メンズライクな大きめ&ゴツめのレディース腕時計7選
《2021年1月6日追記・修正しました》
今流行りの腕時計といえば、文字盤が大きめ(ビッグフェイス)or ゴツめのメンズライクなタイプ。
華奢で女性らしい腕時計も可愛いのですが、存在感たっぷりの腕時計も気になってしまいますよね…!
ということでこの記事では、大きめ&ゴツめのレディース腕時計ブランドのおすすめを2021年版でご紹介。
彼女や奥さまなどの大切な女性へのプレゼントを選び中の方も是非参考にしてください。
1.流行りのブランドから選ぶハンサムウォッチ
まずは流行りのブランドから、大きめ&ゴツめのブランドを厳選しました。
トレンド感のあるブランドから、お好きなデザインを探してみくださいね!
KYOMO WATCHES(キョウモウォッチ)【PR】
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 25,000円程 |
---|---|
最低価格 | 21,000円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | ミニマル・個性的・ラグジュアリー |
公式サイト | 商品ページ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
他にはないレトロ可愛いスクエアケース。個性的だけど合わせやすく、どんな服装・シーンにも使える。
注意ポイント
「誰もが知る有名ブランドから選びたい」という方には不向き。
KYOMOウォッチは「タイムレスな美しさ、上品素材、オリジナルデザイン」をメインコンセプトに時計を展開するウォッチブランド。
ミニマル×シンプルという最近の流行りに追従していながら、正方形のスクエアケースという唯一無二のデザインに仕上げた時計が魅力です。
デザインだけでなく、日本製のムーブメントを使用し、5ATMの耐水性と傷防止コーディングを持つという機能性も◎。
1.
KYOMO WATCHES
「1C 時計 ゴールド ブラックダイヤル ゴールド メッシュバンド」
KYOMOウォッチの中で特におすすめしたいのが、ご紹介している「1C」です。
ブラック文字盤にゴールドのケースというハンサムウォッチの鉄板の組み合わせ。こういうデザインが好きな方多いはず!
艶やかな文字盤とマットな質感のケースの対比もセクシーで、2万円台の時計とは思えないほどの高級感がありますよ。
△KYOMOウォッチはユニセックスブランドでもあるため、彼とのペアウォッチも可能♡
この投稿をInstagramで見る
△新作のグリーンダイヤル×ヴィーガンレザーという組み合わせも気になる…。この色使い、他にはないですよね!
「周りと被りたくない」という方にかなりおすすめです。

- 1C 時計 ゴールド ブラックダイヤル ゴールド メッシュバンド
- KYOMO WATCHS
- 公式ショップで見る

- 1J 時計 ゴールド グリーンダイヤル ブラウン ヴィーガンレザーバンド
- KYOMO WATCHS
- 公式ショップで見る
KYOMOウォッチの時計が気になった方は、写真大量で徹底レビューしたこちらの記事へ▽

MICHAEL KORS(マイケルコース)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2万円~6万円程 |
---|---|
最低価格 | 23,000円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | ラグジュアリー・モダン・派手・スマートウォッチ |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
ゴージャス&リッチな雰囲気満載で、お値段以上に高見えする。スマートウォッチのクオリティも高い。
注意ポイント
カジュアルというよりはラグジュアリーな印象が強いため、人によっては嫌味が強いと感じる場合も。
マイケルコースは米国を代表するブランドのひとつで、バッグや腕時計などのアクセサリー他、ウェアやシューズも取り揃えるファッションブランド。
時計については、大きめのラインナップが多く、まさにこの記事をお読みの方にはぴったり。女性らしいゴールドやピンクゴールド、クリスタルとあわさっていて、ハンサムになりすぎないよう工夫されています。
また、海外セレブにも愛用されるほどの高級感を持ち合わせていながら、価格は抑えめになっているのも魅力のひとつです。
1.
MICHAEL KORS
「ACCESS LEXINGTON 2 スマートウォッチ 44mm – G5」
ハンサム時計をお探しなら、スマートウォッチという選択肢もアリなはず。
マイケルコースのスマートウォッチは機能性だけでなく”おしゃれ”にも気をつかわれているのが特徴で、ラグジュアリーな雰囲気が素敵。ストラップは交換可能ですし、文字盤のスタイルは自由に変えることができるので、無限大のカスタマイズを楽しめますよ。
もちろん機能性も有難いものばかりで、Google Assistantや電話、Bluetooth、心拍センサー、スイムプルーフ機能などを搭載しています。
スマートウォッチ特有の”コレジャナイ感満載のデザイン”ではないので、どんな服装にもあわせやすいはず。
- ACCESS LEXINGTON 2 スマートウォッチ 44mm – G5
- MICHAEL KORS
- 公式ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
adidas(アディダス)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 1万円~2万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万円程~ |
年齢層 | 10代~20代 |
系統 | 若者に人気・スポーティー・カラフル・ミニマル |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★☆☆☆ |
いいところ
学生を中心に、おしゃれなイマドキ女子に人気。また、リーズナブルな時計も多く購入しやすい。
注意ポイント
選ぶものによっては安っぽく見えてしまうものも。
アディダスといえば、誰もが知るスポーツメーカーですよね。ウェアやスニーカーなどでお世話になっている方も多いはず。
そんなアディダスですが、腕時計も豊富に揃えていて、おしゃれな若者から支持されています。
最近はカラフル&低価格なものだけでなく、モダンなスタイルのファッションウォッチも販売していますよ。ビッグフェイスの腕時計もたくさん!
1.
adidas
「オリジナルス 腕時計 [DISTRICT_M1]」
アディダスといえば、シリコンベルトのワントーンの腕時計を連想される方が多いと思います。
でも実は、モダンでハンサムな、デザイン性の高い腕時計もあるんです!ご紹介している腕時計なんてまさにそれ。
インデックスがすっきりとしてミニマルなデザインに、メッシュベルトをあわせるあたり、流行りの北欧ブランドの時計として紹介されても違和感のない仕上がりです。
ピンクダイヤルやピンクゴールドのワントーンなど、より女性らしいデザインも選べますよ♪
- オリジナルス 腕時計 [DISTRICT_M1]
- adidas
- 公式ショップで見る
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
No Monday(ノーマンデー)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2万円以内 |
---|---|
最低価格 | 15,000円程~ |
年齢層 | 10代~30代 |
系統 | ミニマル・スクエアケース・独創的 |
公式サイト | 商品ページ![]() |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
スタイリッシュなデザインと個性的な色使いが魅力。デザイン性の高さは隋一で、最近は若者から特に人気。
注意ポイント
–
No Mondayの時計は「シンプル」で「調和のとれた」デザインを重視して作られています。
洗練されたモダンなデザインの中に、独創的な要素がプラスされていておしゃれ。ビッグフェイスは少なめですが、ハンサム系の腕時計をお探しなら一見の価値はありますよ。
ちなみにブランド名となっている”No Monday”は、月曜日を憂鬱な日の代名詞的な存在として、「人生には選択肢があるんだということを思いながら過ごしてほしい」という意味が込められているんだそう。
1.
No Monday
「Open Heart Silver&Grey NM-56202 39×32mm」
こちらのオープンハートコレクションは、No Mondayといえばコレ!というようなシリーズ。39mm×32mmと、大きめ長方形のスクエアウォッチです。
ローマ数字のインデックスと2つの小窓のデザインが個性的でおしゃれ。小窓からはムーブメントが覗き、時計好きならじっくり眺めるのも楽しいはず。
ちなみに、34mm×28mmのもうワンサイズ小さいラインナップも用意されています。

- Open Heart Silver&Grey NM-56202 39×32mm
- No Monday
- 公式ショップで見る