インスタや街で注目の腕時計ブランドを厳選。大学生の彼女へのプレゼントの参考に!
《2022年10月1日追記・修正しました》
「おしゃれな彼女へ、いま人気の腕時計をプレゼントしたい」
そう思っても、可愛いファッションウォッチブランドが最近たくさん出てきているので、どれをプレゼントしたらいいか悩んでいる方も多いのでは?
そこでこの記事では、腕時計を多数所有する自称マニアの私が、大学生の彼女へのプレゼントにおすすめのレディース腕時計ブランドを厳選してご紹介します。
プレゼントにぴったりな1万円~5万円程の価格帯のモデルを中心にセレクトしました。是非参考にしてください!
今回は、マニア目線3・イマドキファッションを追いかける女子目線7くらいの割合で記事執筆しました(笑)。
ハズさないブランドを厳選したつもりなので、あとは彼女さんに似合いそうなモデルを選んであげてくださいね♡
私icoのおすすめNo.1ブランドは「Nordgreen(ノードグリーン)」
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 25,000円~3万円程 |
---|---|
最低価格 | 23,000円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | ミニマル・イマドキ |
公式サイト | 商品ページ![]() |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
まだ日本で店舗販売されていなく、他と被りづらい&ミーハー感0。スタイリッシュでイマドキなデザインが素敵。ベルトの付け替え可能な点も◎。
私icoのおすすめNO.1は「Nordgreen(ノードグリーン)」。2017年に誕生したばかりのブランドながら、すでに多数の熱狂的なファンの獲得に成功しているブランドです。
シンプルながら洗練されたデザインは、アレッシィなどの有名ブランドも手掛けるデザイナー"ヤコブ・ワーグナー氏"によって手がけられています。
△私icoのおすすめはInfinityというモデル。パッと見はシンプルですが、すごく繊細で本当に可愛いですよ。フォーマルでもプライベートでも愛用しています。
Nordgreenは「Philosopher」「Native」「Infinity」「UNIKA(レディース新作)」「PIONEER(メンズ)」の5つのモデルから選べます。
中でもおすすめは、Infinity(インフィニティー)。32mmの華奢なサイズでノードグリーンの中でも特に女性らしいデザインです。インデックスがあるので授業中や試験の日にも重宝し、オンオフ両用使いしやすいと思います。
大学生のイマドキ&若々しいファッションにもぴったり◎。
△こちらはPhilosopher。
「かわいい系ではなくかっこいい系が好き」「流行りの大きめの腕時計が好み」という彼女には、Philosopher(フィロソファ)をプレゼントしてあげてください。
Philosopherはクールな印象で、ノードグリーンの中では一番個性が出ているモデルです。カレンダーもついていて実用性も◎。
ちなみに、ノードグリーンの腕時計はすべてユニセックスで着用可能。
男性が身に着けてもばっちりハマります。
△ペアで身に着けるのもおすすめ。私も彼とオソロにしてます♡
ベルトの付け替えが自由にできるのも魅力。
あわせる服装やシーンによって付け替えたり、ベルトが傷んできたら新品のベルトに買い替えたりできて便利です。
ストラップ1本3,500円~5,500円程で購入できるので、セットでプレゼントしてあげても喜ばれると思います。
△フォトジェニックなボックス付き。ラッピング不要でそのまま渡せます。
迷ったらコレというレベルでおすすめです。

- INFINITY グレー レザー 32mm
- Nordgreen
- 公式ショップで見る
- INFINITY一覧

- INFINITY ゴールドメッシュ 32mm
- Nordgreen
- 公式ショップで見る
- INFINITY一覧

- PHILOSOPHER ガンメタル ガンメタルメッシュ 40mm
- Nordgreen
- 公式ショップで見る
- PHILOSOPHER一覧

ノードグリーンは頻繁にクーポンコードが発行されるので要チェック。今すぐpresentでは最新のお得情報を随時更新しています。

私icoがノードグリーンの腕時計を徹底レビューした記事。「Philosopher」「Infinity」「Native」全種類レビューはもちろん、ベルトも多数購入してレビューしています。購入前のご参考に▽

KOMONO(コモノ)
予算の目安 | 1~3万円程 |
---|---|
最低価格 | 8千円程~ |
年齢層 | 10~30代 |
系統 | ミニマル・ユニセックス・ユニーク |
販売ショップ | H°M’S”WatchStore |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
めちゃくちゃリーズナブルながらシンプルなデザインで高見えする。アンティーク調で可愛い◎。
注意ポイント
日本での知名度はまだあまり高くない。選ぶモデルによってはボーイッシュよりかも。
KOMONOは、2009年に誕生したユニセックスブランド。独特なレトロっぽさが可愛い腕時計が豊富です。
最近クラシカルなファッションがキテるので、KOMONOみたいなアイテムを探している女子はかなり多いと思います。
ちなみに、腕時計と同じくらいサングランスも人気。ドラマ「東京タラレバ娘」で坂口健太郎さん演じるKEYが着用したことで話題になりました。
1.
KOMONO(コモノ)
「マネーペニーロイヤル」
もし彼女がゴールド×華奢なアクセサリーを多用していたら、是非ともこちらをプレゼントしてあげてください。
ジュエリー感覚で身に着けることができる、ファッション性の高いモデルです。
24mmと文字盤がコンパクトにデザインされていて、軽さはなんと27g!着け心地も最高ですよ。
△私は古着系・ガーリー系のファッションに合わせることが多いです。スーツのときも合わせやすくて気に入っています。
私服にはもちろん、フォーマルなオフィスカジュアルやスーツとの相性も抜群。
ローズゴールド一色のクラシカルな雰囲気が可愛いです。
△KOMONOウォッチのラッピングは赤リボンつきで派手め。ころんとしていて可愛い◎。
シンプルながら、ありそうでないという絶妙なデザインで、ファッションにこだわりのある女性へのプレゼントに最適。
大学生の間だけでなく、就活を終えて社会人になった後でも重宝してもらえると思います。
ただ、お値段的にはプレゼントとして特別感を演出しづらいかもしれません。

- マネーペニーロイヤル ローズゴールド
- Komono
- 販売ショップで見る
私icoがKOMONOの腕時計をレビューした記事。みんなの口コミ・評価やメンズのおすすめのモデルについてもまとめています▽

RENAUTUS(ルノータス)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2~4万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万6千円程~ |
年齢層 | 全年齢 |
系統 | オーダーメイド・特別感 |
公式サイト | 商品ページ![]() |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
いいところ
オーダーメイドで世界にひとつだけの腕時計をプレゼントできる。なのに「リーズナブル」「高品質」「注文カンタン」。名入れだけでなく、誕生石の埋め込みも可能。
注意ポイント
選ぶモデルによってはチープに見えることも(詳細は以前私が執筆したレビュー記事をご覧ください)。
ルノータスは、PC・スマホ上で約20万通りからオーダーメイドできるウォッチブランド。
文字盤の色やベルトの種類だけでなく、針の色やムーブメント・文字盤タイプまで選べて楽しいんです。しかも誕生石まで埋め込めます!
1万円代からオンラインで簡単にオーダーできるので、既製品と変わらない予算と手軽さでプレゼントできますよ。
1.
RENAUTUS(ルノータス)
「Standard Automatic」
以前、ルノータスの全モデルを特別にお借りしてレビュー記事を執筆したのですが、その中で一番気に入ったのがこちら。
ルノータスの機械式エントリーモデルで、2万円台からオーダーできます。
△私はレトロを意識してグリーン×ゴールドをチョイス。グリーンは最近流行りのカラーということもあって、いろいろな系統に合わせやすくおすすめ◎。
△お揃いにしてプレゼントするのもアリ♡
△PC・スマホ上でのプレビュー画面とまったく同じものが届くという感動。選ぶだけでもデザイナーになった気分で楽しいですよ(笑)。
選ぶことのできる色やモデルが豊富すぎて、逆に迷うくらいです。
彼女の好きなカラーや、いつも着用しているアクセサリーの系統にあわせて選んであげれば、きっと喜んでもらえるはずです!
△ちなみにメンズもかっこよく仕上がります。
ギフトボックスにプラスして、革製の高級感あふれるボックスが無料でついてくるのも嬉しいポイント◎。
特別感を演出できるのはもちろん、ウォッチケースとしても使ってもらえます。

- Standard Automatic
- RENAUTUS(ルノータス)
- 公式ショップで見る
私が執筆したルノータスの腕時計のレビュー記事がこちら。この記事でご紹介したモデル以外にもたくさんオーダーしてレビューしたので、注文前に参考にしてください▽


OLIVIA BURTON(オリビアバートン)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 1~2万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | 大人可愛い・フォトジェニック・花柄 |
販売ショップ | H°M'S”WatchStore |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
花柄やピンクなど、可愛らしいデザインなのに大人っぽい。
注意ポイント
甘すぎないとはいえ、女子っぽい&個性的なデザインではあるので、万人受けするタイプではありません。
ロンドン発のファッションウォッチブランド。
今や説明不要の有名ブランドとなりましたが、少し前までは「ダニエルウェリントンの次に来るブランド」とささやかれていました。
ピンク×ホワイトのような淡いトーンのモデルが豊富。かといって子供っぽくないのがオリビアバートンの良さです。清楚系の大人女子や、可愛い系のゆるふわ彼女へのプレゼントに最適◎。
1.
OLIVIA BURTON(オリビアバートン)
「フラワーショー モールデッド デイジー」
実をいうと新作がすごく可愛くておすすめしたいところではあるのですが…結構派手なデザインが多く、プレゼントとしてはちょっぴり不安。
ご紹介しているこちらのモデルなら、オリビアバートンらしさがありつつシンプルなので喜んでもらいやすいです。
△文字盤の中に立体的なお花デザインされているという個性的なモデル。ローズゴールドの文字盤と緑がかったグレイのベルトというハイセンスな色合いもあって、リッチな印象です。
ガーリーで子供っぽい腕時計はたくさんありますが、ガーリーだけど大人っぽい腕時計は少ないです。
オリビアバートンはコンサバ系の「女子アナタイプ」や、淡い色×花柄・レースがお好きな「ガーリータイプ」の大人っぽく清楚なファッションを好む彼女にお似合い◎。
△オリビアバートンらしいボックスが付属して届きます。

- フラワーショー モールデッド デイジー
- オリビアバートン
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
オリビアバートンについて気になった方は、私icoが執筆したオリビアバートンのレビュー記事をあわせてご覧ください▽

KLASSE14(クラス14)
この投稿をInstagramで見る
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
他にはない個性的なモデルが手に入る。
注意ポイント
人によっては子供っぽい&安っぽく感じることも。
おしゃれの街、イタリアから生まれたブランド。
グラデーションの文字盤だったり、近未来的なレインボーカラーのモデルだったり、一目で「美しい…」となる腕時計が豊富。
ユニークさゆえ、ひょっとすると万人受けはしないかもしれませんが、いろいろなお店に並んでいるのを最近見かけることが多く、たくさんの若者に支持されているのを伺えます。
1.
KLASSE14(クラス14)
「VOLARE RAINBOW MESH」
KLASSE14の腕時計をプレゼントするなら、新作から選ぶよりもこちらをプレゼントするのがおすすめ。なんだかんだで定番のデザインが可愛いです。
文字盤のレインボー具合は角度によって変化。その証拠に、取扱店のオンラインショップをいくつか見ると、店ごとに商品写真の雰囲気がまったく違って面白いです(笑)。
ということでハイセンスなお洒落さんへのプレゼントにはおすすめですが、シンプルめのファッションを好む彼女には別のブランドから選んであげた方が喜ばれるかも。
- VOLARE RAINBOW MESH
- KLASSE14(クラス14)
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
「KLASSE14」の腕時計を購入・レビュー!ペアデザインや口コミが気になる方におすすめの記事です▽

ICE-WATCH(アイスウォッチ)
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
インスタ映えしそうなフォトジェニックな見た目の腕時計が可愛い。シリコンベルトの着け心地のよさも◎。
注意ポイント
派手なモデルが多く、好き嫌いが分かれるブランドであることは否めない。
アイスウォッチは、多くの芸能人や海外セレブから愛用されている、ベルギー発のファッションウォッチブランド。
「おしゃれに興味のある大学生の女性なら、知らない方はいない」というくらい有名です。
カラフルで、インスタなどのSNS映えもカンペキ。海やバーベキューなどの夏のレジャーに着けていきたくなります。
1.
ICE-WATCH(アイスウォッチ)
「ICE voyage Andalusia Small 3H」
フラワー柄やシンプルなデザインなど、進化したアイスウォッチのラインナップが続々と増えてきた昨今。
それでもやっぱり従来のカラフルなモデルに目が行ってしまいます。
△私icoが持っているのは、ご紹介しているモデルよりも古いタイプのもの。いつ見てもキラキラがやっぱり可愛い。
映える見ために加えて、撥水性の優れたシリコンベルトの着け心地も最高です。そして軽い。暑い夏には特に着用してもらえるはず!
スポーティーな格好を好む女性や、ボーイッシュな彼女への誕生日プレゼントにおすすめ。
ですが、普段使いするにはもってこいで、イマドキのファッションとも相性抜群です◎。

-
- ICE voyage Andalusia Small 3H
- ICE-WATCH(アイスウォッチ)
- 公式ショップで見る
アイスウォッチもしっかりレビューしています。人気のモデルもご紹介しているので、購入を検討している方はご参考に▽

PICTO(ピクト)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2~3万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万7千円程~ |
年齢層 | 10代~20代 |
系統 | 北欧・ミニマル・ユニーク |
販売ショップ | 商品ページ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
一回見たら絶対に忘れないハイセンスなデザイン。回転式ダイヤルが採用されていて、時刻の表示の仕方がおもしろい。
注意ポイント
日本での知名度は低く、デザインも個性的なため、万人受けするブランドではありません。
1984年、デンマークで誕生したPICTO WATCH。一度見たら絶対忘れないブランドですね。ミニマルな文字盤デザインが印象的で、インデックス、ブランドロゴすらもありません。
特徴は、なんといっても回転式ダイヤル。回転するダイヤル上のドットが時間を表します。
日本ではまだあまり知名度はないですが、最近ファッション雑誌のスナップに載っていた一般の方が身に着けていて、なんか嬉しくなりました。
1.
PICTO(ピクト)
「ブラック ダイヤル ポリッシュド(ローズゴールド)」
ブラックフェイスにブラックのベルト、文字盤は謎の点と棒だけ、という個性的すぎるピクトウォッチ。
独特のエモさがクセになります。実用性は完全に度外視されたデザインですが、その代わり他にはないおしゃれさがありますよね!
△ハイセンスなデザインながら、普通のカジュアルコーデにも合うのが気に入っています。ちなみに、ガーリーな服装やスポーティーな服装にも幅広く合うから憎い…。
最初は「おしゃれだけど時間分かりづらい!」と思ってましたが、慣れました。というかなんなら結構見やすい!笑
回転式ダイヤルというツウ向けなところもポイント高いです。
△海外ブランド感がビシビシと伝わるギフトボックスも◎。
きっとPICTOはファッションにこだわりを持つ女性にはたまらないプレゼントになるはず。
「うわー大学生ブランドだー」なんてがっかりされることもなく、逆に「どこで知ったのこのおしゃれなブランド!?」と感心されること間違いなしです。

- ブラック ダイヤル ポリッシュド(ローズゴールド)
- PICTO
- 販売ショップで見る
PICTOの腕時計が気になった方はこちらの記事へ。私icoが徹底レビューしています▽
