶのが難しくてよく分からない…」
そんなアナタのために、プレゼントにおすすめのおしゃれで機能的なアロマグッズをまとめてご紹介します。
アロマを楽しむ定番グッズからユニークアイテムまで一挙公開!
今回ご紹介するプレゼントにおすすめのアロマグッズは、大きくジャンル分けして上記3点。
立ち上げも手入れお簡単な超音波式アロマディフューザーをはじめ、コンセント入らずのエコなアロマストーンまで厳選した10アイテムをご紹介します。
一番要アイテムであるアロマオイルは、是非お店に足を運び、実際に香りを確かめてからの購入がオススメです。
アロマディフューザー6選
1.
コノビヤ
「超音波式 アロマディフューザー」
丸っこいシンプルなフォルムでデザイン性もさることながら、空気清浄機や加湿器も兼ね備えた万能アロマディフューザー。
LEDは7色に変化し、3段階のタイマー設定で自動オフも可能、就寝前にスイッチを入れても安心して眠りにつくことができます。
もちろん、空焚き防止機能も装備しているので、水がなくなる際には自動的に電源OFF。
- シンプルなお部屋に住んでる女性
- 仕事に忙しい彼女
- 就寝時もアロマを焚いていたい女性
- 超音波式 アロマディフューザー
- コノビヤ
- Amazonで見る
2.
ENERG
「超音波式卓上加湿器 400ml」
ウッディなボディと花瓶型というユニークなフォルムが魅力のアロマディフューザー。
7色のLEDライトは、ライン上に配置され、控えめながらも柔な光で空間を演出してくれます。
400mlという大容量は、アロマディフューザーだけでなく、加湿器としても優秀。
- ナチュラルなお部屋に住んでいる女性
- 可愛らしい雰囲気の女友達
- 自然が好きな女性
- 超音波式卓上加湿器 400ml
- ENERG
- Amazonで見る
3.
ドウシシャ(DOSHISHA)
「上部給水型 加湿器」
加湿器はタンクに水を入れて本体にセットするという形が多いですが、こちらは”上から直接給水できる”システム。
意外と面倒な給水作業が楽にできるのはかなり嬉しいポイントです!
シンプルでどんなお部屋にもマッチする見た目もgood。
また、給水口が大きく、細かく分解もできるので簡単にお掃除ができます。直接体に入る蒸気を清潔に保つのは重要ですよね。
- シンプルなお部屋に住んでいる女友達
- 落ち着いた大人な女性
- 一人暮らしを始めた女性
4.
Tenswall
「アロマディフューザー 加湿器」
こちらはアロマディフューザーとしては最大クラスの900mlを超える大容量。
噴霧量は2つのモードからチョイス可能で、最大20時間もの連続噴霧を実現します。
さらに、シンプルな箱型のデザインは大理石調のプリントが高級感溢れ、ボタンはすべてタッチセンサー採用。フラットなボディは、どの部屋の雰囲気にも馴染みます。
- 広いお部屋に住んでいる女性
- 花粉や乾燥に悩んでいる彼女
- スタイリッシュな女友達
- アロマディフューザー 加湿器
- Tenswall
- Amazonで見る
5.
LAPOND
「USBアロマ加湿器」
一度アロマ好きになると、いつでもどこでもアロマの香りに包まれたいと願うもの。
そんな女子にオススメなのがこちらのUSBタイプ。パソコンはもちろん、車のシガーソケットにつなぐことで、車の中でもアロマを楽しむことができます。
しかも、小さいボディながら300mlの容量は、連続で4時間も連続加湿が可能です。
- アロマが手放せない妻
- ドライブ好きなアクティブな女性
- 通勤や通学で車を使っている彼女
6.
Taotuo
「電球型 卓上加湿器」
こちらも同じくUSBタイプ。なんといっても、この電球型というユニークなデザインが個性派な女子におすすめです。
電球内部にはLEDが採用され、7色のイルミネーションでも楽しませてくれます。
- 可愛いインテリアが好きな女性
- 雑貨や小物が好きな彼女
- デスクで作業することが多い妻
アロマライト2選
1.
イシグロ
「モザイクアロマライト」
アロマディフューザーみたいな加湿機能は不要。純粋にアロマの香りだけを楽しみたいと願う、通なアロマ好きの女子にはこちらのアロマライト。
ライト丈夫のガラスザラに水を張り、お好みのオイルを数滴垂らせば、ライトの熱でほんのりとアロマの香りが漂い始めます。
- アロマにこだわっている女性
- オシャレで流行に敏感な彼女
- 女の子らしいグッズが好きな女友達
2.
美健
「コンセントライト パピヨン」
こちらは、アロマライトの中でもコンセントに直接差し込むタイプ。場所を取らず、ひっそりとアロマの香りを楽しみたい女子にはこちらのタイプがオススメです。
陶器のボディには蝶の形に型抜かれ、コンセントに差し込むとその隙間から柔らかな光とともに、上皿に垂らしたアロマの香りが部屋を包み込んでくれます。
- ナチュラルなお部屋に住んでいる女友達
- あまり広くないお部屋に住んでいる女性
- ほんわか優しいイメージの妻
アロマストーン2選
1.
生活の木
「アロマストーン ハーバルグリーン」
電気も火力も一切使わず自然なアロマの香りを楽しいタイというナチュラル志向の女子にオススメなのは、アロマストーンタイプ。
食器などに使用される陶磁器でできているため、どの部屋にもマッチする風合いが魅力的。
- 自然でナチュラルな彼女
- シンプルなものが好きな奥様
- 手軽にアロマを楽しみたい女性
2.
フリート
「リラックスくん ちびアロマ ぼんやり」
近頃、ネットでも人気急上昇のアロマストーンが、こちら。
なんともアンニュイな出で立ちの素焼きの人形、その名もリラックスくん。膝を抱えてぼんやりしている様子は、見ているだけで癒やし効果抜群。
玄関やトイレ、洗面所などに置けば、たちまちその存在感で見た目でも、香りでも癒やされること必至。
- 雑貨や可愛い小物が好きな彼女
- 癒しを求めている女性
- 遊び心のある女友達
まとめ
(クリックorタップで戻って見ることができます)
私自身アロマディフューザーは3機、アロマランプも2台持っており、家でも外出先でもアロマを楽しんでいます。
そんなアロマライフをぜひ満喫できますように。
アロマ好き女子の喜ぶ顔を想像しながらチョイスしてみてくださいね。
こちらの記事でも女性へのプレゼントにおすすめのアロマグッズをご紹介しています▽

アロマグッズに限らず、彼女への誕生日プレゼントをお探しの方はこちらの記事へ▽


女友達への誕生日プレゼントなら、この記事を読めば見つかりますよ▽
