【口コミ】北海道ぎょれんは評判通り最高?実際に通販でかにを注文したのでレビュー

記事を監修した編集部のメンバー
ico/20’s今すぐpresent編集長認定プレゼントセレクター
今すぐpresent編集長。フォロワー3万人超えのギフト系インスタグラムアカウント「今すぐpresent」の運営責任者。毎月平均100以上のギフト記事編集とユーザ行動分析を行い、日々プレゼントのトレンドや情報を分析・発信。また、腕時計やジュエリーなどのレビュー記事執筆も担当し、これまで80本以上の記事を執筆。元アパレル、ジュエリー販売員。
我が地元!北海道ぎょれんの通販で毛がにを注文してみた

《2021年6月23日追記・修正しました》
新千歳空港に実店舗を構え、北海道の新鮮な海産物や海産加工品を販売する北海道ぎょれん。地元のみならず、観光客にもお馴染みの存在!
そんな北海道ぎょれん、産直の通販も展開しており、「旬のカニやうに、ほたて、いくらが安く買える」と評判です。
でも本当のところどうなの?と疑ってしまうのが道民の性。私も一応、小さい頃からおいしい海鮮を食べ慣れた市場の娘ですから、それなりに海鮮にはうるさいんです。
ということで、北海道ぎょれんの通販で届いたカニを本音で実食レビュー!忖度なしで徹底評価していくので、口コミが気になっている方は是非参考にしてください。

- 浜ゆで毛がに(北海道 宗谷産・ボイル冷凍)
- 北海道ぎょれん
- 公式ショップで見る
通販で届いたので早速開封レビュー!

こちらが到着した段ボール。当たり前ですがしっかり冷凍便で届きました。

中を開けるとまず最初に、カタログ兼食べ方の説明書がお目見え。
カニ2杯はビニールで丁寧に包まれています。

簡素的ではありながらも、毛ガニの正しい食べ方が記載されています。
こちらに記載されている通り、解凍は「甲羅を下にして(重要!)冷蔵庫で一昼夜入れておく」だけでOK。あらかじめ塩ゆでのボイルにしてあるので、解凍後はそのまま食べることができます。

カニは一杯ずつ、丁寧にラッピングされて届きました。ぎょれんのロゴと北海道産の文字が上物であることの証明ですね。
北海道ぎょれんから届いたカニを計量。まさかのビッグサイズがやってきた!
通販で注文するカニは、「想像以上に小さい…がっかり…」なんてことはあるある。
ということで届いたカニをしっかり計量し、徹底評価していきます。

まずは小さいほうの550gのカニから計量。
届いたカニはまさかの693g!なんか大きいな~と思っていたらまさかの(笑)。

続いて800gのカニを計量。
え?ウソでしょ!?届いたカニはまさかの1,157g!さすがにデカすぎる~!
運が良かったのか、北海道ぎょれんが太っ腹なのか。
口コミを見ると「想像以上に大きかった!」という声が度々見られたので、きっと北海道ぎょれんの気前がいいのでしょう。

それにしても1kgオーバーの毛ガニ、迫力満点です。
写真で伝わるかな~(わかりやすく何かと比較すればよかった)。大きすぎて生物的にちょっと怖いです(笑)。

- 浜ゆで毛がに(北海道 宗谷産・ボイル冷凍)
- 北海道ぎょれん
- 公式ショップで見る
北海道ぎょれんの毛ガニのカニミソの量はいかに?
毛ガニあるあるですが、甲羅の大きさとカニミソの量は必ずしも一致しないんですよね。
北海道ぎょれんの通販で届いた毛ガニはたしカニデカイ。それは認める。でも一番重要な「カニミソの量」はどうなんでしょうか?

ということでさっそくさばいていきます。
ちなみに、北海道ぎょれんのほうで毛ガニさばき方の説明書は一切用意してくれていません(ここはマイナスポイントかも)。とはいえ、YouTubeで「毛ガニ さばき方」などと探せば、分かりやすく解説された動画がいくつも見つかるのでご安心を!
「難しそう…」と思うかもしれませんが、実際はすごく簡単です。必要なのは普通のハサミだけで、動画を見れば誰でも10分以内にさばけるでしょう。

こちらは大きいほうの800g(実サイズは1,157g)の毛ガニをさばいている途中の写真です。
まだカニミソを集めている段階の写真ですが、もうこの時点でカニミソの宝庫…これでもかと言わんばかりに溢れてくる…♡。

そしてジャン!こちらが大きいほうの800g(実サイズは1,157g)の毛ガニのカニミソになります。
これ、何杯分のカニミソ!?!?こんなにたくさんのカニミソ久しぶりに見ました…。よだれがダラダラ出てきてしまいます…。

こちらは小さいほうの550g(実サイズは693g)の毛ガニのカニミソ。
大きいほうに負けず劣らずのカニミソ量。随分とギッシリ詰まってますね。1~2人なら550gで十分満足できるはず。

800g(実サイズは1,157g)の毛ガニをさばききった状態がこちら。
いや~全部がビックサイズ。これを約1万円で食せるんですから、コスパ的には大勝利でしょう。

小さいほうの550g(実サイズは693g)の毛ガニをさばききった状態です。
こうして見るとやっぱり贅沢ですね、毛ガニって。身がギッシリと詰まっていて、食べ応え抜群です。
いよいよ実食。北海道ぎょれんの毛ガニは本当においしい?

それではさっそくカニミソからいただきます……うま~い!!!!!
想像の上の上をいくおいしさ。とろけるような舌触りとカニミソならではの深い旨味、そして臭みが一切ない澄んだ甘み。これは新鮮かつ良質な毛ガニだからこその味わいですね。
いや~本当に幸せ…♡。濃厚なカニミソを味わう時間がずっと続けばいいなと思うほど。
当日は彼氏と二人でいただきましたが、臭みがまったくないのでこれだけの量をペロりと平らげることができました。贅沢!感謝!感激!

脚も見てこの太さ…!
プリっぷりの食感がたまらない。毛ガニの身は臭みが気になることが多いけれど、この毛ガニはタラバのようにさっぱりとした味わい。毛ガニならではの甘みも贅沢に堪能できます。

一般的には食べにくいとされる肩肉の部分。
こちらはボイルなので身が簡単にほぐれ、とっても食べやすいです。ちなみに上の写真で使っているのは、今回カニと一緒に届いた「毛がにスプーン」。気が利きますね~北海道ぎょれんさん!
脚の部分よりもさっぱりとしていて、でも濃厚で。身がたっぷり詰まっているし本当に美味い~たまりません。

カニミソをほじくるだけほじくって、「もうない!」という限界まで食べきってからが本番。生粋の道民は”甲羅づめ”まで楽しみます♡。
甲羅にご飯とカニの身を入れ混ぜて、ちょっとのお醬油を垂らしてオーブンへ。これがもう絶品♡。
札幌にあるミシュラン3つ星フレンチ「モリエール」というお店が好きで、特別な日にだけ行くのですが、モリエールの毛蟹のリゾットがこれまた最高なんです。
そんなモリエールの至極の一皿を思い出させてくれる甲羅づめでした。まさかおうちでモリエールの風を感じることができるなんて…!

- 浜ゆで毛がに(北海道 宗谷産・ボイル冷凍)
- 北海道ぎょれん
- 公式ショップで見る
【追記】宗谷産とオホーツク産の毛ガニ、違いはある?
北海道ぎょれん公式オンラインショップでは、宗谷産とオホーツク産の2種類の毛ガニが販売されています。
宗谷はオホーツク海域の一部ということで、「なんで2種類の表記で分けているんだろう?」と疑問に思ったので、違いを問い合わせてみました。
以下、北海道ぎょれんからの回答です。
宗谷海域もオホーツク海の一部であり、品質に大きな違いはございません。
表記を分けているのは、2つ理由がございます。
1つは北海道ぎょれんの提携工場が宗谷(稚内)があることです。このメーカーの毛がには品質が非常に良いため、弊社では宗谷産を中心に販売しております。
2つめが重要で、宗谷産の数量に限りがあることです。近年は不漁のため、宗谷産に限定すると、仕入れ不足の可能性がございます。
不足を補うため、同じオホーツク海域の良品も仕入れております。
ということは、「宗谷産を選んでおけばハズレナイ」ということですね!
もちろんオホーツク産もしっかりとした良品を仕入れているとのことですので、宗谷産が売り切れていた場合にはオホーツク産を選びましょう。
まとめ:海鮮通販は北海道ぎょれんを選べば間違いない!

ということで、北海道ぎょれんの通販で届いた毛ガニを徹底レビューしてきました。
実際にぎょれんの毛ガニを見て、食べて感じたのが、「品質に命かけているな」ということ。生ものなので、どんなにいいものが漁れたとしても、加工・配送の段階でどうしても鮮度が悪くなってしまいます。いかに鮮度を保ったまま届けるかがカギになってくるかと思うのですが、今回届いた毛ガニは新鮮さそのもの。
この新鮮さは、74もの漁協と提携し、産直している北海道ぎょれんだからこそのものでしょう。今回カニと一緒に届いたパンフレットを見ても、衛生管理や安全性に対する配慮がしっかりなされているのが伝わりました。
品質管理の難しい毛ガニでこの新鮮さですから、いくら・鮭・ほたて、牡蠣、うになどのその他海鮮を通販で注文する際にも安心。さすが、通販を35年以上行っている実績を持っているだけありますね。
お値段も良心的で、ほとんどが送料無料で届くのですごくおすすめです。熨斗にも対応しており、ギフトにも最適ですね◎。

- 浜ゆで毛がに(北海道 宗谷産・ボイル冷凍)
- 北海道ぎょれん
- 公式ショップで見る