【口コミ】王様フライパンPENTAを実際に使ってわかったメリット・デメリット

PENTA_フライパンのアップ
本コンテンツは今すぐpresentが独自に制作しています。また、掲載する広告から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

記事を監修した編集部のメンバー

  • ico

ico20’s今すぐpresent編集長認定プレゼントセレクター

今すぐpresent編集長。フォロワー3万人超えのギフト系インスタグラムアカウント「今すぐpresent」の運営責任者。毎月平均100以上のギフト記事編集とユーザ行動分析を行い、日々プレゼントのトレンドや情報を分析・発信。また、腕時計やジュエリーなどのレビュー記事執筆も担当し、これまで80本以上の記事を執筆。元アパレル、ジュエリー販売員。

ruhru(ルール)ヘビーユーザの私が、王様フライパンPENTAを使用レビュー

PENTA_フライパンのアップ

母への誕生日プレゼント用にruhru健康フライパンを購入して以来、そこらへんの”リーズナブルがウリ”のフライパンには一切興味がなくなった私。ruhruは焦げ付かないし熱伝導もいいし本当に最高!(当時執筆したレビュー記事がこちら

でも1点、「重い」のはどうしようもありません。正直私はそこまで気にしていないのですが、母は少し気になるみたいです。口コミでも低評価の理由はだいたい重さについてですもんね。

そんな中、ruhru以上の使い心地として新発表されたのが、今回レビューする王様フライパンPENTA(ペンタ)です。ruhruよりも20%軽くなって、しかも取っ手もとれる!

欲しい~~と思っていたところ、前回のレビューを見たメーカーより本品を提供いただきました。ということで今回も忖度なしでレビューしていきます!

PENTAを1か月近く実際に使用してみてわかったメリット・デメリットをわかりやすくお伝えしていくので、購入を検討している方は是非参考にしてください。プレゼントにもおすすめです!

PENTA_フライパン_商品画像

王様フライパンPENTAのメリット1:軽い!

やっぱりこれが一番に感じるメリット、王様フライパンPENTAは軽い!

「重い」という口コミが目立つruhru(ルール)を長く使っている私ですが、ruhruでもそこまで重いとは感じていなかったんです。だけど比べると全然違いますね!

軽いことで料理や洗い物がこんなにも快適になるとは!

ruhru_フライパンの重さを計っているところ

さっそく重さを比べてみましょう。

こちらはずっと愛用している「ruhru健康フライパン 5.3cm IH&直火用」。重さは1,343g。

PENTA_フライパンの重さを計っているところ

そしてこちらが同サイズの「王様フライパンPENTA 5.3cm IH&直火用」。重さは1,156g。

ということでその差は約187g。

ruhru_フライパンの蓋の重さを計っているところ

ちなみに蓋の重さも明らかに違う気がしたので比べてみます。

こちらがruhru健康フライパンの蓋。重さは989g。

PENTA_フライパンの蓋の重さを計っている写真

そしてこちらが王様フライパンPENTAの蓋。重さは815g。

その差は174gと、やっぱりすごく軽くなってる~♪

ということで、フライパンと蓋をあわせると、サッカーボール1個分くらいPENTAは軽いということですね!

軽いと何が嬉しいって、洗い物のときにかなり楽に感じます

ruhru健康フライパンはどうしても両手でフライパンを持たないといけませんでしたが、PENTAは片手でラクラク運べるので、やっぱり女性には嬉しいです。母にもプレゼントしたい!

王様フライパンPENTAのメリット2:取っ手がとれる!

そう、ruhruは取っ手がとれないフライパンでしたけど、PENTAは取っ手がとれるんです!

実はサブで使用していたフライパンが取っ手のとれるタイプでして…「ruhruはたしかにいいけど取っ手のとれるこの子も手放せないな~」なんて思っていたんです。そんなときに登場した天使、PENTA♡。

PENTA_フライパンの取っ手のロゴ

ステンレスのしっかりとした取っ手。表には「PENTA」のロゴが彫ってあります。高級フライパンらしい佇まい。

裏にはプラスチックで丸みをつけてあって、握りやすく工夫されています。

PENTA_フライパンの取っ手を外しているところ

着脱はカンタン!

外すときは、ブラックの隆起部分に親指を当て、下に引っぱりながら取っ手を上に持ち上げれば外れます。

着けるときは逆の動作です。溝に取っ手を引っかけ、隆起部分を親指で下に引っぱりながら取っ手を下げるとしっかりとはまります。

まだ1年以上使っていないので何とも言えませんが、この取っ手の着脱方法だと劣化が少なそうに感じます。

というのも、サブで使用している取っ手のとれるフライパンが、なんだか着脱しにくくなっており、その原因が、いかにも劣化のしやすそうな樹脂のような素材で着脱をコントロールしているからっぽいんです…。

対してPENTAは、屈強なステンレス同士をかまして着脱する方式なので、相当な衝撃を与えない限り劣化しなさそうです。

PENTA_フライパン_食卓に取っ手を外して置いてるところ

改めて、取っ手がとれるって便利ですよね~。

彼氏と二人暮らしなのでよく大皿料理をつくるのですが、PENTAならフライパンごと食卓へ並べられる、そしてなんだかおしゃれ♡。

ちなみに、取っ手を外してオーブンでの利用することも可能だそう。

残念ながら私はオーブンを持っていないので試せませんが、持っている方はより便利に使えそうですね。

王様フライパンPENTAのメリット3:ruhru以上に焦げ付かない実力の持ち主

「軽くて」「取っ手が取れて」とruhruよりもいい点ばかりだけれど、肝心の焦げ付きにくさはどうなの?とちょっぴり疑い気味だった私。

疑い深くなるほどruhruが気に入っていたし、愛するフライパンをカンタンに超えられた気がして悔しくて(笑)。

PENTA_餃子の皮のトルティーヤを焼いているところ

ということで、「焦げ付き」の代表、餃子の皮を焼いてみます。

ただ、餃子の気分じゃなかったので「餃子の皮を使ったトルティーヤ」で。中には玉ねぎ、ピーマン、挽肉と具材がたっぷり入っているおり、ひょっとすると餃子よりも焦げ付きやすい料理かもしれません…。

PENTA_餃子の皮のトルティーヤをひっくり返すところ

結果は……見事に焦げ付きません!スルッとひっくり返すことができました。

これだけ焦げ付きが気にならないなら、いつもより油少なめでいいかもと思いました。ちなみに油なしでも使えると説明書には記載されており、実際に我が家でも炒め物には油を使用していません。ヘルシー志向の方にもおすすめできます。

ちなみにPENTAが焦げ付かないのは、サファイアコーティングのおかげ。

コーティングと聞くと「すぐに剝がれて焦げ付くんでしょ?」というイメージがありますが、PENTAはアルミ本体に「硬質アルマイト加工」という特殊な技を施しているらしく、9,000回ホットケーキを焼いてもコーティングを維持できたそう。

PENTA_フライパンで薄焼き卵を焼いているところ

ということで、ruhru同等の焦げ付きにくさと知って、一層PENTAが愛らしくなりました…♡。

上の写真はPENTAで作った薄焼き卵でございます♪

王様フライパンPENTAのメリット4:PFOAフリーだから安心

コーティングフライパンが便利なのは誰もが実感している事実。

でも、身体に害があるのでは?とかいう記事もあり、何も知らない私たち消費者にはちょっと怖いですよね…。調べれば調べるほど怖くなります。

そんな不安を払拭してくれる情報が、PENTAの公式ショップに証明書つきで記載されていました。それは「ご安心ください、当店のフライパンはPFOAフリーです!」

PFOAとはなんぞや?ということもしっかりとPENTAの公式ショップに記載されていましたので引用します↓

Q. PFOAって何?有害ガスは出るの?

A. よくコーティングされたフライパンは高熱になると有害ガスがでると言われていますが、弊社のフライパンはどれだけ高温になっても有害ガスは出ません。

《中略》

弊社のコーティング剤にはPFOAは含まれておりませんので、万が一長時間空焚きしてしまったとしても、有害ガスは発生しませんので安心してお使いください。 また、万が一コーティングが剥がれて、それが体に入ってしまったとしても害はありませんのでご安心ください。お子様、あかちゃんがいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。

出典:https://king-penta.jp/

要は、「空焚きなどをして通常ではありえないくらい高温になったとしても、有害ガスは発生しない」「剥がれたコーティングを食べてしまったとしても問題ない」「そもそもPENTAはコーティングが剝がれにくい」ということですね。

これだけの安心材料があれば、何も知らない私たちでも信頼して使えますね。

王様フライパンPENTAのメリット5:熱伝導率が高いから、家計に優しい

ruhru譲りの熱伝導率と蓄熱性を持つという王様フライパンPENTA。

確かに食材に火が入りやすく、最低限の火力で調理できるのを実感しています。というより、ruhru慣れしている私たちなので、ruhruと全く同じ感覚で使えるなぁと感じている次第です。

たま~に友人の家で料理することがあるのですが、「なんか火弱くない?」といつも言ってしまいます(笑)。

ガス代(IHの方は電気代)が少しでも安くなるのは、主婦にとっては嬉しいポイント。何年も使っていればそれだけお得に使えますから、大事に使っていきたいと思います。

王様フライパンPENTAのメリット6:ruhruよりもお手入れが圧倒的にラクになった!

「軽い」「取っ手が外れる」に加えて、PENTAはruhruよりも優れる!と感じるポイントがあります。

それは「油調理した後のお手入れがラク」という点。

油調理をしたフライパンを洗う際、どんなにいい洗剤を使っても「2度洗い」が基本ですよね。

1度目は手やスポンジで軽く洗い、2度は綺麗なスポンジでキュッキュッするまで磨くのが私流。

それがPENTAなら1度目でキュッキュッする状態まで持っていけます。洗剤の量もいつもより少なめでOK!エコですね◎。

調べると、PENTAはフライパンの表面に油が残りにくいように設計されているんだそう。素材も油を吸収しないものを選んでおり、お手入れがラクになるように工夫されているといいます。

王様フライパンPENTAのメリット7:カラーバリエーションが登場!

せっかく高級フライパンを買うんですから、どうせなら見た目にもこだわりたいもの。

PENTAは、「ブラックサファイア」「ルビーレッド」「シャンパンゴールド」の3つが選べます。ruhruはブラックの一色でしたから、なんだか新鮮!

PENTA_フライパン_シャンパンゴールドの表面

ステンレスとのコントラストが曖昧なシャンパンゴールド…かわいい♡。ネーミング的にも色合い的にも高級感たっぷりです。

料理は主婦にとっての仕事ですから、苦に感じるときもあります。そんなときにこの可愛いフライパンが私のモチベーションを上げてくれる。私の救世主的存在です♪

王様フライパンPENTAのメリット8:10年保証・リフレッシュサービスつき!

ruhruといえば、「10年保証」と「リフレッシュサービス」の充実した保証でしたよね。

PENTAも、この2つがもれなくついてきます!

PENTA_フライパン_保証書とリフレッシュサービスの写真

こちらが一緒に到着した10年保証書とリフレッシュサービス申込書。

10年保証は通常使用での故障(取っ手故障など)の際に無料で対応してくれるサービス。リフレッシュサービスは、コーティング剥がれや焦げ付きが発生しやすくなった場合、10年以内なら割安(5,000円+税+送料1000円)で新品と交換してくれるサービスです。

今から十年後、私は何をしているだろう…と考えても検討がつかないくらいですけど、そんな先まで保証があるなんて安心ですよね。

安いフライパンを年単位で買い替えるより、PENTAを長く使っていく方が賢い選択であるのは間違いないように思います。

PENTA_フライパン_商品画像

王様フライパンPENTAのデメリット1:高価で手が出しにくい

こだわりの高級フライパンなので当たり前ですが、PENTAは決して気軽に購入できる価格ではありません。

一番小さいサイズを選んでも税込約1万円ですから、量販店のフライパンの価格に慣れている方から見れば「高っ!」の一言でしょう

でも愛用者からこれだけは言わせてください…間違いなく価格以上の極上フライパンです!

「軽くて」「取っ手が取れて」「焦げ付きのストレスもなくて」「安全で」「コスパよく使えて」「長く使えて」という、ここまでの条件が揃ったフライパンはなかなかありませんので、奮発して一度使ってみる価値はあると思います。生活の質・QOL爆上がりですよ!

王様フライパンPENTAのデメリット2:高火力での使用はできない

PENTAは一般的なコーディングフライパンと同じく、270℃以上の高火力での使用はできません。

説明書にも赤字で記載されており、「ガスの炎の先が底にわずかに触れるくらい=中火」が適切な火力とのこと。

コーティングフライパンを使い慣れている方なら既に知っていることと思いますが、鉄フライパンからの買い替えを検討している方なら不自由するかもしれませんね。

我が家はお昼にチャーハンを作ることが多いのですが、うまくフライパンを扱うスキルがないためPENTAでつくるとパラパラ加減が若干イマイチ。ということでいつも鉄フライパンで作っています。

中華料理など高火力調理をたくさんする方は別途、鉄フライパンを1つ用意しておいてPENTAと使い分けするといいと思います。

PENTA_フライパン_商品画像

ギフト対応バッチリなPENTAは、彼女やお母さまへのプレゼントにもおすすめ!

フライパンのプレゼントは昔からの定番。彼女やお母さまへの誕生日プレゼントに、新築祝いのプレゼントにと、大切な方への贈り物に検討している方も多いのではないでしょうか。

PENTAもそんな需要にマッチ!使い心地抜群の高級フライパンということで、プレゼントウケは間違いありません。

PENTA_オリジナルの_段ボール

プレゼントに選ぼうとしている方のために、届いた状態やラッピングもしっかりレビューしていきます。

まず、上の写真は到着した段ボール。PENTAオリジナル段ボールとなっており、キャラクターが描かれた可愛いパッケージで届きます。

PENTA_フライパンが入った箱を開けたところ

中を開けるとこんな感じ。保証書などの書類と一緒にフライパンがしっかりと梱包されています。

ちなみにレシピブックも入ってます!料理研究家さん監修のかなり本格レシピとなっていて、11品載っていましたよ♪

PENTA_フライパンの熨斗包装

ギフトラッピングが可愛いのもおすすめポイント。

熨斗もいくつかのパターンから選べますし、PENTAのキャラクターが描かれたオリジナリティあふれるデザインにキュン♡。「いつもありがとう」「誕生日おめでとう」などのメッセージを添えて渡せます。

PENTA_フライパンの蓋の取っ手を取り外すところ

別売り or セットになっている蓋は、届いてから持ち手部分の組み立てが必要です。

といってもすごくカンタンなので1分弱で組み立てできました。

PENTA_フライパン_商品画像

まとめ

PENTA_フライパンのアップ

ということで、王様フライパンPENTAのメリット8つとデメリット2つをレビューしてきました。

私がずっと愛用してきたruhru健康フライパンをカンタンに超えてくるなんて…と使う前は嫉妬にまみれていましたが、使って納得。

物というのはどんどん進化していくものですね。PENTAは本当に圧倒的使い心地のフライパンでした。

「軽くて」「取っ手が取れて」「焦げ付きのストレスもなくて」「安全で」「コスパよく使えて」「長く使えて」と、これ以上に完璧なフライパンある?ってくらいです。まさに、全女性に使ってほしいフライパン!

高価で手が出しにくいのは否めませんが、是非一度使ってみてください。10年保証やリフレッシュサービスをうまく使えば、安いフライパンを年単位で買い替えるよりもお得に使い続けることができるはずです。

彼女やお母さまへのプレゼントにもおすすめ!

PENTA_フライパン_商品画像
以上、【口コミ】王様フライパンPENTAを実際に使ってわかったメリット・デメリットをお送りしました。
タイトルとURLをコピーしました