他と被りたくない方に!「マイナーだけど良質な腕時計ブランド4選」
FOSSIL(フォッシル)
Pagani Design(パガーニデザイン)
Debert
Maserati(マセラティ)
腕時計に限らず、「有名=良いもの」ではありませんよね。
どことは言いませんが、巷で有名ブランドとして奉られている某ブランドの腕時計は、正直最悪の品質…。
ということでここからは、あまり有名ではないけれど優秀なブランドをおすすめしていきます。
FOSSIL(フォッシル)
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★★☆☆ |
いいところ
スマートウォッチっぽくないスマートウォッチが手に入る。大手の家電量販店などにも並んでいて購入しやすい。
注意ポイント
変わり種であることは否めない。中にはチープに感じるモデルも。
約9年前に社会人になった記念と自分への誕生日プレゼントで今は亡き八王子のダイエーの中にあったリサイクルショップで買ったFOSSILの腕時計。
買った時から傷だらけで更に俺の使い方が荒過ぎてもっと傷だらけになって故障中だったんだけど、時計屋で修理して貰ったー!
嬉しい!また宜しくー! pic.twitter.com/We55wB6Zs7— アxツxシ (@SUNAGIMOxxx) 2018年2月12日
fossilの腕時計を誕プレでもらた!!
これで俺もスマートウォッチの仲間入りや。感謝感激雨嵐。大事に使います— こうたか (@kutk_s) 2018年6月25日
やっぱりFOSSILのデザインが好きやなぁ。
一眼レフも買ったし、次お金貯めて買うものは腕時計かな。 pic.twitter.com/GxjsdBA707— 錐 (@irrglrs4869) 2018年6月11日
アメリカ発のFOSSILは20代~30代に人気の腕時計ブランド。
カジュアルウォッチとしてご存知の方も多いかと思いますが、デザインが豊富でクラシカルな雰囲気のものもあるのでスーツに合わせても◎。
同期と差別化を図りたい人は注目ですよ。
9-1.
FOSSIL(フォッシル)
「スマートウォッチ 腕時計」
スマートウォッチ×レザーバンドという組み合わせが、新しくもありヴィンテージな雰囲気で格好いいです。
スマートウォッチながら、特有の派手さがないので悪目立ちする心配は無用。人目を気にせず使えて、まさに新社会人に優しいスマートウォッチです!
気付かれた時も「え、それスマートウォッチなの?」と言われるはず。二度美味しいですね。笑
9-2.
FOSSIL(フォッシル)
「ハイブリッドスマートウォッチ 腕時計」
一見普通のアナログ腕時計に見えますが、実は、アラーム・歩数測定・カロリー計算ができるスマートウォッチ。
着信やメールの受信などもキャッチできるので、新社会人ながらもデキる男をアピールできますよ。
仕事中、個人スマホが取り出せなくても連絡が入ってることを把握できる…ゴホッゴホ。なんてのは悪知恵ですかね(笑)
Pagani Design(パガーニデザイン)
View this post on Instagram
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
いいところ
知らない人が見たら結構高そうと感じるデザイン。男ウケのいいスポーティーなモデルが豊富です。
注意ポイント
知名度的には低い。
セルフバースデープレゼント(笑)イタリアブランドのパガーニデザインの腕時計を買っちゃった(笑) pic.twitter.com/ru9fuL7kco
— みりぺん (@heartofgratitud) 2014年6月1日
予算はあまりかけられないけどカッコイイ時計をつけたい!という方にオススメなのがPagani Design。
スーツやバッグ、その他小物などにお金がかかる新社会人の強い味方になってくれること間違いなしです。
10-1.
Pagani Design
「クロノグラフ クォーツ 腕時計」
社会人になると仕事だけではなく結婚式などにも出席する機会が多くなってきます。
ビジネスシーン以外のフォーマルな場面でも活躍してくれる腕時計を持っていると、急なお誘いにも困らなくて済みます。
「1本で事足りる腕時計を手に入れたい」とお考えのアナタにおすすめします。
10-2.
Pagani Design
「超薄型 腕時計」
コスパ最強の超薄型腕時計。
カラーバリエーションも豊富なので持っているスーツに合わせて選べるのもいいです。
リクルートスーツではないスーツ一式や、学生最後ということで卒業旅行など色々と物入りな時期には非常に助かります。
- 超薄型 腕時計
- Pagani Design
- Amazonで見る
Debert
View this post on Instagram
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
いいところ
「コレ某高級ブランドのだよね?」と勘違いしてしまいそうなモデルが豊富(笑)。クオリティは安心感がある。
注意ポイント
変わり種です。ハズレもありそうなので注意。
低コストでカッコイイ時計を手に入れたい方に注目して欲しいのが「Debert」。
デザインやつくりはオマージュ感が強いのですが、その分価格帯もリーズナブルなんです。
クオリティは決して低いわけではなく、日本製ミヨタのムーブメントを搭載していて機能面は充分ですよ。
11-1.
Debert
「パワーリザーブ 腕時計」
色が個性的な腕時計。と言ってもド派手な色をしているわけではなく、落ち着いた雰囲です。
コーヒーカラーな盤面が目を引きます。
既に定番のメタルバンドの腕時計を持っている方なんかは、気分やスーツに合わせて使い分けができるこちらも重宝しそう。
11-2.
Debert
「41mmブラックダイヤル 腕時計」
OMEGAシーマスターに似ている気が…(笑)
新社会人でOMEGAは付けられないけれど(手が届かない)Debertなら手が出せます。
もちろんクオリティも高いです!プライベートでも気にせずガンガン使っていけるので、主力として活躍してくれるはず。
- 41mmブラックダイヤル 腕時計
- Debert
- Amazonで見る
Maserati(マセラティ)
View this post on Instagram
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
知名度 | ★★☆☆☆ |
いいところ
車好きならハマること間違いなしのブランド。どれもスポーティーで高見えするデザイン。
注意ポイント
派手なモデルも多いです。新社会に最適のシンプルなモデルを選びましょう。
海外の高級車メーカーって車以外もすごいよね。マセラティの腕時計とかランボルギーニの牛革100%の財布とか超かっこいい
— HAЯU (@Haru_x_Noelle) 2019年5月13日
マセラティかフェラーリの腕時計買おっと😏
カッコいいから欲しいし腕時計壊れたからな😔— 杏子っこ@1WING (@Anko_ko0530) 2019年6月23日
マセラティの腕時計一目惚れして買ってしまった(ノ)*´꒳`*(ヾ)
まぁ安かったからいい(´・_・`)カナー pic.twitter.com/qFqWAw0CkM
— renc (@renc1400) 2018年10月1日
この名前を見てピンと来た男性の方は多いかと思います。
ご存知、イタリアを代表する高級車の「Maserati」の腕時計です。
デザイン性の高さは流石としか言えないのですが、意外と手が届く価格帯なので狙い目。
12-1.
Maserati(マセラティ)
「Maserati Ricordo 42mm 腕時計」
めちゃくちゃカッコイイ盤面はスケルトンになっていてとても良いアクセント。
オンオフ両用の腕時計は多いですが、こちらは”オフこそ使いたい腕時計”です。
細部までもこだわりが感じられるのですが、お値段も普段使いに納まるというコスパ。
12-2.
Maserati(マセラティ)
「Maserati epoca 腕時計」
きれいなブルーの盤面とベルトは新社会人となった春夏にピッタリの腕時計。
明る過ぎない青は、秋冬の暗くなりがちな服とも相性が良さそう!
日付や防水機能も付いていて、機能性も問題ありません。