若手の男性必携の名刺入れブランド10選をご紹介。彼氏にプレゼントするならコレ!
社会人として、ビジネスシーンに欠かせないアイテム「名刺入れ」。
取引先と商談する際など、必ず相手の目につくものですから、どんなものを選択するのかはとても重要です。
また、誕生日やクリスマス、就職・昇進祝いでのプレゼントとして人気が高いアイテム。どのブランドからプレゼントしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、20代~30代の彼氏がプレゼントされて喜ぶ「名刺入れのメンズブランド10選」をご紹介します。
これまで営業で5年間、いろんな方の名刺入れを見てきました。その職歴を生かして、プレゼントで失敗のない名刺入れをご紹介できればと思います。
Orobianco(オロビアンコ)
- 知名度:
- 年 代:20代~30代
- 系 統:海外ブランド/定番/高機能
イタリアでは、ブランドモチーフのカシミヤを「白金(oro「金」+bianco「白」)」と呼ぶことからこの名前がついたそうです。
個性的な色使いが人気で、20代を中心に若い世代ではファッションアイコンとも言えるブランド。。
1.
Orobianco
「名刺入れ」
一見スタンダードなデザインですがよく見ると表面にはラインが施されとてもきれいな仕上がりになっています。
ポケットが5つもあるのでカードの整理がしやすく実用的ですね。内側のトリコロールリボンがさりげなくオシャレです。
出勤時に履いている靴や持っているカバンの色がこのベージュなら、迷わずこちらを!

- 名刺入れ
- Orobianco
- 公式ショップで見る
2.
Orobianco
「FIGARILLO」
表と裏でバイカラーになっており色合いも高級感があって値段以上の質感があります。
表面にはシワ加工が施されているので、長く使っていくとどんどん味が出てくる楽しみがあります。

- FIGARILLO
- Orobianco
- 公式ショップで見る
dunhill(ダンヒル)
- 知名度:
- 年 代:30代~50代
- 系 統:イギリス高級ブランド/シンプル/渋い
ダンヒルはイギリスを代表する高級レザーブランドで憧れる人も多いはず。
日本でもサッカー日本代表のオフィシャルスーツを担当していることで有名ですよね。
持っていれば仕事ができる男性を演出してくれること間違いなしです。
1.
dunhill
「BELGRAVE(ベルグレイブ)」
ダンヒルらしい黒を基調とした落ち着いたモデル。
パープルの裏地やロゴ入りの間仕切りなど細部まできれいな仕上がりで取り出すたびにテンション上がります。
ちなみにダンヒルはロゴが二つあり、こちらのADロゴは創業者・アルフレッドダンヒルからきたものなんです。
2.
dunhill
「SIDECAR(サイドカー)」
表面にグレインレザーという細かな型押しが施されてるのがサイドカー。
落ち着きがありエレガントな質感でTPOを選ばないのことから人気が高いモデルなんです。
革が柔らかくマチが広いので名刺の出し入れがしやすいですよ。
JOGGO(ジョッゴ)
- 知名度:
- 年 代:20代~60代
- 系 統:カスタムオーダー/名入り/本格派
JOGGOはカスタムオーダーで世界に一つだけのレザーアイテムを作れるブランドです。
心を込めて作った分、プレゼントとして喜びが大きく、名前を刻印してペアで持つカップルもいるみたいですよ。
1.
JOGGO
「オーダーメイド本革名刺入れ」
レザーの表面や裏地など色を13色から選ぶことができ、組み合わせ次第で簡単にオリジナルの名刺入れを作ることができます。
彼氏の好みやスーツの色に合わせて選んであげれば、とても心のこもったプレゼントになりますよ。
素材も滑らかなレザーで収納力もあるので実用性も高そうです。

- 本革名刺入れ
- JOGGO
- 公式ショップで見る
オーダー方法などが気になった方は、「今すぐpresent」のライターがJOGGOの財布・名刺入れをレビューした記事をあわせてご覧ください▽

