このページの目次
元野球部が教える。男性へのプレゼントにおすすめの野球グッズ15選
「今年は野球グッズをプレゼントしたい。でも詳しくないから何を贈ったらいいか分からない…」
と悩んでいるあなたのために。
この記事では、小学生の頃から野球をしている僕が、「野球好きの彼氏・男友達が絶対喜ぶプレゼント」を厳選してご紹介!
プチギフトにぴったりな1,000円~3,000円程で購入できるグローブなどの小物や、5,000円~1万円ほどの本格グッズまで幅広くセレクトしたので、是非参考にしてください。
小学生から高校生までがっつり野球をやっていました!野球関連のプレゼントはおまかせください!
今回は、マニア目線で「僕だったらコレをもらえたら嬉しい」「プレゼント映えするのはコレ!」といったアイテムを中心に選びました。
たくさんあっても困らない!「実用的野球グッズ」3選
1.
adidas(アディダス)
アセットリストバンド
灼熱の太陽の下で野球をしていると、汗が滴り落ちてきます。汗が流れてくると試合に集中することができません。
そんなとき、リストバンドがあれば試合中の汗拭きタオル代わりになるのです。リストバンドならサイズを気にしなくてもいいので、サプライズにも向いていますよ。
2.
ZETT(ゼット)
フィットアンダーシャツ
野球をしている人にとって、アンダーシャツは何枚あってもありがたいものです。暑い日だと、試合が始まる前に着替えてしまうほど。しかも、試合中にも何枚も着替えます。
なので、アンダーシャツのプレゼントは助かります。彼氏の服のサイズに合わせて、何枚かセットでプレゼントしてあげてください。
彼女をまとっているような気分にもなれるので、試合で大活躍かも?
3.
ZETT(ゼット)
バッティンググローブ
打つ時は、滑らないようにバッティンググローブをつけます。バッティンググローブをプレゼントしてあげることで、打席であなたの思いがつながってヒットを打ってくれるかも?
こちらはフィット感が良いと人気のグローブです。男からすると、彼女からプレゼントされたバッティンググローブは憧れがありますからね。100%喜ばれますよ!
刺繍を入れることができるバッティンググローブがこちら。ネーム入りのグローブなんてプレゼントされたら、嬉しすぎていつも以上に大事に使っちゃいます。
あると助かる「野球小物アイテム」4選
1.
McDavid(マクダビッド)
パワーアームスリーブ
パワーアームスリーブとは、簡単に言うとサポーターみたいなものです。
最近はプロ野球選手でも使っている方が多いです。片腕だけつけている人もいれば、両腕つけている人もいます。
慢性的に肘が痛くて悩んでいる人にプレゼントしてあげてください。これを使っているだけでもだいぶ楽に投げることができて重宝します。
2.
new balance(ニューバランス)
野球用トレーニングシューズ
野球は試合用と練習用とシューズが2つ必要になってきます。プレゼントにおすすめなのは、練習用のシューズですね。消耗品なのでプレゼントしてもらえるとありがたいです。
最近はシューズもおしゃれになってきているので、ニューバランスのような目立つようなデザインをプレゼントしてもいいですね。
3.
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)
ダッフルバッグ
野球ってとにかく荷物が多くなる…。グローブやユニフォーム、スパイクなど普通のバッグには入りきらないんです。
だから、野球専用のバッグを用意しないといけません。
そんなときに重宝するのが、大きめのバッグ。彼女が一生懸命選んでくれたバッグを使えるなんて、野球をするのがもっと楽しくなりそう!
4.
CXYP
コンプレッションウェア 6点セット
練習やトレーニングをするときは、ユニフォームとは別の練習着が必要です。最近は、コンプレッションウェアを着ている方が多いです。
ただ、野球ってすごくお金がかかりますから、学生・若いうちは特にそこまで揃えるのは厳しいです。
ですので、手の届きづらいトレーニングウェアのプレゼントは喜ばれると思います。ジムに行くときやランニングをするときなど幅広く使ってもらえますよ!
- コンプレッションウェア 6点セット
- CXYP
- Amazonで見る
練習や試合で疲れている男性に贈りたい「癒やしアイテム」3選
1.
phiten(ファイテン)
RAKUWAネックX100 チョッパーモデル
野球は試合時間も長いですし、体力的に結構しんどいもの…。だから、疲れを癒せるようなプレゼントがおすすめ。
中でもファイテンのネックレスはどうでしょうか?チタンの効果によって血流を改善してくれるので、首や肩がすっきりします。
「一度つけたらもう外せないほど楽になる!」という口コミもあるほど。
2.
ATEX(アテックス)
グローブ型ハンドマッサージャー
野球でボールを投げたり打ったりするときは、必ず手を使います。知らないうちに手を酷使してしまうので、疲労がたまりやすいんです。
そんなときにおすすめしたいのが、ハンドマッサージャー。
コチラは実際に使っていましたが、じんわりあったかくて寝てしまいそうになるほど気持ちいいですよ。
3.
Naipo
マッサージ枕
野球は全身を使うスポーツです。下半身も上半身もまんべんなく使います。故に疲れが溜まりがち…。
体に疲れが残っていると、ベストなパフォーマンスが出来なくなってしまうんです。ケガにもつながりますし。なので、練習や試合後のケアはすごく大事。
マッサージクッションがあれば、家でも簡単にマッサージができますよ。こちらは肩や腰、首、腕など全身をマッサージ可能。
野球好きは筋トレ好き!「筋トレグッズ」5選
1.
MOJI
ダンベル
家で筋トレするなら、ダンベルは必須アイテムです。ダンベルがあれば、上半身は全部鍛えることができます。
野球が好きな人って、ストイックな方が多いんです。家でトレーニングする人もたくさんいます。
そんな男性の助けになるためにも、トレーニングの応用が利くダンベルがおすすめです!
- ダンベル
- MOJI
- Amazonで見る
2.
BeaBo(ビーボ)
ヨガマット
腕立て伏せや腹筋をするときに、フローリングでやってしまうと腰が痛くなってしまいます。ですので、その対策としてヨガマットのプレゼントがおすすめ。
クッション性があるので、どれだけ腹筋や腕立て伏せをやっても滑りにくいですし、腰も痛めないですよ。男性の体を気遣ってあげてくださいね。
- ヨガマット
- BeaBo
- Amazonで見る
3.
NAKO
腹筋ローラー
腹筋を効率よく鍛えるなら、腹筋ローラーを使うのが一番。普通に腹筋するより何倍も負荷を与えることができますからね。
こちらの腹筋ローラーは、アシスト機能が付いていて、初心者の人でも挫折しないように設計されています!もちろん上級者の人にもおすすめです。
いまから腹筋をバキバキに割りたい男子にプレゼントしてあげてください。
- 腹筋ローラー
- NAKO
- Amazonで見る
4.
IMATE
EMS腹筋マシン
今流行の“身に着けるだけ”で筋肉を刺激してくれるという代物。仕事や学校が忙しくてなかなか筋トレができないという人におすすめ。
勉強しながら、寝転がりながらでも筋トレができるので時間を有効活用できますよ。今まで筋トレで挫折してきた人にぜひプレゼントしてあげてください!
- EMS腹筋マシン
- IMATE
- Amazonで見る
5.
トリプルエス
マッスルモンスター
上半身を鍛えるのにうってつけのマッスルモンスター。背筋や胸筋を効率よく鍛えることができるグッズ。ビリーズブートキャンプで出てくる「ビリーバンド」の筋トレ版だと思ってください。笑
大胸筋を家で鍛えようと思うと、腕立て伏せだけじゃすごく時間がかかります。でも、大胸筋を大きくすることは男の憧れ…。
マッスルモンスターなら、自宅でも簡単に大胸筋を刺激できますよ。初級~超人レベルまで重さを調節もできます。コンパクトなので邪魔にもなりません。
まとめ
(クリックorタップで戻って見ることができます)
ということで、野球好きが喜びそうなプレゼントを全力でご紹介しました!目ぼしいプレゼントは見つかりましたか?
今回、好みが強く出る「バット」や「グローブ」はあえて紹介しませんでした(そういうアイテムは自分で選びたいと思うので…)。
野球好きへのプレゼントを選ぶときは、今回ご紹介したような手の届きづらいアイテムからチョイスしてあげると喜ばれますよ。
よければ是非参考にしてくださいね!
野球に限らず、スポーツ好きの男性がもらって喜ぶプレゼントをご紹介した記事▽
「やっぱり、野球グッズにこだわらずにプレゼントを選びたい」という方は、20代~30代の彼氏へのプレゼントを幅広くご紹介したこちらの記事へ▽