カップル・夫婦へのプレゼントにおすすめの「バレないお揃いアイテム」をご紹介
《2022年5月9日追記・修正しました》
大好きな彼氏・旦那さまや彼女・奥さまとお揃いのアイテムを持つのって、何だか繋がりが強くなった感じがして良いものですよね。
そんなカップルのペアグッズですが、周囲の目が気になったり何だか少し恥ずかしかったりするもの。社会人なら、「社内恋愛禁止だから堂々とは無理…」なんて方もいるかもしれません。
この記事では、ペアグッズを持ちたいけど”バレたくない”方のために、気付かれにくいお揃いアイテムのプレゼントを20選ご紹介します。
「その手があったか!」と参考にしてもらえたら嬉しいです。
これまで20人以上の女性とお付き合いしてきた経験を生かしてお役にたてればいいなと思います(笑)。
学生時代に彼女とこっそり持っていたペアアイテムから、社会人でもバレずに持てるとっておきのアイテムまで、赤裸々に紹介しちゃいます。
ペアウォッチ
「いやいや、さすがに腕時計はバレるでしょ!」という声が聞こえてきそうな気もしますが、そんな方は友達や先輩上司の腕時計のデザインをきちんと思い出すことができますか?
目の前にしていると目に入るのですが、別々で見るとあまり気にならないのが不思議なところ。袖で隠れたりもするので意外と気付かれないものですよ!
1.
About Vintage
「1969 VINTAGE」
着せ替え可能な腕時計はいくつかのブランドで登場していますが、替えストラップが1本無料でついてくるのはアバウトヴィンテージだけ!
アバウトヴィンテージは、「金庫で保管したくなるほどの時計をリーズナブルな価格で提供する」ということをコンセプトにしている北欧ブランド。
腕時計のスペックにこだわって選びたいカップルにもおすすめです。
学校や仕事などでオソロ感を消したいときは別々のストラップを。
休日などペアウォッチを思いっきり満喫したいときは同じストラップをつければ、ペアバレ対策は完璧♡。
無料の替えストラップは、こんな感じで別のケースに分かれて入って届きます♡。
しかも嬉しいのが、海外おしゃれブランドでは珍しく、文字盤裏に文字入れできるんです!無料ですし!
記念日・名入れの両方を刻印できるのもポイント。
ペアバレ対策のためにあえて別々のモデルを選び、お互いの名前をこっそり入れて身に着ける…なんてこともできちゃいますね♡。
豪華な木製ウォッチケース入りで届きのもインパクト大…!
- 「IMAPRE5」⇒5%オフクーポン(無期限、キャンペーン時利用可)
「IMAPRE」⇒15%オフクーポン(期限なし)- 「IMAPRE20」⇒20%オフクーポン(6月15日まで、キャンペーン時利用不可)

- 1969 VINTAGE
- About Vintage
- 公式ショップで見る
アバウトヴィンテージの腕時計の口コミが気になった方は、実際に手に取ってレビューしたこちらの記事へ▽

2.
Nordgreen
「PHILOSOPHER」
2017年に誕生し、早くも人気ブランドの仲間入りを果たした人気急上昇中北欧ウォッチブランド Nordgreen(ノードグリーン)。
ノードグリーンにはユニセックスモデルが2つあるのですが、おすすめは「PHILOSOPHER(フィロソファー)」。
世界で最も権威のあるデザイン賞の1つである、iFデザインアワード2021を受賞したベストセラーモデルです。
女性が身に着けると、ハンサム&エレガントな大人時計に(上の写真では小ぶりな36mmサイズを着用)。
高品質な316Lステンレスでできたメッシュストラップは、ブレスレットとしての機能も担ってくれます。
メンズのトレンドファッションとの相性も抜群(上の写真では40mmサイズを着用)。
ユニセックスモデルにありがちな「どこかレディライクな雰囲気」は一切なく、どんなコーディネートとあわせても知的で清潔感な印象にまとまってくれる…!
ノードグリーンの腕時計は、文字盤カラー・ケースカラー・ストラップの種類を自由に組み合わせて注文でき、「まったく同じはバレそうだから嫌だ」という方にもおすすめ。
上の写真は、ブラウンレザーのストラップに着せ替えた同モデル。ストラップを替えるだけで、まったく違う印象になりますよね!
おしゃれなボックスで届きますので、プレゼントにも最適です。
定番すぎないトレンドウォッチをさりげなくお揃いで身に着けて、今期もおしゃれを楽しみましょう!
- 「IMASUGU15」⇒15%オフクーポン(5月31日まで)

- Philosopher Silver
- Nordgreen
- 公式ショップで見る

>>>Nordgreen公式ショップで「レディースモデル一覧ページ」を見る

ノードグリーンの腕時計をお得に購入する方法を解説した記事。最新クーポンも掲載しています▽

3.
KLON(クローン)
「PASS TIME DARING」
この投稿をInstagramで見る
クローンの腕時計はシンプルなデザインなのでオンオフ問わずに使えるのが高ポイント。
よく見ると文字盤の数字を分け合っていたりと個性が光る腕時計ですが、遠目から見たらまずペアであることは気付かれないです。
2人一緒にいる際に見られたら流石に気付かれるかと思いますが、気付かれたくない場所で一緒にいる際は袖で隠したりすることもできるので大丈夫です。

- ペアウォッチ
- KLON
- 公式ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
KLONについて気になった方は、当メディアのライターが執筆したKLONの腕時計のレビュー記事をあわせて読んでみて▽

ペアウォッチにおすすめのプレゼント映えする腕時計ブランドをご紹介した記事▽

ペアスマートウォレット
小さめバッグが流行り出してはや数年。
そんなトレンドにあわせて、キャッシュレスの普及により、男女問わずスマートウォレットが大流行中。百貨店でも、長財布の売れ行きが悪くなる一方で、スマートウォレットがとにかく売れているそうです。
ということでペアのスマートウォレットはお揃いにぴったり!コンパクトな分リーズナブルなことが多いので、誕プレにも選びやすいですよ◎。[PR]
4.
MAISON de SABRE
「スマートウォレット」
スマホケースで人気のMAISON de SABRE(メゾンドサブレ)。
厳選した牛革を世界中から仕入れ、一つ一つ丁寧に手作業で制作する、オーストラリア発のユニセックスレザーブランドです。インスタやYouTubeで見かけたことのある方も多いはず。
そんなこだわりのブランドのスマートウォレットは、もはやハイブランドの風格。8色以上から選べるので、カップルのペアにぴったりです!
写真でも伝わる上質な素材感。このクオリティで1万円台ってすごすぎません…?
ハイブランドでもよく使用される「グレインレザー」を使用していて、このモチモチとして肌触りがたまらない。
グレインレザーは傷がつきにくく丈夫なので、長く使っていけます!
しかも刻印できるんですよね…!開いた部分にさりげなく刻印できます。
お互いのイニシャルを入れても良し、記念日を入れても良し。
正直厚さに関しては探せばもっと薄いものもありますが、僕が使っていていいなと感じているのはカードをたくさん入れても膨らまない点。
というのもカードスロット部分の革がものすごくやわらかい&柔軟性があり、そのおかげで中身を入れても約1.5cmのスリムな幅を維持してくれます。カードやお札の取り出しもしやすいです!
濃紺のボックス入りで届くのも嬉しいポイント。
ペアで揃えても約3万円とリーズナブルなのに、このラグジュアリー感はかなりお買い得感があります。プレゼント映えはバッチリです!
これ一つポケットに入れれば余裕で1日デートできます!

- スマートウォレット
- MAISON de SABRE
- 公式ショップで見る
メゾンドサブレについて詳しく知りたい方におすすめの記事。スマホケースをレビューしています▽

ペアネックレス
ペアアクセサリーはお揃いアイテムの定番。ペアリングは指に付けるということもあり人目についてしまいます。未婚で付けていると「あれ?結婚してたっけ?」なんて言われてしまうことも…。
ネックレスなら服で隠すことはできますし、プライベートでは堂々と付けることができるので、バレないペアグッズとしては最適です。
5.
TIFFANY(ティファニー)
「サークル ネックレス」
カップルで持つアクセサリーといったらTIFFANYやCartierは定番ですよね!
そんなTIFFANYのネックレスですが、シルバーであれば実はかなりのお手頃価格なのです。
ユニセックスなデザインなので、男性も女性も気兼ねなく身に付けることができ、非常にオススメ!
- サークル ネックレス
- TIFFANY
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
プレゼントに最適なペアネックレスを詳しくご紹介した記事▽

お揃いの小銭入れ(コインケース)
お財布よりも人に見られる頻度の低い小銭入れ(コインケース)もバレにくいペアアイテムの1つ。仲間内や職場での飲み会などで同席した際の支払い時にうっかり出さなければまず気付かれないですよ!そもそもお酒が入っていればまず見ていないですが…
6.
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
「コインケース」
BOTTEGAの代名詞、イントレチャートの小銭入れ。ペアでなくともプレゼントされたら喜ばれる定番の一品。
定番故に、もしペアであることがバレても「たまたま同じ」で乗り切ることも可能です(笑)
近所の散歩デートなんかでは、お互い小銭入れだけ持って手ぶらで出掛けたいものですよね。
- コインケース
- BOTTEGA VENETA
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
7.
JOGGO(ジョッゴ)
「オーダーメイドの四角いコインケース」
ギフトに特化したオーダーメイド革製品を扱う、JOGGO(ジョッゴ)。有名雑誌「FUDGE」「ゼクシィ」などにも掲載されていて、人気・知名度ともに急上昇中なブランドです。
好きなアイテムを選んだら、約14色の中から好きな組み合わせをカスタムできるというのがミソでして…。
色選びさえ工夫すれば、お揃いのハードルが高めな「財布」や「スマホケース」だってバレる可能性を低くできるんです!
こんな感じでリアルタイムプレビューを見ながらオーダーメイドできるのが楽しい!(スマホ・PCどちらでも可)
二人だけのペアグッズをカンタンに作れます。
JOGGOは牛革を使っているのに、コスパ最高なところも魅力。コインケースなら2つ揃えても12,980円で買えてしまいますよ!
そして、無料で「名入れ刻印」ができ、二人の記念日やイニシャルを入れられます。
個人的にはこっそり感が出る”型押し”がおすすめ◎。
ちなみに最近、好きなアニメやアイドルの推しカラーにカスタムして贈るのも流行ってるみたいです!

- オーダーメイドの四角いコインケース
- JOGGO
- 公式ショップで見る
JOGGOのオーダーメイド小物の口コミについて気になった方は、実際に手に取ってレビューしたこちらのレビュー記事へ▽

ペアボールペン・万年筆
学校でも職場でも必須な筆記用具。机の上に置いておくことが多いペンケースをおそろいで持っていると、人目につきやすいのでバレてしまう可能性が高いと思います。ですが、ボールペンや万年筆であれば、ペンケースの中や内ポケットに入れていることが多いので、なかなかバレにくく、オススメですよ!
8.
PARKER
「名前入り ボールペン」
ペアリングなどは内側に名前を入れることがありますが、こちらのPARKERのボールペンにも同じように名前を入れることができます。
お互いのイニシャルだったり、どんな文字を入れるか2人で一緒に考えるのも楽しいですよ!
名前が入っていると一気に愛着が湧くものなので是非試してみて下さい!
- 名前入り ボールペン
- PARKER
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
9.
セーラー万年筆
「万年筆 プロフェッショナルギア」
万年筆と聞くと「書きにくそう」というイメージを持たれる人も多いのですが、「ペン先と言えばセーラー」と抜群の書き心地のセーラー万年筆ならそんな心配もどこ吹く風。
万年筆は何だか特別感もあるので、記念日プレゼントなどのギフトなどにしても喜ばれますよ!
- 万年筆 プロフェッショナルギア
- セーラー万年筆
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
お揃いのインナー
もはや誰がペアであることに気付けるのだろうか…というくらいバレないインナーのペア。むしろバレたら色々疑わなくてはいけないような状況ですよね(笑)バレずに身に付けられる究極のペアグッズだと思いますので非常にオススメです。
10.
SHOW7(ショーセブン)
「ペアパンツ」
下着は「彼女→彼氏」でのプレゼントが多いですが、これなら「彼氏→彼女」でもプレゼントしやすいのでオススメです(というか普通の女性下着は男性じゃ分からないですもんね)。
同じインナーを身に付けて、同じルームウェアを着て、同じマグでお茶しながら過ごしてください!
- ペアパンツ
- SHOW7
- Amazonで見る
- Yahooショッピングで見る
お揃いのタオルハンカチ
生活必需品のタオルハンカチ。夏場は汗拭きに使ったりするので人目につくこともありますが、基本的に手洗いの際くらいしか取り出す機会が無いのでまずバレないです。少なくとも男性同士で「そのハンカチ見せて!」と言われることは30数年生きてきて経験がないです。
11.
Ralph Lauren(ラルフローレン)
「タオルハンカチ 2枚セット」
安定安心のラルフローレンのタオルハンカチ。ギフトの鉄板でもありますよね。プレゼントしてハズすこともないですし、ちょっとしたサプライズやお礼にあげるのも良いかと思います。
カップルとはいえ日頃の感謝はきちんと伝えるのが長続きの秘訣ですよ~。
- タオルハンカチ 2枚セット
- Ralph Lauren
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
バッグインバッグ
プレゼントの定番であるバッグのペアはバレる確立が高いと思いますが、バッグインバッグならばバレることはまず無いです。バッグの中身まで周囲の人が把握していたら怖いですもんね。
男性はあまり気にしないことが多いので彼女からプレゼントしてあげると良いかもです!
12.
DELFONICS(デルフォニックス)
「インナーキャリング」
バッグインバッグは鞄の中を散らかさないために使用することが多いと思います。ですので、どれだけ整理整頓しやすいかってすごく重要ですよね。
こちらは収納が細かく分かれているので、バッグの中身がスッキリ!とても使い勝手が良くオススメです!
- インナーキャリング
- DELFONICS
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
ペアパジャマ・ルームウェア
SNSで公開したり、友人が泊まりにさえ来なければ、まずバレることがないペアパジャマ。同棲しているのが周知されているのであれば、今更パジャマがおそろいなのが知られても痛くも痒くもないと思いますが…とはいえ恥ずかしがる方もいるかと思います。でもご安心を。まずバレません!
13.
Lemon tree7(レモンツリーセブン)
「ペアルックルームウェア」
外ではビシっと男らしくキメている彼氏に、家の中くらい可愛い服を着せたって良いですよね?他の人が見れない姿を見れるのも彼女の特権です。
大好きな彼女からお願いされたら彼氏もきっと着てくれますよ~。可愛い部屋着を着ていると不思議とケンカにもなりにくいものです。
- ペアルックルームウェア
- Lemon tree7
- Amazonで見る
- Yahooショッピングで見る
お揃いのイヤホン
音楽好きなカップルにオススメなのがおそろいのイヤホン。イヤホンは人に会う際には外していることがほとんどなのでバレにくいペアグッズなのです。というか余程の音楽好きでもなければ人が使っているイヤホンをまじまじと見ないですよね(笑)
14.
BOSE(ボーズ)
「ワイヤレス イヤホン」
通勤通学のお供にはやっぱりワイヤレスイヤホン。満員電車もなんのその、他人様に引っ掛かったりする心配もなく快適です。
彼氏彼女との待ち合わせの待ち時間も、音楽を聴いていればあっと言う間です。
- ワイヤレス イヤホン
- BOSE
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
ペアキーケース
キーケースも人前で出すことが少ないアイテムなので、ペアで持っていてもバレないグッズの1つです。同棲していてもしていなくても、鍵はみんな持っているはずなので用途は必ずありますよ!
15.
Leather Goods Shop Hallelujah ハレルヤ
「オールレザーキーケース」
夫婦になってからも使えるシンプルなレザーキーケース。柔らかく味のある色味も男女問わず使いやすいかと思います。
全面に本革が使用された贅沢なキーケースですが、1つ3,333円という驚きの安さ。
+500円で8文字まで名入れが可能ですので、記念日や同棲を始めた日を入れるというのも◎。使うたびに思い出せておすすめですよ!

- オールレザーキーケース
- Leather Goods Shop Hallelujah ハレルヤ
- 公式ショップで見る
お揃いのミサンガ
実はミサンガって付ける場所によって願いの意味が違うって知っていましたか?「恋愛」であれば利き手首に付けるとされているので、ペアで付けているとなんだか良いですよね。アクセサリよりも目立ちにくいうえに低コストなので、学生カップルにオススメです!
社会人でも足首なら靴下で見えないのでペアで付けることができますよ。ちなみに足首に付ける意味は利き足首「友情・勝負」、反対の足首「金運」だそうです。
16.
IRIE LINKS
「オーダーメイド ミサンガ」
こちらは好きな文字や記号を入れられるオリジナリティ抜群のミサンガ。イニシャルや数字など二人にしかわからないデザインにしても良いですね。
付ける場所によって願いがあることはご紹介しましたが、実は付ける色にも意味があるのです。例えば、恋愛なら「ピンク」、仕事なら「青」といった具合に。
彼氏彼女で色の意味を調べながら一緒に好きなデザインを考えるのも楽しいものですよ!

- オーダーメイド ミサンガ
- IRIE LINKS
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
ペアカードケース(名刺入れ)
社会人必須のカードケースですが、こちらもお客様相手には出すものの、仲間内でいる時にそうそう取り出すものではないのでバレないペアグッズです。なかなか買い替えるモノではないので、長年愛用すること間違いなし。飽きが来ないデザインを選ぶのがポイントだと思います。
17.
栃木レザー
「本革 名刺入れ」
名前入りなので、ペアグッズとして使うのであれば、自分の名前だけでなく相手の名前を入れるなどの工夫も楽しいですよね!
レザーなので長年使えますし、エイジングも楽しめるのでオススメです。お値段もお手頃なので、何でもない日にプレゼントするのもアリです!
- 本革 名刺入れ
- 栃木レザー
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
お揃いのスマホアクセサリー/スマホケース
一昔前のガラケー時代だったら携帯ストラップが鉄板アイテムだったのですが、今は完全に市民権をなくしております…。ですが、それ以上に豊富なスマホアクセサリーが登場しているのでより取り見取りですよ!むしろ悩んでしまうくらいです。また、スマホケースのブランドを合わせるのも良いですね。
18.
Sinjimoru
「Sinji Grip スマホホルダー」
落下防止のスマホホルダーを使っている人って本当に多いですよね。中でもリングタイプの使用率は凄まじいです。
こちらはそんなスマホホルダーでもリングタイプではないので、人と被りにくいのが高ポイントです。
- Sinji Grip スマホホルダー
- Sinjimoru
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
19.
BONAVENTURA
「ノブレッサ ダイアリーケース」
「エルメスと同じ革」を使用しているのに、1万円台で手に入る高級スマホケースの最高峰…!
ボナベンチュラは、エルメス御用達のドイツ老舗タンナー「ペリンガー社」から仕入れた高品質な革を使用していることで知られるラグジュアリーブランド。
日本ではまだあまり深く浸透しておらず、おしゃれさんやスタイリストさんなどの一部がこっそり愛用している状態です。他と被らないギフトを贈りたい方にもおすすめ!
有名な愛用者は、女優の石原さとみさん。
プライベートでボナベンチュラのスマホーケースを愛用しているらしく、上のリモート動画でボナベンチュラのスマホがチラ見えしてます。
(再生ボタンを押すと、一番よく見える箇所からスタートします)。
愛用されているのは、ダイアリーケースのエトープカラー
メンズ向けカラーも充実。
お揃いがバレないように全く違う色にしてもいいですし、内側のカラーだけを一緒にするのもおしゃれだと思います◎。
デザインはとてもシンプルで、バレにくいペアグッズをお考えの方にはピッタリ。
ギフトには欠かせない、高級感のあるラッピングもしっかり用意されていますよ♡。
私はお財布、バッグ、カードケース、コインケースとボナベンチュラのアイテムを揃えています。
参考までに、ご紹介しているスマホケースと同じ革が使用されているお財布(フラグメントケース)をご覧ください。
大人の上質なペアグッズをお探しの方にかなりおすすめ!

- スマホケース一覧
- BONAVENTURA
- 公式ショップで見る
ボナベンチュラを本音レビュー!愛用中のアイテムや口コミ・評判をまとめました▽

ペアパスケース
学生も社会人も電車通学/通勤をされている人はとても多いですが、最近では普段電車を使っていなくても交通系ICカードを持っている人がほとんどかと思います。普段から持ち歩くものですが、パスケースは人に見せる機会がほとんどないので、ペアであることがバレることはまずないですよ!
20.
JOGGO
「オーダーメイドパスケース」
とてもシンプルなパスケースでカラーバリエーションも豊富。学生でも簡単に手を出せる価格帯なので、ちょっとしたプレゼントなどにもちょうど良いですよね!
あげる側も受け取る側も気兼ねなくプレゼントできる価格帯って良いですよね~。

- オーダーメイドパスケース
- JOGGO
- 公式ショップで見る
当メディアのライターが執筆したJOGGOのパスケース・財布のレビュー記事▽


ペア靴下
短パン半袖シーズンは目につきますが、それ以外は男性はパンツで確実に隠れるのでペアかどうかの判別不能。ということでバレないペアグッズとして実は人気の高い靴下。同じ商品でなくとも、ブランドだけ合わせるなどといったペアも良いと思います!
21.
Tabio(タビオ)
「靴下」
消耗品の靴下は何足あっても困らないのでプレゼントにも最適です。
オシャレで上質な靴下が揃うショップといえば「靴下屋」。オンラインストアならメンズアイテムも豊富でじっくり選べますよ。
ビジネス向けからカジュアルで個性的な靴下まで幅広いラインナップです。

- 靴下
- Tabio(タビオ)
- 公式ショップで見る
ペアマグカップ
自宅で使いたいペアグッズとして人気のマグカップ。職場が同じ場合は社内で使うのは控えましょう。給湯室などに置くことが多いかと思いますが、人目に付きまくるので直ぐにバレます。自宅で一緒に使う分にはバレることはないので自宅で存分に使い倒しましょう!
22.
きざむ
「スイートハート マグカップ」
ペアマグカップはやはり定番のカップルアイテムですよね~。こちらは名前を入れることができるので、同棲しているカップルはちょっとした記念日にプレゼントすると喜ばれるかと思います。
ハート柄ですが、シンプルなデザインなので、男性でも使いやすいと思います!
- スイートハート マグカップ
- きざむ
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
ペアカーディガン
学生も社会人も夏以外のシーズンは大活躍してくれるカーディガン。誰が着ていてもおかしくないのでペアだとしても気付かれにくいです!堂々とバレずにペアルックできますよ!
23.
Habor(ハバー)
「Vネック カーディガン」
木を隠すなら森の中…ということで何の変哲のない、もの凄くスタンダードなカーディガンをチョイス。
学校でもオフィスでもお構いなしでペアルックを楽しめますよ!むしろ学校やオフィスで同級生や同僚とペアルックになっている可能性すらあります(笑)
- Vネック カーディガン
- Habor
- Amazonで見る
- Yahooショッピングで見る
ペア手帳(カバー)
最近ではスマホで管理する人も多いですが、予定の管理は手書きの手帳で管理したいという人も多いものです。お客様先などで開くことはよくありますが社内で開く機会って実は少なかったりするので意外と盲点。おそろいで手帳カバーを持つのも良し、毎年一緒に手帳を買うのも良しですよ!
24.
Raffaello(ラファエロ)
「システム手帳」
高級感ある手帳カバーは、何だかこだわりがあって、しかも仕事ができそうな雰囲気が出て格好が良いというもの。
素材もレザーなので、長年愛用できるというのも高ポイント。カップルと一緒に歳を取って良い味を出してくれるのでオススメです。
同じ手帳なのに使い方が違ったりするなど、相手の意外な側面が見えて面白かったりします。
- システム手帳
- Raffaello
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
ペア財布
お財布も彼氏彼女が同時に出すことって少ないので、周囲にバレにくいペアグッズです。ただし、お財布は毎日使うものなので、ペアで持つ際にはお互い譲れないポイントがあるかどうかなど、事前に確認をしておく必要があるかと思いますのでご注意ください。
25.
Felisi(フェリージ)
「ラウンドジップ 長財布」
クロコ型なので、色さえ気を付ければ男女どちらでも違和感なく持つことができ、ペア財布にオススメなFelisiの長財布。
被せ蓋タイプではなく女性が持ちやすいラウンドジップを選ぶのもポイントかと思います。
- ラウンドジップ 長財布
- Felisi
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
まとめ
(クリックorタップで戻って見ることができます)
バレたくないといってもその形は様々。
付き合っていること自体を知られたくないのか、単にペアグッズを持っていることへの羞恥心なのかなどなど。
それによって選べるアイテムは変わってきますが、そもそもペアグッズを持ちたいという気持ちは愛あってこそ!是非ともその気持ちを大切にして愛を育んでいってくださいね!
クリスマスプレゼントにおすすめのペアグッズをご紹介した記事▽

「やっぱりペアグッズ以外からプレゼントを選びたい」という方は、彼氏or彼女へのプレゼントを幅広くご紹介したこちらの記事へ▽





以上、【2022年版】バレないペアグッズのプレゼント。カップルの贈り物にをお送りしました!