男性リーマン目線で厳選。職場の上司へのバレンタインギフトにおすすめのアイテムをご紹介!
《2020年1月17日追記・修正しました》
2月14日のバレンタインデー当日。
日頃お世話になっている会社の上司に、どんなものを渡したら良いのだろうと悩んでいる方も多いかと思います。
また、上司兼本命の相手として、想いを伝えようとしている方もいらっしゃるのでは?
そこで今回は、一男性リーマンの僕が、立場や職場での関係性などを考慮しながら厳選した「今年、上司に贈りたいバレンタインチョコ&ギフト」をご紹介。
本命チョコや、お世話になった人に贈る”世話チョコ”、オフィスで使える雑貨やリラックスグッズまで幅広くご紹介しますので、是非参考にしてみてください!
僕自身も部下や後輩を持つ身なので、もらって嬉しいかったものをこっそり混ぜつつおすすすめご紹介していきますね!
お世話になっている職場の上司に贈りたい「バレンタイン王道チョコ」2選
まずは、直属の上司や普段からお世話になっている上司に贈るのにぴったりなチョコをご紹介。
2020年はサンクス(感謝)チョコがトレンドにもなっているので、是非とも上司を喜ばせてあげてください!何人かでちょっとずつお金を出し合って渡すというのも定番でいいと思います。
上司が「おっ!」と思うような気の利いたチョコや角が立たないフォーマルなチョコを厳選しました。
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2,000円~6,000円程 |
---|---|
系統 | Bean to bar・エレガント・甘さ控えめ |
公式サイト | バレンタイン特集ページ・店舗情報 |
販売ショップ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
特別感 | ★★★★☆ |
美味しいチョコレートを作るために、カカオ豆産地の開拓から焙煎と全ての工程を行っている「PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)」。
2015年にはベルギー王室の御用達に認定されるなど、折り紙つきのチョコレートブランドです。
本命として、彼氏や旦那さまなどの特別な方へプレゼントするにはもってこい。
1.
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
「バレンタインセレクション 6個入り」
バレンタインと言えばこれ!という感じの王道チョコレート。
本命チョコ並のお値段ではありますが、日頃めちゃくちゃお世話になっているから奮発しようと考えている方にオススメです。
一人で購入するのではなく、同じ課の子とお金を出し合って購入するのでもいいと思います!
奥さんがいる上司からは特にウケがいいのではないでしょうか。
- バレンタインセレクション 6個入り
- PIERRE MARCOLINI
大丸松坂屋ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ROYCE’(ロイズ)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 300円~6,000円程 |
---|---|
系統 | 国内・生チョコレート・子供から大人まで |
公式サイト | バレンタイン特集ページ・店舗情報・催事情報 |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
特別感 | ★★★☆☆ |
北海道にチョコレート工場を構える「ROYCE’(ロイズ)」。直営店は北海道内のみにしかなく、札幌へ旅行にいったときに必ず寄るという方も多いのではないでしょうか。
他の海外ブランドに比べてラグジュアリーな雰囲気はないですが、その分味がマイルドで、子供から大人まで楽しめる仕上がりが魅力です。生チョコレートやポテトチップチョコレートが看板商品。
義理チョコとしても、勘違いされない(?)のがいいですよね。
1.
ROYCE’(ロイズ)
「ロイズプチギフト スイートカトル」
「上司何人かに渡したいからあまり予算はかけられないけど、バラマキは気が引ける…」という方におすすめなのが、ロイズのプチギフト。
バレンタインらしい赤い小箱の中には、ロイズアールショコラ(一口サイズのチョコ)やロイズラスクなどの名作10つ詰まっています。
どれも大人の味わいなので、甘いものがそこまで得意ではない上司のお口にも合うはず。
しかもボックスもしっかりしていて適当感ゼロ!
- ロイズプチギフト スイートカトル
- ROYCE’(ロイズ)
- 公式ショップで見る
- Amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
「ロイズを選ぶならやっぱり人気No.1商品”生チョコ”を贈りたい!」という方はこちら。
溶けやすく扱いも大変ですが職場に冷蔵庫があればなんのその。
上司のデスク周辺にティッシュが無ければ一緒に持って行くと、気配りが感じられて関心されること間違いなしです!
- 生チョコレート[オーレ]
- ROYCE’(ロイズ)
- 公式ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
気になる上司に気持ちを伝える!「本命のバレンタインチョコ」3選
本命の上司に、想いを添えてチョコ贈りたいと考えている女性の方必見。「こんなチョコをもらったら意識してしまうかも…!」というものをご紹介します。
仕事ができる人って男女問わずカッコイイですもんね。それが自分の上司で良く面倒を見てもらっていたら好きになってしまうもは仕方がない!
バレンタインを機会に思いを伝えるのも良いかと思います。大人になると”告白”ってなくて気付けば付き合ってるみたいなアレは何なんでしょうね。そんな大人だからこそドキドキすると思いますよ!
GODIVA(ゴディバ)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 1,000円~8,000円程 |
---|---|
系統 | 王道・カジュアル・甘め |
公式サイト | バレンタイン特集ページ・店舗情報 |
販売ショップ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
特別感 | ★★★★☆ |
チョコのブランドについてそんなに詳しくない男性でもほぼ100%知っているのが「GODIVA(ゴディバ)」。
1926年にベルギーで誕生し、「世界最高峰のチョコレート」と呼ぶ人も多い超有名ブランドです。
日本では特にゴディバを知らない人はいないというほど有名ですよね。ラグジュアリーさは抑えめで可愛らしさもあって、きっとあなたのお気持ちが伝わるはず!
1.
GODIVA
「クロニクル スウィート ハート 6粒入」
「モダンラブ」「プラリネドリーム」など、バレンタイン限定チョコレートが6種類入ったセットです。6粒、12粒入りの2つのラインナップが展開されています。
想いを伝えたい上司だけにハート缶のチョコレートをこっそり渡せば特別感も満載!
ラッピングが豪華で特別感たっぷりですが、お値段はそこまで高くないので選びやすいはず。きっと想いが伝わりますよ。
告白をしなくても意識してもらえるかもしれないですよ!笑
- クロニクル スウィート ハート 6粒入
- GODIVA
- 公式ショップで見る
大丸松坂屋ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
HUGO & VICTOR(ユーゴ アンド ビクトール)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 1,300円~5,000円程 |
---|---|
系統 | フルーティー・アート・モダン |
公式サイト | バレンタインニュース・店舗情報 |
販売ショップ | – |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
特別感 | ★★★★☆ |
HUGO & VICTOR(ユーゴ アンド ビクトール)は2010年にパリで誕生したラグジュアリースイーツブランド。
合成着色料を一切使わないというこだわりを持つことでも知られ、伝統的なレシピを斬新な発想でモダンに昇華させる技は圧巻。
毎年発表される、テーマが設定されたバレンタイン限定ショコラも話題になります。
1.
HUGO & VICTOR
「Les Amoureux(レザムルー)」
この投稿をInstagramで見る
おしゃれなパッケージが目を引くこちらは、ユーゴ&ヴィクトールの2020年バレンタイン限定アソートです。
カップルが顔を近づけているシーンがプリントされたパッケージを見たら、上司もついつい意識してしまうかもしません…。
2020年バレンタインテーマは「様々な愛のかたち」とのことで、まさに本命チョコにはピッタリです!
…テーマを知ったらドッキドキですね!

- Les Amoureux(レザムルー)
- HUGO & VICTOR
- 公式ショップで見る
Moncher(モンシュール)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 500円~4,000円程 |
---|---|
系統 | 国内・お取り寄せ・人気店 |
公式サイト | バレンタイン特集ページ・店舗情報 |
販売ショップ | 楽天市場 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
特別感 | ★★★☆☆ |
「6月16日は何の日?」と聞いたら「堂島ロールの日!」と答える方も多いのではないでしょうか。
この堂島ロールの発祥こそモンシュールで、全国的に有名ですよね!
モンシュールには堂島ロール以外にも人気のスイーツがたくさんあり、毎年バレンタインも話題になりますよ。「定番以外から探したい」という方は要チェックです!
1.
Moncher
「ブリリアントハート 1個入(ショコラ) バレンタイン」
堂島ロールはあまりに有名ですが、そんなモンシェールからバレンタインらしさ溢れるフィナンシェをご紹介。
大きすぎないサイズ感で、中を開けないとハートであることがわからない仕様になっています。職場でもさらっと気軽に渡せますね。
「恥ずかしくて渡せないかも」という方も、これならこっそり気持ちを伝えられるのではないでしょうか。
箱を開けると初めてハートの形とわかるというところが、ドキッとしそうですね。
「今年のバレンタインチョコどうしようかな…」と悩んでいる方は、2020年の傾向とトレンドをチェック!おすすめのブランドもご紹介しています▽

他の女子と差をつける!本命の男性に贈りたい「バレンタインチョコに添えるプチギフト」をまとめた記事▽

職場の上司への「勘違いされない義理チョコ」2選
本命もいれば義理もあるわけで。
センスがいいところをアピールする人もいれば、本命と勘違いされたくないという人もいるかと思います。
そんな上司に渡す義理チョコのおすすめを2選ご紹介します。
1.
ネスレ
「キットカットミニ アソート(詰め合わせ)」
「会社の上司だから社交辞令で渡す」という人にピッタリ。パーティーサイズのキットカットです。
何より魅力的なのが、上司に渡しつつも「みんなで食べて下さいね!」と言えるところ。
小分けになっているので配り易いですし、絶対に本命と勘違いされることがない義理チョコです。
- キットカットミニ アソート
- ネスレ
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
2.
明治
「たけのこの里プチパック」
説明不要、おそらく誰もが知っているであろうたけのこの里。それのプチサイズが15袋で届くセットです。
同じ課の人に配るのには十分ではないでしょうか。1袋約100円で渡せちゃう◎。
こちらも絶対に義理チョコであることを察してもらえるので安心して渡すことができますよ!
- たけのこの里プチパック
- 明治
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
甘いものが苦手な上司にも!「キャンディー&コーヒーギフト」2選
「上司は甘いものが苦手っぽいんだよなぁ…」「あからさまな社交辞令チョコはちょっと気が引ける…。」という方におすすめなのが、チョコレート以外の食べ物・飲み物。
チョコよりも気軽ですが、適当感もなく好印象を与えることができると思います。
1.
あめや えいたろう
「スイートリップ」
この投稿をInstagramで見る
男性の立場からすると、職場でチョコを渡されると他の同僚や部下・後輩の目が少々気になるところ…。
キャンディーなら小分けされていてお裾分けがしやすく、気軽なイメージ。平和的な雰囲気で過ごすことができるのです。
SNSでも話題のキャンディは、見た目も華やかで女の子らしさも感じます!甘いものが苦手でも、キャンディーなら食べることができるはず。
- スイートリップ (みつあめ)
- あめやえいたろう
- Amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
2.
INIC coffee
スヌーピー コーヒースティック 3本入
この投稿をInstagramで見る
職場でコーヒーを飲む方はとても多いですよね。
贈る上司も普段から職場でコーヒーを飲んでいるようであれば、ご紹介しているINIC coffeeのコーヒーパウダーは喜ばれること間違いなしのプレゼントです!
水でもお湯でも5秒で溶けるインスタントコーヒーなんですが、お味はというとハンドドリップしたコーヒーのように風味豊か。チョコにもバッチリ合うので、他の社内のメンバーからもらった義理チョコと一緒に楽しんでもらえるはず!
相手の嗜好品がわかった上でプレゼントするのであれば、絶対に外さないギフトになりますよ!

- スヌーピー コーヒースティック 3本入
- INIC coffee
- 公式ショップで見る
この投稿をInstagramで見る
「もっと豪華なコーヒーギフトを探している」ということであれば、瓶付きタイプをおすすめ!
コーヒーを飲み終わったらおしゃれなインテリアとして使ってもらえます。すごく可愛いので、自分のも欲しくなっちゃわないように注意(笑)。

- スヌーピー コーヒーパウダー
- INIC coffee
- 公式ショップで見る
非甘党男子には、甘くないバレンタインギフトをご紹介した下の記事からも探してあげてくださいね!▽

今年はチョコ以外のものを贈りたいという方や、チョコよりも気軽なプレゼントを渡したいという方、チョコに添えて他のものもプレゼントしたい方は是非参考にしてください。