男性50名に聞いた【送別会のプレゼント】人気ランキング2023

記事を監修した編集部のメンバー
ico/20’s今すぐpresent編集長認定プレゼントセレクター
ギフトメディア・今すぐpresent編集長。毎月平均100以上のギフト記事編集とユーザ行動分析を行い、日々プレゼントのトレンドや情報を分析・発信をしています。元アパレル、ジュエリー販売員。腕時計集めが趣味の自称腕時計マニア。
佐藤一樹/20’sWEBライター
イベント施工のお仕事の傍ら、小学生に勉強を教えるなどの教育系ボランティアとして7年活躍。英検2級・ITパスポート所持。
- 男性が送別会のプレゼントで欲しいものって何?アンケート結果発表!
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング1位.ボールペン
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング2位.ハンカチ
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング3位.タンブラー
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング4位.入浴剤
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング5位.パスケース
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング6位.グルメギフト
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング7位.マッサージグッズ
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング8位.グラス
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング9位.ベルト
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング10位.傘/日傘
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング11位.マグカップ
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング12位.ネクタイ
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング13位.名刺入れ
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング14位.靴下
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング15位.シューケアセット
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング16位.眼鏡ケース
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング17位.ワイン
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング18位.ペンケース
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング19位.ブックカバー
- 男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング20位.コインケース
- まとめ:男性50人に聞いた「送別会のプレゼント」人気ランキングTOP20
男性が送別会のプレゼントで欲しいものって何?アンケート結果発表!

- 1位.ボールペン
- 2位.ハンカチ
- 3位.タンブラー
- 4位.入浴剤
- 5位.パスケース
- 6位.グルメギフト
- 7位.マッサージグッズ
- 8位.グラス
- 9位.ベルト
- 10位.傘/日傘
- 11位.マグカップ
- 12位.ネクタイ
- 13位.名刺入れ
- 14位.靴下
- 15位.シューケアセット
- 16位.眼鏡ケース
- 17位.ワイン
- 18位.ペンケース
- 19位.ブックカバー
- 20位.コインケース
職場の仲間が送別会でもらって喜ぶものがわからない!という方も多いはず。
そこで今回、世の男性50人を対象に「送別会でもらって嬉しいプレゼント」を徹底アンケートしました!この記事では、その結果をまとめたランキングをご紹介します。
同僚や先輩・後輩、上司・部下への送別会プレゼントを探している方はぜひ参考にしてください。
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング1位.ボールペン

PAKERTIMEジョッター ブラックCT ボールペン
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング2位.ハンカチ

Paul Smithランダムスペル ハンカチ
アルファベットをたくさんの色であしらった「Paul Smith」のハンカチ
英国を代表するブランド、インディペンデントデザインカンパニー「Paul Smith(ポールスミス)」のハンカチ。
ランダムに散りばめられたPaul Smithのスペルは、上品だけど遊び心があって素敵です。ポップなカラーもらしさ全開ですね。
さっとハンカチを出した時に、こんなおしゃれなデザインだと紳士に見えます(笑)。
ハンカチはどんな方でも絶対にもらって困らないプレゼント。ただ、ハンカチのマイナスなイメージを消すためにメッセージなどを添えるのがおすすめです。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング3位.タンブラー

和平フレイズ燕研磨ファクトリー ステンレス タンブラー300ml
ビールの泡立ちがクリーミーに!職人技が光るタンブラー
新潟県の燕市は、金属加工の集積地として独自の産業を発展させてきた町。江戸時代初期の和釘作りから始まり、現在はキッチンツールなどを主流に生産しています。
そんな燕研磨ファクトリーのタンブラーは、ぜひビール好きなあの方にプレゼントして欲しい!
ビールを注いだ時に泡立ちがよりクリーミーになるよう、タンブラーの内側に絶妙な加減でヘアラインという加工を施しているんだそう。
こんなタンブラーで、ぜひググっとビールを飲んでいただきたいですね。
お世話になった先輩への今までの想いを伝えるギフトにうってつけです!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング4位.入浴剤

Kneippクナイプ バスソルト ライムミントの香り
植物由来の成分で作られた。環境にも優しいクナイプのバスソルト
気を使わないプレゼントとして、よく選ばれているのが「入浴剤」。お風呂好きな方はもちろん、趣味が分からない男性にも贈りやすいです!
クナイプのバスソルトはドイツシェアNo.1の入浴剤。天然岩塩とエッセンシャルオイルから生まれたバスソルトは、リラックスできる香りが特に高評価。
厳しい品質基準で作られているので安心ですし、環境にも優しいところが良いですね。
環境の変化にともない、少なからずストレスを感じると思うので…、「疲れたらこれでリラックスしてね」なんてメッセージを添えて渡すと◎。リーズナブルなプレゼントでも相手を思いやる気持ちが伝わるはずです。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング5位.パスケース

ALVパスケース 定期入れ メンズ 二つ折
イタリアの有名デザイナーが創立したブランドALVのパスケース
公共交通機関を使う男性には「パスケース」が喜ばれそうですね。
有名なブランドというよりはデザインで印象をつけたい!そんな時はこちらがおすすめです。
パスポートのスタンプをモチーフにした、斬新なスタイル。実は創立者が実際に使っていたスタンプをモチーフしているんだそう。
内側に使われている生地はイタリアンレザー。高級感もばっちりです。表面はデニム生地なので、手触りが良く丈夫なのが◎。
転職する後輩に、自分らしさを大切にしてスケールの大きい人間になってほしいという意味を込めてプレゼントしてみては!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング6位.グルメギフト

ローストビーフの店 鎌倉山ハンバーグチーズ・まいたけ各3詰合せ
ワインと生クリームが隠し味。牛豚肉の素材を生かしたハンバーグ
食べることが好きな男性には「お肉ギフト」が喜ばれるのではないでしょうか!
こちらは、高級住宅地・鎌倉山や横浜などにお店を構えるローストビーフの店「鎌倉山」のハンバーグ。
良質な国産牛豚肉の味を活かすために、味付けはほどほどに抑えているんだそう。ちなみにワインと生クリームが隠し味ということです!
個人的にはチーズとマイタケの2種類のお味を楽しめるセットが嬉しいですね。
調理方法が超簡単なところもおすすめポイント。袋のまま沸騰したお湯の中に入れたら、10分間弱火で温めてソースをかけるだけ。日頃料理をしない男性へのプレゼントにも問題なしです!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング7位.マッサージグッズ

ATEXルルド マッサージクッションミニ プロ AX-HCL308
持ち運びもできる!ルルド・マッサージクッション
おしゃれなマッサージ家電と言えば、ルルドのマッサージクッションがお馴染みですね。定番だけどやっぱりもらって嬉しいマッサージグッズだと思います。
30cm×26cmと持ち運びにも便利な大きさでオフィスの椅子にもハマりやすいサイズ感です。
クッションのような形なので、自宅のソファに置きっぱなしでもインテリアを邪魔せず馴染みます。好きな時に気軽にマッサージしてもらえそうですね。
デスクワークで腰が辛い…という男性にぜひ選んでみてください。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング8位.グラス

BODUMPAVINA ダブルウォールグラス
受賞歴あり。機能性にも優れたボダムのダブルウォールグラス
グラスも色々あるけれど…こだわり派の男性にはこちらがいかがでしょうか。
ボダムのダブルウォールグラスは、この二重構造のデザインが特徴。
見た目もとてもスタイリッシュなんですが、冷たい飲み物は冷たいままで、暖かい飲み物は暖かいままをキープしてくれるんです。デザイン性も機能性も文句なし。
結露もしにくく、熱くてグラスが持てない!なんて問題もなし。保温性に優れた画期的なグラスで、新たな門出に乾杯!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング9位.ベルト

nano・universeソフトレザーベルト
雑誌掲載多数。nano・universeソフトレザーベルト。
服装にあまりこだわっていない男性に、あえて「ベルト」をプレゼントしてみるのもいいかもしれませんね。
スーツはいいけど私服がね…なんて思われたら残念ですから(汗)。おしゃれを楽しむきっかけになってくれるかもです。
ナノユニバースのソフトレザーベルトは、主張しすぎないシンプルなデザイン。カジュアルからオケージョンまでシーンを選ばずに使えます。
リーズナブルな値段なので相手の方へ気遣わせてしまう事も無く、ベルトなら何本あっても困らないですからね。
牛革を使った上品なベルトに金色のダブルリングがアクセント。その方の上品さを作り出してくれるプレゼントです。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング10位.傘/日傘

オカダ洋傘店紳士 雨傘 長傘 丈夫 プレゼント ギフト

Wpc.日傘 折りたたみ傘 遮光軽量ASCパラソル ミニ
売り切れてたらごめんなさい。おしゃれさんに話題の傘ブランド
暑くても外へ出歩いていたり、旅行が好きなアウトドアな方へのギフトとして、折りたたみの日傘はどうでしょう?最近では美容男子も増えましたし、熱中症対策でも重宝されますよ。
「Wpc.(ダブリュピーシー)」は2004年に誕生したドメスティックブランド。俳優の窪塚洋介さんをイメージモデルに起用しており、お洒落なメンズからも注目されています。
はっ水・防水加工が施されている日傘なら、ちょっとした雨にも対応できるので毎日持ち歩いてもらえるはず。コンパクトなのでいつも鞄に入れっぱなしでも苦になりません。
外回りが多い職業に就く方へのプレゼントに喜ばれると思います。もちろん美容に気を使っている同期へのギフトにもおすすめ。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング11位.マグカップ

IL BISONTEマグカップ
スターモチーフ×ブランドロゴをあしらったイル ビゾンテのマグカップ
デスクワーク中心の男性に、毎日使ってもらえるプレゼントを贈るなら「マグカップ」はどうでしょう?
気を遣わせてしまうのがイヤだな…。そんなお相手にもおすすめです!
こちらは、こちらは革小物で有名なイル ビゾンテが手掛けるマグカップ。シンプルながら、持ち手部分にはしっかりとブランドロゴが施されております。
実はコップのボトムにはバイソンロゴがあしらわれているんですよ!ドリンクを飲むたびにちらっと見えるのがお洒落です◎。
デスクに置くだけでインテリアになるおしゃれなマグカップ。雑貨好きな男友達や、持ち物にこだわるお洒落な男性におすすめです。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング12位.ネクタイ

giraffeスイムスーツタイ LT.BLUE
日本が誇るネクタイ専門ブランド!ユーモラスなデザインが◎
ネクタイをプレゼントするなら、ちゃんとしたブランドなのはもちろん、相手への思いが伝わるものを選びたいですよね。
日本生まれのネクタイ専門ブランド「giraffe(ジラフ)」は“世界一キュートなネクタイブランドを目指す”と掲げている通り、遊び心のあるポップなネクタイが豊富。
定番が柄は既に持っているであろうスーツ男子へ、思わず笑顔になれそうな明るいデザインで元気に送り出してあげましょう!気分を上げたい時の勝負ネクタイとして使ってもらえることでしょう。
新しい就職先が決まった同僚、新たなステージへのステップアップが決まった男性にどうぞ。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング13位.名刺入れ

ST MEISTERBarberini 名刺入れ
このシンプルさが格好いい!高級感たっぷりな名刺入れ
営業職や接客業など、名刺交換を頻繁にする男性には「名刺入れ」が喜ばれるはず。
心機一転新たな気持ちでスタートできそうですよね!新卒で入社する大学の先輩にも◎。
上質なイタリアンレザーを使用した、とにかくシンプルな名刺入れ。この見た目で5,000円以内とは思えませんよね?
洗練されたデザインなのでどんな職場やビジネスでも活躍してくれることでしょう!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング14位.靴下

CHICSTOCKS2足ギフトバッグ
奈良発。こだわりがつまった国産の靴下
こんな素敵な靴下ブランドがあるってご存知でしたでしょうか?
シックストックスは2017年にスタートした靴下ブランドなんですが…「大切に手入れした古い機械で靴下を編んでいる」というこだわりが個人的にジーンと来ました。消耗品というイメージの強い靴下ですが、大切にしようという気持ちが湧いてきますよね。
ちなみに、編立てから仕上げまでの工程は奈良県で行っているそう。メイドインジャパンの靴下です。
シンプルにデザインもお洒落ですよね。カジュアルな着こなしがOKな会社なら、スーツの裾からちらっと縦線が見えてもカッコイイと思います!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング15位.シューケアセット

BOOTBLACKブートブラック x 銀座大賀靴工房 シューケアセット
著名人愛用。レビュー高評価多数シューケアセット
こちらは、シューケアに欠かせない厳選アイテムをセットにしたギフト。レビューでも高評価多数のアイテムが揃っています。
馬毛ブラシでほこりを落とした後に、ムートンクロスで靴を磨くとピカピカになるんですよ。他にも、補色効果のあるブラック、どんな靴にも使うことのできる無色クリームもセットになっていて足りないものは無いですね!
革靴のお手入れが慣れない初心者の方やいつも磨いている上級者の方でも使える最適な靴磨きセットです。
自分磨きも忘れないで!という意味も込めてプレゼントしてみては?
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング16位.眼鏡ケース

札幌革職人館【名入れ無料 送料無料】 札幌革職人館 メガネケース
名入れ可。国内工房の熟練職人による高品質なメガネケー
メガネがチャームポイントの男性には、メガネケースのプレゼントもアリですね!
あまりに有名なブランドだと相手に気を遣わせてしまうけど…それなりに良いのを渡したい!ということならこちら。札幌革職人のメガネケースです。
しっとりと高級感のある本革「オイルドレザー」が美しいですね…。内側にもレザーを使用したオールレザー仕上げで、名入れも可能なのに5,000円台で購入できるんですよ!
丁寧なコバ処理で耐久性もバッチリ。5年、10年と使うほどに味が出てくるので、レザーの経年変化を長く楽しんでもらえます。
職人の想いが込められた眼鏡ケースは労いのギフトにピッタリです!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング17位.ワイン

MOUTON CADEIフランス産紅白ワイン 3,300円ギフトセット
世界中で愛されているボルドーワイン「ムートン・カデ」
こちらは、フランスの老舗ワインブランド「ムートン・カデ」の赤ワインと白ワインのギフトセットです。
赤ワインは、ボルドー原産の赤ワイン用のぶどう品種「メルロ」の特徴と質の高さを表現した、バランスに優れたお味。白ワインは爽やかな風味とドライな口当たりで幅広い料理と相性抜群です。
世界で愛されているフランス ボルドー産のワインをセットで楽しめるなんてお酒好き、ワイン好きにはたまらないはず。
約3000円とお手頃な価格ながら、口コミでも評判です。プレゼントに選んでいる方も多いですね!
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング18位.ペンケース

栃木レザーファスナーペンケース
職人が丹念に作り上げた革で製造された栃木レザーのペンケース
職場でも使える革小物といったら「ペンケース」も外せません!こちらのペンケースは少し大きめなので、ボールペンやマーカーをたくさん持ち歩いている男性におすすめです!ショップの説明欄にも「あまりないサイズのようで人気があります」と書いてありました!
革好きにはお馴染みの、栃木レザーは手間のかかる昔ながらの鞣し工程を頑なに守り続けているのが特徴。革製造の世界では知らない人はいないくらいのブランドですので、こだわり派の男性もきっと喜んでもらえることでしょう。
人のぬくもりを感じさせる革製品は、大切な方への贈り物にピッタリです。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング19位.ブックカバー

asoブックカバー 本革 文庫 姫路レザー ZE-V158
牛革姫路レザーを使ったasoのブックカバー
asoは『半沢直樹』などのドラマで衣装協力をしたメーカーです。
こちらのブックカバーには、姫路レザーという本革が使われています。温かみのあるデザインがいいですね。
老若男女問わないデザインなので、大学の同期メンバーを送り出す際のプレゼントにもおすすめです◎。
本革は使えば使うほど手に馴染んでいくのが魅力。新たな道で経験を重ねていくのと同時に、レザーも味わいを増していく…考えるだけで素敵じゃないですか?
人の温もりを感じるギフトは、お別れをする大切な方へのプレゼントにぴったりです。
こんな男性へ |
|
---|
男性が喜ぶ送別会プレゼントランキング20位.コインケース

beltlab長財布でも二つ折りでもない コンパクトな本革財布
栃木レザーを使って職人さんの手で作られた革財布
誰もが絶対に使えるものと言えば「お財布」。プレゼントにもよく選ばれています。
パートナー以外へ贈るとなると、ミニ財布やコインケースがおすすめです。予算が抑えられるので、重たいという印象を持たれません。
こちら本革財布には、天然皮革伝統の栃木レザーが使われています。デザインもおしゃれ!
使いやすさにもこだわっていて、デニムのポケットにぴったりと入るサイズに作られているんです。
バッグを持ち歩かない男性やポケットに財布を入れがちな上司、同期へのプレゼントにいかがでしょう!
まとめ:男性50人に聞いた「送別会のプレゼント」人気ランキングTOP20
人気ランキングとおすすめギフトをあわせてご紹介してきました。男性に喜んでもらえそうなアイテムは見つかりましたか?
職場内での関係性によっても、贈るべき送別会プレゼントは異なります。上司や部下、先輩、後輩、同僚など、立場も意識してぴったりのプレゼントを選びましょう。
また、部署移動なら業務で活躍するものを、転職なら新天地や新生活で活躍するものを贈る、などといったようにシーンによってもギフトを選び分けられたら完璧です。
ぜひ素敵なプレゼントを贈ってあげてください!
世界135カ国で愛された定番ボールペン「パーカー ジョッター」
「パーカー ジョッター」は世界135カ国で、7億5000万本をも販売する世界的に有名なブランド。
ボールペンを愛用する方には知らない人はいないのではないでしょうか。
ジョッターの魅力として、ハードの耐久性とシンプルなデザインで、細身のボディは携帯性に優れており、あらゆるところで活躍します。
お仕事だけでなくあらゆる場面で使いますし、ボールペンは絶対にもらって困らないプレゼントです。