”シンプルなデザイン”が光るメンズ腕時計ブランド決定版
《2022年10月30日追記・修正しました》
ゴツゴツとした質実剛健な時計よりも、ミニマルな時計が主流となりつつある今日この頃。
「見やすくて、カジュアルにもスーツにも合うシンプルな腕時計を探している」という男性は結構多いはず。
そんな方のためにこの記事では、シンプルなメンズ腕時計ブランドのおすすめ27選をご紹介します。
日本の国産ブランドから海外の高級ブランド、流行りの2万円程の時計など、ジャンル別にセレクトしたので是非参考にしてください。彼氏や旦那さまへのプレゼントにもおすすめですよ!
(2021年4月追記:1選追加したため、合計27選→28選となります)
学生の頃から腕時計を集めるのが趣味。『POWER Watch』『時計Begin』を愛読中。
この記事は、”シンプルデザイン”がテーマということで、つい紹介するブランド数が多くなってしまいましたが…。ベストな1本に出会っていただけると幸いです!
【PR】Nordgreen(ノードグリーン)
予算の目安 | 2万円程 |
---|---|
最低価格 | 2万円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | 北欧・オンオフ兼用 |
公式サイト | 商品ページ![]() |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
シンプルながら洗練されたデザイン。ひとつひとつのパーツも高級感があって全体的なクオリティが高い。ベルト交換も可能。
注意ポイント
日本での知名度はそこまで高くない。
2017年に誕生日したばかりの北欧腕時計ブランド「Nordgreen(ノードグリーン)」。
アレッシィなどの有名プロダクトを手掛けるヤコブ・ワーグナー氏がチーフデザイナーを務めていることでも知られています。
ノードグリーンは、デザイン性・高級感・万能さのどれをとっても他よりも一枚上手だと個人的に思っています。シンプル時計を探している方にはまずおすすめしたいブランドです。
△こちらはPhilosopherというモデルです。シンプルなんですが洗練されていて、ずっと眺めてられます。
Nordgreenには、Philosopher・Native・Infinityと3つのモデルがある中、おすすめNo.1はPhilosopher(フィロソファ)。
特に、他にはない”ガンメタル”というカラーがカッコイイんです。
シンプルなのでオンオフの行き来きも容易。
カジュアルな服装と合わせればイマドキに、スーツと合わせれば主張しすぎない知的な印象になります。
△光の当たる角度によって表情を変える新作。なかなかカッコよく撮れました。
10月に発売予定となっている待望の新作もかっこいい。クロノグラフ(ストップウォッチ機能)が搭載されています。
迷ったらコレというレベルで推せるブランドです。

- PHILOSOPHER ガンメタル ガンメタルメッシュ 40mm
- Nordgreen
- 公式ショップで見る
- PHILOSOPHER一覧

Nordgreenの時計が気になった方は、僕の彼女が執筆したレビュー記事へ。みんなの口コミ・評判もまとめています▽

予算2万円!シンプル×美しいファッション腕時計5選
LAGOM WATCHES(ラーゴムウォッチ)
MVMT Watches(エムブイエムティーウォッチ)
CALVIN KLEIN(カルバンクライン)
BERING(ベーリング)
まずはじめに、予算2万円程で選ぶシンプル×美しい腕時計のご紹介。
知名度のあるブランドから、他と被らない知る人ぞ知るブランドまで、フェイスがきれいで高見えするファッションウォッチをセレクトしました。
About Vintage
予算の目安 | 32,000円~5万円程 |
---|---|
最低価格 | 31,900円程~ |
年齢層 | 20代~40代 |
系統 | ラグジュアリー・名入れ・ミニマル・高級志向 |
公式サイト | 商品ページ![]() |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★★ |
いいところ
豪華腕時計Box無料・刻印無料・替えストラップがお得に手に入る
注意ポイント
-
腕時計愛好家の幼馴染2人が2014年に設立した北欧発のウォッチブランド・About Vintage(アバウトヴィンテージ)
僕も最近知ったブランドなのですが、久々痺れました。本当にかっこよくてコスパ抜群すぎます。
「金庫で保管したくなるほどの腕時計を良心的な価格で製作する」という目標からデザインがスタートされたそうで、3万円台の一番リーズナブルなモデルでもまるで高級時計のような風格。
高見えする腕時計を選びたい方は是非チェックしてみてください。
1.
About Vintage
「1969 VINTAGE」
2万円台のコーナーでご紹介しておきながらいきなり3万円台なのですが(苦笑)。割引クーポンを使用すれば2万円台ということで、アバウトヴィンテージの中で一番おすすめのモデルをご紹介。
シンプルながら、ヴィンテージな雰囲気が漂うデザイン、お洒落すぎません…?
男らしいデザインではあるけれど、さすがは北欧ウォッチ。ミニマルにまとまっていて、こなれた印象ですよね。
ちなみに僕が持っているのは、1844という黒文字盤のクロノグラフ。
僕がサッと撮った写真でも伝わるこの存在感。10万円以上する腕時計に見えなくもないですよね。
どちらも同じく、高級時計にも使用されるドーム型サファイアガラスが採用されています。傷がつきにくいのが嬉しい◎。大切に長く使っていけるのが高ポイント。
しかも上質な木製腕時計BOXが無料でついてきます。
そして極めつけは「替えストラップが1,000円でゲットできる」という点。
腕時計とセットで注文すれば、大体6,500円するストラップが1,000円~という、超お得なサービスが行われているんです。
黒革とあわせてメッシュストラップを選んでおけば、オンオフの行き来もラクラクです。
さらに、木製BOXや刻印が無料と考えれば、かなりお買い得な腕時計だと思います。なにより高級感があってカッコイイ!
【追記】別記事で掲載後、ブランドより特別に15%オフクーポン「IMAPRE」をもらえました!最大割引率とのことなのでご自由にご使用ください。(セール期間中は5%オフクーポン「IMAPRE5」のみ使用可)

- 1969 VINTAGE
- About Vintage
- 公式ショップで見る
僕が愛用中のモデルはこちらです。
4万円台とややお高めなんですが、予算に余裕がある方はぜひ検討してみてください。一生愛用してもらえるはず。

- 1844 CHRONOGRAPH
- About Vintage
- 公式ショップで見る
About Vintage(アバウトヴィンテージ)の口コミが気になった方はこちらの記事へ▽

LAGOM WATCHES
この投稿をInstagramで見る
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
ミニマルで美しい文字盤。シンプルながら視認性や蓄光針など実用性も考えられている。ストラップの交換可能。
注意ポイント
日本での知名度は低い。
「LAGOM Watches」はスウェーデン発の腕時計ブランド。ストックホルム出身のデザイナー、ダニエル・ハンソン氏によって手掛けれています。
北欧系のシンプル時計は最近たくさん出てきていますが、LAGOM Watchesはデザインが洗練されていて全体的なクオリティが高いのが特徴。
一言で、お値段以上に高見えする腕時計です。
1.
LAGOM WATCHES
「LW020」
LAGOMの腕時計は文字盤がすごくカッコイイんですよね。光沢感があって美しいです。
シンプルなんですが、実用性も考えられたデザインになっているのがポイント。
視認性の良さはもちろん、カレンダー機能や蓄光針など普段使いしやすいですよ。
△以前ブランドより提供いただいた色違いのモデル。べっこう柄のケースが珍しく、すごく気に入っています。車や自転車で夜道を走るときにも針が光ってくれるおかげで時刻を把握できて便利。

- LW020
- LAGOM WATCHES
- 売切れ
現在こちらの商品は完売しているそう…。
ということで代わりに、デザイン・スペックともに似ている「LW016-ブラック.ブラック.ブラウン」をおすすめします。

- LW016-ブラック.ブラック.ブラウン
- LAGOM WATCHES
- 公式ショップで見る
LAGOM WATCHESの腕時計について気になった方は、以前僕がレビューした記事をあわせてご覧ください▽

LAGOM WATCHESの割引クーポンと使い方を詳しく解説した記事はこちらです▽

MVMT Watches(エムブイエムティーウォッチ)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万8千円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | シンプル・男らしい |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | bstyle store![]() |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
スタイリッシュながら男らしい。リーズナブルでコスパも◎。車好きの方が気に入りそう。
注意ポイント
日本での知名度はこれからといったところ。
"高品質&低価格"を目標に、クラウドファンディングからスタートした腕時計ブランド「MVMT」。2013年に誕生したばかりですが、アメリカをはじめ世界各国から支持を得ています。
男らしい腕時計というと、割とゴツめの腕時計を連想しますが、MVMTはスマート&フェイスがすっきりとしているのが特徴。
カジュアルなものからビジネスシーンでも使えるデザインまで豊富なラインナップから選べます。男ウケのよさそうなスポーティー系もたくさんありますよ。
2.
MVMT Watches
「CHRONO 45mm」
アメリカ発の腕時計ブランド「MVMT」からクロノグラフモデルをご紹介。
一般的なクロノグラフってゴツくてがちゃがちゃしたデザインが多いんですけど、MVMTのCHRONOはすっきりしたデザインなんですよね。
シンプルなブラックの文字盤に、水色の針がアクセントになっていておしゃれ。45㎜、40㎜の2パターン用意されているので、体型や好みに合わせて選択可能です。
MVMTの腕時計をレビューした記事。評判が気になった方は是非参考にしてください▽

CALVIN KLEIN(カルバンクライン)
予算の目安 | 2~5万円程 |
---|---|
最低価格 | 2万円程~ |
年齢層 | 10代後半~20代 |
系統 | スタイリッシュ・若者向け |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・Yahooショッピング |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
有名ブランドならではの安定感。シンプルなモデルは結構安い。
注意ポイント
人によっては子供っぽいと感じることも。個人的に、ビジネス用でCKを買うなら国産をおすすめしたくなります。
アパレルからアクセサリーなど幅広いファッションアイテムを展開しているブランド。20代の若い男性を中心に人気です。
品質はさておき、パッと見でスポーティー&イケてるデザインが豊富な印象。
シンプルなものは比較的お財布に優しい価格帯で購入可能で、プレゼントにも良く選ばれています。
3.
CALVIN KLEIN
「タイム」
カルバンクラインの腕時計はシンプルなデザインが多く、ビジネスシーン向きなものもたくさんあります。
中でも、ご紹介している腕時計は筆者が思う限り一番シンプルなモデル。新社会人の1本目の時計としても活躍してくれそう。
高級感のあるかっちりした見た目に反して、価格はリーズナブルです。オンオフ両用可能な腕時計を探している方にぴったり。
- タイム
- CALVIN KLEIN
- Amazonで見る
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
BERING(ベーリング)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 1万5千円~3万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万5千円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | スタイリッシュ・美しい |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・Yahooショッピング |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
色付きの文字盤が美しい。種類が豊富で、シンプルなタイプが多数。
注意ポイント
良くも悪くも中性的。よくよく近くみたらチープに見えるモデルも。値段相応といった印象です。
デンマークの冒険家、レネ・ケルスコフ氏によって創設されたブランド。
ベーリングの時計は北極からインスピレーションを得ているそうです。いかにも冒険家らしい着想ですよね。
見た目はハイセンスでハードルが高そうですが、”イマドキな人”というよりはおしゃれに関心のある落ち着いた男性に人気で、割とどんな方にも似合ってくれるブランドです。
4.
BERING
「Infinity」
シンプルなペアウォッチを探している方におすすめなのが、ベーリングのインフィニティコレクション。
バックルにロゴが刻まれていて、ペアで合わせるとインフィニティマーク(∞)が浮かび上がるデザインになっています。
デザインや色合いがレトロでおしゃれ。ちなみに、レディースはインデックスがドットになった可愛らしいデザインです。

- Infinity
- BERING
- 公式ショップで見る
- Yahooショッピングで見る
数字・バーインデックス無し。超シンプルな腕時計3選
PICTO(ピクト)
KOMONO(コモノ)
「カレンダーはおろか、インデックスすらないシンプルウォッチがほしい!」という方のために、超シンプルな腕時計を集めました。
少し個性的に見えるブランドもありますが、どれも服装の系統問わず着用できるはずです。
Bulbul Watches
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 3~5万円程 |
---|---|
最低価格 | 3万円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | ユニーク・ミニマル |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | Amazon・楽天市場・Yahooショッピング |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
ファッション性の高いおしゃれな腕時計。シンプルでも存在感がある。
注意ポイント
ちょっぴり高価。ツウ好みで万人受けはしなさそう。
2013年に設立されたデンマークのブランド。世界的に活躍しているデザイナーがデザインを担当していて、ファッション性の高いフェイスが特徴的です。
「シンプルだけど、こだわりを持って着用できる1本を探している」という方はチェックしてみてください。
1.
bulbul
「PEBBLE 07」
世界で注目されている北欧のデザイントリオ、KiBiSiによってデザインされた腕時計です。
「PEBBLE」は小石という意味。独特な形のケースは、海岸にある小石から着想を得てデザインされています。
真四角とも楕円とも言えないまさに小石のような形がおもしろいですよね。
ちなみに、2時位置にあるリューズは、手首に当たらないようにデザインされているそう。

- PEBBLE 07
- bulbul
- 楽天市場で見る
- Yahooショッピングで見る
PICTO(ピクト)
この投稿をInstagramで見る
予算の目安 | 2万円程 |
---|---|
最低価格 | 1万7千円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | ミニマル・個性的 |
公式サイト | 商品ページ |
販売ショップ | H°M'S" WatchStore |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
プレゼント感 | ★★★★☆ |
いいところ
独創的でインパクト大。回転式ダイヤルという凝ったところも◎。カラーバリエーション豊富で選ぶのが楽しいです。
注意ポイント
正確な時刻を読み取るのはかなり難しいです(笑)。
"世界初の回転式ダイヤルウォッチを作りたい"との思いから誕生したデンマークのブランド。「PICTO(ピクト)」というブランド名はPcitureとPictogramからきているそうです。
PICTOの腕時計は、ドットと線で時間を表すという独創的なデザインが魅力。はじめてパッと見て時刻を読み取れたら天才!(笑)。
ユニセックスデザインなので、おしゃれなペアウォッチを探している方にもおすすめです。
2.
PICTO
「ブラック ダイヤル ホワイト ドット ポリッシュド」
他ではあまり見ない回転式ダイヤルの腕時計です。ドットが時間、1本の長い針が分を示しています。
ご紹介しているモデルは、針とドット以外は全て真っ黒なデザインとなっています。メリハリがあってかっこいいですよね。
シリコンベルト以外にも、デニムベルトなどよりカジュアルなモデルもありますよ。
△参考までに、僕の彼女が持っているPICTOウォッチを。

- ブラック ダイヤル ホワイト ドット ポリッシュド
- PICTO
- HMS WatchStore
KOMONO(コモノ)
予算の目安 | 1~2万円程 |
---|---|
最低価格 | 8千円程~ |
年齢層 | 20代~30代 |
系統 | レトロ・ミニマル・ユニセックス |
公式サイト | 商品ページ・店舗情報 |
販売ショップ | H°M'S" WatchStore |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
プレゼント感 | ★★★☆☆ |
いいところ
リーズナブルでコスパ抜群。それでもチープに見えないクオリティ。
注意ポイント
ユニセックスブランドなので、デザイン・サイズによっては女性らしいものもあるので注意。
若い世代を中心にじわじわ人気が出てきている「KOMONO(コモノ)」。2009年にラフ・マエス氏とアントン・ヤンセンス氏によって設立されました。
「レトロフューチャー」がコンセプトになっていて、どこかレトロっぽさのある、ミニマルで近未来的なデザインが特徴的。
新しめのブランドですが、坂口健太郎さんがドラマ(東京タラレバ娘)でKOMONOのサングラスを着用したことで、日本での知名度は割と高いです。
ちなみに、ブランド名は日本語の「小物」からきているそうです。
3.
KOMONO
「Harlow Estate シルバー Mirror」
KOMONOはラウンドフェイスからスクエアまでデザイン・色など種類が豊富なんですが、今回ご紹介するのはKOMONOの中でも特にシンプルな腕時計。
すっきりとした文字盤はもちろんですが、針もすごくシンプルな形になっている所が個人的に好みです。
全体的に統一感のある色合いで、落ち着いた雰囲気なのも◎。

- Harlow Estate シルバー Mirror
- KOMONO
- 販売ショップで見る