【最新版】彼女へのプレゼントにおすすめのブランドバッグ32選!

10.Folli Follie(フォリフォリ)
Folli Follieの特徴.“あえて感”はありますが、予算3万円以下なら選択肢に入れても◎。
Folli Follieはギリシャで創業されたファッションブランド。ビビットなオレンジがトレードマークです。
アクセサリーや腕時計は有名ですが、バッグはあまりメジャーではありません。
その分人と被らないファッションを好む女性へのプレゼントにおすすめします。
Folli Follieのデザイン.ジュエリーブランドのバッグ♡。人と被らないのが魅力
2023年現在、公式サイトで販売されているバッグの種類は6種類です。BUYMAなどのその他サイトで探せばもう少し数はありますが、いずれにせよあまり選択肢はありません。
ということで、豊富なバリエーションの中から、女性に似合うものを吟味したいという方には不向き。ただ、たくさん種類があると迷ってしまう人には選びやすいかもしれませんね。
トレンドを取り入れつつ、ベーシックなデザインとなっていますので、プレゼントにも購入しやすいはず。
Folli Follieの品質.クオリティ重視で選ぶのは間違い
お安いものだと1万円台前半から購入することができ、気軽に贈りやすいフォリフォリのバッグたち。
ただ、バッグ専門のブランドっではないということと、使用している素材もポリウレタンなどの革以外を積極的に使用することから、品質面を重視される方には物足りなく感じるかもしれません。
Folli Follieのバッグを今プレゼントするならコレがおすすめ!
- ico、akanatsuがセレクトSource:https://www.follifollie-ginza.com/
11.Manhattan Portage
Manhattan Portageの特徴.街ですれ違う率高め。リュック・メッセンジャーバッグといえばコレ!
ニューヨークが生んだメッセンジャーバッグの先駆け的存在のマンハッタンポーテージ。赤地に白抜きのビルが立ち並ぶロゴが印象的なブランドです。
メンズ・レディースともに人気があり、ストリートやアウトドア系ファッションには欠かせない存在。都会的なデザインのバックパックと言えば「Manhattan Portage」というほどメジャーだと言えます。
荷物が多めな学生さんや、カジュアルなコーデが多いイマドキのお洒落女子へのプレゼントに。使う人を選ばないシンプルな形は、バックパック初心者にもおすすめです。
Manhattan Portageのデザイン.男性も女性も使えるユニセックスなデザイン◎。
余分な装飾がない、とてもシンプルな作りになっているため、通勤通学からカジュアルシーンまで幅広く使うことができます。
シックな黒ベースに赤いロゴが可愛い印象もあって、女性人気が高いのも特徴です。ユニセックスで使用できるデザインなので、ペアで購入するのもおすすめですし、シェアも出来てとても便利ですよ。
種類も豊富にありますので、彼女のお気に入りを見つけてみてください。
Manhattan Portageの品質.耐久性に優れた素材と機能的な作りは神業!
バッグにはアウトドアユースでよく使用される「コーデュラナイロン」という丈夫な生地を使用しているため、摩擦に強く破れにくいという特徴があります。
また、モデルにもよりますが、ポケットがたくさん施されていたり、ショルダー部分が肩に負担がかからない設計にされていたりと、機能的な面でも優秀なバッグと言えるでしょう。
Manhattan Portageのバッグを今プレゼントするならコレがおすすめ!
- ico、akanatsuがセレクトSource:https://www.manhattanportage.co.jp/
12.marimekko(マリメッコ)

marimekkoの特徴.プチギフトにも最適。女性なら知らない人はいない有名北欧ブランド
フィンランド発の”小さなマリーのためのドレス”という意味を持つブランド「Marimekko(マリメッコ)」。
marimekkoといえば、ポップで鮮やかなカラーリングが印象的。特にケシの花をモチーフにデザインされた「UNIKKO」は、丸いぽってりとした花と独特の色使いが明るく、評判です。
前向きな気持ちになれそうなハッピーなバッグはギフトにもぴったり◎。北欧らしくシンプルで洗練されたリュックも若者の間で大人気ですよ。

marimekkoのデザイン.日常使いしやすく、カジュアルに合わせられる
フィンランド生まれのmarimekkoでは、様々なデザイナーの多様なデザインを採用しています。
それらに共通しているのは、飽きがこない普遍的なデザインだということ。デニムやカットソーなど、カジュアルなファッションにとても合わせやすいので、一つ持っていると重宝します◎。
あまり派手なブランド物を持ち歩かない女性に贈りたいブランドですね!

marimekkoの品質.耐久性に優れたバッグ
コットンやポリエステルといったカジュアルな素材を主に使用しているマリメッコのバッグ。ハイブランドにあるような「高見えバッグ」はありません。
ただ、だからといって品質が悪いわけではなく、丈夫なコットンキャンバス地を採用するなど人気ブランドならではの品質が担保されています。
耐久性に優れているので、マザーズバッグとして使用している方もよく見かけますね。おうちでのクリーニングが可能な商品も豊富で、お手入れが楽なところも魅力。
marimekkoのバッグを今プレゼントするならコレがおすすめ!
- ico、akanatsuがセレクトSource:https://www.marimekko.jp/
13.GREGORY(グレゴリー)

GREGORYの特徴.世界中で愛される、老舗バックパックブランド
アメリカのサンディエゴで誕生したグレゴリー。40年以上の歴史を持つ老舗ブランドは、アウトドア愛好者の中で知らない人はいないでしょう。
機能性と見た目のバランスが絶妙なのがグレゴリーの愛されるポイントです。
ファッショナブルなため、アウトドア系に限らず、10代~20代のイマドキファッションに身を包む女性へのプレゼントにおすすめ。

GREGORYのデザイン.用途に合わせて選べる豊富な商品ラインナップ
時代を超える名品のデイパックをはじめ、素材、カラーリング、大きさも豊富に取り揃えており、様々な用途に合わせて選ぶことができます。
全体的にデザインはメンズライクですが、トロピカルフォレストなど華やかなパターンのバッグも用意。
アウトドアブランドとはいえ、日常使いに適した商品もあり、アクティブな女性へのプレゼントにぴったりです。

GREGORYの品質.人間工学に基づき追求した究極のフィッティング
何よりもフィッティングに力を入れているGREGORY。人間工学に基づいた設計により、長時間の安定した歩行が可能となっています。
ショルダーストラップと本体の連結には「ウイング」というパーツを使用することで、より良い背負い心地となるようデザインされているそうです。背負い心地へのこだわりには驚きを隠せません!
ちなみに、非常に耐久性が優れており、同じバッグを10年近く使用している人も多いです。
GREGORYのバッグを今プレゼントするならコレがおすすめ!
- ico、akanatsuがセレクトSource:https://www.gregory.jp/
14.GUESS(ゲス)
GUESSの特徴.2014年の日本再上陸で人気再燃のデニムブランド
1981年にアメリカのロサンゼルスで生まれたGUESS。1980年代から90年代にかけて日本で一大ブームとなりました。
2005年に一度撤退したものの、2014年に日本に再上陸した後、10代・20代の若い世代を中心に人気が復活し、現在は若い世代に支持を集めるブランドとなっています。80~90年代リバイバルブームが起こっている海外セレブからも特段注目を集めていますよ。
元はジーンズのブランドとして始まったので、デニム素材を使ったバッグには特に定評があります。
GUESSのデザイン.セクシーで大胆なデザインのバッグ
ブランドコンセプトの「YOUNG SEXY ADVENTUROUS」を表現したセクシーなバッグは、グランジファッションと呼ばれるカジュアルなスタイルにお似合いです。
ロックテイストが好き、デニムをよく履く、セクシー路線のファッションを好むという女性へのプレゼントにどうぞ。
GUESSの品質.低価格/トレンド重視のラインナップ
若者に人気のブランドということで、GUESSのバッグは価格帯がお安めに設定されており、そして新しいデザインがどんどん登場しています。
ただその分、生産はインドネシアを中心としたアジアで、素材は合成皮革やポリエステルがほとんど。
低価格やトレンドを重視される方には向いていますが、品質重視の方には不向きでしょう。
GUESSのバッグを今プレゼントするならコレがおすすめ!
- ico、akanatsuがセレクトSource:https://store.guessjapan.com/
15.LONGCHAMP(ロンシャン)

LONGCHAMPのデザイン.トートバッグが有名なラグジュアリーブランド
パリで創業されたロンシャン。馬のロゴでお馴染みのブランドです。
今でこそ20代~30代の若年層にもロンシャンが浸透していますが、1980年代頃はエルメスと並ぶ高級ブランドと評され、手が出しづらいものでした。
他の人と被りにくくて、おしゃれ上手なロンシャン。品の良いフレンチシックがお好きな女性や、まじめでおしとやかな女性へのプレゼントに最適です。

LONGCHAMPのデザイン.とにかく「お上品」なバッグたち
数あるラグジュアリーブランドの中で、ロンシャンほど上品なブランドがあるでしょうか。
派手さはないけれど、嫌味なくおしゃれなデザイン。イギリスダイアナ妃のカジュアルスタイルのような、伝統的なファッションにはまさにお似合いです。
ちなみに、ボディの色から文字の刻印に至るまで、パーソナライズ(カスタマイズ)できるバッグもありますよ。

LONGCHAMPの品質.使い込むほどに味が出る魔法のようなレザー
レザー商品のクオリティが高いことでも知られるLONGCHAMP。
フランスにあるアトリエで熟練した職人が最高の技術で加工するレザーは、使い込むほどに美しさを増し、個性を発揮することが特徴です。
後出のル・プリアージュも持ち手とフラップ部分にレザーを使用することにより、上品な仕上がりとなっています。

LONGCHAMPのおすすめバッグ.日本の折り紙から着想を得た、大人気の「ル・プレアージュ」
LONGCHAMPといえば「ル・プレアージュ」というくらい定番の折りたためるバッグ。実は日本の折り紙からインスピレーションを得て作られた商品なのです。
しわになりにくく強度もあり、シンプルなデザインは、世界中の女性を虜にしています。あのイギリス王室のキャサリン妃も愛用しているとか。
また、パリの女性の多くが通勤バッグとして使用しているそうですよ♪人気ぶりがうかがえますよね。
LONGCHAMPのバッグを今プレゼントするならコレがおすすめ!
- ico、akanatsuがセレクトSource:https://www.longchamp.com/